ホリエモン、ゆたぼんは「興味ない」と一蹴も キンコン西野「僕はゆたぼんのファン」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/11/18(金) 21:03:37.93ID:k2Vyf2ru9
11/18(金) 20:57配信
スポニチアネックス

ホリエモン、ゆたぼんは「興味ない」と一蹴も キンコン西野「僕はゆたぼんのファン」

 実業家・堀江貴文氏(50)が18日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。お笑いコンビ「キングコング」西野亮廣(42)がゲスト出演し、「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼん(13)を「かわいい」と擁護する場面があった。

 以前に投稿された動画で、堀江氏はゆたぼんについて「別に興味ないです。なんであの人が、そんなに注目されてるのかが理解できない。若いだけで注目されてるヤツって価値がないと思っていて」などと評していた。

 この話題になると、西野は「僕はゆたぼん好きっすよ。かわいいじゃないですか、ゆたぼん?僕はファンなんですよ」とまさかの告白。堀江氏は「そうなの?なんかいい人ぶってるな、俺がなんか悪いやつみたいじゃねーかよ!」と笑いながらツッコミを入れていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221118-00000300-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b0caab28cde6882fd75727231d029428d2a0e6

0127名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 10:55:21.62ID:9g8Q16dt0
西野はゆたぼん親子がこうなった張本人みたいなモノだから、擁護するしかないんだよな。

0128名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 11:01:29.79ID:+HiAlXa90
別にかわいくはないだろ

0129名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 11:02:09.21ID:x74ZGbIk0
ゆたぼんももう下火だしどうでもいいと思ってんじゃないかな
役に立たない人間を見捨てるのに定評のある西野さん

0130名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 11:07:31.83ID:hZpmgWVU0
元々西野のサロンに入ってて
その繋がりで一発当てようとしてたんじゃないのか?

0131名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 11:09:55.26ID:SkimyyRr0
「西野さんはゆたぼんファンなんですね。そう言われてみると、お二人は似てるとこありますね」
って言ってみたい

0132名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 11:11:10.37ID:SkimyyRr0
>>126
なんでこんな色っぽい表情してるのww

0133名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 11:22:10.28ID:fMw7dD1T0
こうやって無責任な大人が無責任にあの親子をヨイショするもんだからあの親子も⌈これでいいんだ⌋と勘違いするんだよ

0134名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 11:36:22.29ID:BNLyEZtt0
>>126
メスイキしてそう

0135名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 12:01:08.31ID:U8MXzgSO0
西野ってプペル以降消えた人やん

0136名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 12:32:09.22ID:HXHnYfaU0
ゆたぼんはうまく使えばもう少しカネになる
親父がアホすぎる

0137名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 12:38:38.72ID:MLwDMECS0
西野はゆたぼんの一連の行動に裏からガッツリ噛んでいる噂が絶えないね。
キャンディバーで検索するといろいろでてくるわ。

0138名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 13:21:58.26ID:1KxG54RO0
詐欺師同士仲間意識か

0139名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 13:34:51.99ID:OYng+bQJ0
詐欺師にとってはまだまだ利用価値高そう

0140名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 14:53:43.09ID:+kSh83Ek0
>>127>>129
騒動初期は「ゆたぼんなんて知らん!」って面識があることすら否定してた
それが今になってコレとかなんだかスッキリしないわ

0141名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 15:01:25.97ID:7BIkQyIi0
>>140
今は西野よりゆたぼんの方が目立ってるから
おかげで西野もこうしてネットニュースになれた

0142名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 16:32:40.13ID:ihELf4kw0
>>141
ゆたぼんのおかげだな
西野はゆたぼんに御歳暮贈らないと

0143名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 17:44:49.26ID:AA9R2bno0
>>136
もう遅い
上位互換のキャンピングカー世界一周の家族がデビューした

0144名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 17:47:52.96ID:T1sNZq2Y0
使える物は何でもの精神

0145名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 17:55:15.99ID:wekE+fH90
なんだかんだで堀江は事業の実績あるからなあ

0146名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 17:55:56.40ID:YL2DbwZc0
ガキに擦り寄る詐欺師
地獄だなw

0147名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 19:23:10.87ID:l9fJ8T9j0
>>1
ゆたぼんにプペル宣伝させたいんだろうな

0148名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 20:31:20.69ID:6th+6xPs0
ゆたぼんはもう農林水産業に擦り寄るしかないんよ
それが分からん親父ではどうしようもない

0149名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 00:12:42.56ID:u/HIFCsJ0
堀江はゆたにヤクザの匂いを感じて関わらない事に決めたっぽいな

0150名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 04:03:32.32ID:loWeidcz0
>>93
親父が勝手にホリエモンに擦り寄ってただけじゃないの
親父はライトな自己啓発が大好きだからな

0151名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 13:21:33.75ID:PCaLH2pM0
>>126
NSN「お前の事が好きだったんだよ」

0152名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 13:22:36.94ID:oxiOn3aE0
顔がね

0153名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 13:38:12.37ID:DfKEZWMs0
現代のドン・キホーテ

0154名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 13:47:08.15ID:F8e+nda60
ゆたぼんをルビッチ役でミュージカルでもやれや

0155名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 13:55:30.38ID:u7IM5G8d0
>>154
プペルはゆたぼんパパで

名前通りになるのか

0156名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 14:05:44.28ID:5HbFDe5Z0
ゆたぼんって遊んでるだけで何か特技があるわけでも身に付けようともしてないからな
やってる事はホントに子供だからという以外に武器が無い

0157名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 14:06:47.55ID:z2gIzNPL0
学校ではみんなと同じである事を求められるけど、社会ではみんなと違ったアイデアを求められる。
ゆたぼんみたいに学校以外で自分の学びたい事を学べば「みんなと同じ知識しかない同世代」と差別化できるし、それが強みにもなる。
だから実は社会人としての価値が最小化するリスクも避けられるんだよな。

ゆたぼん父、いいこと言うやん。

0158名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 14:19:16.39ID:u7IM5G8d0
>>157
ゆたぼんは何を学んでいるんだろうか?

若い頃から色んな映画を観て映画評論家になるとかだと、わかりやすいんだけど

0159名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 14:36:18.60ID:yEumcgAT0
笑い方が不快なんだわ西田

0160名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 14:37:53.31ID:8FPaA9tZ0
金のにおいがするのかな?

0161名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 14:38:18.75ID:loWeidcz0
>>157
周りが当然知っている事も知らない状態になっているがね
適当に「〜すればいい」とか偉そうに言ってくる無学な自称アイデアマンなんていらないよ

0162名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 14:48:30.60ID:1lBi/fB50
>>158
集り方

0163名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 14:52:52.21ID:i5GIm3130
>>158
映画評論家もファッションデザイナーも建設コンサルタントも、文化的なものって、基礎的で普遍的な知識がまず有る事が前提だから…

0164名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 15:32:10.98ID:Vz71jpqF0
昔西野に金つぎ込んでた元信者のパパからすると
西野の擁護は嬉ションものだろ
実際は堀江へのマウントに使われただけだけどさ

0165名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 19:06:45.22ID:lFaU5nwz0
>>157
みんなと同じ平均的な事ができてはじめて違うこともできるようになる
 
まず基本的な「まともな料理」が作れるようにならないと創作料理にも辿り着けない
基本から間違ってる不味くて食えないデタラメな料理を独創的な料理とは言わない

0166名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 19:24:34.98ID:GJMYKqc00
西野本人は友達ができないとか先生が嫌だとか、学校が辛いと感じたこと無いタイプだろ

0167名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 20:49:18.13ID:KhCHbJSF0
ゆたぼんに興味あるホリエモンがいる世界線てどんなだろうな

0168名無しさん@恐縮です2022/11/21(月) 13:00:21.37ID:47iwALjo0
ゆたぼん身体が小さいなら競馬学校目指したら話題になるんちゃうか
格闘技のマネごとなんかだれも見んぞ

0169名無しさん@恐縮です2022/11/21(月) 15:18:18.44ID:pQpT2/gu0
>>168
↓無理だろ

競馬学校での生活
5:30 起床(検量)
6:00 厩(きゅう)舎作業(朝飼付)
7:00 朝食

全員が集合して食事が始まります。 寄宿舎(生徒寮)には管理栄養士を常勤させ、栄養バランスとウエイトコントロールを考えた食事を提供しています。
食堂の入口に設置されているボードには、各自の体重推移表が貼られています。
生徒は推移表を記入しながら、体重管理について再確認します。

7:30 実技
12:00 昼食
13:00 学科
15:00 厩舎作業(夕飼付)飼い
17:00 夕食・自由時間(自習)
22:00 就寝(消灯)

0170名無しさん@恐縮です2022/11/21(月) 16:54:02.26ID:V5WMrmyR0
>>169
「お前らみんなロボットだ!学校くるのをやめろ!」と言いそうなスケジュールだなw

0171名無しさん@恐縮です2022/11/21(月) 17:09:41.39ID:7RpeAf+F0
西野「ファンとは申したが支援するとは一言も言ってない これ以上聞くな」

0172名無しさん@恐縮です2022/11/21(月) 18:25:09.88ID:UK0F4X560
たいしたこともしてないのに、
自我だけが異常に肥大化し
おれは天才、革命家だと
世間にたいし、つねに笑える上から目線www
哀れな低学歴コンビ?www

0173名無しさん@恐縮です2022/11/21(月) 18:45:10.14ID:9BxrROnl0
ぼんと西野って言うこと同じよな
親父が西野パクってぼんに言わせてるんだろうけど

0174名無しさん@恐縮です2022/11/22(火) 14:02:04.77ID:aY+kHtlz0
父親が西野信者だとか

0175名無しさん@恐縮です2022/11/22(火) 17:19:56.01ID:gah//Zki0
>>174
親父だけでなくて一家全員西野に汚染されている

0176名無しさん@恐縮です2022/11/22(火) 17:30:05.53ID:iYI+5Z+C0
キンコン西野も世間では忘れ去られてるイメージ

0177名無しさん@恐縮です2022/11/22(火) 19:50:08.04ID:gaLyTiDqO
>>161
おい、西野さんのこと悪くいうのやめろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています