平野啓一郎氏、日本特有の「おもてなし」に私見「『おもてなし』が他国に秀でて何か特別なものとは全然思わない」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2023/02/27(月) 13:52:10.87ID:7wf+iJKz9
 芥川賞作家の平野啓一郎氏が27日までに自身のツイッターを更新。東京五輪招致の際に話題になった日本特有の「おもてなし」について私見を述べた。

 この日、ハッキリ言って、『おもてなし』も『日本スゴイ』の一種で、別に他国に比して、日本が特別、ホスピタリティに優れているわけではないのに、インバウンドや五輪の国策として、勝手に言ってただけだと思う。それで当の観光地が当惑している、という」とつづった平野氏。

 連続ツイートすると、「コロナ中、外国人観光客が減った代わりにGoToとかで各地に押し寄せる日本人の観光客の方が遥かにマナーが悪い、という話を何回か聞いた」と記した上で「どこの国に行っても、その国なりのあたたかい、親切な歓迎はある。圧倒されるほどの歓待も、濃やかな心づかいも。日本にもあるけど、『おもてなし』が他国に秀でて何か特別なものとは全然思わない」と続けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f30b94b0338baf589205133ac67f3ca35655e915

0229名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:15:57.50ID:zNCJNZJG0
ネトウヨみたいなレイシストだらけの国にホスピタリティは期待できない

0230名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:18:00.09ID:2PdLCSdP0
この人ひろゆきに絡んだら瞬殺されるな
言ってること全部「それってあなたの感想ですよね?」だから

0231名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:19:31.41ID:QQ8zWZGF0
こういう日本凄いが許せないのって在日だよな?どこのくにでも普通にその国が凄いって番組とか報道してんのだけど?日本がすごいのは許せない?脳味噌壺なのかな?そしてこんなこといちいち発言するのもやべぇ奴だよな。

0232名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:20:28.80ID:bZsGV2cN0
>>169
いや昔から武士は食わねど高楊枝と言ってだな。

0233名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:25:50.07ID:zNCJNZJG0
>>230
感想feedbackじゃなくて、意見opinionだろ
ひろゆきは曖昧な言葉を使って、揚げ足取りをしてるだけ

0234名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:28:36.72ID:KVRFOXQP0
サービス業務をおもてなしと言うならまあ日本は凄いで でも心からのおもてなしなんてのはもう今は殆ど無い 現代社会は他人とそこまで密接じゃねえから

0235名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:36:25.71ID:bZsGV2cN0
>>233
でもおもてなしを日本が凄いと言ってるだの決めつけて批判するのは無茶苦茶だろ。

0236名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:41:19.36ID:Dm0BCf3C0
>>231
火病持ちだったら身悶えするかもねw

0237名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:42:08.78ID:hYpPizuu0
この人も含め京大文系の幼稚な左翼発言がしばしば記事になるけど、東大の左系の人達に比べるとなんだかなーと思う。京大ってけっこう格下なの?
ネトウヨみたいな楽にいなせる相手としか向き合えなそう

0238名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:42:29.85ID:bytE5PLY0
歓待してくれるのはトルコとかの方が上かもしれんね
観光地は別として

0239名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:44:41.07ID:di6pIjq10
五輪やらで前面に押し出してアピールするのは正直かなり気持ち悪かったな
もてなしってのは自己主張するもんじゃねえだろ

0240名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:48:55.37ID:5pSy/HU00
奴隷国家が作り出したおもてなしだからなw

0241名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 18:57:33.48ID:bZsGV2cN0
>>237
東大の文系左翼っておひとりさまとか言いながら結婚とかか?

0242名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 19:02:21.51ID:jjJ5UIJi0
壺ウヨイライラw

0243名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 19:08:02.64ID:RQTEP95W0
平とか啓とか付く人ってなんでこんなおかしな感じなんだろう

0244名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 19:11:24.53ID:gyCuiz3w0
正論だけど、このおっさんに言われると認めたくねぇ

0245名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 19:14:59.60ID:G7kGpDmu0
>>244
別にあなたに認めて欲しいとは思ってないのでは。
「お客様」に向けて営業トークしてるだけだから。

0246名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 19:15:06.50ID:9VsABGo+0
「おもてなし」という言葉を使うのはほぼ経営者側

無限のサービスをタダで引き出す悪魔の言葉

0247名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 19:17:01.68ID:mPKJkct/0
>>9
わざわざプレゼンでその言葉使ったのにそれは無理がある

0248名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 19:44:56.14ID:ibpD6VGb0
逆張り、出羽守、異なった視点を持つ俺カッコイイ
もう飽和状態なんで

0249名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 23:06:25.70ID:fm/Nngvu0
ゆうて、おもてなしとか日本すごいとかをガチで思ってる人はほとんどいないだろ
大半の人はテレビ誇張しすぎって嘲笑って見てるよ
子供世代は変に信じて勘違いしちゃうかもしれんが

0250名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 23:07:28.01ID:7nXNJUFr0
>>1
いつもこの写真だけど右に見切れてるのは茂木?

0251名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 23:16:03.63ID:QdfJ3f6j0
まあこんなもんの主観はどうでも良くて
ミシュラン星付きのレストラン数は世界一なw
あれは味だけじゃなく白人様基準のおもてなしも込みの評価だからw

0252名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 23:38:08.11ID:r853Fu0B0
辻仁成とかこの人は同ジャンル

0253名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 23:44:44.07ID:qXHtdbLD0
いちいちケチつけることが何か特別なこととは全然思わない

0254名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 23:47:25.78ID:LCW9OlZs0
>>日本人の観光客の方が遥かにマナーが悪い
こんな話は聞いたことない
そもそもガイジンがトラブルを起こしやすいのは当たり前
そんなことも判らんのかこの一流作家様は

0255名無しさん@恐縮です2023/02/27(月) 23:47:50.70ID:1QadzjTv0
え、だから何?
いちいち言うこと?

0256名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 00:58:54.39ID:9q25GqS/0
>>12
日本人と解った途端の横柄なSomething wrong?コリアンエアーなんて二度と乗らない

0257名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 03:31:27.03ID:4HthFqqG0
外国に足を運んだ回数・時間が足りないだけだろw
コイツこそ「それ、あなたの感想ですよね?w」

0258名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 08:09:25.23ID:lwZI+H3n0
>>4
壺は日本の足を引っ張るのが好きだな

0259名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 08:14:57.18ID:P7iI3Hyn0
日本すごい否定派も日本人は悪い意味で特別だと思っている時点で日本すごいと同次元なんだよな
これは前から言われているのにまーだこんなこと言ってる平野

0260名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 08:24:10.02ID:bJBW+0vT0
出た
逆張り作家w

0261名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 08:25:07.30ID:EeJbe+z70
これはこいつが間違い。海外では明らかな敵意とか非人間的な扱いとかが感じられる時は必ずあるが、日本人は外人に対してそういう意識で接したりしない。

0262名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 11:47:09.75ID:SN8xZ3fA0
芥川賞作家で大成した人っている?
一発屋が多い気がするんだが

0263名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 16:57:04.58ID:ua3U5zT20
>>252
辻仁成はいちいち噛みつかないでしょ。

0264名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 22:39:26.09ID:uH/wO9PA0
三島に憧れてワケわからん小説書いてたな
賞くれた奴らアホだろ

0265名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 23:01:05.71ID:5f5JPP2E0
これが韓国の話ならこいつ絶賛するんだろうな

0266名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 23:25:43.54ID:ahosfQeK0
実体験からの話ではなく、伝聞と個人的願望込みの主観w

0267名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 23:36:53.20ID:1zYQwVt70
>>261
ベトナム人に対して非人間的な扱いしてない?

0268名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 23:39:38.41ID:uD1eDr4V0
そこまで言うなら
四国88ヶ所とか歩いて巡礼してみればいい。
どんだけ「おもてなし(お接待)」に救われるか身に沁みてわかるだろうよ。

0269名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 23:50:01.76ID:1zYQwVt70
何か事件が起きるとすぐ外国人の犯罪を疑うのも密かな敵意と差別を感じるんだけど

最近の一連の強盗事件も最初は犯人は外国人?と疑う報道してたぐらいだし

0270名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 23:50:08.66ID:1zYQwVt70
何か事件が起きるとすぐ外国人の犯罪を疑うのも密かな敵意と差別を感じるんだけど

最近の一連の強盗事件も最初は犯人は外国人?と疑う報道してたぐらいだし

0271名無しさん@恐縮です2023/02/28(火) 23:59:31.96ID:/LsjPQC10
海外旅行に行ったことないのかなこいつ

0272名無しさん@恐縮です2023/03/01(水) 00:07:06.19ID:8KHiD1QV0
またコイツか
でも、これまで散々叩かれたせいか知らんが
>>1を見る限り少しは遠慮がちな物言いになってるな

0273名無しさん@恐縮です2023/03/01(水) 04:46:10.85ID:4e0Wr+M/0
安いところも一定の水準には達しているってだけの話だと思うんだがね
客の態度がデカいとか俺はお客様なのだって横柄なやつはいるとは思うが
それはサービスの質を下げろとか料金を高くしろって話なの?

0274名無しさん@恐縮です2023/03/01(水) 04:59:06.46ID:CEXobg7q0
もともと電化製品と車だけだぞ 凄いのは

0275名無しさん@恐縮です2023/03/01(水) 05:00:16.57ID:CEXobg7q0
今は何もないな
産業としては無と言っていいんじゃないか
GDPも20位とかでしょ

0276名無しさん@恐縮です2023/03/01(水) 05:21:09.72ID:dxr/wseX0
観光立国としての意思表示としていいだろw
売れもしない芥川賞よりはマシ。

0277名無しさん@恐縮です2023/03/01(水) 12:45:19.96ID:f3lK8Cxw0
芥川賞か特別なものとは思わない

0278名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 04:37:19.00ID:pik6R7Mv0
どうだってよい

0279名無しさん@恐縮です2023/03/02(木) 06:43:49.03ID:2OjNdmob0
「日本凄い俺凄い」の風潮が気持ち悪い
その風潮を批判する俺気持ち良い ←最上級に気持ち悪い奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています