【社会】 「バンダイチャンネルかたる怪しいメール届いた」報告相次ぐ 公式「正規の案内だが、誤解を招きやすい表現だった」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/02/13(月) 21:09:16.60ID:u9d1acqp9
2023年02月13日 18時20分 公開
「バンダイチャンネルかたる怪しいメール届いた」報告相次ぐ 公式「正規の案内だが、誤解を招きやすい表現だった」
「(クレジットカードの)ご登録情報のご確認、更新をお願いしたい意図でございました」と経緯を説明しました。
[ねとらぼ]

 「バンダイチャンネルをかたる怪しいメールが届いた」という声がSNS上で多数上がっていた件について、バンダイチャンネルからの案内だったものの、「誤解を招きやすい表現」だったなどと謝罪しました。

 送信されたメールでは、見放題サービスの利用料を毎月クレジットカードで支払っているユーザーに対して、「クレジットカードの利用増加に伴い、カードの不正利用も増加傾向にあり、
カード会社のチェックが厳しくなってきております。お客様がご利用中のクレジットカードのご登録情報につきまして、有効期限等を最新の状態に更新していただきますよう、お願い致します」と呼びかけていました。

 該当メールは見放題サービスに登録していないユーザーを含む、バンダイチャンネルの全ユーザーに送信していたため、SNS上では「詐欺メール来てた」「バンダイチャンネルからよくわからないメールが来てた」など、フィッシング詐欺を疑う声が相次いでいました。

 バンダイチャンネルはその後、「【お詫び】バンダイチャンネル クレジットカードご登録に関するメールの件」と題したメールを送信。該当メールについて、「弊社バンダイチャンネルから正規のご案内のメールであった」と明らかにしました。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2302/13/news147_0.html#smartnews_nl

0019名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:21:08.60ID:ajccnxKW0
登録したクレカもすでに有効期限きれならほっとけばいいよね 

0020名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:24:47.50ID:SgXZZsfh0
ユーザー舐めすぎなんだよバンダイ
その内足元掬われるぞ

0021名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:25:29.82ID:IBiwIgYj0
またお前らが誤解したんか

0022名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:27:31.44ID:RMSXu50j0
このお詫びメールすら怪しい

0023名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:30:11.07ID:8HaUBZrE0
たしかにこれは紛らわしい文言

0024名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:31:15.55ID:Nw65oER/0
>>18
こんなん即迷惑メール申告するわ

0025名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:37:06.57ID:6BRdPy060
これは日本語が不得意とかの問題じゃなく完全に詐欺メールだろ。

0026名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:40:01.54ID:N/LwZ8u80
見放題chでクレカ登録なんてしてないけど
メールきてんだけど?
バンナムIDある人全員に送ったんとちゃうの?

0027名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:48:47.81ID:DgQjbW0V0
>>18
cuenoteは認証サイト
確かに知らんと怪しいサイト扱いだわな

0028名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:48:56.00ID:88Nid3ij0
>>26
だから、そう書いてある

0029名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:50:27.99ID:yxwgmTtH0
個人情報保護法やプライバシーマークも取っただけで遵守しようとする企業ないのよな
一度個人情報預けたら最後なんにでも恒久に流用してくる
サービスごとにメアドを分けたほうがいい

0030名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:50:35.88ID:3l/sgPCA0
ちと微妙な内容だったがプレバン関係かなと思った
プレバンは支払い関係でミスるとすぐ取引停止するし

0031名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:52:27.75ID:ARL+T+lR0
えきねっとからのメール誰も見てない説

0032名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:52:52.16ID:caKAi34V0
アドレス確認した上で偽物って判定してたやつがツイッタでバズってたぞ

0033名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:54:45.07ID:J8M7ojkq0
俺のところにも来たけれどアドレスが怪しすぎて7割フィッシング判定だった
調べたら本物ぽくて気づかないうちに契約したんじゃないかとクレカやら調査する羽目になった

0034名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:56:04.80ID:sIuV8RiF0
一昔前は新しい有効期限になってもカード番号が変わらなければ、自分で登録内容を変更しなくてもオーソリの時にカード会社が自動更新してくれてたけど、今は違うからね
3Dセキュア対応だと有効期限入力して確認するし
セキュリティ強化していけばいくほど必要な呼びかけで、
承認されなくて不利益被るユーザーを減らすためだったはずなんだろうけど、伝え方の大切さがよくわかるわ
なんとも物悲しい

0035名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:56:21.04ID:rWRonB1d0
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
https://jyuig.operationbim.com/yu/astd/51726b.html

0036名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 22:02:39.83ID:PZFyQ0Nv0
文字列にも気を使えよ…

0037名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 22:06:51.18ID:baH7OfbP0
個人名の記載がない「メアド+様宛」のメールは即ゴミ箱だわ

0038名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 22:13:10.33ID:7FHIbYn30
バンダイチャンネルかるた に見えた

0039名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 22:31:45.36ID:HR4WLl340
>>35
マルウェア

0040名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 22:40:26.54ID:1j8ajqmt0
登録したの2009年だった
1回も見てない

0041名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 22:42:25.15ID:jg0HhVRq0
>>1
思いっきり通報転送しといたわ
アドレスが怪しすぎたので

0042名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 22:50:38.98ID:7g9ZHSQj0
1通目>平素よりバンダイチャンネルをご利用頂き誠にありがとうございます
解約してるのにこういう事書くのやめてほしい、解約し忘れてるかと思った

2通目>お問い合わせをいただきありがとうございます。
何もお問合せしてない、怖い

0043名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:01:47.41ID:jy+fZI2T0
バンチャン社員はダグラム全話視聴の刑で

0044名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:07:43.21ID:1XVlLm2Q0
アニメじゃない、アニメじゃない
本当のことさぁ~

0045名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:11:10.70ID:HVzv1pPS0
きたきた
見放題なんて入ってる覚えなくてログインしたわ

0046名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:38:21.01ID:WSpIjixS0
2通目来たのは詐欺メールもここまで進化したかと震え上がったわこれ

0047名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:50:30.19ID:E1+9Q2qe0
怪しかったから読まずに捨てた

0048名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:55:29.31ID:UMs3wkbo0
あちゃー、こりゃ同じ手口のフッシュング詐欺出るやろな
もう出てるかもしれんな

0049名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 00:01:04.27ID:1Rn2GPkq0
>>7
アドレス偽装はスパマーの基本、ヘッダー偽装もしてくるぞ

送信ドメイン認証は非対応企業が多すぎて話にならんし、
結局は本文を読んで真偽を判断するしかない

0050名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 00:50:37.88ID:/PaI3OK30
>>47
まるで賢い白ヤギさんだな

0051名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 01:40:12.29ID:3HJMSrZh0
うちにも来た
鉄拳はかなりやってるから一瞬は考えたw

0052名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 02:49:05.60ID:GUxVd0IT0
迷惑メールに縁のない担当者がやった感じ
企業のセキュリティ対応なんて大抵こんなもんでしょ
まあ裁判所のニフティメールアドレスよりはましか

0053名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 06:55:44.66ID:GRLQabPq0
あれで正規のメールなのかよ

0054名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 07:17:25.01ID:Mr/lVUMK0
あまり間を置かずにお詫びメールがきたもんだから逆に怪しさが増して新手の手の込んだフィッシング詐欺かと思ったw

0055名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 07:25:02.60ID:1sNTLYKr0
そんなもん
注文したときにもしカードの期限切れてたら
その場で更新すりゃいいんじゃないのか?

0056名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 08:15:37.24ID:XeC2rUI/0
うちにも来てたな
こんなので釣られるやついるかよとすぐゴミ箱入れたけど本物だったのか

0057名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 09:18:23.46ID:Iw+MfEu90
迷惑メールかと思った
文面おかしかったし

0058名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 10:58:04.44ID:VhRwHGBn0
>>18
俺のとこの問い合わせ用アドレスこんなんじゃなかったぞ

0059名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 13:01:39.13ID:qzfgatL50
信者向けイージービジネスばっかやってるから緊張感が無いんだよな
コンサル入れとけ

0060名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 15:30:41.05ID:YdCVQ/m00
ほんとに詐欺メールかと思った

0061名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 15:46:03.95ID:FMvhbVWO0
>>18
至って自然な解釈を誤解だということにしたがるよな

0062名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 15:46:06.56ID:iR5qYYCs0
>>18
クジ当選しましたメールでよく見るやつ。
これはダメやw

0063名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 15:49:31.55ID:y16Hlclt0
3回くらいバンダイチャンネルかるたに見えた目が疲れている

0064名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 15:58:26.84ID:g/KwFGta0
ワロタ

0065名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 16:03:50.13ID:wEr5I4170
社員が詐欺メール送ってるのかなと思ってしまった

0066名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 16:06:21.35ID:Gg0dsZ9W0
バレンタインチャンネルに空目

0067名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 16:20:33.36ID:8WImlbnt0
>>18
さすがにこれはメアドチェッカーで確認するわ

0068名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 16:32:07.18ID:77QT+40+0
gmailでバンダイからのメールがゴミ箱直通で入ったのは初めてだわ

0069名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 22:59:02.02ID:d756COrM0
多々買わなければ生き残れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています