【ハハッ】「くまのプーさん」、新作映画で殺人鬼に-著作権切れで恐ろしい変貌 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/02/19(日) 16:36:39.52ID:Ltfb6tPP9
Thomas Buckley

2023年2月17日 14:00 JST

→プーさんのホラー映画、15日に全米で公開-製作費10万ドル足らず

→人気キャラクターに付随する著作権切れが近い映画会社は戦々恐々か




英作家A・A・ミルンが1926年に発表した童話のキャラクター「くまのプーさん」はこれまで魅惑的で健全な映画やラジオ作品に数多く登場してきたが、実写版の新作ホラー映画「ウイニー・ザ・プー:ブラッド・アンド・ハニー」(原題)は従来の作品とは様相が異なる。

  10万ドル(約1350万円)足らずで製作されたブラッド・アンド・ハニーが全米の劇場で15日公開された。

  原作では愛らしいキャラクターとして描かれていたプーさんと友人のピグレットだが、本作では大学に進学するクリストファー・ロビンに置き去りにされ、生き残るために友人だったロバのイーヨーを殺して食べてしまい、そこから殺人の連鎖が始まる。

  大ヒットは見込まれておらず、ウエブサイトのハリウッド・ストック・エクスチェンジは4週間の米興行収入をわずか900万ドルと予想。ただ、所有する人気キャラクターに付随する著作権が近く切れる大手映画会社にとって、この作品はぞっとするような未来を示唆している。

  米ウォルト・ディズニーは1961年からくまのプーさんを巡る権利を保有しているが、2022年1月に原作の著作権が切れ、二次創作がほとんど自由になった。

  ディズニーはコメントを控えている。

  ブラット・アンド・ハニーは全米1500余りの劇場で公開され、メキシコでの先月のプレミア以降、100万ドルを稼いでいる。

  今後、出版社や映画会社など知的財産の所有者は類似したトラブルに見舞われるだろうと、娯楽業界に複数の顧客を持つロサンゼルスの弁護士、スコット・ランズバウム氏は予想。
ディズニーの人気キャラクター「ミッキー・マウス」が初めて登場した1928年のアニメーション作品「蒸気船ウィリー」を巡る著作権も来年、期限切れを迎える。「こうした問題を巡る訴訟が多発するだろう」と同氏は語った。

原題:Winnie-the-Pooh Horror Film Hints at Coming Blow for Studios (1)(抜粋)


ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-17/RQ5LNBT0G1KW01

0143名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 18:39:41.63ID:bVT99x740
その時はせめてパンツ履かせてあげて…血に染まってもいいように赤でいいので

0144名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 18:40:38.27ID:+E6FOzCT0
>>142
実写アリエルは色以外に問題があると思うが魚だと思うと正しいのかもしれない

0145名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 18:41:24.93ID:+E6FOzCT0
まあ白雪姫も美女と野獣も原作があるしと思えばね

0146名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 18:43:50.89ID:EFO7vLv10
プーが世界征服狙って台湾に軍事侵攻するのをキャプテンアメリカが防ぐ映画まだ?

0147名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 18:44:17.91ID:+E6FOzCT0
>>146
来ません

0148名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 18:44:53.87ID:+E6FOzCT0
キャプテンアメリカはサムと女性に代替わりしちゃったし…

0149名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 18:46:22.97ID:pIkD69Qk0
10万ドルの映画が900万ドル稼ぐって
カメラを止めるなとかこんなもんだっけ?

0150名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 18:51:21.12ID:99E2vbGj0
中国に配慮しないのな・・・

いいぞ、もっとやれ

0151名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 18:52:06.65ID:1WMMfnQa0
>>146
スポンサーが男色

0152名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 18:59:10.97ID:CyTPafdu0
これには中川いさみも苦笑い。

0153名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 19:02:46.05ID:H3xRnMih0
ハイジがあんなことになった
トライは糞

0154名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 19:03:07.95ID:CCGxFWs30
(・(ェ)・)ぷー

0155名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 19:17:12.88ID:nv5FIw/v0
どうせなら人民服着せてやってくれ

0156名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 19:18:03.34ID:/L8+1sJd0
何年か前にも作ってなかったか?
続編?

0157名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 19:20:14.68ID:9kWG5tYV0
こいつのせいでクマがかわいいものと勘違いして命亡くした人多いよ

0158名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 19:32:42.77ID:3vFfsJ/80
豚だろコレ

0159名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 19:41:23.23ID:q3gGuGLR0
くまのプーさんがライザップに通ってピカチュウになったらしい

0160名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 19:41:54.96ID:XJJCm7dy0
>>98
ブリーフ?

0161名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 19:45:02.93ID:KN9Mrq5L0
下半身露出狂のプー

0162名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 19:46:31.68ID:9vaSyIbz0
ディズニーはサブリミナルでエロぶちこんでるし

0163名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 19:48:26.11ID:jesDRLsH0
面白そう
ぶりっ子くまプーよりこっちが素だよ

0164名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 20:06:54.69ID:FTDPfDGu0
赤い殺人鬼プーさんて、そういう事?
そういう暗喩だよね?

0165名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 20:08:37.69ID:ORe59B3N0
【Netflix】ちひろさん【今泉力哉監督 有村架純】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1676775600/


【Netflix】舞妓さんちのまかないさん【是枝裕和監督 森七菜 出口夏希】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1671849613/

0166名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 20:09:59.18ID:hRBsXtkd0
アル中でもある
https://i.imgur.com/rJH8JJb.jpg

0167名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 20:42:25.38ID:6uGuvMS40
ゴジラVSプーさん

0168名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 21:21:01.16ID:MKxlWTEI0
>>2
ベストフレンド
ベストフレンド
大切なミソ~

千夏ー!

0169名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 21:31:39.39ID:y47Gx1S50
>>2
家畜人?

0170名無しさん@恐縮です2023/02/19(日) 21:51:39.83ID:CKa6ggtk0
三毛別のプーさん

0171名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 00:10:38.17ID:42+H7TbK0
科学実験うけた蜘蛛に刺されて蜘蛛の能力を身につけて正義の為に戦おうと思ったら蜘蛛の本能が目覚めて人間食っちゃう映画観たことあるな

0172名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 00:32:46.34ID:E7MzJrtr0
>>13
風俗月1回でしょ

0173名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 01:44:31.39ID:e7S4LdSE0
最後にサブリミナルでキンペーの顔が

0174名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 06:30:39.51ID:GbKF8O3T0
全中が泣いた!

0175名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 07:26:16.65ID:Au7B+IR50
下半身露出熊

0176名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 07:34:14.94ID:0EpbM9CP0
アルプスの少女 ハイジがスプラッタで改変されたと思ったら、プーさんもか

0177名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 07:49:19.33ID:6l8bcZg40
日本公開はいつ?

0178名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 08:05:32.60ID:Zm/fJGo70
でもミッキーは守るんだろ

0179名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 08:16:09.87ID:15I7Gpv60
これ考えると著作権って大事だなあ
例えば韓国でドラえもんが人を殺しまくる映画なんて作られたら胸糞悪すぎる

0180名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 09:02:13.06ID:spUyAHZa0
映画はマシだよ
作って80年だろ

漫画小説なんぞが死後だから半永久的になってる糞
www.

0181名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 09:30:15.71ID:o+F1+t+l0
シーチンピン最低だな

0182名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 09:31:43.55ID:Hn2dfFxi0
習近平が殺人鬼に!

0183名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 09:31:56.02ID:78/rVwdh0
こういうの見るとアメリカでキャラクタービジネスが上手くいかなくなった理由がわかるな

0184名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 09:42:23.26ID:g/WkhmgV0
サイセン・ド・ロボ!

0185名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 09:43:51.98ID:MYnpSHQa0
ウイニー・キン・プー:ブラッド・アンド・ゴールド

0186名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 09:45:18.48ID:ty6HfOj+0
実在熊ってそんなもんだしな

0187名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 10:57:56.67ID:HgQVTTFw0
集金平の暗喩かな

0188名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 12:19:21.64ID:vA60pMvx0
>>11
下半身スッポンポンのおっさん懐い

0189名無しさん@恐縮です2023/02/22(水) 22:28:18.22ID:BFia4dBv0
テッドの存在意義がなくなるな

0190名無しさん@恐縮です2023/02/23(木) 00:12:50.72ID:zRngv6fc0
外人やりすぎ。だからガイジンなんだよ。

0191名無しさん@恐縮です2023/02/23(木) 00:20:34.72ID:zRngv6fc0
外人やりすぎ。だからガイジンなんだよ。

0192名無しさん@恐縮です2023/02/23(木) 13:34:19.90ID:Vf//UtFR0
>>13
>>172
両方のバージョンがあるのでどっちも正解

0193名無しさん@恐縮です2023/02/23(木) 13:34:36.49ID:A5NG6ryH0
元々熊は恐ろしいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています