【中日】立浪監督 来季キャプテン制の廃止も検討「負担になってもいけないので…」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2022/10/12(水) 23:32:23.31ID:CAP_USER9
 中日・立浪和義監督(53)が来季のキャプテン制を廃止する可能性があることを言及した。

 ナゴヤ球場で行われている秋季練習後、指揮官は「キャプテン制はちょっとどうしようかなと思っている」とポツリ。

 就任1年目となった今季は、野手は大島洋平外野手(36)、投手は大野雄大投手(34)を指名し、キャプテン2人制を敷いてきた。しかし「キャプテンをつけることで自覚を持ってもらうということがあるかと思うが、ウチのチームはあまりキャプテンシーを取れる選手が少ないので、負担になってもいけないので」と明かした。

 その上で、指揮官は「これから考えます」と結論をどうするか頭を悩ませていた。
東スポWeb

https://news.yahoo.co.jp/articles/e96eb8317952d976e293c9a8c8c7d356d2289c63

0025名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 00:04:01.36ID:EEhZ2XEi0
いろいろ面倒くさそうな人だな
周りのアドバイスとか何一つ聞かなそう

0026名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 00:08:09.48ID:PJ1MKrrV0
>>22
結果を出せなかったら小指を詰めるのでしょうか?

0027名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 00:09:05.11ID:lXD2jbNb0
どんどんチームを壊していくな立浪は

0028名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 00:11:39.54ID:+pm1fciu0
キャプテンシーの有無に関わらず一番練習する奴を指名して背中で示せばいい

0029名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 00:12:02.49ID:ZYpbnX5F0
福田とか周平とかちょっと結果が出だすと
キャプテン押し付けられて
伸び悩むサイクルになってるからな

0030名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 00:12:54.33ID:P8+NwKQ30
立浪さんの下でキャプテンやるって罰ゲームみてえなもんでしょ

0031名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 00:20:37.07ID:t9+xFnZ00
馬鹿に何もさせるな

0032(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2022/10/13(木) 00:35:33.57ID:Q6gmRxqL0
組長の下は若頭だもんな
(´・ω・`)

0033名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 00:40:04.02ID:dtwBRXEE0
中日の銭闘力がドンドン落ちてるな

0034名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 00:52:23.78ID:1i7BgIIR0
好きよキャプテン

0035名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 01:05:19.67ID:bTjZqdO90
全部監督コーチが指示すればいい
付きっきりで、試合は勿論練習中も
ロッカールームも試合後飯食いに行くのもw

0036名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 01:08:26.13ID:X25JWyhd0
破壊なくして創造なしの破壊部門担当

0037名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 01:12:38.79ID:Ig3BAYsR0
キャプテンを廃止して若頭を設置するのか?

0038名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 01:29:58.81ID:rYJSzw0F0
まーた選手が悪いってか

0039名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 02:54:18.00ID:HgowJgZh0
立監督改め浪組長

0040名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 03:03:26.36ID:ZL14rrwH0
キャプテンて何やねんW
石毛みたいなやつか?

0041名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 03:03:34.02ID:vG99yGiU0
無能

0042名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 03:06:35.59ID:JrGccS0W0
毎試合ベンチに立浪がいることの方が選手への負担になってると思うけど

0043名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 03:10:53.83ID:fr00UOoz0
>>9
選手会長は労働組合の支部長みたいなもんだろ。

0044名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 03:12:18.68ID:fr00UOoz0
>>23
和田さんは昔ヨッシャーに指導されたときに血尿出るまで練習させられたから、結構激しく練習させるかもね。

0045名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 03:27:17.74ID:Vs8L4blG0
中日はついにキャプテン手当てすらケチるようになったのか

0046名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 03:41:28.43ID:VFGFzFqo0
コイツってなんかいつも余計な一言を言うよなあ
思っても黙ってろっての

0047名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 03:43:02.13ID:SY9r2yjI0
茶髪ヒゲ禁止なのに自分は茶髪
星野政権の真似してるけど
無能なんだよ。
たぶん野球のルール知らない。

0048名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 04:00:44.93ID:qwd32K2V0
大島ってもう36歳なのか
それは置いといて俺もキャプテンなんていらないと思う

0049名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 04:02:16.84ID:ybcKhPK+0
坂本勇人くれてやるよ

0050名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 04:18:40.30ID:fcaCurqb0
ケツアナいらん

0051名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 06:30:29.55ID:raRBg60Z0
肩書が人を成長させるのに…

0052名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 06:33:39.38ID:dO9rQBkY0
天才過ぎて監督できない典型

0053名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 06:36:25.28ID:OYqIbQoO0
中日は野球を辞めたらどうだろ?
野球なんてスポーツは玉遊びで大金もらいすぎだし
一度日本からプロ野球を無くしてしまうに限るよ

0054名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 07:20:06.30ID:MlOjd6ZU0
若中にする

0055名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 07:23:35.27ID:x5rAagsH0
あった方がいいと思うけど、中日に関してはキャプテンなのにこの成績ならと余計に年俸下げられそうだ

0056名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 07:24:39.69ID:EYSlNhtT0
若頭とかを設ける制度にかえるのかな?

0057名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 07:42:40.12ID:APM2eACq0
若頭に変更

0058名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 07:52:49.47ID:v2xgs7QY0
監督が決めつけちゃってるからな、これじゃ伸びるもんも伸びんな

0059名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 08:51:15.50ID:IQbT9mKq0
谷口くんみたいに覚醒するやつもいるかもしれないだろ

0060名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 09:23:43.61ID:7KsLHoKg0
キャプテンにすると2軍に落としにくくなるからな。

0061名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 09:27:14.44ID:XDYHTlyH0
思ってた いつからキャプテン制度を取り込んだの?玉蹴りの真似なんかしなくて良い

0062名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 09:29:11.57ID:XDYHTlyH0
>>47
多分ゲッツーとダブルプーの違いも知らないよ

0063名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 10:27:29.31ID:bTjZqdO90
>>61
チームで戦うのにリーダーは必要だろ
まあ野球はただの興行でスポーツでないっていうなら
それでもいいが

0064名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 12:25:25.78ID:vLL4cEuc0
コーチ経験してれば良かったろうに

0065名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 12:29:14.42ID:Eq7tvP8P0
若頭や代貸しとか本部長とかの役職に変えたら?

0066名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 20:29:37.29ID:U/fA1Mxx0
>>18
ホントよ
大島大野は面倒な役割剥がされていいのかも知らんけどこれ聞いてどう思うか想像しないんだわ

0067名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 20:38:24.52ID:76hNBjHD0
中日って主将タイプがいないよな

0068名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 21:51:05.32ID:MJdFAQXN0
中日の伝統だな
球団がどんな不条理しても逆らわないヘタレを選んでドラフトしてるんだろ

0069名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 21:52:15.49ID:MJdFAQXN0
代表が門倉w

0070名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 22:02:36.24ID:l53O7NR60
確かにキャプテン要らないかもな

0071名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 22:24:58.93ID:Pcclsf6c0
選手側の意見なんて知らん
俺の言う通りにやればいい
ってことか

0072名無しさん@恐縮です2022/10/14(金) 12:03:04.21ID:n5H7sMVn0
俺は他人を顧みない巨人軍よりも、お前らの方が好きだ。しかし今のお前ら最低だ!それは野球をなめてるからだ。生きるってことをバカにしている。いま自分がやっていることをひたむきにやらないで、この短い人生でいったい何が出来ると思ってるんだ・・・
よく考えてみろ。相手も同じプロ野球選手、同じ世代、同じ背丈、頭の中だってそう変わらんだろ!
それが何で10年連続CS未進出なんて差がつくんだ!
お前ら味噌か!味噌の人間なのか!
何事もいい加減にやり過ごして、一生味噌のまま終わるのか?
お前ら、それでも男か?
悔しくないのか!!

12球団最後のクライマックスシリーズ出場
2022 ヤ横神オソ西
2021 巨ロ楽
2020 
2019 
2018 日広
2017
2016
2015
2014
2013
2012 中

0073名無しさん@恐縮です2022/10/14(金) 13:12:27.20ID:O63YNJTk0
そういやこの人ってかPL連中に多いけど
バントの事「バンド」って言うよな
オレが言うから間違ってない、直さない

そういうとこなんよ

0074名無しさん@恐縮です2022/10/14(金) 13:52:54.35ID:mtPwHuc80
濁音や半濁音があやしいのはインターネットにもよくいるが
たいてい頭がかなりその・・・ちょっと・・・な人が多い

0075名無しさん@恐縮です2022/10/15(土) 20:24:28.73ID:yiLQB3pG0
>>74
PL学園に行く連中なんて、勉強そっちのけで小学校低学年から野球漬けの連中の上澄みだから
アルファベットも怪しい連中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています