【音楽】吉川晃司、コンサートで開演40分押し「700席のチケット重複販売」トラブルが起きていた [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/01/20(金) 17:10:13.32ID:eEym0DJd9
福原遥主演のNHK朝ドラ『舞いあがれ!』で“教官ロス”叫ばれる吉川晃司、コンサートで開演40分押し「700席のチケット重複販売」トラブルが起きていた
週刊女性2023年1月31日号 2023/1/20

 NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』は、このところ重いストーリーが続いている。

「福原遥さん演じるヒロインの父が営む工場の経営が、リーマン・ショックの影響で悪化してしまいます。なんとか乗り越えようとしていた矢先に父が亡くなってしまい、急きょ母が社長代行を務めて工場の立て直しに奔走するも、なかなかうまくいかず……という展開です」(テレビ誌編集者)

 昨年まで放送されていた“航空学校編”とは一変した空気に、ヒロインの今後を案ずる声がSNSなどに広がっている。

「航空学校編で抜群の存在感を発揮していたのが、教官役の吉川晃司さんです。厳しくも愛がある役柄に“教官ロス”となった人も多かったようです」(同・テレビ誌編集者)

 近年では俳優としてのイメージが強い吉川だが、昨年11月に6年半ぶりにニューアルバムをリリースし、現在は全国ライブツアーの真っ最中と、音楽活動にも尽力している。

「全国18か所をまわり、ファイナルは2月に日本武道館で開催されます。現在は、半分ほどの公演を終えたところです」(音楽誌ライター)

 1月8日に行われたのが、宮城県『仙台サンプラザ』での公演だ。しかし、トラブルが発生していたようで……。

開演が40分遅れた驚愕の理由

「チケットを巡ってトラブルがあったんです。それも、かなりの席数だったようで……」(来場客、以下同)

 一体、どういうことか。

「午後5時に開演の予定だったのですが、その10分ほど前の時点で2階席がガラガラだったんです。チケットは完売しているはずなので不思議に思っていたら、“重複販売があった”という場内アナウンスが流れて。どうやらファンクラブ枠と一般枠で同じ席を販売してしまったようで、一般枠のチケットを購入した人には、対応のためロビーに集まるよう指示がありました」

 その対応にはかなりの時間を要したそう。

「結果、開演は40分ほど遅れました。1階席の後方に立ち見がかなりいて、ガラガラだった2階席にもお客さんが入っていたので、一般枠のチケットの人はそこでライブを見ることになったようです」

 当日の状況を主催の『株式会社ジー・アイ・ピー』に聞くと、担当者が取材に応じた。

ファンクラブ枠の700席を重複販売

「開演が40分ほど遅れたのは事実です。一般枠には本来2階席を販売する予定だったところ、ファンクラブ枠ですでに販売していた1階席を、重複販売してしまっておりました。700弱の席で発生しており、申し込みが先だったファンクラブ枠を優先し、一般枠のチケットをお持ちの方は、前列のチケットを持っている方から順に代わりの席をご案内しました。しかし、スムーズに対処しきれなかった部分もございます。ライブを楽しみにされていた、対象の方へのお詫びについては、現在協議中です」

 公演の翌日、吉川の公式サイトと主催会社のサイトにはお詫びが掲載された。

《弊社より配券業務を委託している、ぴあ株式会社が、ファンクラブK2会員様用の座席をローソンチケット様へ販売可能な座席として配券指示を行ってしまったことが原因と判明いたしました》(主催会社のサイトより)

 ミスのあった配券会社には、ぜひとも教官からの厳しい指導を……。

https://www.jprime.jp/articles/-/26500

0161名無しさん@恐縮です2023/01/20(金) 21:30:18.22ID:q1Xtg8uy0
スタンバイミーエーーーンジェル

0162名無しさん@恐縮です2023/01/20(金) 21:35:52.60ID:x3+/Ru7I0
二階席は追加販売用だったんだろ
チケット売れるかどうか分からなかったんだろ

あと事前にわかってたら
こんな事態にはならないよ
事前に告知出来るし返金もできる
チケット購入時に電話番号入れるしな
700人ぐらいならほとんどと事前に連絡つく

0163名無しさん@恐縮です2023/01/20(金) 22:01:41.04ID:TokbdQya0
>>140
冬威乙

0164名無しさん@恐縮です2023/01/20(金) 22:03:32.71ID:dwR/Jk8v0
>>85
俺は20年前にZepp行ったわ
その頃でも客の中心は40代くらいだったような

0165名無しさん@恐縮です2023/01/20(金) 22:30:43.82ID:+IpgE6WC0
2~枚ベイべー
2~枚ベイベー
wow

0166名無しさん@恐縮です2023/01/20(金) 22:36:25.22ID:7WmhjQ/p0
片手でバック転 バック宙でプールに飛び込み

0167名無しさん@恐縮です2023/01/20(金) 22:38:35.79ID:CCOhq0P20
>>141
入りきらないくらい客来てたからオーバーブッキングだよ

0168名無しさん@恐縮です2023/01/20(金) 23:50:59.28ID:9wRd//ne0
バタフライで舞台横断したらめっちゃウケるんやない?

0169名無しさん@恐縮です2023/01/20(金) 23:54:24.29ID:9wRd//ne0
>>154
同時上映セイントフォーだった

0170名無しさん@恐縮です2023/01/20(金) 23:56:06.63ID:h3FBpS6P0
演者がドタキャンよりはマシ(´・ω・`)

0171名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 00:00:41.67ID:9/FZXliB0
フミヤが嬉しそうに「セックスセックスもう2回」言ってたの思い出したわ

0172名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 00:11:43.36ID:3W3uNkV90
>>141
二重発券になったのが700という意味では?

0173名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 00:13:41.54ID:3W3uNkV90
>>172
だから、少なくとも1400席は売れたんだと思う
そのほかにもトラブルになってない席があるだろう

0174名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 00:27:16.59ID:o81QWiHp0
もう2階!

0175名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 00:27:36.19ID:p34tEKAR0
ワンツースリーパンチで黙らせろよ

0176名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 00:29:38.94ID:s9tFdH+90
びあなんて老舗のチケット会社でもそんなミスするんだな
こんなことよくあるのかな?

0177名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 00:30:00.67ID:p34tEKAR0
>>102
歌は上手くはないやろ。クセが強いだけやで
好きやけどな。

0178名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 00:32:04.83ID:p34tEKAR0
>>144
野菜はもらえたやろ

0179名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 00:33:08.45ID:p34tEKAR0
>>154
同時上映ええよな
入れ替えじゃないから何度も観れた

0180名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 00:40:14.86ID:iy+ds9d/0
トゥナイッ

0181名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 01:00:43.15ID:ZXbg4KQy0
>>3
www

0182名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 01:42:38.61ID:k/2QRx2W0
切なさを殺せない

0183名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 02:11:13.61ID:6fjXgAmu0
何を歌ってんだがわがんなくて、テロップが入るヒトだっけ?

0184名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 02:58:22.37ID:LwfbqR5L0
>>7
オッザンヲタも含めて700人に膝を貸す

0185名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 07:27:08.61ID:Wbp80qjp0
>>3
すごい

0186名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 07:36:51.66ID:/p0zWjNt0
詫びモナカです

0187名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 08:57:15.91ID:aOa3wngd0
今回のツアーギタリストがLUNA SEAのINORAN

0188名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:49:34.08ID:G9/CzbzD0
>>187
このおかげですごい久しぶりにLUNA SEAで酔っ払ってないINORANが見れた

0189名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:50:32.95ID:147pQS9f0
少なくとも1,400人もチケット買う人が居たのか
ジュリーとは大違いだな

0190名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:26:56.67ID:Ul2oxiBq0
「すいません、1階じゃなく2階でした」は駄目だよな
払い戻しが必要でしょう

0191名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:32:26.19ID:mj3U/wUE0
横を見ろ
お前の席はもうない

0192名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:37:31.15ID:fgwL7pLV0
肩車で良かったろ

0193名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:39:52.26ID:1my0akQR0
酷いなあ

0194名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:45:06.00ID:uImIbZdc0
>>86
むしろここまでファン続けてる人は
今さらやめない

0195名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:58:26.70ID:2R8ebZYe0
え、返金は?

後方の立見席で終わりかよ(笑)

0196名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:59:19.91ID:YcFzffv10
今時こんな初歩的なミスあるんだな
客や吉川側もだが振り回された現場の運営スタッフにぴあの責任者土下座だな

0197名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 11:30:18.31ID:Ajz69Tmf0
>>196
罪を数えないと…

0198名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 12:33:10.08ID:+5wReYCv0
仙台でまだ2000人とか集められるのか

0199名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 12:33:16.50ID:DYVvBW1I0
全額返金か他の公演の良席チケット確約でもしてくれないと割が合わないな

0200名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 12:35:17.70ID:+5wReYCv0
吉川「なにもかもが君のせいさー、ohもにかー」

0201名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:15.43ID:VJq4wAbp0
セックス、セックス、セックス、セックス、もう2回

0202名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:36.29ID:Gu9By8Bf0
>>187
イエモンのギターの菊池と吉川でトリプルギターみたいなのを何かの記事で見た苦笑

0203名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:38:06.67ID:8EVMBZ5P0
うる星やつらの映画見に行ったら
つまんない映画見させられた

0204名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:39:10.27ID:FcalXVL20
キッチュにうつぁれてぇ~眠りつぁいずぇ~

0205名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 07:36:45.23ID:l/qfRGAq0
先祖武士がホントなら腹斬って詫びろやエセ侍か?

0206名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 12:12:19.06ID:whOvUV+t0
コンプレックスの福島支援ライブ見たら客がオッサンオバハンばっかで笑った
吉川晃司はかっこよかった

0207名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 12:17:16.15ID:eWx0rVlW0
新宿チケットぴあとかに
ホームレスが並んでたけどね、昔は

並ばせてダフ屋がホームレスにバイト代をあげるんだよ、生活の足しに

新宿チケットぴあと
歌舞伎のオリエンタルパサージュ?とか昔はホームレスが並んでバイト代貰ってたね



それと
ギャバ嬢と銀座のヴィトンで限定品のバッグ買って転売するのが歌舞伎町のホストだからな、昔は

今はシュプリーム?
知らんけど

0208名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 12:22:53.90ID:0vXjNDmR0
>>3
有能すぎる

0209名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 12:37:18.58ID:X6qHwslk0
>>176
業績悪くなった時期あったから人も入れ替わってだろうし、システムなんかも変えてるだろうからなあ

0210名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 12:37:24.22ID:x/oZI0tJ0
俺を許してよ そしてもう一度

0211名無しさん@恐縮です2023/01/24(火) 15:50:06.91ID:tEk4y/yA0
ガンズで開演時間にまだリハやってるとかあったわ
ドンマイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています