【映画】三浦大知、生歌披露も序盤でまさかの歌い直し「すっごい緊張している!」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/11/13(日) 05:51:46.40ID:Wjm8JwGU9
三浦大知、生歌披露も序盤でまさかの歌い直し「すっごい緊張している!」
11/12(土) 19:19 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/489abaa32e02b18c79c06b433a1107ddee2ba28d
イベントに出席した(左から)黒川智之監督、朴ろ美、三浦大知、横澤夏子
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221112-11121183-sph-000-1-view.jpg


 歌手の三浦大知が12日、都内でアニメ映画「ぼくらのよあけ」(黒川智之監督、公開中)の歌唱付き舞台あいさつを行った。

 「月刊アフタヌーン」で連載された今井哲也氏のSFコミックの映画化。人工知能が発達した近未来の2049年の団地を舞台に、自宅の人工知能搭載型オートボット「ナナコ」の中に入り込んできた未知の存在を宇宙に帰すため、小学4年の主人公・沢渡悠真が仲間たちと奮闘する冒険物語で、女優・杉咲花が悠真の声を務める。

 主題歌「いつしか」は、三浦の名曲「飛行船」などを提供している音楽家のNao’ymt氏が書き下ろした壮大なバラード。広がりのあるサウンドに、三浦の包み込むような歌声が印象的だ。

 映画館での生歌で三浦は「すっごい緊張している!」と、序盤でまさかの歌い直し。それでも伸びやかな歌声を披露し、「この作品がすてきで、たくさんの方が見てくださっている。光栄です。歌い直しはすいません。ごめんなさい。完璧とはほど遠かったです。映画本編は完璧な音が聞けますので」と照れ笑い。歌唱後のトーク中に客席の子供から曲を口ずさむ声が聞こえると、「本当にありがとう。うれしくて泣きそうです」と感激していた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0002名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 05:53:50.64ID:AnAgD/gT0
聖おまんこ女学院

0003名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 05:54:11.91ID:FRMbLtkm0
>>1
左の2人、一目でアニメ畑の人だってわかるな
なんともいえないダサさがある

0004名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 05:56:26.57ID:fcDY7pUA0
ちんどんどんするかしないかだよね

0005名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 06:13:20.72ID:zWnRALdp0
ナナコ?キリン?

0006名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 06:32:04.33ID:ZcSPhS+Q0
巡航船じゃなくて順光線なんだってね
(´・ω・` )

0007名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 06:40:04.80ID:Z5B2znIN0
杉咲花抜きで良くイベント組んだな
2049年に団地が存在してるのか?

0008名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 06:51:03.39ID:KKqPfiIk0
顔デカすぎわろた

0009名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 07:00:29.63ID:/S0c1OEj0

0010名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 07:01:22.91ID:/S0c1OEj0

0011名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 07:02:03.09ID:m1gs8kVn0
朴璐美ってけっこう長くない?
綺麗な人なんだね

0012名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 07:13:11.43ID:Z5B2znIN0
俺の中では
ハケンアニメ!の冒頭のナレーション。他は知らない朴璐美さん
三浦大知と渡辺大知と三浦貴大がごっちゃになってる

0013名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 07:25:56.00ID:h99JX4GF0
これのCM見た時また宗教団体の映画かと思ったんだよな

0014名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 07:36:12.93ID:FVDNqUeE0
フォルダーで生き残ったのが三浦と満島とはなあ

0015名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 07:59:30.99ID:z/3HPXOy0
今の声でパラシューター歌って欲しい

0016名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 08:04:24.38ID:FRMbLtkm0
>>14
いや三浦はメインボーカルでセンターポジションじゃなかった?

0017名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 08:07:23.71ID:hdOnC/FX0
アイキャンダンスは20年近く前なのか

0018名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 08:07:43.47ID:blEPp57v0
>>15
しかも原キーで

0019名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 08:10:34.41ID:nQxb49yq0
これ17年前って…吐きそう
https://youtu.be/ZuR0CrZstvA

0020名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 08:13:01.30ID:VHZHDUws0
この人ブスなのに誰も指摘しないよね

0021名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 08:14:52.53ID:OSBkquPB0
>>1
歌は上手いんだろうけど
ブサイクだよね

0022名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 08:16:29.96ID:S25NQxDU0
しまんちゅのいや日本の宝

0023名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 08:18:21.61ID:QZ35QSPK0
>>16
メインボーカルでセンターだね
満島ひかりは歌もダンスも当時の生徒でもできない方だったけど
なんか光るもんを感じたらしいからデビューできたとか

0024名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 08:19:43.77ID:4yZT3iGh0
>>20
昔この人のスレ立つたびにとあるAAキャラが貼りまくられてねえ…

0025名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 09:17:05.88ID:z52wd8zD0
ゲーム実況をみたことあるけど、性格が良すぎて見るに堪えない。
ネットの毒というものが全くない感じするわ。

0026名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 09:39:59.47ID:trM5QE1g0
朝ドラの主題歌で貢献したのにまた紅白落ちたのか

0027名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 10:01:45.26ID:EIQeyH+o0
>>26
ジャニの圧力かな

0028名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 10:17:41.00ID:QaO0KzYu0
朝イチで歌った時、歌い出しが危うく放送事故になるところだったな
その後直ぐに立て直したのは見事だったが

0029名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 11:22:49.66ID:Fm/y7Z+x0
歌い直したって途中で止めたのか

0030名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 11:49:14.38ID:Z5B2znIN0
テレビが苦手な歌手っているよね
柴田淳はライブのステージじゃあんなに上手いのに
何故か歌番組に出ると停波レベルのボロボロwww

0031名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 13:53:46.60ID:mEpM6T600
早く…あのA Aを早く…

0032名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 14:03:19.35ID:1vKfKNaX0
相当excite exciteしていたのね

0033名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 14:17:20.22ID:at8SINWD0
子供3人居るんだっけ?

0034名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 14:17:25.76ID:FVDNqUeE0
三浦も満島もなんとか芸能界生き残ってるレベルじゃなくて歌手と役者で一線で活躍してるのが凄いよなあ

0035名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 15:52:36.06ID:CrP8+zaU0
よーし ちむどんどんや

0036名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 20:37:21.71ID:Dm4Z4mmB0
三浦大知の容姿が中の上ぐらいだったら
日本の芸能は変わってたと思う
本当に惜しい

0037名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 22:56:31.65ID:Cux3BaDS0
でも女受け悪い平井堅とか売れてるじゃん。
何が違うんだろうね。

0038名無しさん@恐縮です2022/11/14(月) 00:00:43.62ID:fz3h9WpA0
三浦大知君のゲーム実況癒しすぎるやろ
罵詈雑言とか知らんのかって位性格良すぎる

0039名無しさん@恐縮です2022/11/14(月) 10:26:49.17ID:JZqfnjCu0
割と歌下手だよね

0040名無しさん@恐縮です2022/11/14(月) 19:16:59.78ID:M5zj1OfR0
トシちゃん、風見しんご、ISSAと並んで日本三大歌って踊れる歌手の一人だからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています