【野球】「先発として調整するため」 西武・平良海馬がWBC日本代表辞退へ 来季の先発転向決定で契約交渉サイン [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★2022/12/04(日) 19:03:56.47ID:8KtKiOea9
 西武の平良海馬投手が4日、来年3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表への選出を辞退する意向を示した。
この日、埼玉県所沢市内の西武球団事務所で2度目の契約交渉に臨み、来季からの先発転向が決定。その準備に注力するためだという。

 契約更改後の会見で、日本代表に選ばれた場合「辞退したい」と口にしたもの。
「先発として調整して、まずはライオンズに貢献したい」と話した。平良は2日の1回目の契約交渉で来季からの先発転向を強く希望し、更改を保留。この日の2度目の交渉で球団側が来季からの先発転向を認め、サインしていた。

 平良は2021年夏に行われた東京五輪で、リリーフとして日本代表に選出。チームは金メダルを獲得した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d5b38752f943dfed360853415bb9ee09dddc47e
Full-Count

0123名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 01:43:19.89ID:QLvs3E4F0
松井裕樹コースになりそう

0124名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 03:20:19.70ID:QSGTyNDl0
性格的に先発向きじゃないよ、この子
まぁ、やりたいならやらせりゃいいんじゃね?
5回以上試合作れるのか知らんけど

0125名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 03:34:02.57ID:EfQXvmHu0
代表ファンだけどこういうサクッと辞退宣言はいいことだと思うよ
あまり乗り気じゃないけど辞退言い出せず悩むみたいなのは一番良くないと思ってるので

0126名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 03:53:21.76ID:KGafdNAs0
>>3
本人は先発の方が面白い
というのもあるし、
体調面からも、
先発は整えられて、
中継ぎは酷使で不利
みたいなのが選手内でありそう。

0127名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 04:09:09.05ID:pRnnbJ4V0
本人も言ってたが結果出さなきゃヤバイ
西武が優しいからなんとかなっているけど
こんなん他のチームなら終わりだとおもう

0128名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 04:13:45.31ID:YDpZj7mB0
終わりなら他のチームにくれよ~

0129名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 04:22:02.37ID:ygs02TW20
ボラスが代理人やし‥
酷使案件は駄目ってことかな〜

0130名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 04:35:36.62ID:Beqdfezw0
アメリカがやる気ないWBCなんて出るだけ無駄

0131名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 05:09:44.23ID:aDtWTMT60
4年に1度の世界大会なのに代表チームを辞退して国内リーグに専念したいとかそんなスポーツはやきうだけ。
やきうの世界大会に本気になってる唯一の国である日本ですらこのザマ w w w w w w w

0132名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 05:12:19.12ID:RCtnXaas0
叩いてるのがサカ豚ばかりなのが面白い

0133名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 06:24:29.83ID:mAUstbzT0
>>63
いや、WBCをバカにしてるのは野球選手だよ

0134名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 06:27:56.49ID:pGlfojwp0
松坂なんか1年目から先発ローテーションに
五輪もWBCもフル稼働させらて壊されたのに
野球ナメてるなんて言われたからな
出なかった松井秀喜の方が賢いよ
大谷もマジで嫌な予感しかしない

0135名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 06:28:49.37ID:FhaOLMK60
>>1
お前なんかいらんわ

0136名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 06:31:07.16ID:SIfXRUTD0
西武良い球団すぎんだろw

0137名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 06:32:07.16ID:PlQt+Mx+0
大谷が先発中継ぎ抑えの3役やるから別にいいよ

0138名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 06:36:27.07ID:nWbeVaVU0
セイバーの価値観が先発>>>ブルペンだし、WARがそれを証明してるからな
NPBの先発最高が8.0 ブルペンが2.3
ブルペンで最高でも先発3,4番手ぐらいの価値しかない

0139名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 06:45:50.40ID:nWbeVaVU0
西武ファンならこの決定を歓迎するだろう。春先のWBC球で壊れる可能性あるからな
ずっとフル稼働してていきなりやってしまった石井弘みたいになる可能性あるし

0140名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 08:02:05.68ID:9uQl1w1g0
>>139
石井弘寿はオフにメジャー移籍がおシャカになって、急ピッチで肩作って痛み止め飲んで登板したらしいな。
140キロちょっとくらいしか出てなくてビックリした記憶。
特に投手は無理は絶対にしないで欲しい。

0141名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 08:03:38.79ID:9uQl1w1g0
>>105
むしろメジャーの先発こそ酷使だろ。
怪我多すぎ。

0142名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 08:51:41.97ID:GY89blua0
>>19
ガチ勢は日本と韓国だけ
開催国のアメリカはメジャー選手ほぼ出ないし

0143名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 10:14:56.23ID:g9zyyCfw0
西武の投手、特に先発人多いな
3人離脱しても普通に回せそう

その代わり野手がショボいけど

0144名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 11:19:59.99ID:/yGugmXP0
>>142
こんなショボい大会で兵役免除するなって文句出て今は免除対象外
韓国も昔ほどのガチさはない

0145名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 11:27:55.91ID:KN/TExH90
生意気な豚だな

0146名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 11:28:51.33ID:v0uet1IX0
野球選手って年々野球人気が落ちてることに気付いてなさそう

0147名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 11:52:29.26ID:Zx1cIzyH0
>>10
お前が何様だよw

0148名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 11:55:21.57ID:Zx1cIzyH0
>>14
野球はリーグ主義の意識が強く、さらにアメリカ発祥で
MLB 1強であり次いで日本なので、今更WBCなんだよ
MLBが本気のメンツを揃えない限りWBCに意味はないし
個人主義が強いのでリーグでの調子を落としてまで
出場したいとは思わないんだよ

0149名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 12:05:14.86ID:c06uDpbe0
>>131
サッカーワールドカップでもクラブチーム優先する選手はたまにいるだろ
怪我明けとか大型契約直後とか出来高とか色んな面で辞退はある
特に予選はサボる選手多数
欧州のクラブは結構寛容なところも多いけど

主力でバリバリならともかくバックアップメンバーなら結構辞退されてるのもある
大迫なんかもバックアップメンバー辞退したみたいだし
平良も便利屋じゃなく「ぜひ先発として」とエース級の待遇にしてくれたら耳傾けそつ

0150名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 12:13:21.31ID:J5nRsIfF0
>>10
個人事業主なので、雇われではない

0151名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 12:41:22.84ID:9qEBGxFw0
https://youtu.be/E5l-jc5HvGw

世界10位の野球大国

0152名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 12:52:53.08ID:0swmmbwE0
もしかしてwbc辞退させる為の芝居?球団とグルとか?

0153名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:49:07.81ID:sAGA3Nyn0
いいぞ
あれで選手寿命をすり減らすことに価値はない

0154名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 16:42:13.53ID:pSyHPH190
WBCとついているから明らかに興味のないサカ豚が書き込んでいるな
まさにゴキブリ

0155名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 10:13:16.56ID:ON9lF7pi0
さーて、いよいよwbcだ!

やるんでしょ?一応

0156名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 10:44:15.32ID:ON9lF7pi0
あげ



どしたん??
なんでこんな人いないの?

0157名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:00:42.86ID:7cF3GXEc0
世界大会より国内リーグを優先して出場を辞退するとか舐めてんのか???
そんなスポーツは野球ぐらいだし呆れるわ。
もうバカとしかwwwww

0158名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:52:33.10ID:kvgYfs440
オープン戦なんだから、オープン戦として扱えばいいのよ。
さも国際大会のように偽装するから。

0159名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:04:02.84ID:dCsvecXc0
そもそもこの大会自体が電通が企画して立ち上げられた大会だからな
日本が企画して立ち上げて日本が金の大半出してる変な大会なのよ
まあ野球の国際大会なんて殆どが変な大会だけどな
だから「これは世界一を決めるサッカーでいうW杯のような大会なんです」ってわざわざ言わないといけない
日本のバカな野球ファンや情報弱者の高齢者にそう思わせておかないと金にならないからね

0160名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:40:11.40ID:ZZFEK3bN0
はいはいそうだね
世界はサッカーでサッカーは世界だね

0161名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 20:27:11.07ID:ZqCwOBSH0
>>149
たまに?

0162名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 04:49:14.81ID:vN8nkxwZ0
MLBが集金目的にスタートしたオープン戦扱いの国際大会が野球界にとっての権威ある世界大会という扱いになっちまったとか笑うなという方がムリあるよな🤣🤣🤣🤣🤣

0163名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 05:02:45.79ID:DPAWq58E0
まだFA権もないうちから強気でゴネてるけど、いずれまた球団とモメて仕事なくしそう

0164名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 05:32:58.41ID:12EoXEYJ0
辻から失格の烙印押されてるのにやっぱ我儘な今時のガキだわ
YouTubeでも結構キッズ発揮してるし早く出てけ

0165名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 05:41:31.15ID:5IS6bRr50
>>1
ダルビッシュ「この売国奴め!」

0166名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 06:32:47.60ID:nieRCMgZ0
しかし野球はおかしなスポーツだな

0167名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 13:32:21.51ID:phpX2awM0
日本の焼き豚とマスゴミが必死になって大会スポンサーも日本企業ばかり、それがやきうの世界大会w

0168名無しさん@恐縮です2022/12/08(木) 08:28:51.15ID:2RynkQLn0
世界大会なんだから普通なにがなんでも出場したいと思うはずだけど野球選手は違うみたいだなwww

0169名無しさん@恐縮です2022/12/08(木) 08:35:51.74ID:hHrjf+FJ0
やはり先発のがメジャー行く時に金額高くなるから早く転向しろってボラスに言われてるか
真っ直ぐだけで押さずに変化球多めにシフトチェンジしてたのは先発転向の布石だったんだな

0170名無しさん@恐縮です2022/12/08(木) 09:28:12.39ID:xpdkumm20
平良出れないなら宇田川みたいね

これだけの豪華な面子揃って出たくないPなんておらんやろし

0171名無しさん@恐縮です2022/12/08(木) 10:50:43.19ID:M9gXD+Ie0
ベストメンバーが組めるだけで話題になるとかバカなのかやきうは(呆)

0172名無しさん@恐縮です2022/12/08(木) 14:00:52.04ID:/HJeuJHs0
>>89
野球の普及には賛成だけど
WBCは今までマスコミが伝えてきた野球に関する虚像が明るみになるだけで
むしろ普及の妨げになってる気がするよ
野球好きの友人はアメリカラウンドのガラガラ客席にガックシしてて気の毒だったよ

0173名無しさん@恐縮です2022/12/08(木) 14:14:41.23ID:XA9XVK0a0
平良は中継ぎでは勝利に貢献できないと言ってたけど
他の選手も同じなんかね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています