【芸能】近藤真彦 ブランコ、巨大スニーカー…歌番組での謎セット「めちゃめちゃですからあの頃…疑問だらけ」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2022/09/07(水) 17:44:35.83ID:CAP_USER9
[ 2022年9月7日 12:54 ]

Photo By スポニチ
 歌手の近藤真彦(58)が7日、文化放送「おとなりさん」(月〜金曜前8・00)にゲスト出演。全盛期の歌番組での謎セットに不満をもらした。
 番組パーソナリティーの鈴木おさむ氏は「永遠のアイドルなんで、マッチさんに憧れて、芸能界入った」と話すほどのマッチファンだといい、ライブで歌ってほしい曲ベスト5を自らの選曲で紹介。近藤の5作目のシングル「情熱熱風せれなーで」をピックアップ。

 鈴木氏はそれまでアッパーな曲が続いていた中で来たスローテンポの曲だったと紹介する中、近藤は「結構難しい歌ですね。次どんな曲が来るのかなと思ったところに、(筒美)京平先生とジャニーさんとディレクターが“ファンを裏切ろう”と言ってた、それはすごく覚えている。もっと派手なのが来ると思ったらスローな曲が来る。子供ながらにもファンの人を裏切るってことも大事なのかなって思ったのを覚えている」と回顧した。

 鈴木氏は同曲の歌番組での歌唱でブランコに乗っていたと指摘。これに、近藤は「めちゃめちゃですからあの頃」と苦笑。「『ハイティーン・ブギ』でオートバイに乗りながら360度回って歌ったことありますよ。疑問だらけですよ」と不満を吐露。「『スニーカーぶるーす』なんて、俺はカッコイイセットで歌いたいのに、お家ぐらい大きいスニーカーの前で歌わされて…。挙句の果てには“スニーカーの中に入ってください”って言われて。めちゃめちゃなセットでしたよ」と笑った。

 新幹線のホームでの歌唱も名物だったが、近藤は「マイク持って歌いながら新幹線にドア締まって、そのまま東京に向かっちゃうんですから」と苦笑。鈴木氏も「歌切れちゃうんだから。“ありがとうございました!”ってありがとうじゃないよ!って」と懐かしみ、近藤は「めちゃめちゃですよ」とツッコんだ。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/07/kiji/20220907s00041000344000c.html

0040名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 20:04:36.08ID:VBF+WgnL0
ジャニーズの言いなりで、明菜を守ることもできなかったヘタレ
真相は知らないけど、ずっとその印象

0041名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 20:08:17.16ID:MADkyC2U0
金屏風のときの明菜の髪型って変だわー
当時も思ったが今も思う
なーんであんなんしたんだろ

0042名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 20:16:35.23ID:s9T9yD8Z0
>>1
コイツが不倫でめちゃめちゃ

0043名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 20:22:59.93ID:FTHKK+L20
海辺にバイクを停めて
一瞬マジにおまえを轢いた

0044名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 20:28:00.68ID:jkHDAyoZ0
金屏風が謎なんですが

0045名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 20:39:54.32ID:Wcr7OSwB0
>>34
ALFEEはファンの自宅前で歌った
サプライズで訪問したら留守だったからw
オマケに歌おうとしたら電圧が下がってオケのスピードがめちゃくちゃで最後は飼い犬に吠えられてた

0046名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 20:45:37.37ID:UN4Y18oJ0
わい今もケジメなさいの頃のマッチの髪型にしてるよ

0047名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 20:51:05.19ID:L6P1mHTV0
ブランコはテレ東(当時は12ch?)の「ヤンヤン歌うスタジオ」だったはず
小倉智昭がナレで「今日のマッチはスタジオを飛び出して外で歌います!」と言ってたが、単に金が無いのとスタジオが狭いから

巨大スニーカーは記憶無いが、センスが悪かった日本テレビの「ザ・トップテン」じゃないか?

0048名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 21:03:13.53ID:tnoLGwvG0
金屏風は?

0049名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 21:06:29.74ID:Hjp0YenT0
トップテンのセットは雑過ぎて歌が入って来なかったな。

0050名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 21:07:19.24ID:rdtYi8GP0
お前も謎だらけだよ

なんで中森明菜から多額の金を巻き上げたのか
その金はどこにいったのか
なんで人気絶頂のときにレーサーになったのか
そのレーシングチームに、世田谷一家殺害事件の宮沢一家の義理兄が関わっていたんだが
母ちゃんの遺骨は北朝鮮にわたったのか
母ちゃんは殺されたのか

0051名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 21:07:23.80ID:X3YsZaR00
>>38
動画で見たことあるけど
なぜ今日の会見を開きたかったかとかファンへの思いを自分の言葉でしっかりしゃべってたぞ
近藤に大変な迷惑かけてしまったけど休んでいる間にマスコミの矢面に立ちながらもずっと励まし続けてくれて支えてくれて感謝しかないとも
あの時まだ20代前半なのにあんなにしっかりしゃべれることにも驚き

0052名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 22:02:53.31ID:zaRqIqyq0
ホテルの屋上からプールに飛び込んだのこの人だっけ?

0053名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 22:05:11.30ID:WOUCdjPC0
>>11
それ鶴ちゃんじゃなかったっけ

0054名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 23:14:33.80ID:VV/4DLYq0
マッチがいなけりゃ俺が明菜と付き合ったんだけどな

0055名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 23:24:34.50ID:rXvbIh+10
>>51
でもさぁ、合鍵を渡してるわけでしょ?
やっぱその部分についての説明がないとね。
男の責任だもの。

0056名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 23:41:48.94ID:KXmgL6cU0
黒柳さーんって言ってたのはそれが理由か

0057名無しさん@恐縮です2022/09/07(水) 23:41:56.19ID:bJhpP3Mp0
歌詞もめちゃくちゃ、
ギンギラギンは他で聞いたことがない言葉

0058名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 03:45:18.38ID:dKkPjn5P0
おばさん歌上手いね

0059名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 06:02:07.96ID:x8A0xHUs0
ひょうきんベストテンは更にその上を行ってたのか

0060名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 06:10:41.76ID:n+VvnleX0
>>47
>>49
トップテンは渋谷公会堂だったから限界があるわな

0061名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 06:13:59.04ID:NNcVI5t80
まともな世界だったら近藤真彦は売れてないだろ

0062名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 06:18:27.17ID:Grv9mowf0
今も変なセット沢山あるだろ
長女と世界の終わり見に行ったら巨大な剣が何本も突っ立ってたよ 別に何の意味もあるわけじゃない。たまに発光するだけ。

0063名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 06:46:26.16ID:bJKSxk2L0
ペアで揃えた巨大スニーカ〜

0064名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 06:57:10.53ID:cUq+CEj80
>>52
どこのゴルゴよ

0065名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 09:27:23.34ID:5oVmlM/z0
>>28
うん
確か不倫で干されたはずなのになー、近藤

0066名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 09:28:53.57ID:5oVmlM/z0
知人に、近藤の大ファンがいて、ラインのアイコンが近藤で、
「マッチ大好き」てメッセージがついてる人がいる
往年のファンがけっこういるのかね

0067名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 11:38:43.98ID:9pyOjZEl0
>>66
マッチ担は根強く存在してるらしい

0068名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 12:57:07.13ID:gjn6oQYf0
>>57
近藤真彦の曲の10年以上前の植木等のウンジャラゲの歌詞の中にもギンギラギンって言葉は出てくる

0069名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 14:19:10.56ID:TPEKOgj70
ギンギヲギンにさいけさい

0070名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 14:37:01.60ID:ytwRQUbX0
マッチの歌の下手さ加減に幼少時衝撃を受けた
スニーカーブルースとか全然歌えてないよなあれ

0071オクタゴン2022/09/08(木) 15:54:55.37ID:zL+2sJfN0
歌番組で数字取れてたうちはなんにも言われなかった
今は取れなくなって久しい

0072名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 16:06:22.21ID:DIFlHAZD0
近藤マッチの場合は歌だけじゃどうにもならんから演出入れただけなんじゃね?

0073名無しさん@恐縮です2022/09/08(木) 19:30:23.01ID:kjeN9XpP0
>>57
伊達歩(伊集院静)は確かにダサかったな
「真夏の一秒」なんかも♪どこでもダイナマイト やるっきゃないから~って何だよ
前のカミさん(夏目雅子)が死んで翌年に書いた「愚か者」で一気に世界観が変わったが、あれショーケンが書き直させたんだよな

0074名無しさん@恐縮です2022/09/09(金) 18:44:35.85ID:C3oW0cpv0
ブサイクなのに、ゴリ押しでトップアイドルになったやつ

0075名無しさん@恐縮です2022/09/09(金) 18:47:51.60ID:Wm3tTfFs0
明菜のまさ名前が出てくるとこいつの名前被せるように出てくるな
歌下手なんだよ

0076名無しさん@恐縮です2022/09/09(金) 18:50:25.38ID:1htdiljS0
最優秀歌謡賞の近藤さんに失礼だろ

0077名無しさん@恐縮です2022/09/09(金) 18:56:48.53ID:NryceSE30
巨大スニーカーは違和感なく観ていたな
当時は一曲のために手作りだろ
頭が下がるし作った人たちは今どんな思いなのかな

0078名無しさん@恐縮です2022/09/09(金) 19:01:55.01ID:Gq88Vn2lO
ザ・ベストテンの場合はたいていは初登場で下位だったらまずオーケストラボックスの前なんだよな
そこからセットやロケにいくようになると存在がビッグになった証しというか
ビッグになってもテープヘロヘロで夜中に犬に吠えられたりもするけどw

0079名無しさん@恐縮です2022/09/09(金) 19:20:35.75ID:lpHEMIv60
愚か者は本人がセット

0080名無しさん@恐縮です2022/09/09(金) 19:27:29.78ID:NryceSE30
熱量も違ってたかもしらないがそれでも余裕で採算は取れたんだろうね
今ならそっぽ・・・向かれるだろw

0081名無しさん@恐縮です2022/09/09(金) 19:52:09.15ID:NryceSE30
技術は変わるものではないのに何一つ残ってない安っぽい時代になっちまったな
それが言いたかっただけだが

0082名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 02:52:00.87ID:fkcnFu5Y0
ベストテンの控室にて

近○「おい、おまえあれだろ、俺のファンだってゆう新人アイドル、名前なんつーの?」

明菜「あっ、はい、ご挨拶が遅れて申し訳ありません、中森明菜と申します」

近○「おまえ確かバレーやってたんだってな、ちょっと衣装脱いでここで踊ってみ」

明菜「えっ・・衣装脱ぐんですか」

近○「そうだよ、衣装にシワが入ったらどーすんの」

明菜「・・・わかりました、うう」ヌキ・・゙ヌギ・・ヌギ

近○「なにやってんの、下着も全部脱ぐんだよ、せっかくこの俺がレッスンしてやろうってゆーのにさ」

明菜「そんな嫌です、ゆるしてくださいっ!」

近○「はよしろよ、お前のために時間さいてやってんだ、こっちは時間無いんだからよー」パン・・パン・・パン・・

明菜「アンッ、アンッ、アンッ、痛い、(マッ○さんてこんな人だったんだ・・・)素敵♡ 」

0083名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 04:04:30.88ID:8v8cKkA60
東山にディスられた借りはまだ返してないのか

0084名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 04:12:41.01ID:xc7Zoyi+0
昔のジャニーズは特にダサかったからな
今も変わらないが

0085名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 04:14:36.15ID:VsW00KuX0
>>2>>3
いきなり面白すぎるwww
>>4>>6>>7>>9

0086名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 04:16:59.37ID:xc7Zoyi+0
まさか朝ドラに出てる
片岡鶴太郎にモノマネされてた
自分が俳優の地位を追い抜かれるとは
夢にも思ってなかっただろうなw

0087名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:41:43.74ID:UMgwWKub0
>>45
笑った
さすがアルフィー、もってるな

0088名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 00:03:54.83ID:ZriV44Ca0
>>45
うわ見てえw

0089名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 00:31:51.77ID:9JmfFfLj0
バカ高の野郎が偉そうに
お前の頭がめちゃくちゃだろ

0090名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 03:13:23.00ID:GRbVsApq0
巨大スニーカーは昔の映像で出てくるよねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています