【水ダウ】日本の有名人「知名度ランキング」1位タモリ 2位明石家さんま 4位ビートたけし 爆問・太田は100位 松本人志は… [muffin★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001muffin ★2023/04/20(木) 19:54:22.79ID:ggbKZqQn9
https://www.asagei.com/excerpt/256845
2023年4月20日 17:59

4月19日に放送された「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、「日本人知名度ランキング2023」が発表された。

今回のランキング対象は芸能人、スポーツ選手や政治家など、有名人1000名。物故者や皇族は対象外だという。アンケートは10代から70代の、実際の人口バランスに合わせた比率の2000人に、それぞれの顔写真を見せて行ったという。

「1位、2位、4位をお笑いビッグ3のタモリ、明石家さんま、ビートたけしが占めました。それぞれ全世代合計の知名度が95%超えと、日本人ならほぼ全員が知っている知名度。3位には和田アキ子、5位は笑福亭鶴瓶がランクイン。このあたりは若者からお年寄りまで高い知名度を誇っており、順当なランキングと言えそうです」(テレビ誌記者)

同番組のレギュラー出演者であるダウンタウンの2人は、松本人志が知名度92.1%で9位、浜田雅功が91.1%で13位。両者とも50代以下は抜群の知名度ながら、60代以上の知名度が伸び悩んだ。若い頃から常に自身より年下の世代を対象としたお笑いに徹してきたためか。

WBC優勝で盛り上がったプロ野球界では、大谷翔平が知名度84.8%で32位につけたのが、現役選手の最高位だった。

元SMAP勢では木村拓哉が11位(91.4%)、中居正広15位(90.2%)、草なぎ剛20位(87.6%)、香取慎吾37位(83.4%)、稲垣吾郎52位(78.6%)だった。

プロ野球界のレジェンド、長嶋茂雄は39位(82.7%)。ほとんど表舞台に出てこなくなったことで若年層の知名度こそ低いが、大健闘と言えよう。驚くべきは、そんなレジェンドの息子でタレントの長嶋一茂が、なんと父親超えの22位(87.3%)にランクインしたことだ。バラエティー番組やワイドショーに出ずっぱりで、野球の実績はともかく、顔は売れているようだ。


中略

最後になるが、100位にランクインしたのは、爆笑問題の太田光だった。全年齢の知名度は67.5%だが、10代の知名度は33.3%と、3人に1人が知っている程度。

「太田光と松本人志、日曜日の朝の番組でライバル関係だった2人ですが、知名度は松本が圧勝。特に10代の知名度は約3倍の開きですからね。『ワイドナショー』(フジテレビ系)最後の出演で『コア視聴率(13~49歳の男女の個人視聴率)はダブルスコアで勝っている』と発言した松本の言葉を裏付けるような結果となりましたね」(前出・テレビ誌記者)

松本発言の翌週の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で「今週からコア視聴率を上げていきましょう」と挑発した太田だが、そのためにはまず自身の若年層知名度を上げる必要がありそうだ。

全文はソースをご覧ください

0883名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 09:18:09.47ID:kenOYqq00
>>871
有吉なんて普通に年寄りは知らんよ

0884名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 09:31:32.67ID:+L+UHZpR0
>>874
平成時代のとんねるずはビッグ3超えてるな

0885名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 10:20:20.88ID:WZwaWtcX0
>>871
有吉なんてコアな層しか見てないだろ
劇団ひとりはいいともに出てたしな
自分が思ったのと違うからなんでもやらせってアホすぎる

0886名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 10:29:47.05ID:uf1yIAKR0
>>882
あそこまでメンツ出たら決まりだね。何だかんだでBIG3って根強いよな
間にアキオは笑ったけど

0887名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 11:33:40.62ID:Vm10vfy20
確かに有吉は低すぎるな
月〜日のゴールデン番組持ってるしNHKでも冠番組あるし、もう10年くらい売れっ子だしな
高齢者はテレビ好きだろ
調査方法がおかしいんじゃね

0888名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 11:35:07.40ID:zhEydhRK0
> 確かに有吉は低すぎるな
ファミリー向けの番組やり始めたのは比較的最近だし

0889名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 11:38:15.76ID:JDeLJcvq0
書店行くと太田の本はだいたい初版のまま置いてあるな
他の芸人はだいたい増刷されてるのに
売れたのは日本原論だけだろ

0890名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 11:39:29.70ID:Vm10vfy20
>>888
でも劇団ひとりや水曜日のダウンダウンでたまにしか見ないクロちゃんより下だぜ
有吉の方が露出度が圧倒的に多いだろ

0891名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 11:40:54.18ID:xT+mzvzZ0
有吉とマツコの番組は敢えて変えるわ。マニアが多そうw

0892名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 11:44:55.60ID:AKLX1niD0
中学時代に通っていた塾の名古屋出身の講師がタモリ宅の郵便受けに「これが名古屋の味だ!」と書いた手紙を添えて羊羹か外郎を突っ込んだが、タモリ本人がテレビ。、ラジオでネタにしてくれないからガッカリしたとか言ってたな。今考えると話盛ってるとしか思えないが。

0893名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 11:54:42.71ID:oJ/CAL+f0
>>79
40代以下の本業俳優が来たら全く分からんわ
ドラマやら昔から見ないから

幸いにも100位に含まれてないようなのでセーフ
印象に残るトレードマークがある人や髪型や雰囲気が全然変わらん人が強いな
タモリとか和田あき子とかこれに該当

0894名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 12:13:47.78ID:U9tpfa8v0
露出度じゃなくて写真見て名前言えるかランキングだからな

0895名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 12:27:04.00ID:YtbUJpf20
露出度は大事だけどな
サンドウィッチマン千鳥かまいたちとか、みちょぱとかめるるとかやっぱりテレビ出まくってるから勝手に名前覚えてくわ

0896名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 12:29:48.87ID:gK+Awji70
将棋界から藤井くんじゃなくて羽生さんのがランクインだったな。
調べると羽生さん地味に化け物でビビるwww活躍期間長すぎ

0897名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 12:30:43.02ID:MRrIF+gG0
>>2
2ゲットで我慢して

0898名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 12:38:20.77ID:43CNfyKD0
水ダウなら1000位まで発表すればいいのに

0899名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 12:43:40.86ID:fLOmdgwS0
>>848
ほんとうだwまったくわからんwww

0900名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 14:40:59.24ID:pYfEAhfr0
ダウンタウンもたまに自分たちの番組で自分たちを持ち上げるようなことするね
明石家さんまと一緒
吉本芸人てこんなのばっかり
もう引退しなよ

0901名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 14:53:59.16ID:QMniI4lh0
>>900
日本の番組は日本持ち上げてるからダメだな

0902名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 15:10:38.58ID:QE6USCh+0
>>887
ヒロイキってのが知られてないから

0903名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 15:11:30.91ID:LZGFEbp50
>>902
フルネーム知名度なら30%程度だろ

0904名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 15:20:46.51ID:/k6hQzSc0
>>900
自慢話するのは松本だけじゃね?浜田はそんなの興味無さそう

0905名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 15:21:56.32ID:3zyvImbk0
若い子がタモリを知ってるのか?
不自然すぎる

0906名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 15:31:22.99ID:LdyAxzFA0
タモリはmステ出てるから若いのも知ってるだろ

0907名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 15:46:37.12ID:i/vCVpEs0
>>905
Mステじゃないか
60歳以上が人口の1/3いるから、爺さん婆さんが知らない人はほとんど入らないのはわかるけど
きゃりーぱみゅぱみゅを爺さん婆さんはどこで知ったんだろう

0908名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 17:06:28.77ID:O1t3neA20
やらせとは思わんけど調査方法がよくわからん
写真見せるって日本人1億人の写真見せてるわけないし

0909名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 19:53:12.79ID:KiouYvig0
見た目がグラサンで覚えやすいというのもあるだろう

>>884
最近は、「痛いとんねるずヲタ装ってるアンチじゃないか?」という疑惑もある

内村>岡村>太田 という現実に発狂してしまう石橋ババア(63歳)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1601828690/451

↓現実

1995年バラエティ視聴率ベスト10 (1月~11月23日平均)
1. 24.9% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
2. 21.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ)
3. 20.8% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
4. 18.9% ダウンタウンのごっつええ感じ (フジ)
5. 18.4% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
6. 18.2% 料理の鉄人 (フジ)
6. 18.2% THE夜もヒッパレ (日テレ)
8. 17.8% クイズ日本人の質問 (NHK)
9. 17.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ)
10 17.2% 筋肉番付 (TBS)
圏外 みなおか

0910名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 20:01:26.95ID:kW1AclYH0
調査方法が謎すぎるランキングね

0911名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 20:25:25.14ID:ndtnXMVs0
>>909
ダウンタウンって全盛期でこのレベルの視聴率だったんだな
この実績でお笑い界の頂点は無理あるな
さすがはゴリ押し過大評価と言われ続けてきただけある
ダウンタウンって芸能界最大の欺瞞って感じかするんだよ昔から

0912名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 21:00:39.41ID:yGmE5HEw0
>>65
そんなわけない 黒ちゃんでランクされてんだから フワちゃん タモリ 覚えやすいから上位になるだけ 世の中なんて笑福亭ですら怪しい人が多いよ

0913名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 21:04:34.00ID:9uMarKLl0
>>907
あいみょんは爺さん婆さんは知っているぞ

0914名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 21:21:45.80ID:sRYMLRQi0
>>880
魂胆は>>1に書いてあるからね

>『ワイドナショー』(フジテレビ系)最後の出演で
>『コア視聴率(13〜49歳の男女の個人視聴率)はダブルスコアで勝っている』
>と発言した松本の言葉を裏付けるような結果となりましたね

これが言いたいだけでしょ
ヤラセこじつけなんでもありですわ
目的のためなら手段を選ばんってやつやな
ワイドナショーの言い訳負け惜しみでネット炎上したのがよほど悔しかったんやろな
問い詰められたら「普段から無茶苦茶やってる番組なんだから真に受けるなよ」で逃げるよこの番組は

0915名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 21:26:54.85ID:iEQkX45e0
20%童貞ダウンタウンの接待丸出しランキングw有吉とか爆笑が低いのはDTに嫌われてるからw

0916名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 21:29:06.21ID:eE7TdO7N0
つまらないステマだな

0917名無しさん@恐縮です2023/04/22(土) 23:34:52.16ID:AEnoFNHe0
どうやって調査したんだよw
やらせばっかだな
100位の太田なんてサンジャポに惨敗した怨みだろ
コアコア松本はほんと小賢しい

0918名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 00:01:06.95ID:aUmMtcs80
>どうやって調査したんだよw

TVer 04/22
1 ツマミ
2 水ダウ
3 かりそめSP
4 アメト
5 ナイトスクープ


見逃しても今はTVerで見れますよ、おじいちゃん

0919名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 00:26:19.89ID:eFuZyZQV0
>>918
お前よく頭悪いって言われるだろ

0920名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 01:19:48.50ID:n7/zyxLd0
>>919
イライラしてて草

0921名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 02:55:13.69ID:qv/TjAVM0
国民の4割ぐらいはニュース一切見ないんだから、政治家なんか知らんよ
オレらが韓流スターはヨン様しか知らんのと一緒

0922また2023/04/23(日) 04:41:23.30ID:SCAtGR4c0
つるべえは上柳和田は垣花太鼓持ち気持ちええなー

0923名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 05:04:43.94ID:y4A8jpwl0
ニンチド調査ショーって番組でMCのフットボールアワー後藤の知名度とかかなり低かったしな
知名度と認知度がかなり乖離してる人もいるしくだらないランキングだな

0924名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 05:09:13.42ID:yQFx43Ox0
アンチがイライラしとるw

0925名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 05:20:30.41ID:uJsQ9i5I0
サッカー選手とかJリーグがDAZNから大金貰って
ネット専用のタレントにしてるから有料チャンネル専用の
ユーチューバー化してるから全国知名度ある選手がいないんだろうな
サッカーWCの時限定で知名度上がる

0926名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 09:33:22.98ID:DRzrVLk80
俺は野球しか見ないから現役のサッカー選手を一人も知らないな
中村俊輔とか中田英寿とか小野伸二とかあの辺しか分からない

0927名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 11:31:17.07ID:BHZHk3n80
家康 秀吉を知らない人いるんだ

0928名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 12:51:14.28ID:YPUgKULk0
>>911
ごっつ終わった時の平均視聴9%台だったんだぞ。野球のせいにしたけど打ち切り対象の視聴率だった。

0929名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 12:52:04.10ID:gKyfGJWC0
スレタイ 太田をいじってるのw

0930名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 16:00:24.61ID:D0VGdaF/0
1日中5ちゃんねるに張り付いて
発狂して1人で連投でID変えて連投自演荒らししてる全方位叩きダウンタウンヲタwwww
1人で連投して荒らしすぎだろww
誰が見ても同一人物だとすぐに気づくなww

さんま、爆笑、たけし、ナイナイ叩きで有名なニーとんが口癖全方位叩きダウンタウンヲタ
同一人物



毎回自分の書き込みに自ら返レスする自演やってるけど
一体1人で何やってるんだ?

自演だなww


1人で5回もID変えて自分の書き込みに返レスする自演ww

毎日、自分の好きなダウンタウン以外の芸人、さんま、爆笑、ナイナイ、たけしを
叩いてる全方位叩きダウンタウンヲタ スレ乱立荒らしの張本人


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200404/MDFpTm9YN2sw.html
hissi.org/read.php/mnewsplus/20191218/OHhFREdxMC8w.html


本当だ
内村、ナイナイ、志村叩荒らしてるのって
この全方位叩きダウンタウンヲタだったんだね

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220320/YkgxUGVwem8w.html

0931名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 16:10:29.20ID:D0VGdaF/0
自演ばかりして荒らしてるDTヲタ

909 ID:KiouYvig0=521 526 527 ID:AT23Wdq40=520 ID:e5TTMmsz0

0932名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 22:54:06.30ID:J851JK0y0
>>913
そう言う人も居るってだけだよ
普通の爺婆は知らん

0933名無しさん@恐縮です2023/04/23(日) 22:58:56.09ID:d4RRYpvn0
てす

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。