【音楽】さだまさしデビュー50周年飾るアルバム発売、初回盤にはグレープ復活ライブの映像も [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2023/03/02(木) 05:57:56.61ID:+OSSIQyK9
さだまさしデビュー50周年飾るアルバム発売、初回盤にはグレープ復活ライブの映像も
2023年3月1日 23:01 53 2 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/514948
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0301/sadamasashi_art202303.jpg


さだまさしの44枚目のアルバム「なつかしい未来」が6月14日にリリースされる。

昨年10月にレコードデビュー50周年を迎えたさだ。先月には吉田政美とのフォークデュオ、グレープとしての47年ぶりのアルバム「グレープセンセーション」をリリースした。アニバーサリーイヤー第2弾アイテムとなる「なつかしい未来」は、DVDが付属する初回限定盤と通常盤の2形態が用意される。初回限定盤のDVDには昨年11月に東京・神田共立講堂で行われたグレープのコンサート「一夜限りのグレープ復活コンサート」をダイジェストで収録。さらに「主人公」や「ペンギン皆きょうだい2020」のアニメーションムービーなど、ミュージックビデオも複数収められる。CDの収録曲は後日発表される。

さらにさだは、全国コンサートツアー「さだまさし 50th Anniversaryコンサートツアー2023 ~なつかしい未来~」を、アルバム発売日でもある6月14日にスタート。大阪・フェスティバルホール、東京・東京国際フォーラム ホールA、愛知・日本特殊陶業市民会館の3カ所で「グレープナイト」「工務店ナイト」「管もナイト」「弦もナイト」と題して、それぞれ内容の異なる公演を行う。詳細は特設サイトでご確認を。

◆さだまさし「なつかしい未来」収録内容
初回限定盤DVD

・「一夜限りのグレープ復活コンサート」ダイジェスト
・「主人公」ミュージックビデオ
・「ペンギン皆きょうだい2020」ミュージックビデオ

※CDの収録曲は後日発表。

◆さだまさし 50th Anniversaryコンサートツアー2023 ~なつかしい未来~

一夜 グレープ ナイト

2023年6月14日(水)大阪府 フェスティバルホール
2023年6月20日(火)愛知県 日本特殊陶業市民会館
2023年6月29日(木)東京都 東京国際フォーラム ホールA

二夜 工務店 ナイト

2023年6月15日(木)大阪府 フェスティバルホール
2023年6月21日(水)愛知県 日本特殊陶業市民会館
2023年6月30日(金)東京都 東京国際フォーラム ホールA

三夜 管も ナイト

2023年7月14日(金)愛知県 日本特殊陶業市民会館
2023年7月19日(水)大阪府 フェスティバルホール
2023年8月1日(火)東京都 東京国際フォーラム ホールA

四夜 弦も ナイト

2023年7月15日(土)愛知県 日本特殊陶業市民会館
2023年7月20日(木)大阪府 フェスティバルホール
2023年8月2日(水)東京都 東京国際フォーラム ホールA

(おわり)

0002名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 05:59:18.35ID:XZnF+H0+0
買うよ

0003名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 06:00:16.80ID:x7J1lc1J0
NHKで月1くらいでやってる深夜の生番組はずっとやり続けて欲しい

0004名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 06:05:19.39ID:9uYSxa040
精霊流し、無縁坂、縁切坂

しかし本当はグレープがやりたかった方向ではなかった

0005名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 06:31:33.58ID:qJug91in0
>>4
ご本人?

0006名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 06:52:22.45ID:oKKrwNDF0
長~嶋~ショ~♪

0007名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 07:12:05.33ID:mLn9iLSy0
>>3
今度は3月26日深夜
日が明けたら月曜日

0008名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 07:45:59.20ID:qhWNi4en0
新年早々、NHKで放送している番組
ひたすらキモい

0009名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 08:02:54.81ID:MqUN1IKK0
クレープは吉田さんのギターが好きだったなー

0010名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 08:08:27.18ID:dGwBJkz10
グレープ?
それは知らないな

0011名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 09:48:06.39ID:7wRCyW030
貴乃花の背番号も知らないくせに

0012名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 11:19:23.91ID:1aek0B8w0
そうか
NHK私物化禁止

0013名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 11:25:20.67ID:ui/b8t4Y0
天晴れを買ったばかり

0014名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 12:48:29.54ID:+qkcfUNy0
もっと評価されていい

0015名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 12:53:56.06ID:U9llsnlT0
同世代のミュージシャンでこの人だけ異常に元気だよね。
コロナにも感染せず、いち早くホールコンサート再開してた。

0016名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 14:12:26.80ID:82bYNRlZ0
長崎は?

0017名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 14:21:26.79ID:hK5vFfze0
まじかー
今プライスダウンリイシュー盤買い集めてるんだけど
かなり曲かさなりそうだなあ

0018名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 16:45:12.15ID:kQL8JkyK0
この人と南こうせつの歌唱力はすごい
還暦超えてあんだけ歌えるのは超人

0019名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 17:45:30.91ID:bkjd4M4A0
償い

0020名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 18:25:03.95ID:mMZx/+o/0
>>15
さだは70歳だからまだまだ余力があるだろう
他はさすがにきびしい
拓郎76 小田75 陽水74 こうせつ74 小椋佳79

0021名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 20:07:42.26ID:+qkcfUNy0
帰去来 詩花集 風見鶏 夢供養 書簡集
当時としてはギターや管弦の音が抜群でもある

0022名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 20:38:36.98ID:fNAehBMh0
「帰去来」「風見鶏」なんかは24,25歳の作品だけど、
歌詞の日本語が今聞いても練られてて美しい

0023名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 20:39:27.96ID:WnUaUdvL0
意見には個人差があります

0024名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 20:51:39.59ID:kQL8JkyK0
日本のフォークシンガーは共産党の広報員みたいなのが多くてウンザリだが
さだまさし、かぐや姫など政治色の薄いアーチストもいる
むしろ70年代以降はそういう人々の方が多いのかも
そういう意味では初期の長渕剛もかなり素晴らしかったが後年わけわからん方向に行ってしまったのが残念

0025名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 20:53:43.37ID:yIOb+un+0
えぇ、九州でライブやらないの?

0026名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 21:11:50.53ID:Jb9DCokW0
オクでゆ~きゃんのCD-BOXが安かったから買っちまった
でもフレディしか聴いてない

0027名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 22:07:58.65ID:wBuu9lIm0
>>26
貴方と出会ったのは漢口

0028新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 20:42:10.12ID:TTDX6FAu0
100万回の刑事役もそうですが本多正信役松山ケンイチさんの存在感がこの所増してます
今回は正信が幼なじみであるお玉を救えなかった過去に焦点があてられ
その贖罪から来る心の葛藤が丁寧に描かれました
そして家康との最後のやり取り
元の野っぱらのくだりは取り柄が悪知恵だけの男の面目躍如でした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています