総額20兆円が眠っている!? 令和版「徳川埋蔵金」を探せ!! [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2023/01/20(金) 07:51:40.96ID:WCas4c/X9
1/20(金) 6:10配信

週プレNEWS
江戸城を明け渡した15代将軍、徳川慶喜。御用金の行方を知るひとりかもしれない

江戸城開城時にこつぜんと消えた徳川幕府の御用金400万両(約20兆円)。当初、群馬県赤城山に隠されていると思われていたが、そこにはなかった......。壮大なプロジェクトから約30年。新たに浮かんだ場所はふたつ。どうする?

【写真】埋蔵金のありかが記されている古文書の写しほか


* * *

■徳川埋蔵金は赤城山にあるのか?


NHK大河ドラマ『どうする家康』が注目され、今年は徳川家康ブーム≠ェ起こりそうだが、実は今から約30年前にも徳川ブームがあったのだ。

それは徳川埋蔵金探し≠ニいう大プロジェクトだった。簡単に説明すると『ギミア・ぶれいく』というTBSのバラエティ番組で、1990年から約2年半にわたって徳川埋蔵金の発掘作業が行なわれた。

数々の証拠や証言などをもとに群馬県赤城山を隠し場所と考え、大規模な発掘調査を行なった。そして、正体不明の空洞などを発見するのだが、最終的に埋蔵金は見つからず、そのプロジェクトは終了した。


そもそも徳川埋蔵金とはなんなのか? 考古学者で『いっきに学び直す日本史』(東洋経済新報社)の監修を務めた山岸良二氏が解説する。

「徳川幕府には毎年、平均して400万両(現在の価値で約20兆円)の御用金(税金)が納められていたといいます。

しかし、1868年に江戸城が開城され新政府軍が入城したときには蔵の中は空っぽでした。一銭もなかったんです。じゃあ、その400万両はどこに行ったのか?『開城までの間に誰かが運び出したのではないか?』と推測することができます。

では、御用金を運び出したのは誰か? 江戸城が開城される約3ヵ月前まで勘定奉行をやっていた小栗忠順(おぐり・ただまさ)という人物がいます。

彼は横須賀に製鉄所(後の造船所)を造るなど幕府の中でも特に頭の切れる存在でした。そのため、小栗が新政府軍と最後まで戦うための資金として御用金をひそかに運び出し、隠したのではないかと考えられているのです。

では、その隠し場所はどこか? 彼が江戸城を出た後に向かったのが、自分の領地に近い赤城山でした。そこで、赤城山に隠したのではないかということになっているわけです」

この話をもとに、徳川埋蔵金探しは約30年前に大ブームになった。しかし、埋蔵金は見つからないまま、そのプロジェクトは終了した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/70f4d3209fd52421cf44fdb236a1440393a10909

https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/images/01.jpg

0394名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:11:07.45ID:7RLcuFgE0
埋蔵金 金 20兆円が市場に出たら 金の価値が数十%は下がる
だけど 見つかってないから これは都市伝説

0395名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:15:52.86ID:OVC7icSF0
>>70
「有るとしか言えない」
素晴らしいキャッチコピーだったなぁ

0396名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:16:58.97ID:rYSZemRq0
TBS土木部がまた発動するのか?!?

0397名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:18:14.73ID:hvcmQUyg0
ぐぐったら場所がほぼ特定せれてるのか
もう誰か見つけてるんじゃね?

0398名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:19:42.43ID:2AtKd4E+0
>>393
日本最初のリフレ政策であった

0399名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:19:42.55ID:Vr2AF7GF0
そんなに金あったら江戸幕府はもうちょい続いてたんじゃないか

0400名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:21:07.53ID:KsYQhAwQ0
つもりつもった、国債償還費

0401名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:21:29.16ID:PvUpAkOl0
https://www.yaenomitsuhiro.com/discoveredtreasure.htm

埋蔵金自体は結構見つかってんだな
徳川ではないが

0402名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 10:35:03.49ID:vfwmVEiJ0
お金あっただろう
どこかに隠しただろう

ダロウダロウ案件

0403名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 11:41:40.52ID:oY1+ORGI0
す昔、糸井重里のアレより前の1990年代前半にJTの一社提供でやってた「謎学の旅」
という番組の徳川埋蔵金探しをワクワクしながら観たよ。

ラスト、埋蔵金の地を特定したとなって、神奈川?のどこかにリポーターの児玉清が行くと
すぐ近くに小さい川が流れてる沼がある国有地で、発掘許可が下りる筈もなく残念ながらここまで…って感じで終わってた。
続編もあって各 前後編の合計4話が昔YouTubeにアップされてたな。
今も同じような動画が色々あるけど、30年前の謎学の旅とあまり変わらないね、新しい情報もないみたいだし。

0404名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 11:46:44.19ID:xYDnm/XB0
いまだと普通は一両は10万円計算ですわ。

0405名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 11:55:58.55ID:LJ0CKH7I0
そんなに金持ってたら江戸幕府終わってねえよ

0406名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 12:00:14.18ID:991lu5WT0
糸井重里「これで出ないほうがおかしい」
 
これ何回聞いたか。

0407名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 12:01:04.48ID:4sbiNgDD0
いといしげさと
せつなさと
このむごさと

0408名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 12:01:26.21ID:Pm8ke+Xr0
まだやってんのか糸井重里

0409名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 12:02:17.18ID:iuIW6cRt0
あれだけ掘って何にも出ないのは逆に奇跡
普通は何かが出てしまう

0410名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 12:06:21.79ID:N4zM9uw00
埋蔵金は作業に関わった奴全員殺さないとダメだから
難しいんじゃないかと思う
沈没船を探した方がお宝が出る可能性高いんじゃないかな

0411名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 13:39:27.11ID:os1aJ/sd0
あれだけ掘って埋められたヤクザが出てこなかったのは奇跡

0412名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 13:43:07.80ID:+zUu+3k/0
そんなもんありませんよ。あったらとっくの昔に誰かが持ってってますお。

0413名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 15:21:16.25ID:wPzHhUDr0
昔TBSでやってたな

0414名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 15:21:42.76ID:WBAX+N0i0
いやはよ掘り起こして

0415名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 15:27:46.62ID:vuBznYaG0
徳川埋蔵金と言えば「素晴らしい穴」

0416名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 15:30:55.18ID:BsylTbdQ0
こんなのあったとしてもすでにアメリカが没収しているw

0417名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 15:32:53.42ID:V4sD0DOz0
なんで赤城なんだよと
榛名だろうと

0418名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 15:34:41.06ID:rH8TuvPs0
400万両が20兆円って明らかに計算おかしいだろ
1両が500万円って額面でも地金でもアリエナス

サンピン侍が1500万の高給取りだぞ

0419名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 15:43:24.97ID:zMN2bkzs0
幕府は為替レートの失敗で金を大量に外国に
流失してるからこんなに金を保有してるとは
思えないんだが

0420名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:14:52.22ID:+ud0z+IR0
あるのか無いのか徳川宗家あるんだから聞いてみりゃ良いんだよ
家臣が勝手に持ち出せるはずがない
人数もかなり必要になるし
徳川宗家の子孫に直撃してみればいい
え?ありますけど?で終わるかもよ?

0421名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:51:21.28ID:/FPfJINt0
明治政府の資金になったんだろ

0422名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:53.61ID:zCiVmtC+0
恋しさと せつなさと 糸井重里

0423名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:46:55.13ID:j3mTsVUf0
よくよく考えてみればグンマーにいちいち隠すメリットないもんなw
ちびっ子の頃、騙されたわw

0424名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:50:29.89ID:WVat7hfv0
ある訳ないのはわかってたけど夢あったよな
youtuberはこういう夢を追っかけるべきだわ

0425名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:59:11.82ID:kV/IUeK70
江戸城開城の時金庫に無かったっていうのだからそりゃ確実にどこかに隠されている
20兆は無いだろうが

0426名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 18:10:51.82ID:qfS16UIH0
糸井の徳川埋蔵金について「あるとしか言えない」とコメントしたワードセンスは、さすがだなと感心したなあ

0427名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 18:17:01.97ID:VX9xv5F70
昔の埋蔵金っていくら経費使ったんだ?w

0428名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 19:43:32.90ID:0Tup6C3S0
>>418
江戸末期の1両は1万円以下ともいわれている。
500万円は明らかに盛り過ぎ。

0429名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 19:49:04.62ID:uWPSper60
最近つべで糸井重里さんのやつを見てたからタイムリーだわ
あそこまで掘るって昔は金あったんだなって

掘り進んでいくと出てきた、昔誰かが掘った穴の形跡
それを番組は「すばらしい穴」と呼んで興奮してたな

0430名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 23:01:51.63ID:yBlx46Ny0
徳川埋蔵金は埋蔵金の中では最近の話
埋蔵されたがどうかは別にして御金蔵の中身がどうなったかは調べられるのでは?

0431名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 23:12:34.82ID:rH8TuvPs0
>>425
もともとなかった可能性が

0432名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 00:47:47.17ID:iPhJvTOm0
ペリーに強盗されたな

0433名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 08:14:29.26ID:z4y10XwX0
>>155
タクシーの中でハイキックは難しいぞ

0434名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 08:35:47.72ID:z8O2wZe80
埋蔵金の金て
お金って意味じゃなく金塊って意味?

0435名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 09:40:21.68ID:jvDsenlx0
江戸時代の埋蔵菌なんて絶対紙に残してるだろうし
困ったときに使うはずだから残ってるわけがない。
江戸幕府なんかずっと金欠だからなw

日本軍の金塊はガチだがすでにアメリカに奪われたし
実質アレが賠償金だなw数兆

0436名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 10:53:54.08ID:rlgnYJfl0
生中継でもないのにホントに見つかってたら放送以前にニュースになるだろ
って思いながら見てた

0437名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:40:16.29ID:hSe5YOQd0
>>395>>426
理化学研究所もキラーワードで場をしのいだからな

0438名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 14:04:28.79ID:iPhJvTOm0
小栗が生きてれば初代首相だった

0439名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 14:39:03.73ID:OevYB4kk0
薩長がロスチャイルド家への借金返済に使っちまったよ

0440名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 14:39:09.82ID:GQjGAZgg0
TBSが埋蔵金発掘につぎ込んだ金は何十億円なんだろう? 
糸井さん なんとかしてくれよんしんちゃん

0441名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 15:12:53.47ID:iPhJvTOm0
明治維新は大東亜戦争の敗戦で失敗で終わった

0442名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 15:18:22.58ID:TF3e1BIz0
最新の説では江戸城の石垣の中にあるらしいね
今気がついが江戸城ってどこにあるのか知らないや
東京の中にあって今も痕跡は残ってるの?

0443名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 05:35:48.14ID:gj0BWnVJ0
>>438
この番組で小栗にスポットライトが当たってそっから幕臣にも大勢エリートがいてその人達が明治新政府を支えたてのがクローズアップされるようになったな
当時はまだ薩長龍馬マンセー!の時代だったから
これこそが徳川の残した遺産

0444名無しさん@恐縮です2023/01/23(月) 20:08:29.78ID:0X8cl63t0
明治政府は金蔵は空だったと嘘を言った
実は莫大な金があり朝廷へと渡りそこから明治政府の組み立て、運営や、京都から移転費用、留学費、近代化の費用は賄われた
むしろそれがないと戦争で弱り果てた経済から急速な近代化する資金が存在しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています