【野球】セ・リーグ DB 0-1 S [9/11] ヤクルトマジック再点灯!M11!小川7回無失点7勝目、自ら決勝タイムリー DeNA完封負け [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2022/09/11(日) 17:39:52.75ID:CAP_USER9
ヤクルト  0 0 0  0 1 0  0 0 0 |1 
DeNA..  0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 

【バッテリー】
(ヤ) 小川、清水、マクガフ - 中村
(De)大貫、伊勢、山﨑 - 嶺井、伊藤

【本塁打】
(ヤ)
(De)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022091101.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006222/score

明日の予告先発:
(ヤ) 原 樹理
(De)今永 昇太
http://npb.jp/announcement/starter/

0018名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:46:22.10ID:yiR2D1tn0
\横浜優勝/

0019名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:46:32.80ID:lVUzQUi40
ヤクルトの優勝は決まったもんだから村上にしか興味が湧かない、早く王を越えろよ

0020名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:48:26.67ID:3zuKJxgD0
>>6
ヤクルトって投手はいいが貧打の中日と投手はあれで打線は強い巨人にはそんなに強くないんだよな
巨人の打線は後半は落ちてきてるとはいえ
投手戦に弱いのか乱打戦に弱いのかよくわからなさがある。

0021名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:48:35.11ID:N70Jskvp0
王を超えろよ!


村上『おう!』

0022名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:48:39.38ID:+LjTRAJc0
壊れた信号機のせいで苦しい試合になった

0023名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:49:24.83ID:3zuKJxgD0
>>11
安倍さんヤクルトファンだからむしろ本望じゃね?

0024名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:49:39.50ID:Ijx1vDYO0
テレビで言ってたけど
牧があと5回猛打賞出すと逆転首位打者が濃厚だってさ

0025名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:49:44.04ID:MqQw8Z200
負け試合で投げさせられる伊勢

0026名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:49:49.68ID:YT01B6Ut0
横浜はヤクルトの犬やな

0027名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:50:16.27ID:3zuKJxgD0
>>24
5回w

0028名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:51:27.62ID:MlmV5ViC0
誰が見ても横浜相手ならヤクルト応援するわ

0029名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:53:02.33ID:Ovzv4qje0
にしても小川って嫌われてんの?
小川が投げると貧打って試合多いよな

0030名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:56:16.75ID:7gcnezTR0
>>29
カツオにも大概ムエンゴだぞ

0031鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP 2022/09/11(日) 17:56:34.89ID:zb6OtBJF0
>>1
責任投手
勝利投手 ヤクルト 小川 (7勝8敗0S)
敗戦投手 DeNA 大貫 (10勝7敗0S)
セーブ  ヤクルト マクガフ (1勝2敗36S)

0032名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:57:24.33ID:6X4cbJxd0
で、今日のけつあなは誰なん?

0033名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:58:02.95ID:IyJ92LHQ0
>>32
お前に

0034名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:58:51.22ID:OmcY+PE50
>>29
テンポ悪い球数多い守備時間長いの三重苦だからな

0035名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:58:57.21ID:pK7dLNFH0
日曜に負けまくって優勝なんて出来るわけない
大田最後まで使わないのも意味わからん

0036名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:00:58.66ID:DsrlHpBj0
>>21
お前、確定な

0037名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:01:23.71ID:UtwuViUd0
所詮勢いだけの雑魚チームよ

0038名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:01:49.68ID:7gcnezTR0
>>31
今年も二桁勝利投手0で優勝しかねないな。

0039名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:07:49.87ID:tb3RaGMt0
どっちが優勝しようが興味無さすぎてどうでもいい

0040名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:11:31.45ID:cw4R9EdW0
無能リーゼント

0041名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:16:37.75ID:RxmeYYGm0
横浜自体がそもそもトータルで5割近辺にいるような戦力層しかないからな
うまく行ってそれでさらに今年は春先の阪神ヤクルトのコロナ巨人の失速みたいな外的要因がハマると貯金ができていく、というだけのこと
優勝なんかできるわけないのよ

0042名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:25:06.21ID:2tCG/9Zl0
ヤクルトと広島にほんとに勝てないね

0043名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:25:53.63ID:0ev7783Q0
なんで楠本で上手くいってたのに
ソト使ったんだ
宮崎も不調だから
5番6番で流れがつながらなくなってる
一発の魅力はわかるが
8番で振り回させるくらいでいい

0044名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:29:20.61ID:M3EHiUyW0
村上はスランプだね

0045名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:33:58.57ID:ABGI5dkv0
辛勝やな

0046名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:34:06.64ID:Fm7XD1no0
もう順位変わらんしCS用のデータ取りと撒き餌するだけやろ

0047名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:39:03.80ID:ABGI5dkv0
横浜って一時的に連勝してただけだからな
元に戻った、ここ20試合の勝率も5割くらいだし

0048名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:59:47.94ID:f3DIx/tS0
今日の試合で印象に残ったのは審判だけと言う
審判が試合作っちゃいかんでしょ

0049名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 19:11:52.82ID:70f5IqANO
村上まだか
待ちくたびれたぞ!

0050名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 19:21:46.85ID:3VmR53lM0
阪神はイジメてヤクルトには負けるんかよ、ヤクルトに何連敗してるんや。

0051名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 19:23:59.03ID:oiEkjT8E0
>>7
肘のケガ

0052名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 19:32:17.16ID:0ev7783Q0
>>7
威圧感だけで
藤浪KOしたじゃん

0053名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 19:53:14.07ID:+iRJli600
統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。

https://i.imgur.com/YpXRD8X.jpg
https://i.imgur.com/vjqtbMU.jpg

0054名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 19:59:42.94ID:Msqvo0KQ0
これで横浜は対ヤクルト4連敗か?
もったいないね、ヤクルトがグダグダな時に追い上げたのに自ら負けて差を元に戻すという……

0055名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 20:46:56.18ID:8lvV3FJE0
>>43
楠本は阪神さん専用機…

0056名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 21:40:42.85ID:Zg/RONV20
横浜が抜け出したから横浜のデータをたくさん集めてるんだろうな

0057名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 21:41:16.05ID:QvCswyP50
横浜ええ加減にせえよ!阪神にばっかり勝ちやがって。

0058名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 21:51:12.39ID:pZJl8XKP0
村上に打たれるならまだ分かるが
小川に打たれて負けたので悔しす

0059名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 00:54:47.12ID:lD4O9fwH0
>>50
>>57
阪神ファンの醜さを自ら露呈するレス。
自力で勝てば良いだけなのに他人が悪いとわめき散らす。
そんな事やから最古の球団なのに新参の楽天と同じ日本一回数1回なんやで。

0060名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 04:44:18.55ID:UNkjnp2M0
小川ってめちゃくちゃかっこよくてビックリした

0061名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 06:02:32.44ID:q5wLoLTh0
淳司「やはりそうか」

0062名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 08:45:54.95ID:sCeye/UN0
しかし酷い審判だったな。

0063名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 09:37:09.79ID:VKveySlt0
>>61
確かに小川淳司さんはかっこいい
歴代一番好きな監督だわ

0064名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 10:14:52.80ID:jkzPxUxM0
バレンティンの操作法知ってるの淳司だけだったなあ
戸田行くのめっちゃ嫌がってたの笑った

0065名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 11:32:22.06ID:sCeye/UN0
バレンティン曰く虫が大嫌いだったらしいな。河川敷だから色んな虫が出るからなあそこ

0066名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 11:37:38.62ID:CEYBN0/90
ハドラー付けときゃ良かったのに

0067名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 16:08:49.23ID:Wp99blFK0
>>63
淳司の奥さんって、元後楽園球場のリリーフカーガールだったんだよね

ピッチャーでもないのに、あの真面目そうな小川がどうやってとか当時ザワついたとかでw

0068名無しさん@恐縮です2022/09/13(火) 04:58:55.30ID:KSrVOqJe0
小川が0に抑えたとか何年振りだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています