トム・クルーズ、民間人初の宇宙遊泳へ 宇宙ロケ挑む新作映画で [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★2022/10/12(水) 14:45:28.46ID:CAP_USER9
シネマトゥデイ 2022年10月12日 12時31分

 俳優のトム・クルーズ(60)が、宇宙での撮影が企画されている新作アクション映画で、民間人として初めて宇宙遊泳(乗組員が宇宙船外で活動すること)に挑む可能性が浮上した。米ユニバーサル・ピクチャーズの会長ドナ・ラングレーがBBCのインタビューで語った。

 『オール・ユー・ニード・イズ・キル』でトムとタッグを組んだダグ・ライマン監督がメガホンを取る本作は、アメリカ航空宇宙局(NASA)と米実業家イーロン・マスク率いる宇宙開発企業「スペースX」の協力のもと企画が進んでいる。ラングレー会長によると、映画の大部分は地球が舞台となり、主人公は地球を救うため、宇宙へ飛び立つことになるという。

 ラングレー会長は「トムはわたしたちを、世界を宇宙へと連れて行ってくれます。それが計画です」と語ると、「ロケットで宇宙ステーションへと向かい、願わくばトムを宇宙遊泳に挑戦した初の民間人にしたい」と宇宙ロケでの大きな目標を明かしている。

 ちなみに、宇宙での映画撮影はトムよりも先にロシアが実行している。昨年10月、女優のユリア・ペレシルドと映画監督のクリム・シペンコは長編映画『チャレンジ(英題) / Challenge』を撮影するため、国際宇宙ステーション(ISS)で12日間に及ぶ撮影を行った。(編集部・倉本拓弥)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23009291/
https://i.imgur.com/teae9Ye.jpg

0066名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 15:57:59.72ID:W+EoBM3b0
>>53
ただいまISSに行ってる野口宇宙飛行士は50代

後 半年滞在中

0067名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 15:58:00.11ID:7H5O0NVp0
>>58
世界の俳優の中で一番ネジが飛んでると思う

0068名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:07:01.90ID:j6M2dYqA0
ボーンアイデンティティのダグ・リーマンなら
トムクルVSマットデイモンが観られるのか
胸熱

0069名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:19:21.24ID:wofNcfsz0
トム・クルーズ大好き
怪我なく無事でいてくれたら何でもいいよ
もうそのくらい好きな映画人

0070名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:19:38.94ID:NZafQQ1a0
>>41
ちょっと待ってよ

00714832022/10/12(水) 16:21:33.73ID:te/upczm0
ミッションインポッシブル見てたら、トムどんどん老けていってるね
1の時若いわー

0072名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:21:46.97ID:JW9maN4u0
>>41
また整備士とケンカしながらも恋に落ちるのか

0073名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:24:57.61ID:synuQemz0
>>20
スタントも新作出す毎にエスカレートしてるしもう宇宙でやるしかないよね

0074名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:29:28.38ID:synuQemz0
>>69
今の時代の娯楽映画のキングだよね
スターとしても好きだけど、ワクワクする様な作品を作る事に心血注いでて映画人としても大事な人なのでホント怪我には気をつけて欲しい

0075名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:30:57.04ID:SPVfaP2N0
自分でやらなきゃ意味がない精神は千葉真一、ジャッキー・チェンと続いて、今はトム・クルーズに受け継がれてるのか

0076名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:31:05.54ID:EdPMiar70
トムが心配だよ
もう60代に突入したというのにこのまま無茶し続けたらいつか大怪我するだろ

0077名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:32:22.49ID:V2AwrjXo0
無茶するなぁ

0078名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:32:27.88ID:MFlRP8Vs0
トップガンは良かったけどお爺ちゃんのアクションイラネ

0079名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:34:06.12ID:LTwbfGkZ0
たしかオースティンパワーズの敵役のやつが宇宙遊泳してただろ

0080名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:37:13.60ID:rMsaPVoi0
>>27
日本刀を真剣白刃取りくらいしてからがスタートライン

0081名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:39:30.01ID:21C7rZ2g0
>>4
トムクルーズはほとんどCGないな
スタントも最小限
自分でビルや飛行機に張り付いてる

0082名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:40:43.32ID:21C7rZ2g0
>>3
サイエントロジー
お前らの大好きなフランスの反カルト法にもバッチリ入ってるw

0083名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:42:10.42ID:21C7rZ2g0
>>80
勝新太郎?

0084名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:44:49.43ID:Lco3NOdi0
本望なのかもしれないけどいつか撮影中の事故でこの世を去りそう

0085名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:48:35.65ID:fm9rd/tV0
いつか撮影中の事故で死にそうで怖いよ

0086名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:50:40.58ID:wofNcfsz0
たまに落ち着いたミニシアター系の映画で静かなおじいちゃん役とかしてくれんか
飛んだり跳ねたり落ちたり走ったりしないトムクルーズを安心して見たい

0087名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:56:49.05ID:svbKiD7O0
宇宙服ってさ、服ていうけど、機能は宇宙船なんだぜ‥‥

0088名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 16:58:44.02ID:u2uol3jl0
俳優の中で最高のスタントマンはバスターキートン説がある

0089名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 17:04:08.56ID:NK6Wyl7a0
カルト教団の広告塔。
実際に仕事上、これを理由に干されてる。
(干されていても、このポジション・・・)
アカデミー賞は絶対取れないと言われてる。
(絶対取らせないつもりなのにノミネートだけはするという
 アカデミー側もなんだかな)

0090名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 17:41:51.72ID:WeC3csoj0
>>41
ちきう防衛軍でうちう船乗って戦ってたろ。

0091名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 18:25:38.53ID:aVO2AAGy0
宇宙は無いよ
重力だの無重力だのインチキは通用しませんので

0092名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 19:14:41.14ID:dPFF+fiZ0
>>89
だから全ての出演作で自らプロデューサーも務めてる
“仕事”という意味でなら順風満帆

0093名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 19:32:09.12ID:fRdt8ysP0
ブリーフが似合っちゃうキャワ男子で売り出されたのにいつの間にか無茶するのがデフォの人になってしまった
なんかの映画の宣伝で空飛んでる飛行機の上に立ってコメントしてるのみてキチガイかと

0094名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 19:43:10.83ID:8lUWeeJG0
CG嫌いのノーランは土星でロケしたからなぁ

0095名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 19:45:37.29ID:JumIiNiY0
>>66
若田ね
ウキによると59才

0096名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 19:47:07.13ID:1cKNzg1W0
>>89
アカデミーは生きてるうちにスタローンを表彰しろよ
トムはその次だ
トムはカルトの信者だけど他者に強いてるなんて聞いた事無いし映画にそんなの微塵も感じさせないし

0097名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 20:03:59.18ID:2jZtn91k0
普通に考えてカメラマンも民間人初になるだろ

0098名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 20:07:23.55ID:2jZtn91k0
>>40
ジャッキーはよく怪我してるけどトムは意外とケガが少ない

中国とハリウッドのケアの違いもあるだろうけど
見た目だとトムの方が大変そうなスタントしてるけどな

0099名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 20:07:52.17ID:wofNcfsz0
>>92
は?大抵の主演級俳優がプロデューサーも務めるよ?
なぜなら今の時代出演料をめちゃくちゃ高く設定できないから、出演料を抑える代わりにプロデューサー料として歩合をもらう

0100名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 20:40:22.23ID:esr4kxfr0
この人死んで新作観れなくなったら哀しいな

0101名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 20:41:09.97ID:esr4kxfr0
>>98
ビルから飛ぶ奴で骨折したんだっけ?痛そう

0102名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 20:55:10.79ID:EzpN/n9n0
>>1
中国が負けん気出しそうな、予感??

0103名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 20:56:37.71ID:j+8I/Wd40
>>1
前なんとかさんは、人類初の月面埋葬とかを目指せばいいんじゃないかな

0104名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 20:56:39.25ID:wofNcfsz0
>>101
骨折して撮影中止になってる間、共演俳優が休暇になったからと遊びに行き女優が3人くらい妊娠してしまって監督が頭抱えたんじゃなかったかw

0105名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 21:09:04.42ID:lxKrGUnI0
宇宙は打ち上げ時の事故が不安だね・・・遺作にはするなよ

0106名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 21:14:37.22ID:JTzNXErQ0
宇宙遊泳の命綱が切れるとあっという間に宇宙船が何キロも彼方になって見えなくなって
ウワアアアーって泣き叫んで眼下の大気圏に落ちて萌え死ぬ絶望感に満たされてパニックになるけど
2時間かけて地球を一周してピタリと宇宙船のところに戻ってこれるらしいね

0107名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 21:21:35.34ID:Y0E+U0jT0
F14みたいなロボット戦闘機で宇宙飛ぼうぜ!

0108名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 21:27:40.86ID:u5fIDpDp0
>>8
どちらの表記もある

0109名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 21:29:15.43ID:u5fIDpDp0
>>41
ヤマト発進であかんのか

0110名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 21:48:31.42ID:ZBpS4njC0
ミッション:インポッシブル/ムーンレイカー

0111名無しさん@恐縮です2022/10/12(水) 23:23:48.37ID:n4X85s5x0
>>41
先輩宇宙飛行士に堤真一

0112名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 13:05:24.41ID:1pTDh+sk0
ファンを安心させるために嘘をついてるだけで実際は命綱無しで撮影してる

0113名無しさん@恐縮です2022/10/13(木) 19:05:41.36ID:qNiGCNu00
デニス・チトーが80代でディアムーン2機目で月面周回旅行に嫁さんと行くらしいな。
旅行中にポックリいかないか心配だ。

0114名無しさん@恐縮です2022/10/14(金) 08:03:17.27ID:bL6zbD0j0
ウ~ン、無重力なんて、今のCGで何の遜色もなく出来るだろ、ワザワザ宇宙で撮る意味あるの?
オブリビオンと大して変わらない画になりんじゃない

0115名無しさん@恐縮です2022/10/14(金) 11:39:51.09ID:V1UEhPVF0
いや、トップガンマーヴェリックを見たらやっぱり実際の映像は凄いと思ったからトムならと期待してしまう

0116名無しさん@恐縮です2022/10/14(金) 22:05:15.20ID:Ufi9Syj+0
4Dではぜひ観客にも体感させて欲しい

宇宙の無酸素状態を!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています