【NBA】ネッツの渡邊雄太、2本の3Pで6得点…今季最長の出場で4リバウンド2アシストも記録 チームは延長戦で敗戦 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2022/10/28(金) 19:47:44.32ID:qsX8Y5In9
バスケットボールキング編集部
https://basketballking.jp/news/world/nba/20221028/400482.html?cx_top=newarrival
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2022/10/GettyImages-1437147688-768x576.jpg

 10月28日(現地時間27日)、渡邊雄太所属のブルックリン・ネッツがホームのバークレイズ・センターでダラス・マーベリックスと対戦した。

 ネッツはカイリー・アービング、ベン・シモンズ、ロイス・オニール、ケビン・デュラント、ニコラ・クラクストンの5人が先発出場した。

 27日(同26日)のミルウォーキー・バックス戦で今シーズン初得点を挙げた渡邊は、19-23で迎えた第1クォーター残り2分41秒にベンチから登場した。第2クォーターは開始2分17秒にパティ・ミルズのアシストから3ポイントシュートを沈めると、直後にはアービングのパスを受けて長距離砲を成功。前半だけで今シーズン最長となる10分27秒のプレータイムで6得点2リバウンド1アシストをマークした。

 第3クォーターは開始3分30秒から出番を得たものの、ルカ・ドンチッチを相手に、ファウルが5個にかさんで再びベンチへ下がった。それでも、第4クォーターも序盤から出場すると、ルーズボールに飛び込んでアービングの3ポイントをアシスト。中盤に再びベンチから試合を見守ったが、デービッド・デュークがファウルアウトした試合終了残り1分21秒からコートに立った。

 試合は48分間で決着がつかずオーバータイムに突入。渡邊は引き続きアービングやデュラントとともに出場し、残り1分40秒までプレーした。

 渡邊は22分28秒のプレータイムでいずれも今シーズン最多6得点4リバウンド2アシストをマーク。アービングが39得点、デュラントが37得点を記録したものの、125-129で今シーズン4敗目を喫した。

■試合結果
ブルックリン・ネッツ 125-129 ダラス・マーベリックス
BKN|23|36|25|28|13|=125
DAL|30|31|29|22|17|=129

0032名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:19:04.85ID:T9aIzgmk0
>>29
マッチアップっていうかスイッチで狙われてただけだけどね
とはいえ5ファールの中クラッチタイムに、オーバータイムまで出して貰えてるのは素直に凄いね

0033名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:19:20.01ID:mhXDg8vL0
大谷がバスケやってたらもっといけるのかな

0034名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:22:19.37ID:278qVEQ70
>>33
身長的にPGだろ?
今のNBAでは超激戦区だし厳しいのでは
化け物しか居ないぞ

0035名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:23:08.83ID:T9aIzgmk0
>>33
あの程度のサイズは世界中に溢れてるから日本に生まれた時点で無理やろな

0036名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:24:57.29ID:flyjJtTB0
>>33
チビノロマだから無理だぞ。
2m,100kgのゴリラが松井稼頭央みたいな動きしてるのがバスケ

0037名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:25:14.89ID:VKkAd60y0
同じ試合でドンチッチは41点11リバウンド14アシストだけど?

0038名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:26:00.31ID:E9tfb3z60
22分で6点はしょぼくね?

0039名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:28:15.36ID:RoQjERx40
身体能力高い日本人はバスケより野球かサッカーやる方が正解
バスケは日本人にはハードル高すぎる
八村とか野球続けてたら大谷みたいにメジャーのトップになれたんじゃないの
NBAだと八村みたいな化け物でもスタメンじゃない控えだからな

0040名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:31:14.77ID:/1aYN9p/0
>>29
5年前でも信じなかったわ

0041名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:34:10.40ID:smnp2NpH0
ベンシモより使えんじゃね

0042名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:38:28.26ID:BCxdrHJ/0
>>36
レブロンなんてマローンくらいのサイズであの運動能力だもんな

0043名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:38:54.81ID:EjlX2AIz0
>>37
お前は無職ニートだけど

0044名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:42:06.50ID:8fDeZop60
八村はスーパースターは無理にしてもスタメンクラスには育って欲しかったな
あんな選手下手したらもう出て来ないかもしれないのに
今の日本には黒人ハーフやおそらく日本国籍の黒人の高校生も居るだろうけど八村位に飛び抜けてる奴は一人も居ないし
バスケ後進国の日本で生まれ育ってアジア人の血も入ってるのにアメリカの黒人押しのけてドラフト上位指名されるなんて二度と見れないのでは

0045名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:46:55.02ID:ewgmYFRb0
ルカにチンチンにやられてたけど貴重な体験よな
OTでも普通に使われてるのは信頼勝ち取っちゃったかもな

0046名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:49:04.73ID:yD45Etxi0
>>14
ボクシングのヘビー級王者より難しいわけがない

0047名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:50:02.99ID:roglOA2W0
>23 F1

0048名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:50:55.25ID:FFAYqoz10
こいつと八角はどっちが凄いん?

0049名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 20:51:18.39ID:CVTBxPEL0
なんだ八村じゃない方か

0050名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 21:02:17.33ID:4H5UwGIA0
プレイタイムとそのチョイスが完全重要戦力アービングに怒られたルカがエグかった、こんな凄い日本人選手はなかなか見られないぞ(´・ω・`)

0051名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 21:10:09.72ID:0ivQW+yd0
>>47
残念ながらいまや…

>>33
3分持たねえだろ

>>39
いいかげんうぜえ
やきうなんか日本人にいちばん向いてねえだろ

0052名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 21:11:38.01ID:A2Xk7INe0
>>39
競争が緩い野球、チビッ子にも活躍の場があるサッカー、
日本が力いれるならこの二つやな

0053名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 21:25:44.91ID:f96osBTN0
ハーフでもないのに200cm超えで動ける日本人なんて全国に何人いるんだよ

0054名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 21:27:34.93ID:4UX49qeF0
>>22
ほーすげーな
渡邊も3億ぐらいは貰ってるのか?

0055名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 21:29:20.43ID:1TqcuVkM0
>>52
野球こそマジで日本人に向いてない
あれだけ金と人と時間をつぎ込んでまともにメジャーで活躍したのが10人いるかどうかだからな

0056名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 21:47:10.75ID:hCH5iVnm0
デュラントも得点効率悪くてショボくなってきたし
ベンシモもFT&3Pとか弱点ありまくり
カイリーは反ワクで思想がアレ
カリーはディフェンスでがっつり狙われる

やっぱ優勝は難しいな
行けてカンファレンス決勝

0057名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 21:55:50.80ID:L0FjPt0i0
>>56
カリーってウォリアーズ出たの??

0058名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 22:03:19.22ID:+S3Af7Hr0
>>56
BKNとLALは名前だけのロートル集めてチームとして機能しない典型

0059名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 22:06:20.91ID:/ljX/7CF0
今でも久慈パンと結婚したのが信じられない!
絶対俺の方がイケメン!
負けてるのは身長だけや!

0060名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 22:06:49.65ID:ewgmYFRb0
ベンシモなんてハックされてPOになると試合に出すわけにはいかんからなぁ
カイリーはムラがありすぎて信頼できないし結局昨季と同じく戦術KDに頼ってドライブ狩られて終了だろうな
ペイントエリアも最弱だし

0061名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 22:13:11.96ID:tbt133YL0
>>55
通年活躍できた内野手が長い歴史で一人いるかいないか
長打者はゲタはかせた詐欺師オオタニくらい
投手は野茂と佐々木と斉藤と…あとは?ダル?
ここ数年の開幕時登録選手はMLB全体の1%に満たないし
年代別のW杯はほぼ決勝進出すら無し

これで向いてるなんてよく言えるよな

0062名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 22:30:36.47ID:QP8Ijylj0
野球はデブでもできる唯一のスポーツだからな
バスケで活躍するのは本当に凄い
大谷よりデカくて動けるのが渡邊だからな
出場時間増えてるし期待できる

0063名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 22:32:26.67ID:mJH/Hxff0
>>59
それなら、もっといい女に出会えるよ

0064名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 22:45:48.83ID:9rOttwfz0
>>57

0065名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 22:53:23.54ID:eylgTUcI0
ヤオ・ミンが凄すぎた
野茂英雄みたいな存在

0066名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 22:56:00.78ID:D7kCa9y20
>>24
いや、セドリックとかサンビ・ロコンガあたり。

0067名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 22:57:40.45ID:JfuYikFJ0
6点てニュースにするほどか?
俺でも取れるわ

0068名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 23:01:02.38ID:yqNse7Z10
>>62
大谷に限らずバスケでも成功しそうなメジャーリーガーって皆無だからな。

0069名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 23:15:55.22ID:hCH5iVnm0
>>57
弟のセス

0070名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 23:37:25.04ID:9h8qWop50
リーグを背負う大谷さんの足元にも及ばないな

0071名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 23:51:33.62ID:2NdztsBe0
>>66
ゴリッゴリの控えじゃんか(´;ω;`)

0072名無しさん@恐縮です2022/10/29(土) 00:02:10.18ID:9F2NLeo/0
レブロン・ジェームズやステフカリーがメジャーリーグで成功するとも思えないけどね
ラリーバードやマジック・ジョンソン、姚明とかも

0073名無しさん@恐縮です2022/10/29(土) 00:11:27.44ID:Rcyxglea0
NFLとNBAはフィジカルモンスターの集り

0074名無しさん@恐縮です2022/10/29(土) 01:03:51.63ID:2kbA2Voz0
>>54
NBA選手の平均契約年数は4.5年
渡邊のようなドラフト外はもっと低い
渡邊は今季で5年目、年俸最低保証は約200万ドル
そして開幕早々これだけのプレータイムを貰ってる

マジで凄い

0075名無しさん@恐縮です2022/10/29(土) 01:25:25.56ID:RkbHofHk0
>>59
逆になんであんな野球選手のお古にしたのか理解に苦しんだ
世界から選りすぐりの美人と結婚出来ただろうに

0076名無しさん@恐縮です2022/10/29(土) 19:14:47.69ID:HREPBIkn0
>>75
ガキ出来たんじゃね?

0077名無しさん@恐縮です2022/10/30(日) 00:25:12.82ID:x8cf1/uQ0
>>70
リーグごと沈んでるじゃん

0078名無しさん@恐縮です2022/10/31(月) 21:02:14.60ID:YJGkemFY0
>>76
退社までオールオンライン交際だぞ。
むしろ久慈が会社辞めてまで押しかけて来た感じ。

0079名無しさん@恐縮です2022/10/31(月) 21:03:29.50ID:YJGkemFY0
久慈は大谷と同郷

0080名無しさん@恐縮です2022/11/01(火) 11:33:10.48ID:+OrlFTJl0
今日はクラッチタイムでディフェンスで存在感を示せて良かった

0081名無しさん@恐縮です2022/11/01(火) 12:58:23.76ID:5RsLonjh0
得点とか数字は大したことないけど、
終盤の競ってる場面でも起用されてるから
地味に貢献度高いのかな。

0082名無しさん@恐縮です2022/11/01(火) 16:36:06.07ID:1ftXnT5r0
渡邊の強みは恵まれたサイズ、DF、3Pだからなこのチームはオフェンスクリエイトできるスターがいるからダブルチームされた時にパスもらって3Pを高確率で入れる弱点のDFでハッスルしてくれるから需要ある怪我さえしなければこれからもローテに入れそう早く契約貰えると良いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています