【芸能】狩野英孝やらかした? 「飲まない人って居酒屋楽しいんですか」の疑問にフジモン「はい出た!アルハラ」 [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★2023/04/05(水) 17:19:28.77ID:QfELtUFr9
4/5(水) 14:46配信

スポニチアネックス

 お笑いタレント狩野英孝(41)が4日放送のカンテレ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」に出演。酒の席の話で、四面楚歌状態となった。

 MCの海原やすよ、海原ともこ、友近の3人、ゲストのFUJIWARA・藤本敏史、重盛さと美はいずれもお酒を飲まず、狩野のみが飲むという“形勢不利”。友近が「居酒屋とか和食屋さんに行くと、最初からおにぎりとお味噌汁とおかずと…って頼む」と話すと、飲めない軍団は共感。狩野は「前から不思議なんですけど、お酒飲まない人って居酒屋楽しいんですか?」と問うた。

 これに藤本からは「はい出た!アルハラ〜!アルコール・ハラスメントです」との指摘が。「ちゃんとお酒飲んでる場が好きなのよ。合わせることできるのよ、みんな」と言う藤本に、友近ややすともも同意。狩野が「居酒屋で最初におにぎりセット頼まれてたらびっくりしますけどね…」と本音をもらすと、、藤本から「酒を飲む人中心に考えてるとこあるで。それは違う!」と叱られた。

 狩野は「気使ってるですよ。こっちだけ飲んで申し訳ないな…って」と釈明したが、藤本は「こっちはいっぱい食べてるから」。海原ともこも「お酒を勧められる方がお酒飲めない人にはキツイから。おにぎり食べながらみんなが酔っていくさまを見てるのが楽しいねん」と続き、「テンションも合わせられる」とアピールした。

 そんな中、重盛だけは「居酒屋は2時間が限界。2時間超えたら、これはなんの時間なんだろう…と思う。無駄な時間を過ごしてると思ったりする」と酒の場になじめないことを明かしていた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8377f5d03528c9682620edad04327d93326059b6

0952名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:06:06.41ID:zOm26EyG0
>>948
俺完全に後者の側だな。
若い頃は弱いのに無理して飲んですぐに酔って潰れちゃう。
今は全く飲まなくても基本喋るから全然そっちのほうが会話進むんだよね。
まあ俺みたいなのが特殊だってのは分かるんだけど。

0953名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:06:17.85ID:yTQ0BxjX0
>>948
酒飲んだら楽しい人の意見でしょ
どんな突っ込みだよ

0954名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:07:01.86ID:lZfAiVRu0
>>948
これはコミュ障代表

0955名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:07:11.27ID:hRe4S9DZ0
>>947
酒好きはまず酒ありきだからそう考えるのだろうけれども
下戸は歓談メインで楽しんでるんよ

0956名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:07:16.04ID:wCqK42WW0
磯丸水産は夜に海鮮丼食べるだけに入りづらい

0957名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:18:11.29ID:8hw/rEGX0
>>22
それはお前の感覚。お前の要望に応える筋合いなど微塵もない。

0958名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:18:25.80ID:087mhnUw0
居酒屋コスパ悪すぎ
うるさいし汚いしマズイし高い

0959名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:18:26.19ID:iJMJH6l/0
酒の力を借りて説教する上司や先輩は糞
「みんなやってるもん!」って反論する奴はド糞

0960名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:19:25.72ID:6EDsjb4T0
飲みニケーション とか思いっきりアルハラだからw
ダメ!絶対!

0961名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:19:32.22ID:BERgpa6k0
最初からお酒飲めない人は酔って楽しくなる感覚を知らないから、お酒飲まなくても何も感じないよね

0962名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:22:36.82ID:uHF86pA70
フジモンがアルハラって言いたかっただけだろ

0963名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:22:54.31ID:F993wyxJ0
職場の飲み会は仕方ないとして飲めないならプライベートの飲み会はする意味なくない?

0964名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:24:22.99ID:6EDsjb4T0
基本的に同社内職場関係者との飲酒はNGです
それはアルハラ

0965名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:26:27.88ID:F993wyxJ0
>>964
行きたくない人は参加しなければいいでしょ

0966名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:28:48.09ID:NzEzD1Qb0
逆に飲めないのに飲み会の雰囲気が好きって人が嫌い
酔って忘れてるようなことをシラフで覚えてて裏でニヤニヤしてると思うと

0967名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:30:09.21ID:6EDsjb4T0
>>965
居酒屋に誘うこと自体がアルハラ
コンプライアンス違反です

0968名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:31:14.10ID:Gu9Bozdk0
面白くないのにお笑い芸人なんですか

0969名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:34:51.82ID:6EDsjb4T0
飲み会 は絶対NG アルハラコンプライアンス違反
同社内職場関係で許されるのは、親睦会 ね

お食事会で良いんだよ
ランチ会でもディナーでも焼肉屋でも良い
好きなだけコミュニケーションとってください

0970名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:42:20.54ID:3Bh7jsRP0
相手を馬鹿にしたり見下したりする質問でもないしただの疑問じゃん
聞かれて気分悪くなるような内容じゃないのにハラスメント?

0971名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:45:47.17ID:F993wyxJ0
>>967
ソフトドリンク置いてないとこならわかるけど居酒屋ならだいたいソフトドリンクあるでしょ
行きたくないなら行かなきゃいいし今度誘うならアルハラで人事にいいますて言えば?
二度と誘われないから

0972名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:46:06.85ID:6EDsjb4T0
そもそも酒が飲みたいなら職場関係者じゃなくて
社外友人関係で行くべきもの
個人の趣味の範疇

0973名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:46:56.32ID:5s1TwVq/0
呑まない人でも酒の場は遠慮したい人は山ほどいると思う。
あのノリについてけないし、1人で飯食ってた方が美味い

0974名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:47:13.42ID:/RP1CTgK0
重盛に同意

0975名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:48:14.25ID:6EDsjb4T0
>>971
社内で「飲み会」に誘う行為がアルハラなの
ブラック企業勤めじゃないんだからw

0976名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:49:31.08ID:F993wyxJ0
>>975
だからアルハラだから二度と誘わないで下さいて言えば?
普通に職場の同僚と飲みたい人いるんだから

0977名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:50:23.60ID:ggchCCps0
昨日のキチガイがまた暴れてるよw

0978名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:50:41.98ID:6EDsjb4T0
>>976
それは個人的にやれば良い話
職場で勧誘することがNGなんだよ
コンプライアンス違反 ブラック企業じゃなければ・・ねw

0979名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:50:44.83ID:yTQ0BxjX0
>>977
酒が飲めないけど構って欲しいんだろうね

0980名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:52:53.35ID:6EDsjb4T0
今時ド恥ずかしいブラック企業勤めなら
部署内「飲み会」()でもなんでも開催すれば良いんじゃないですかねw

0981名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:53:28.27ID:1vK8hM3n0
>>980
みんなしてるよ
お前が誘われてないから知らないだけなんじゃね

0982名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:53:49.58ID:F993wyxJ0
>>979
職場で集まりにも誘われないやつなんでしょ
気持ち悪いわ

0983名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:54:40.36ID:yTQ0BxjX0
>>981
これが図星だろなあ
悲しいね

0984名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:55:03.70ID:d/JR/6v70
>>16
ハラヘリヘリハラ

0985名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:56:50.63ID:zXq/URU70
>>4
それトイレの水やで

0986名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:57:08.96ID:Ht3VUJeg0
>>930
意味不明
最低限推敲してから送信しろよ

0987名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:57:14.33ID:6dekkXSI0
職場の飲み会に出席しない人には、美味しい仕事を回さないようにしてる

0988名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:57:29.19ID:QvKcJBau0
居酒屋ならワンドリンクは当然だけど
中華屋で夜行くと「飲み物は」っていうのは嫌だわ
まず水出せよ

0989名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:58:40.12ID:rQ63u7oU0
その前に狩野英孝では笑えないんだけどもんな彼と飲んでて楽しいのかしら

0990名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:01:55.63ID:PBsnT9qI0
最後の重盛、つまり狩野に同意ということじゃん

0991名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:03:59.60ID:BhjhuUMx0
>>989
君は売れてる芸人みたいに笑い取れる人としか飲まないの?

0992名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:07:24.35ID:/RP1CTgK0
>>988
それは気にならんわ

0993名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:11:36.24ID:rQ63u7oU0
>>991
楽しいかどうかと言われると楽しくないと思うのよね狩野英孝だと
売れてるとがじゃなくても楽しい人って一般人でもたくさんいるじゃない?
狩野じゃ笑えないのよ、見た目も芸風も悪いけど自分は無理

0994名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:17:29.60ID:fFCWnFHn0
居酒屋=阿片窟みたいなもんだろ?
酒飲まないなら食事中心の店がいいと思う

0995名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:29:04.89ID:TK2w+gJS0
>>993
お前と飲むよりは楽しいんじゃねたぶん

0996名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:30:24.20ID:AoJqPKD70
そもそも酒飲みだってサワーのような軽めの酒を
1軒で食事しながら1、2杯飲めば十分ってやつと
数軒はしごして色んな酒をちゃんぽんして何合も飲みたいってやつは
一緒にいても楽しくないと思うけどな

0997名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:32:03.33ID:nySUnUw90
>>516
寿司テロってみんなシラフじゃん

0998名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:34:13.12ID:yTQ0BxjX0
>>989
余計なお世話以外の何物でもないなw

0999名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:37:48.80ID:Ot0mOtou0
>>989
いや、気持ち悪いわその貶し方

1000名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:38:17.94ID:aX1s4L050
次スレはいらんな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 18分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。