【高校サッカー】選手権3回戦 夏の王者・前橋育英を逆転で昌平を撃破! 初出場の日体大柏、神村学園、佐野日大もベスト8への切符を掴む [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★2023/01/02(月) 13:58:57.22ID:ugr0pSk29
[高校選手権3回戦]1月2日(月)

 1月2日、第101回全国高校サッカー選手権・3回戦の第1試合4ゲームが開催され、まずは前橋育英、日体大柏、神村学園、佐野日大の4チームが準々決勝進出を決めた。

 昌平vs前橋育英の優勝候補対決は、いきなり開始3分に動く。昌平は相手GKが飛び出しところをFC東京内定のMF荒井が右足ミドルで蹴り込んで先制。するとその10分後、前橋育英は裏へ抜け出したFW山本が同点弾を挙げてすぐさま追いつく。実力伯仲の攻防戦が繰り広げられた。

 次の1点を奪ったのは前橋育英だった。後半10分、右サイドをえぐったMF小池のグラウンダーのクロスをMF青柳が落ち着いてゴールに流し込んで逆転に成功。上州のタイガー軍団はこのリードを最後まで守り抜き、2−1で準々決勝に駒を進めた。

 初出場同士の顔合わせとなった日体大柏vs飯塚は、前半19分、日体大柏の柏内定FWオウイエが相手のパスをカットして持ち込んで均衡を破る。その後は攻撃力が持ち味の両チームらしく互いに激しく攻め合うも決め切れず。終盤の飯塚の猛攻を凌ぎ切った日体大柏が1−0で競り勝っている。

 日大藤沢vs神村学園はスコアレスのまま後半へ。迎えた11分、日大藤沢は清水内定のエースFW森重がCKから打点の高いヘッドでゴールをこじ開ける。だが神村学園も負けていない。その4分後にDF大川が味方のシュートのコースを変えて同点ゴールとした。試合は引き分けのままPK戦へ。神村学園が5−3でこれを制した。

 同じく後半になってゲームが活性化したのが履正社vs佐野日大だ。後半2分、佐野日大がロングスローの流れからDF青木が押し込んで先手を取ると、同20分、履正社はエリア内で個人技を見せた川崎内定MF名願が豪快に同点弾をねじ込んだ。こちらも決勝点は生まれずにPK戦へ突入。佐野日大が5−4でモノにして凱歌を上げた。
 
3回戦・第1試合の結果は以下の通りだ。

【1月2日/3回戦・第1試合】
神村学園(鹿児島) 1(5PK3)1 日大藤沢(神奈川)
佐野日大(栃木) 1(5PK4)1 履正社(大阪)
日体大柏(千葉) 1-0 飯塚(福岡)
前橋育英(群馬) 2-1 昌平(埼玉)

構成●高校サッカーダイジェスト編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2887368e942cdaf42ddac026bb0b21232f0ae0d

0205名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:16:44.83ID:RIPbyPub0
PKまでもつれる試合が多いな〜

0206名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:16:57.28ID:8bAkUHlx0
育英も選手は埼玉県人が多いから実質埼玉の勝ちだろ

0207名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:17:01.35ID:oXGaoQgg0
神村も山田も優勝無理だろ

0208名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:18:22.94ID:I3jnMwbS0
>>174
優勝ほどではないが、千葉県内でベスト8くらいの学校は、全国でもベスト8位は行けるくらい千葉はレベルが高すぎる
ちなみに、日体大柏は千葉県内では5番目の序列

0209名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:18:41.08ID:27wJlGHW0
>>196
あれがいいのに

0210名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:19:17.42ID:DGbNNCCo0
>>195
ゴールポストを叩いてたな
W杯では当たり前の光景だが、高校生らしくないということで選手権で注意されてたGKもいた

去年も流経のノロノロPKで炎上したが、PKなんて心理戦だからルール内なら何やってもいいと思う

0211名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:20:13.35ID:oXGaoQgg0
>>195
国見もバンバン叩いてたからグローブでだけど

0212名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:21:40.58ID:hnQrcvgH0
サッカーは水物だなあ
まあだから人気のスポーツだけど

0213名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:21:54.53ID:Q+TUKysw0
柏u15出身徳永率いる前育と柏日体の試合見たい
あと1回勝ち抜ければ

0214名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:22:53.73ID:skKpnnHB0
高校生の方が明らかに代表よりPK戦上手くて笑った

0215名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:24:26.88ID:+3eXZpOZ0
福田くんが大したことなくて残念だわ
代表戦の上田を見てるよう
所々ボールが収まった時はすごいプレーをするんだが、ボールを引き出す動きがなさすぎ
だからマンマークされると消えてしまう
高校生相手ならマンマークされても軽くねじ伏せるくらいじゃないと高卒でブンデスでやっていくのはキツいだろ

0216名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:31:11.22ID:NNxoq4kE0
準々決勝(1/4)
・佐野日大×岡山学芸館
・前橋育英×大津
・青森山田×神村学園
・日体大柏×東山

どのカードとは申しませんが、
くじ運で上位に行くチームが出て来るのはどの競技でもあるからねw

0217名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:32:38.43ID:Nr2S8LOT0
>>215
大迫がマンマークされても相手を子供扱いしてたから
そのぐらいじゃないと代表FWには物足りんね

0218名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:39:27.68ID:5o+3kzWE0
>>202
熊本県民からすれば、大津は選手権は
どうせ1回戦で負けるから違う学校が
出るほうが期待が持てていた

それがこんなに強さを出せるようになり
選手層も厚くなってこれからは大津の時代がくる
ちゃんとした昔からのしっかりとした土台があるから

0219名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:41:04.73ID:r3pP37BR0
>>208
サンキュー
日体大柏は今やそこまで序列上がったのか

0220名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 16:49:38.02ID:NLz++L+e0
を→が、だよな?

0221名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 17:01:01.92ID:fupVxdXj0
高校スポーツ界隈に出没する東大阪の汚物

元都民=PLおじさん=ホモちょう

阪国代表がいなくなるだけで治安が劇的に良くなるというね
ありがてえわ

0222名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 17:10:47.80ID:YiCvd6Dm0
>>215
ブンデス言うてもセカンドチームからだし大丈夫じゃね

0223名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 18:00:06.97ID:yNMrIN7u0
>>216
くじ運も
実力のうち

0224名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 18:12:07.68ID:FPhpF1aP0
女子みたいに予選を地方別にしないと
千葉県勢が1チームしか出られないのはかわいそう

0225名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 18:25:11.23ID:oC9n1FcP0
>>66
誰かと間違えてない?
候補にカスリもしなかったぞ

0226名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 18:26:25.30ID:cplbFyDK0
止まらねぇ俺達前育
暴れろ荒れ狂え〜
ララーラーラララ
叫び!歌え!

応援歌カッコいいけど物騒だよなここ

0227名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 18:35:28.76ID:c2hVAz170
睡眠不足は免疫力を極端に下げる

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

0228名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 18:36:55.63ID:AjTxLuBH0
埼玉はサッカーも野球も群馬に勝てねぇw

0229名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 18:44:51.16ID:8bAkUHlx0
>>226
山田監督も言ってたけど赴任したときはスクールウォーズだったから

0230名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 19:44:44.07ID:yuUbPyQT0
>>216
伝統的に強い県だったりチームが順当に勝ち上がってる印象でしかないな。

0231名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 20:51:15.59ID:7ryM/aQD0
年末に息子が負けたチームが今日も勝ってる

0232名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 20:52:30.61ID:vB2r/WNY0
国内サッカー板覗いて見たけど高校の単独スレあるのは前育だけ?
山田すら無かった

0233名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 20:55:30.64ID:bupgPDB60
俺のあいつがあいつで俺は?

0234名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 21:14:47.13ID:41Is+HNS0
昌平の人みらいモンスター出てたな

0235名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 21:34:22.24ID:XOpIa87+0
>>228
雑魚埼玉はインターハイか何かで偶然ベスト4入ったぐらいで、勘違いしちゃったのか大会前から強豪面してたからな、糞笑える。
せめて何かタイトル取ってから言えよと思うわ。雑魚埼玉は選手権舐め過ぎ。

0236名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 21:39:21.58ID:nykVZ5Fy0
福田は言うまでもないけど
大迫も全然大したことなかったろ
三笘みたいな本物と比べたら
天と地ほどの差があるわ

0237名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 21:42:38.45ID:jGDlCdRB0
>>206
前橋育英は昔から埼玉出身多数で埼玉育英って言われてる
今大会も半数近く埼玉出身という有様
埼玉無くして前橋育英は成り立たない

0238名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 22:09:24.18ID:HRluEAnR0
>>214
キーパーのレベル差
後言っちゃなんだがたかが選手権だぞ?

0239名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 22:12:51.44ID:fsGMyAcO0
>>6
どこかは知らんが夏の王者がその2校を倒したって事だろ

0240名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 23:22:03.91ID:ILaJwDRj0

0241名無しさん@恐縮です2023/01/03(火) 01:03:07.77ID:MnRlNNvz0
引いてPK合戦ばっかで面白くないな高校サッカーは

0242名無しさん@恐縮です2023/01/03(火) 01:22:09.35ID:9oE7Q1cL0
>>241
高校サッカーに関しては、選手の納得性も考えて、、延長ブイゴール方式が良いよな

0243名無しさん@恐縮です2023/01/03(火) 04:39:19.85ID:kr0vCT3B0
>>237
クマガヤは群馬だから

0244名無しさん@恐縮です2023/01/03(火) 05:30:35.38ID:0+oCZvSZ0
>>242
過密日程でそれやったら疲労溜まって後の試合ほど質が下がるぞ

0245名無しさん@恐縮です2023/01/03(火) 07:51:34.08ID:nbn9tlig0
ゴールデンゴール方式がなくなったのは却って消極的になるからなんだが

0246名無しさん@恐縮です2023/01/03(火) 08:55:38.61ID:tbmnz9iW0
>>235
静岡は夏冬0勝。全国最弱。

0247名無しさん@恐縮です2023/01/03(火) 09:15:52.41ID:27JUle8V0
東京は今はどこが強い?
帝京とか修徳はもう弱くなってるの?

0248名無しさん@恐縮です2023/01/03(火) 09:46:23.71ID:o2NKMUcK0
おかしいだろ!前の試合で点取った伊藤があんな時間に投入なんて。こうしてればPK以上だった。

0249名無しさん@恐縮です2023/01/03(火) 10:46:45.41ID:EVAphYyd0
ベスト8の中で神村だけ極端に見劣りするなあ
鹿児島に出場枠を与えること自体が
間違っていると思うしサッカーファンの憤りもわかるわ

0250名無しさん@恐縮です2023/01/03(火) 10:53:46.89ID:tkLubfmG0
私怨丸出しで草

0251名無しさん@恐縮です2023/01/03(火) 10:55:01.64ID:3OykHtBY0
W杯の影響か実況やテロップで「新しい景色」ってウザいけどW杯の活躍が無かったらワンピースの
「新時代」だったんだろうなと思うとどっちにしろウザいw

0252名無しさん@恐縮です2023/01/03(火) 11:42:51.79ID:mGYOesuV0
日テレやってることがおまえらで草初出場スルーしてんじゃねぼけ
本当山田神村大津負けてほしかったこいつらに全て時間取られて初出場総スルーされるからな日テレサッカー魂
てかサッカー魂も糞もあるかボケ
昔は面白かったが

0253名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 12:16:00.37
>>1

本日
第101回高校サッカー選手権・準々決勝

全試合ライブ配信中
https://tver.jp/lp/specials/hs-soccer

▽12:05~

(等々力)
佐野日大(栃木)-岡山学芸館(岡山)

(浦和)
前橋育英(群馬)-大津(熊本)

▽14:10~

(等々力)
神村学園(鹿児島)-青森山田(青森)

(浦和)
日体大柏(千葉)-東山(京都)
https://i.imgur.com/yr75PA8.jpg

0254新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/04(水) 16:13:03.10ID:E5ssW0K40
東山と日体大柏、めちゃくちゃギリギリでPK戦終わったとこで中継終わってワロタ

0255新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/05(木) 16:45:54.25ID:BZsX+1sr0
>>127
マルウェア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています