【サッカー】遠藤・守田が全体練習参加せず…田中碧も復帰途中でダブルボランチに危機 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2022/11/15(火) 23:58:40.15ID:GjlGt6dN9
 カタールW杯に向けて調整を続ける日本代表は15日、ドーハのキャンプ地でトレーニングを行い、体調不良のため合流が遅れているMF三笘薫(ブライトン)を除く25人が集まった。ドーハ入り後初の非公開練習となり、公開された冒頭15分間ではMF遠藤航(シュツットガルト)とMF守田英正(スポルティング)が全体練習に加わらず、室内で別メニュー調整。最終予選から主力を担ってきた2人が不在となれば、本大会でのゲームプランにも大きな影響を与えることになりそうだ。

 前日夜までにドーハ入りしたGK川島永嗣(ストラスブール)、MF伊東純也(スタッド・ランス)、MF南野拓実(モナコ)、MF鎌田大地(フランクフルト)、MF堂安律(フライブルク)、遠藤、守田の7選手が新たに合流。体調不良のため、合流時期が依然未定となっている三笘以外のメンバーが揃った。

 17日に国際親善試合・カナダ戦(ドバイ)を控えていることもあり、この日から非公開練習がスタート。冒頭15分間のみ報道陣に公開され、選手たちはランニングやボール回しのメニューを行なった。前日まで別メニュー調整だったMF田中碧(デュッセルドルフ)、DF冨安健洋(アーセナル)も公開部分は全体練習に加わっていた。

 一方、遠藤と守田はピッチに姿を表さず、ガラス張りのトレーニングジムでの調整となった。日本サッカー協会の広報スタッフによると、遠藤は8日のブンデスリーガで負った脳震盪の復帰プロトコルに沿った手続きを進めており、守田は左ふくらはぎの違和感のため「大事をとって」の別調整だという。

 日本代表は9月のドイツ遠征で4-2-3-1のシステムを採用しており、カタールW杯でも継続見込み。MF柴崎岳(レガネス)、田中も招集メンバーに入っているが、田中も10月下旬の右膝負傷から実戦復帰をしておらず、万全なのは柴崎のみとなっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe9049e5a6dd00fdaf75931accf854de88176a4

0161名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 12:44:36.00ID:R/9C6wOP0
南野柴崎は元気なのに

0162名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 12:44:57.02ID:lXEmAnyC0
どうでもいいやつほど怪我しねえのはなんなんだよ

0163名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 12:44:58.04ID:UeLpCRXo0
全員万全の絶好調でもどうせ負けるんだから
コンディションとかどうでもよかろ
今回は出場した実績を得るのが個人の目的だろ

0164名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 12:46:14.77ID:R/9C6wOP0
森保て前から怪我人多かったけど
その集大成が今出てる

0165名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 12:47:41.82ID:R/9C6wOP0
走って守ってカウンターで1発だけのつまらないサッカーが確定
見たい選手も怪我 病気でいないし

0166名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 12:56:22.35ID:0shBM7XJ0
柴崎も針のむしろだろうし辞退すればよかったのにしないのはそれだけ代表は美味しいのだろう

0167名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 13:04:44.62ID:mJcjfw1N0
>>166
美味しいというか出たいんだろ
俊輔も足首痛い痛い言いながらずっとしがみついてたしな

0168名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 13:11:16.26ID:ohUyUQ870
>>138
プレイスタイルが違う
柴崎は中盤でのスムーズなパス渡しと蜂の一刺しみたいなパスが上手い
旗手はパッとギャップに入ってパスの中継点になるのが上手い
無理なところで受けたり無理な姿勢でパス出したりするからロストは多い
シュートやドリブルのようなオフェンス能力は旗手が数段上
守備は柴崎

0169名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 13:18:50.28ID:67R39igQ0
>>23
ピルロはワンボランチではないw

0170名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 13:28:04.08ID:IiwaxXah0
遠藤は症状聞いてるともう無理だな
サッカーどころじゃない
下手なことすると障害残る
田中は怪我全く治ってないし板倉は久々の実戦でいきなり不馴れなボランチは無理
もう残るメンツがふくらはぎに違和感のある守田しかいない
柴崎は初めから戦力にならんしな

0171名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 13:29:53.27ID:wJhRsOvF0
>>170
元気いっぱいだから使ってよ

0172名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 13:32:24.17ID:kYEQJkbn0
>>170
遠藤の症状だと完全に止めとけって感じなのにもう選手の入れ替えできないのかな
原口に変えるべきだと思うけど

0173名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 13:33:43.64ID:fQjBXQ8h0
ケイスケホンダ呼べばいいのに

0174名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 13:35:09.03ID:wJhRsOvF0
>>172
原口も入れ替えメンバーを断ったと噂あるけどね

0175名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 13:38:35.82ID:goEUPkEB0
>>174
大迫といいベテランは最初の段階で入れないともう無理だよな
町野みたいなのは喜んで来るけど

0176名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 13:43:00.24ID:dA8/U/tC0
何これ情報戦?

0177名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:45:30.93ID:rt+VCU2d0
田中碧は怪我大丈夫そうだぞ
サッカーダイジェストTVにスタッフ相手の練習動画公開してたけど問題なさそうな動きだった
とりあえず明日のカナダ強化試合は遠藤と守田が欠けそうだな…
要の2人なのに
>>161
まともな出番ないから元気なだけじゃねーかw

0178名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:47:06.02ID:kc+qJGQ10
電通アディダスこだわりすぎた結果怪我人多数w
馬鹿丸出し

0179名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:50:08.47ID:Grz27+CF0
この日程なら地元の高校生と試合した方がマシ

0180名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:51:44.65ID:SjqBTffk0
>>170
脳震盪からの復帰プロトコルはあるからそれ次第
ただし脳震盪は問題なくても体がなまってる可能性はある

0181名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:54:53.53ID:ssOGqh7C0
>>8
どういうルールになってんの?

0182名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:55:38.25ID:ssOGqh7C0
>>21
コロナ?

0183名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 15:02:59.90ID:gEKE435N0
原口今からでも呼べよ
これだけの事態で土下座すればプライドも大丈夫だろ
貴方しか居ないと言われたら
もう遠藤はGS無理だし危険過ぎるし
頼みの守田も古傷の違和感で何が起きるか分からん

0184名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 15:10:26.22ID:59CsQxR10
三笘ももしかしてドイツ戦はギリ難しい感じ?
南アWCの直前の練習試合でドログバが骨折とかあったし、カナダ戦も無理しないでほしい

0185名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 15:14:41.53ID:9GuYHsIv0
https://note.com/physiokato/n/n3fada3b750ea

脳震盪の場合最短で復帰まで19日って
遠藤順調にいってスペイン戦出られるかどうかなのか

0186名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 15:24:29.70ID:71+Zjsjv0
三笘は17日にやっと来ても体力戻るか分からん
ドイツ戦先発は無理

0187名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 15:31:36.76ID:fPWVVMCY0
出場むりやろ

0188名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 16:50:53.13ID:Ki4WJ1na0
>>184
闘莉王が蹴っ飛ばしたからだろw

0189名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 18:43:48.59ID:VBir8ea60
>>142
試合感ないけどな
野球でいえば外野フライが取れない

0190名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 21:42:57.30ID:of+yIif60
万全なのは柴崎のみとなっている。
万全なのは柴崎のみとなっている。
万全なのは柴崎のみとなっている。

0191名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 21:45:29.62ID:dnd6XrbU0
>>189
試合勘ないくらいで外野フライが取れないプロなんて一人も居ない

0192名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 21:46:20.03ID:7REHLU9s0
サボるボランチかよ

0193名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 21:50:08.47ID:JDlID/+b0
ここで森保の戦術の無さが響いてくるよな
複数のフォーメーションこなすことできないから

0194名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 21:51:24.91ID:JcwuM4Ee0
>>1
野球部の部室(なんG、なんJ)に、ようこそやでー

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース 
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスの名前から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
恵体・・・「恵まれた体格から糞みたいな打球」の略「恵体糞打」から
お嬢様専・・・野球ch時代、はませんでのレス「今日は上品に実況しませんか?」から
隙あらば〇〇・・・読売巨人軍監督原辰徳が、事あるごとに亀井善行を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
シュババババ・・・学歴スレを装い、大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
ぐう〇〇・・・巨人小笠原スレ用語の「ぐうの音も出ないほどの畜生」の略「ぐう畜」から
etc.

0195名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 21:53:42.63ID:7klsQzwd0
守田が出られれば
遠藤→原口で

 原口 鎌田
  守田

でいける 

0196名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 21:56:44.02ID:XtNiirdD0
明日は柴崎田中で決まりか
控えが怪我明けの板倉しかいない
偏った編成のしわ寄せがもろに出てる

0197名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 22:01:40.93ID:v/CYC5L90
遠藤は試合観てたけど、頭ぶつけた瞬間に気を失って地面にも激しく頭叩きつけてたからな
仲間がすぐ担架要請して処置したけど、あれは2週間でぶっつけはキツイと思うね

0198名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 22:06:35.82ID:ukvTgZFO0
日本だけ何であんなに早く発表したんだろうな。
もうちょっと怪我人の回復具合を見極めてからにすればよかったのに。

>>172
初戦の前日まで入れ替え可能じゃなかったかな

0199名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 22:09:05.66ID:JDlID/+b0
>>196
明日はCBも吉田と伊藤でいいだろ
怪我明けだし板倉と冨安使う必要も無い

0200名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 23:52:26.22ID:uh0B+LEz0
>>193
森保の個人技頼みサッカーだと構成し直すとか無理ゲーだからなー

0201名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 07:42:33.81ID:sdix8Dzd0
今日のカナダ戦で壊れて欲しいのは相馬ってことだな

0202名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 09:00:45.41ID:MExqMVw60
出れないなら自分から辞退すればいいのに
怪我人多すぎでワールドカップどころじゃなくなってる
軽いけがならいいけど、重そうな人ばっかり
1ヶ月以上プレイしてないう病み上がりも多いし
責任も感じてなさそう

0203名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 09:02:30.92ID:MExqMVw60
>>199
怪我明けで試合しないまま本番とかうまくいくわけ無いだろ
下手したら序盤で負傷交代という最悪な事も起きる

0204名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 09:43:33.08ID:c9YJkNkm0
>>202
決勝まで残っても出られないほどの大怪我ならともかく、
微妙な怪我ならみんな残るよ。
だからこそ監督が判断しないと。

0205名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:43:42.75ID:MExqMVw60
>>204
冨安なんて直近の試合を途中出場で15分で退場しただろ
これで怪我したらチームでの立場なくなるよ
すでに怪我が多くて給料貰いすぎと言われ始めてる

0206名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:51:33.73ID:WapIZYMW0
>>205
そんなこと言われたら加入したばかりなのに
9月から最近まで2度目の怪我離脱していたジンチェンコの立場は
>>204
少なくとも浅野は切ってよかった

0207名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:55:01.78ID:MExqMVw60
>>206
ジンチェンコも同じだろ
何いってんの?

0208名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 14:06:30.90ID:tPAs8lyY0
>>206
浅野ボーフムでも全体練習に復帰してたし

0209名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 14:07:31.68ID:d8lxQkpZ0
>>202
他の国もそんな感じ

史上最低なWカップになりそう

0210名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 17:08:53.26ID:Qn9H8GvX0
鎌田ボランチ、久保真ん中、相馬先発だろ
はなから森保はドイツ戦もそのつもりだよ

0211名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 19:22:37.07ID:sdix8Dzd0
>>210
相馬は本番のピッチは踏めんだろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています