【紅白】 中森明菜や松田聖子の名前なしも「リストにない人の出場の可能性ある」NHK担当者 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2022/11/16(水) 19:11:04.42ID:JhpwBN2n9
11/16(水) 18:48配信

デイリースポーツ
 第73回紅白歌合戦

 NHKが大みそかに放送する「第73回紅白歌合戦」(総合、後7・20)の出場歌手42組が16日、発表された。初出場歌手は10組。白組のなにわ男子ら7組が東京・渋谷の同局での会見に出席した。

 今年、SNSで活動再開を宣言し、紅白出場も期待された中森明菜は出場者に名前を連ねることはなかった。NHKの担当者は、中森や松田聖子の出場について報道陣から質問され「特定のアーティストに関してのコメントは差し控える」としながら、「リストにないアーティストに関しての出場の可能性はあるということ」と引き続き、交渉をしていくことを明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/56790526e5ef6bfdeeb8f35b8b0bad1917ef9082

0084沙也加2022/11/17(木) 04:21:28.48ID:rWyQB7go0
しーちゃん紅白復活おめでとう

0085名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 06:02:20.93ID:4//in/Ig0
80年代アイドルの中の四天王は、松田聖子、中森明菜、小泉今日子、工藤静香なの?

この4人がよく名前が上がってる。

0086名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 06:07:12.42ID:D6kMA0WK0
>>85
そこに入れるなら工藤静香は落ちる
中山美穂だな。君臨してる期間が長かった

0087名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 07:28:21.62ID:Jcf+8/VS0
>>85
工藤は場違い感強い

0088名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 07:46:45.49ID:/Ttl4VMm0
>>69
無職になったとき、税金はなんとかなるのに受信料は本当に理不尽と感じたな。

0089名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 07:50:10.34ID:2AsiTiIE0
聖子明菜は別格で
その下のグループにキョンキョン静香みぽりん他って感じでしょ

0090名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 07:59:43.53ID:m86NlAn50
>>85
リアタイからすると
アイドル路線の松田、芸術路線の中森
まず2人は揺るぎない二大巨頭

小泉はその2人の間に入り込むように
モード系で入り込むが、前記の2人には
若干一段落ち

デビューが3、4年遅れの工藤と中山が
後を追って来た

要するに、松田、中森は二大巨塔の表現
小泉は歌手兼女優のマルチアイドル

工藤、中山、南野、荻野目
が四天王

0091名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 08:02:48.49ID:DA4XZrwM0
>>7
ココミ連れてる静香見たら、つらいでしょ

0092名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 08:33:23.59ID:haGc0c6G0
>>85
工藤静香はありえない

0093名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 08:48:11.64ID:D0WoEYRF0
ならばリストを発表する意味もない

0094名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 08:59:35.36ID:E54fEpO80
>>90
菊池桃子は?

0095名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 09:11:47.79ID:CF+M8GGm0
>>90
松本伊代や早見優はもっと昔?

0096名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 09:41:43.93ID:QbAyQPV90
ライブハウスの「and more」みたいなもんだろ。

0097名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 09:47:49.09ID:j+VlYlFZ0
どうせ追加発表あるんでしょ

0098名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:05:39.80ID:D6kMA0WK0
>>90
荻野目そこに並べるかな
浅香唯あたりじゃない?あと工藤は中山、南野よりアイドルとして落ちるイメージだから並びおかしい

0099名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:05:55.02ID:m86NlAn50
>>94
菊池は本当に人気は有ったが
デビュー当時は前記の松田中森の様に歌唱力が
求められてた時代、菊池には分が悪い
しかし可愛さ強みのグラビア、女優、アイドルとしての人気枠

0100名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:07:17.82ID:m86NlAn50
>>95
松田、中森がSクラスなら
小泉はA
松本、早見、堀はBクラス

この3方、単体では強みやカリスマ性は無かったが
一同揃うと華やかではあった

しかし留意したいのは、Bクラス含めCクラスも沢山いたが
この一括りが、今の秋元商法グループ売りの
原型かもしれん

0101名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:07:52.94ID:OM5V1zbD0
>>11
北尾に草

0102名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:10:58.80ID:OM5V1zbD0
サプライズはBOØWY

0103名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:13:33.67ID:bBz5CChN0
ベテランや大御所が今年の紅白歌合戦に出るのは躊躇するだろう
あんなお遊戯会に出るくらいなら家で快適に過ごす方がいい

0104名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:15:52.47ID:m86NlAn50
>>98
実際4人目、浅香か荻野目か迷ったが
歌唱力で荻野目にした

確かに、工藤中山と同等かは賛否あり
しかし1人欠けると四天王は成立せず

0105名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:46:25.76ID:8bN5c2lI0
>>3
若い奴は紅白なんて見ないだろよw

0106名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:59:37.43ID:D6kMA0WK0
>>99
菊池桃子は森高千里みたいに多才なパフォーマンスあったと思うんだけど時代が型通りのアイドルしか求めてなかったからそこで比較するとどうしても下に見られてしまうのよね

0107名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 11:10:41.39ID:oM4bfDYE0
昔だが菊池桃子は声が良いからラジオも人気じゃなかったかな

0108名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 13:53:59.57ID:3dVk408H0
菊池桃子が出るならNight Tempoと一緒に出るでしょ

0109名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 15:44:56.86ID:WhRwuZk30
聖子と明菜が東西両横綱、3番手がキョンキョンで、優とちえみと秀実と伊代が軍用割拠していた状況に、
菊池桃子、岡田有希子、斉藤由貴、南野陽子、本田美奈子らがデビューして優やちえみ達のラインは越えて行ったが、
最終的には中山美穂がキョンキョンと同ランクに行っていたって感じだな。

菊池桃子は実は今でも女性ソロ歌手としてはチャート1位獲得曲数は歴代ベスト10に入っているくらい売れてた。

ただ、同時期に聖子や明菜らもっとすごく歌唱力の高い歌手がいたから、当時も歌手としてはあまり評価されなかったけど。

工藤静香はおニャン子クラブで、当時もソロ歌手より格下扱いだったのと、80年代でも末期で若干世代が異なるイメージだわ。
工藤静香と同じ頃となると森高千里やウインクのイメージがある。

0110名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 18:49:45.29ID:r4LuG+sA0
「紅白見ない」がトレンド入り 露骨な若年層狙いがアダとなり“終焉フラグ”まっしぐら?

11/17(木) 15:10配信

《ジャニーズ6枠に韓国系の複数グループの出場。どうみても偏りがある》

《若い人のテレビ離れが進んでるから、若い人に見てもらおうとNHKも必死だな》

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6de1be299f4f653684948d13d50de0d49208262

0111オクタゴン2022/11/17(木) 20:04:52.27ID:CUX1bd240
松田聖子落選は痛かった 工藤静香当選には驚いた
菊池桃子や松本伊代は紅白レベルには及んでいない

0112名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 21:14:53.10ID:35/LrHhe0
河合奈保子なら脱糞する

0113名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 21:17:49.44ID:NFd810Qu0
もう一発韓国来たら大笑い
原爆少年とか

0114名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 00:58:08.74ID:WtkmQCjH0
YOASOBIはその枠か?

0115名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 01:11:14.24ID:ghkU1TqE0
松田聖子 柏原芳恵 河合奈保子
中森明菜 小泉今日子
石川秀美 堀ちえみ 早見優 松本伊予
中山美穂 菊池桃子 斎藤由貴 岡田ゆきこ
おニャン子系 工藤静香 後ろ指さされくみ
金ドン系
ウィンク

やたら卒業って歌のタイトルかぶりばかりの年があったのを記憶してる

0116名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 01:56:19.18ID:32/u/HRU0
デビュー前の朝鮮人が出るんだろ。誰がいくらもろて動いとるんや。電通か?吉本か?NHKか?
犬HKをぶっこわす

0117名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 02:00:09.08ID:Q3NKj/zN0
米津とかいうカスは?

0118名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 02:13:02.96ID:fprT3wv+0
>>11
ニューミュージックと言われた人達はみんな出演拒否してたから、演歌とアイドルに偏ってるんだよね
出演拒否が減った90年代の方が豪華かもしれない

0119名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 08:29:15.65ID:GUl8NAQ00
>>115
松田聖子の制服 作詞家松本隆
柏原芳恵の春なのに 作詞家中島みゆき
菊池桃子の卒業 作詞家秋元康
斉藤由貴の卒業 作詞家松本隆

確かに

0120名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 09:26:21.84ID:hwYkzD4I0
>>115
尾崎豊 斉藤由貴 菊池桃子
がっつり被ったのはココ

0121名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 10:26:55.73ID:ghkU1TqE0
倉沢淳美の卒業もあったんた

0122名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 10:56:54.54ID:dgkz7lQM0
出場を隠してんのかな...

0123名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 11:13:34.81ID:+GesEvEJ0
韓国あと2組でます

0124名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 11:36:07.55ID:ddMfvBn50
今年亡くなった人達が出る気がする

0125名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 11:42:05.74ID:rtwrJa6m0
我々明菜、聖子世代はジャニーズや韓流なんか見たくないよな
視聴層はこの世代辺りなんだからもう少し考えられなかったのかね

0126名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 11:48:49.90ID:fluqpeGJ0
全部AIでいいよ、もう

0127名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 04:47:23.60ID:pMYd6MI00
K-POP組が追加されるかもな

0128名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 04:58:49.38ID:sQGN8N6t0
>>125
↑↑↑
ジジイ発見 

ダッさw

0129名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 17:10:02.10ID:KeGUhmcw0
>>67
ユーミンは例年後出しだったような
あと、さだまさしとか
どっちにしても発表された歌手だけだと少ないからあと複数名後出しはあるはず
安全地帯は内定出てたんで後出しだろうし
あと矢沢永吉も後出しで噂あるけどな

0130名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 11:46:39.24ID:4A5HCTMy0
中森明菜や松田聖子、ユーミンや中島みゆき、竹内まりや、矢沢永吉、サザンらはさすがに落選ではなくオファーを断られたのだろうが、
NHKは中森明菜はまだ諦めていない気がするな…。

ただ、無理に今年でなくても明菜も聖子も来年でもみんな観るだろうし、NHKはこの二人を一緒に出したいだろうから、二人が心を病んでるのを復調させてからで全くかまわないわ。

0131名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 12:29:44.38ID:7+ApGMzv0
>>130
その面子を視たいあなたはアラシックスorアラセブンかいな?
来年以降あなたの健康状態が良好で大晦日に自宅のテレビの前に居られるか分からないけどね
その年齢じゃーね

0132名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 14:20:12.98ID:fLj3ZMV50
>>131
明菜のファンは50台ですよ。

0133名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 14:51:59.83ID:Qy9y/L/40
>>132
中森明菜は57歳だろ。50代後半はアラシックスって言うんだよ。知らないの?50代を50台なんて書いてる頭弱そうな老害だから知らなくても仕方ないか。

0134名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 14:53:27.07ID:c7zTBnyT0
嫌なら見るな!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています