【野球】下柳氏があの事件の後日談「みんなビクビク」 「ケタが違う」阪神金銭事情も [ギズモ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★2023/01/23(月) 20:14:56.96ID:8bVYK/rX9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230123-00000125-dal-000-4-view.jpg
下柳剛氏

下柳氏があの事件の後日談「みんなビクビク」 「ケタが違う」阪神金銭事情も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230123-00000125-dal-base

 阪神OBで野球解説者の下柳剛氏(54)が21日、槙原寛己氏のYouTubeチャンネル「ミスターパーフェクト槙原」に出演。2007年に起きた伝説の「グラブ投げつけ事件」を振り返り、その後日談や阪神でのグッズ売上げなど金銭事情を明かした。

 伝説の事件が起こったのは07年10月1日の横浜戦(横浜)。まず五回1死一塁から遊撃・秀太の2度のミスに下柳が激怒し、グラブを地面に投げつけた。さらに1死満塁となり、次打者は併殺コースの遊ゴロ。秀太はしっかりと捕球し二塁へ送球。関本から一塁に転送されたが、際どいタイミングでセーフとなり、再び下柳がグラブを投げつけた。

 「鳥谷がケガで、1軍に上がってきた秀太がショートでスタメン。その段階でちょっとイラっとしてたんですよ」。そう明かした下柳氏は「完全な腫れ物です。事件のあとは、みんながビクビクしていました」と苦笑い。その後、CS出場前に2軍へ調整登板に出向くと、秀太が「もうショートは嫌です」と二塁を守っていたという。

 引退後は、阪神でスカウトをしていた秀太氏と会食。秀太氏の奥さんが「下柳さんとご飯行って大丈夫なの?」と心配していたと大笑い。秀太氏が阪神の2軍コーチ就任時には「グローブを投げられない選手を育てます」と抱負を語ったことを知り、槙原氏は「秀太も軽くいじってるんですね。そういう後日談があってよかった」と目を細めた。

 また下柳氏は2003年に日本ハムから阪神に移籍後、給料以外にグッズ売り上げの配付金が激増したといい、「日ハムの時は565円とか、そんななんですよ。阪神に行ったら全然ケタが違う。“こないに阪神って給料以外にもらえるんや”ってビックリして」と、阪神の人気ぶりにウハウハだったことを明かした。

【写真】グラブを投げつける下柳(2007年10月1日)
https://i.daily.jp/tigers/2023/01/23/Images/f_15988680.jpg

0032名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 21:40:25.21ID:fv+8Cy5i0
>>25
漫☆画太郎の漫画で敵のボスの名前が槙原ひろみだから槙原見ると笑っちゃう

0033名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 21:46:33.74ID:udGZGTUf0
>>28
元々指導者やりたかったんよ、お金も十分あるし。

0034名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 21:46:55.94ID:8N7hryV90
デイリーの下柳結婚しか知らない

0035名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 21:50:54.58ID:udGZGTUf0
>>30
中村豊は大した成績ないのに阪神二軍コーチになってからずっとコーチ、性格的にも向いてるんだろうな

0036名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 21:51:45.98ID:c08U9Z2w0
>>33
お兄さんが元?自衛官。オフは長崎だかにある自衛隊の体育施設でトレーニングしていた

0037名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 21:54:01.16ID:0wdqIMLt0
コーチやりたかったらお友達矢野に誘われた時点でやってるやろ

0038名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 21:54:41.08ID:7rRfY7FV0
>>31
阪神はトレードめっちゃ上手いよ
坪井↔野口
濱中治↔平野恵一

0039名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 21:55:17.06ID:+xxGlYX40
ちょうど同時期にサンテレビの競艇の番組で関本もこの件について語っていた

https://youtu.be/qWEkkMVGocY

0040名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 21:56:25.20ID:OSqZSHP80
オカマバーの店員に好きなプロ野球選手をインタビューしてたら
「下柳さん、だってうちの店に来てくれたから」と暴露されてた

0041名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 21:59:26.06ID:PE9Bxgbq0
人によっては年俸に全く手をつけずに暮らせる選手もいるらしいし

0042名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:00:20.93ID:gQVOm5m20
内容まんま記事にしとるやん

0043名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:03:04.08ID:QOvm98pJ0
中日から巨人にFAしてコーチ時代に失踪した印象しかない

0044名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:04:46.74ID:1VORyQMF0
あの事件って自損事故だろ

0045名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:05:38.50ID:cgFI3SQV0
>>43
誰の話?

0046名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:17:13.67ID:ykOAOw6r0
このネタいつまで擦るんだよw

0047名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:17:51.19ID:pH3fUGGQ0
イチローに当てた事件か

0048名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:18:38.80ID:Io60vN7Q0
>>38
江夏⇔江本
田淵、古沢⇔真弓、若菜、竹ノ内
野田⇔

0049名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:21:17.75ID:5aoK5Rrn0
こっち来るなよ来るなよ~

0050名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:30:44.34ID:hls/BnMF0
>>30
日ハムとの2対2のトレードなら、最近あったな…

0051名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:36:00.78ID:EKNx9JJX0
下柳はなかなか勝てんから見てるこっちもイライラしてたで、正直

0052名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:37:28.65ID:G8MBlKD+0
グラブ投げつけの後、年下なのに下柳に注意した赤星はマジもんの漢

0053名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:42:16.41ID:ROHXLMdD0
>>52
赤星めっちゃキレやすいやん
入ってねえんだよ事件生中継で見てドン引きしたわ

0054名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:45:07.87ID:dLIFj9rD0
野球知らない一般人からしたら桜庭のセコンドのイメージしかない

0055名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 22:54:02.54ID:E2MjMDdE0
>>25
アーネスト・ホーストに謝った足でカート・ヘニングの墓前に行って謝って欲しい

0056名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 23:30:37.62ID:NOJX7VQY0
>>35
明治大学だから
阪神は明治閥がある星野から
平田やスカウトの平塚も明治あと誰がいたか忘れた

0057名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 00:01:12.77ID:KP/bOBK90
>>45
部分的に門倉っぽくもあるが色々違うような

0058名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 01:00:33.90ID:jIb4tQ170
嫌われ者

0059名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 01:03:07.87ID:A7BGEYBm0
矢野のリードに一度も首振ったことなかったと言っていたな。阪神に来て本当に良かったね

0060名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 01:17:50.24ID:1BAkrubq0
鳥や赤星ってグッズ収入だけで億あったって言ってたような

0061名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 02:14:55.49ID:BW1C9iXQ0
DMの話かと

0062名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 03:40:15.84ID:IfjiuYjA0
ハムは北海道移転後はサッポコドームでのグッズ売上をドームに強奪されてたからハンカチみたいな人気選手でも雀の涙だったはず
球団公式サイトで売れた分しかお金入ってきとてなかったからな

0063名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 06:04:00.01ID:gb76L2oE0
>>26
スピード違反で事故起こして王監督にトレード出されてるし

0064名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 06:23:34.29ID:HK4DH8y50
あの事件ってぺ二オクの事じゃないのかよ

0065名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 07:03:39.68ID:q+a2fOGR0
秀太はエフワンセブンに入れなかった

0066名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 07:46:12.03ID:NcZLWAC+0
金本矢野下柳桧山の4バカカルテット

0067名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 10:28:14.12ID:154eHMuQ0
>>11
ミスどころか味方のゴールにキレるやついるからな
Cロナルドってやつ
エゴイストなのが良かったんだろうな

0068名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 10:34:13.91ID:uQ+iiZbw0
スカウトの秀太は、清宮でなく絶対に村上ですと断言した有能だったのに無視した阪神。
またスカウトから外した阪神(´・ω・`)

0069名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 11:00:01.93ID:LNqsAdXE0
>>68
今頃キャッチャーのまま、右打ち指導されてニゴロ量産だったかもな

0070名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 11:01:54.97ID:94hPwDr70
このネタいつまで引っ張る?
「〇年ぶりのご対面」も何回見たことか

0071名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 12:29:07.64ID:ntKlwxuF0
グラブを投げるフォームが1番きれいやないか

0072名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 20:44:56.35ID:M1OT6l220
よくわからんけど「俺が登板すんのに秀太がショートかよ、どんな采配だ?」でバンっ!
それとも秀太がエラーしてバンっ!
虎党の人いたら教えてくれ

0073名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 04:07:49.09ID:fVVsHkV+0
>>72
両方のバン!ちなみに関本へのバン!でもある

0074名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 05:19:52.50ID:mhOFkaGh0
こういうの実は関西住みじゃない人にはピンと来ない。関西では阪神の名場面がテレビで想像の10000倍くらいヘビーローテされているという事実を他の都道県民たちは全く知らないし逆に関西人は他の都道県で3連発も大差逆転劇も全く放映されていない事実を知らない。

0075名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:39:48.27ID:0C8g0IrC0
あなたはこのスレッドにはもう書けません

0076名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:25:57.37ID:FsTn/5zr0
ベンチがあほやから野球でけへん

0077名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:15:36.57ID:F/b8Mg2z0
麻也の叔父さん

0078名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:42:26.63ID:pr7MuPhF0
楽天のイメージしかないわ

0079名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:44:34.35ID:ihAa4ddN0
インスタの件は何だったん?

0080名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 17:12:00.86ID:Bv1/Jfp20
秀太って今阪神でコーチしてるんだっけ?
関西のテレビの繰り返しこの件取り上げられるのは精神的にキツいだろ
九州に戻してやれよ

0081名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 21:41:53.92ID:kvBQyu8t0
>>76
エモやん乙

0082名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 22:57:23.35ID:ykaYHcLm0
三振取れないのが悪い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています