【音楽】YOASOBI、歌舞伎町タワーでこけら落としライブ 日本人アーティスト最多の63万人が生配信見守る [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2023/04/25(火) 05:46:44.24ID:gswAHEFs9
YOASOBI、歌舞伎町タワーでこけら落としライブ 日本人アーティスト最多の63万人が生配信見守る
2023年4月25日 4時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230424-OHT1T51165.html?page=1
ライブを行ったYOASOBI
https://hochi.news/images/2023/04/24/20230424-OHT1I51378-L.jpg


 男女2人組ユニット「YOASOBI」が24日、東京・東急歌舞伎町タワー内「THEATER MILANO―Za」でこけら落としライブを開催した。

 YOASOBIにとって、2021年2月にまだ建設中だった同所で初の無観客ライブを配信した思い出の地。ボーカルのikura(22)が「ついに、オープンしましたね。最後まで楽しみましょう」と呼びかけると、400人のファンは熱狂。生配信されたTikTokでは、日本人アーティストのライブパフォーマンスでは史上最高の計63万人が見守る中、デビュー曲「夜に駆ける」から最新曲「アイドル」まで全10曲を披露。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0015名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 06:36:05.18ID:ei6p2c490
初めて顔見たんだが
コミュ抜けるわ

0016名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 06:44:30.62ID:IGQnEEuk0
夜をかけるの一発屋かと思ったらガンダムと
推しの子で立て続けに音楽史に残る名曲生み出してマジで天才だな

0017名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 06:52:14.12ID:ODGSgE+u0
400人ワロタ
まぁあのビルの中にデカい箱があるようには見えないけど

0018名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 07:04:38.10ID:O6TT1XND0
最近開き直ってるけど、音痴だよね
ものすごく

0019名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 07:13:24.83ID:wmIMGJut0
杮(こけら)
柿(かき)

0020名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 07:32:48.17ID:YtdE/WMg0
生歌上手くなった?

0021名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 07:51:22.75ID:jgLGzCkg0
トイレが男女共用と言う歌舞伎町タワーか

0022名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 08:07:45.71ID:zHj9UIm90
>>7
実質それ
他は名前で売れた

0023名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 08:12:54.09ID:HIKlOnkW0
>>3
ずーっとその噂だったけど日芸情報音楽だったという。
入学時は無名路上ギター姐ちゃんが卒業時にはマスゴミが報道する有名人

0024名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 08:12:56.48ID:9dcRVgv80
>>20
元々上手いだろ

0025名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 08:18:43.83ID:+aKk0fXK0
アイドルが今年最大のヒットになりそうだし、この二人の活動量はほんとやばいな
昔のアーティストと比べるとイベントこなす量や曲作りのペースがちょっと異常だわ

0026名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 08:20:37.46ID:RK+EE5dJ0
>>1
ボカロみたいな歌い方と加工するなら最初からボカロ使えばよくねって思う
良さが全くわからん

0027名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 09:21:28.04ID:xTL/D4uP0
こけし落としって言うが、なんでこけしなんか落とすんだろうな
あの人の顔が付いた棒みたいなもんをなぜ落とす
 
何の意味があるのだろうか

0028名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 09:52:20.42ID:JjZlAZ650
>>27
マジレスするとそれはプロレス技だからな
頭をマットに叩きつけるからだ

0029名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 11:25:27.15ID:jaaz3Yyz0
歌舞伎町で夜遊びすな

0030名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 11:42:26.17ID:byo/WLJK0
>>26
これだな
クソ歌

0031名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 12:21:50.48ID:cjQjeHJE0
>>17
再開発時に文化施設と組み合わせると容積率サービスしてくれるらしくて
zeppと舞台を設けたんだけど、大々的にオープンした割にはちと規模が小さいみたいね

0032名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 12:29:46.90ID:DnjgQgSW0
ここもオカマ用トイレしかないの?

0033名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 12:30:06.64ID:+Dvn4oZe0
ゴミ

0034名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 12:31:18.30ID:ILzMRoUF0
ごり押し禁止

0035名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 12:37:04.81ID:ueS2c2xD0
見たい子

0036名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 13:54:03.76ID:G5lDd7830
先週CDTVでやってたこけら落としやってた奴らはZeppで
こっちは違うところが

0037名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 14:33:32.19ID:NgLS2okP0
枢木あおい、歌上手いんだな

0038名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 14:44:23.14ID:AEEOqG+Y0
>>26
機械っぽく歌うのはわざとなんだろうけど、お洒落なだけであんま心に響く感じはしない

0039名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 14:49:27.04ID:hkvi1Jwj0
ウルフカットだった君へ

0040名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 15:15:33.51ID:zyRtfMdy0
>>26
ikraレベルのボカロあるなら教えてくれ

0041名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 15:31:32.08ID:da0J/2G20
あやせ、似た曲ばっかりな印象

0042名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 16:01:14.43ID:QR7SCLUI0
ボーカルの女に神秘性のかけらもないのが人気凋落の原因だろうな
ぽっちゃり丸顔のいかにも品行方正なポップスだけ歌ってそうな顔

いっそADOみたいにテレビにツラ出さないスタンス貫いてればまだよかった

0043名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 16:09:04.62ID:+FBuTQq90
しかし時代だろうけど、人工ぽい薄ーい音楽を若者聞いてんだよな。そりゃ覇気もなくなる

0044名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 16:52:20.28ID:2C8a0PXS0
>>5
そういやいたな、そんなやつ…

0045名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 17:09:50.01ID:7oWq+jb50
トイレがヤバいということで有名なそこか

0046名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 18:11:05.21ID:d7SlkilA0
>>43
まぁ40年ほど前のイモとかいうグループも同じこと言われてたのをおっさんは知っている。
アメリカで売れて手のひらクルーしたが。

0047名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 20:19:15.10ID:6XE7BkOC0
SUPER BEAVERのボーカルが歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ちらしいからその人がすれば良かったのに
もう有名になったんじゃないの?SUPER BEAVER

0048名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 20:37:16.86ID:J8gad5VX0
夜にかけるとガンダムは良かったな
押しの子は微妙だわ個人的には
声というか歌い方がいいよなイクラだっけボーカルの子

0049名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 23:31:57.98ID:MuoWr2dY0
わしのmoumoonちゃんがうれずにYOASOBIがここまでヒットするのはへんなの

0050名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 23:38:17.44ID:FSCUjGz60
このLive映像って縦画面でしか見れないの?
普通に見たいんだが

0051名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 23:49:02.87ID:PiUrXju50
夜にかけるだけかと思ったけど
怪物も良かったし、祝福もアイドルもなぜか何度も聴きたくなる中毒性がある

0052名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 00:02:04.39ID:ByOskuzd0
トイレタワーか

0053名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 00:40:23.00ID:lE0iPTYC0
歌い手はカチカチに補正
ボカロは人間っぽく音痴に
変な文化になってしまった

0054名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 11:48:29.73ID:YdhaBELh0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

0055名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 15:48:18.32ID:vZxehXXv0
>>42
謎めいた雰囲気でデビューしたわりに
ただの丸顔の女子大生みたいなボーカルが
特に抵抗もなくテレビにも出まくってるからな
値打ちこいた売り出し方を持続してればまだしばらくは騙し騙しいけただろうに・・

0056名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 19:52:36.70ID:SKqtEJpT0
>>55
そのパターンも長く続くと飽きてくるけどね
もはやGReeeeNやAdoとかの素顔なんてどうでもいいもんな

0057名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 19:58:48.95ID:cBv/PyrE0
生歌下手って聞いてたけど実際聞いたらクッソ上手くてビビるで

0058名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 23:05:37.19ID:25X5HsIW0
生歌下手ってより声量が無いんだろうね。
アスリートみたいにトレーニングしたほうがいいかも。

0059名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:34:16.84ID:oad9eHXC0
声量あったらあったで
うるさいとか心に響かないとか言う奴らも居るし
どの道嫌いと思う奴は出てくるんだから好きに唄えばいいと思うわ

0060名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 09:02:35.84ID:zVUfqaDK0
NEWS
2023/04/26
【ビルボード】ストリーミング・動画再生・ダウンロードで1位、異次元の加点でYOASOBI「アイドル」2週連続総合首位
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/124591/2

0061名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 12:35:07.40ID:+brjwczr0
イクラはボカロとしては優秀だぞ

0062名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 12:38:57.00ID:O1X/4h3E0
ヨアソビはマジで曲の引き出しなさすぎて
どの曲も同じに聴こえるよな
ボーカルが表現力なさすぎるのも大きいんだろうが

0063名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 12:40:19.02ID:pA7ild2f0
トイレいったらコンビで同じところに
入ることになるのか

0064名無しさん@恐縮です2023/04/28(金) 19:09:13.76ID:7nmsLZeL0
63万人がネットでみたのに
このスレには63人しか書き込んでない

0065名無しさん@恐縮です2023/04/28(金) 22:32:07.59ID:0rBRbOWg0
おっさんや爺世代には人気皆無で若者に人気があるだけw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています