【映画】「Dr.コトー」出演の富岡涼、俳優復帰のため15キロ減量を告白「撮影で里帰りした気分に」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2022/12/16(金) 22:04:41.62ID:QrwWdx3G9
12/16(金) 19:33配信

 映画「Dr.コトー診療所」(中江功監督)で俳優復帰した富岡涼が16日、同作の初日舞台あいさつに俳優・吉岡秀隆、女優・柴咲コウ、King&Prince・高橋海人らと出席した。

 ドラマシリーズ(2003~06年、フジテレビ系)から16年ぶりの最新作。東京から無医村状態の志木那島に赴任した医師の“コトー先生”こと五島健助(吉岡)と、島民が織りなす医療ヒューマンドラマ。

 富岡は、子役時代に出演したドラマ版では、俳優・時任三郎演じる漁師の息子・剛洋役で出演。本作では、中江監督からの強いオファーを受け、本作限りで俳優復帰を果たした。

 富岡は、やや緊張の面持ちで登壇し「きょうという日を迎えることができ、(撮影で)皆さんとまたお会いできて本当に幸せでした」とあいさつ。現在は会社員として生活を送っており、出演には葛藤もあったというが「16年を経て中江監督とお会いした時に、里帰りした気分になりました。コトー先生とお会いした時もそうです。16年分の思いが心の中に入ってきました」と同作への思い入れの深さを明かした。

 富岡は、本作出演に当たり約15キロもの減量に挑んだと告白し「もうちょっと戻ってきてしまいましたが」と照れ笑いを浮かべながら、ストイックな役作りを明かした。主演の吉岡も「涼君がドラマの時のことをよく覚えていてくれて、ずいぶん助かりました。とてもいい時間を過ごさせてもらいました」と笑顔で感謝を語っていた。

 配給の東宝によると、本作は全国347スクリーンで封切られ、この日午後3時までの動員と、土日の座席予約数により「興行収入30億円突破を狙える大ヒットスタート」となった。

 イベントには、富岡涼、大塚寧々、生田絵梨花、筧利夫、泉谷しげる、小林薫、中江監督も出席した。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/4075c4dd83b88b72c3dd43a2d3d45bf737947d3d

0066名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:01:52.07ID:ZLuyda/20
>>33
社長さんが理解があってめちゃくちゃ良い方で
「いい経験だから行ってきなさい」って
快く送り出してくれたとか監督が言ってたよ

0067名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:05:34.56ID:NAJ1KPjs0
>>61
どっか牧歌的なんよな
死とは向き合うけど救いがあるみたいな感じで
2期はただただしんどい

0068名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:07:56.89ID:2pb8GuF+0
15やせていまもこんだけ
ぽっちゃりてかなりこえてたんだな

0069名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:22:34.04ID:2jqVe7Lu0
それより原作の続きをやってよ

0070名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:30:37.58ID:h/Zxh5Pi0
>>42
タケヒロ不良回なんてあったっけか
おぼえてない

0071名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:40:07.08ID:YGfmHa1J0
>>52
>大円団

誰もつっこもない

0072名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:42:03.18ID:y65AY5FZ0
>>66
だからそれは有給なのかって聞いてんの?解答になってねえよ

0073名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:44:43.24ID:lxzpOnto0
タケヒロはやっぱりそういう扱いか
はっきり言って安直だよなあ
NHKの地方制作ドラマなんかもほとんどそうだけど若者は都会で夢破れて田舎に帰る存在でないといけないのが今の日本て国なんだよね

0074名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:48:59.88ID:Z7GWbg9U0
>>73
一応映画のラストではもう一度医者を目指すようになるけどね

0075名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:51:03.53ID:ClnkDQTZ0
>>49
踊る大捜査線の悪口はそこまでにしなさい

0076名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:51:33.58ID:wrvriQjV0
1期は神ドラマだった

0077名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:51:43.81ID:0cAym8sg0
>>72
すげぇくだらねぇw

0078名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 01:58:23.15ID:GCVb1LxR0
増量かと思ったら減量か
大きくなったなー

0079名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 03:19:11.63ID:BIJ2j5v80
漫画しか見てなかったが星野さんのガンが治ったのか忘れた

0080名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 03:50:25.30ID:KKM+K3HS0
ジャニーズねじ込むなよ(´・ω・`)見ないわ(´・ω・`)

0081名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 04:44:18.97ID:ywTXoTI20
主題歌変えなかったのは良いね

0082名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 06:31:42.58ID:gmLl5Lmj0
>>33です
>>66
そういう裏話知りたかった
詳しくありがとう

0083名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 06:48:27.14ID:bU+LumT60
>>72
なんでそんなの知りたいのよ
仕事休ませるんだからしっかりギャラ出てるでしょ

0084名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 07:25:48.75ID:df47exWl0
>>72
細かい貧乏人だなw

0085名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 07:28:44.09ID:DlKk9Yda0
未公開株売りつけたやつは
どうなったんだ

0086名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 07:29:21.94ID:wpepb7aI0

0087名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 07:44:56.13ID:Bt0esAfI0
最後あしたのジョーオチかと思ったわ
2004が1番泣ける

>>50
パンフに原作者インタビューがあって再開する気満々だった。構想もあるらしい
確か体が悪いんだよな。もう60過ぎてるし

0088名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 07:47:37.98ID:lhJvAGlk0
一作目から好きなんだけどさあ、コトーは絶対黒髪に染めるべきだったと思う
地毛なんだろうけど吉岡に白髪が似合わなすぎ

0089名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 07:53:12.46ID:toI06TSk0
年月の残酷さをまざまざと…
ケーキ屋けんちゃんみたいだな

0090名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 07:54:48.64ID:IYOsVn3J0
時任三郎は出てないの?

0091名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 07:57:25.56ID:FgjRhcxl0
洗濯屋けんちゃんみたいになっていた、

0092名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 07:58:55.64ID:tEDxy9hY0
痩せたとか、
太ったとか
撮影のための無駄な自慢

0093名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 07:59:14.40ID:lx8pubfg0
>>72
電話して聞けよw

0094名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 08:02:10.77ID:R0iCCHtn0
>>71
つっこもない

0095名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 08:28:24.76ID:bVGkvAd70
フナキ~

0096名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 09:02:01.44ID:WgHGVNZ20
>>80
継承とか監督だけでなく吉岡にも言わせてそれ錦の御旗にジャニ主演で続ける気満々なのがね

0097名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 09:03:18.85ID:OJG0GvyT0
>>9
皆で泣けば良いじゃん

0098名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 09:22:06.38ID:MHa5+Pz40
泣きそうな映画は1人で観に行きたい

0099名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 09:23:33.13ID:MHa5+Pz40
全白髪とメガネだとムツゴロウさんに感じが

0100名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 11:35:54.09ID:d63qf1P70
>>72
そんな偉そうな態度なのに有給休暇を誤字るなよ、きちんと有休と書け

0101名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 12:07:49.95ID:y65AY5FZ0
>>100
今からお前の家行こうか?
家教えろよ

0102名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 12:09:49.93ID:dqen86mS0
>>6
40代のときから60歳くらいに見えた笑

0103名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 12:37:21.82ID:gXA55yhS0
>>90
出てる

0104名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 12:44:34.07ID:QQw7onZn0
役場職員が手術助手してるとか結構スゴいよね

0105名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 14:13:27.58ID:0NLtEBFW0
>>96
うへぇ…まじっすか嫌だなぁ…
近年のジャニーズは見境無さすぎだろ…

0106名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 17:38:37.64ID:+CNi97GN0
医者になれてないだろうな
小学校の頃からそんなに賢い感じじゃなかったし

0107名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 21:06:52.62ID:5GzuIOYK0
ドラマ組の高齢者が多いせいか、入場遅れ、トイレ離席、エンドクレジット離席報告見かけるな

0108名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 21:10:58.49ID:AqiLIpaf0
15キロは凄いな
プロの役者でもいないよ

0109名無しさん@恐縮です2022/12/19(月) 09:46:45.10ID:ZN0FhYSn0
現在一般人なのに相当重要な扱いでめちゃくちゃ出番多かったのにはびっくりした
結末は、まああれは現実ではないだろうね

0110名無しさん@恐縮です2022/12/19(月) 09:59:45.53ID:UtRnh7JQ0
昔の面影無いんだしこの人引っ張り出さなくても芸能人使えば良かったのに

0111名無しさん@恐縮です2022/12/19(月) 10:18:56.65ID:nQZlbDsi0
ここまで話題になるなら起用して良かっただろ

0112名無しさん@恐縮です2022/12/19(月) 11:49:16.50ID:9ApswdUE0
>>110
昔の面影どころかそのまんま大きくなってたやん

0113名無しさん@恐縮です2022/12/20(火) 11:41:19.30ID:Qw9eeY370
>>9
安心してください、糞すぎて泣きたくなるから平気よ

0114名無しさん@恐縮です2022/12/20(火) 11:46:20.66ID:Qw9eeY370
>>85
金八先生の手下になった

0115名無しさん@恐縮です2022/12/20(火) 11:48:00.50ID:Qw9eeY370
>>107
エンドクレジット離席は仕方ない。
中島みゆきの曲が良いから立たなかったけど、内容が酷すぎて普通なら即退出してるわ。

0116名無しさん@恐縮です2022/12/20(火) 12:49:15.68ID:50Vk49Xm0
>>115
確かに高齢者多かった
途中トイレもエンドロール退出も
ちょうど俺は出入り口すぐそばの席だったから目の前通る通る

でも同じく本編が酷過ぎたから、腹も立たんし、どうでもよかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています