【野球】セ・リーグ T 6-5 C [8/31] 阪神連勝!大山同点打、ロハスjr勝ち越し犠飛! 広島今日も接戦を落とす [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2022/08/31(水) 21:34:31.89ID:CAP_USER9
広島 0 0 1  0 4 0  0 0 0 |5 
阪神 0 0 0  4 1 0  1 0 X |6 

【バッテリー】
(広)九里、塹江、コルニエル、ケムナ、森浦、島内 - 磯村
(阪)伊藤将、岩崎、浜地、湯浅、ケラー - 梅野

【本塁打】
(広)菊池涼6号(5回表3ラン)
(阪)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022083103.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006171/score

明日の予告先発:
(広)野村 祐輔
(阪)才木 浩人
http://npb.jp/announcement/starter/

0062名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 22:39:34.36ID:Dnd/5cPU0
小園に助けられたな

0063名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 22:41:57.49ID:slVvm0Lv0
小園は動きが硬いなあ・・・
守備範囲も狭いし

0064名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 22:44:24.84ID:FYeGQ/Tk0
1点差ゲームを勝てるようになったのは
進化ですよ

0065名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 22:51:26.07ID:qODGjv5V0
ザキイワ前に持ってきてJFKなみの勝ちパ完成したな
おせーよ矢野。。

0066名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 22:54:20.48ID:cl4Uf1b00
ケラーがスプリット投手になってて草
メジャー凱旋も行けるで

0067名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 22:56:48.60ID:HxhdyLG80
菊地の一発で広島かな?って思った

0068名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 22:58:44.62ID:HxhdyLG80
>>51
今の高年棒では無理

0069名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:01:20.84ID:FYeGQ/Tk0
岩崎、浜地、湯浅、ケラーの勝ちパターンは12球団で1番

0070名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:03:26.54ID:ukUmNRmK0
矢野監督インタビュー
(最後までどちらに転んでもおかしくない試合でした)
「いやー、もう心臓に悪い。4点取って逆転したらホームラン)でドカンでしょ。隆のリードの限界かな」
(打線は二桁安打でした)
「そうですね、3,4,5番で6本ですか、こういう試合を続けてたら少しずつでも上に行ける」
(2番には島田選手ではなく糸原選手でした)
「そうですね、健斗を2番に持ってくると打線が繋がるから。初回の(二塁アウト)は闘争心が見えて素晴らしかったね」
(岩崎選手がリリーフの一番手でした。配置転換ですか?)
「うーん、この間ちょっと連続してやられたので、少しでも気楽な所でと思ってね。」
(8月は今日で最後になります。今後の戦いへの意気込みは)
「そうですね、コロナが開けてマルちゃんも帰って来たし、健斗と誠志郎を中心とした野球をやって行きます」

















架空です

0071名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:08:17.06ID:Y2/gfd430
あれCSいけちゃう?

0072名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:11:41.38ID:rE+SE3N10
>>10
伊藤はもう使えないよ最近致命的な一発打たれ過ぎ

0073名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:16:28.91ID:rE+SE3N10
>>67こいつ阪神戦になると目の色変える

0074名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:16:43.45ID:t7bsdQPb0
広島はもうさすがにcsは諦めろ。今無理しても何にも残らん。9月は来季活躍してほしい選手の経験の場にするかコロナ調整か休養にするかはっきり決めて臨むべし

0075名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:19:55.89ID:FYeGQ/Tk0
来季広島の監督は前田か

0076名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:20:41.34ID:ikGtu0Gc0
>>38
コロナ治ってから調整してる

0077名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:25:22.15ID:iaXJPPFK0
>>8
次の近本の足で稼ぐ内野安打を阻止するための
矢野の高等テクニック。つまり矢野○ね!

0078名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:31:03.44ID:iaXJPPFK0
>>45
フロント「来年5000万円なら契約してやる。」
ロハス「話にならない。交渉決裂だな。」
フロント「待て。実は年俸なんて推定だからな。1億用意するから5000万と言えばいい」

0079名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:39:28.09ID:FYeGQ/Tk0
来季は田淵が監督しても、そこそこ勝てる

0080名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:43:15.22ID:ukUmNRmK0
いや、糸井がプレイングマネージャーをする。「代打 俺」

0081名無しさん@恐縮です2022/08/31(水) 23:49:46.00ID:6+n9WWkE0
マルテはもういらんやろ 故障ばっかりやん

0082名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 00:11:52.46ID:fVUxFaIZ0
>>8
糸原の期待値を350とすれば、後半は500くらい打つことが予想できる

0083名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 00:14:08.20ID:6BdHwW/10
平田「クソ監督やないか!」

0084名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 00:22:42.87ID:FDXaRn3e0
来年の契約見きわめ重要時期であり、夜には涼しくなる8月後半から
本気を出しはじめる、かけひき外国人が最近目立つな
そういう奴はいらん

0085名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 00:25:12.55ID:ZsoBvbF70
来季は藤田平が監督しても、そこそこ勝てる

0086名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 00:34:18.11ID:snv8UEZm0
そんなん言ったら新庄でも優勝できるわ。矢野のボケ

0087名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 01:29:19.28ID:Eb7AhRbq0
しかし岡田なら浜地湯浅ケラーをあっという間にぶっ壊して
優勝できない上に戦力もズタズタにされる

0088名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 03:06:28.40ID:9b1Ya1VN0
3番佐藤4番大山でいいだろ
糸原2番とかふざけてるのか?

0089名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 04:51:24.99ID:OhlxGnVp0
セカンドの補強さえ出来れば優勝だよ!

0090名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 05:30:09.50ID:hLewVefk0
岩崎クローザーから外したのがほんといい方向になってる

0091名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 05:48:40.07ID:TzPy9CBQ0
勝ちパ岩崎とビハインド岩貞
プレッシャーの違いはあるだろうが同じような成績で年俸に明らかな大差が提示されたらやる気なくなるで
知らんけど

0092名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 06:54:09.11ID:yNbqCDge0
うほ

0093名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 07:37:23.43ID:4ZA+WEIm0
ロハス最近いい仕事してるな
選球眼もよくなったし残留決定か

0094名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 07:57:37.35ID:/NWQfp3w0
残留→ケラー、ロハス、ガンケル
放出→アルカンタラ、ロドリゲス
微妙→マルテ、ウィルカーソン

0095名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:03:03.87ID:WViuEFU00
>>43
監督、お疲れ様です

0096名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:11:02.39ID:WTH+IuQ30
マナブ18号の動画観るとロハス超人気で草生える

0097名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:31:02.96ID:IWMkDxQB0
ロハスは8月出塁率.400、OPS.974だから切るのは惜しいな

0098名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:46:38.64ID:cKWv8nRG0
>>97
バースの三冠王は3年目だったからちょっと期待する
まあ、バースは1年目も2年目もホームランはそこそこ打ってたけどな

0099名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:06:21.60ID:jFZRD3vn0
>>97
まだまだ円安になるから、日本円で四億ぐらいになる。どこのチームも雇えん。(大幅ディスカウントあれば別だが、そんなことは代理人が許さん)

0100名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:25:01.35ID:CWXe0X400
>>99
広島のマグブルームが8000万らしいが、それ見たら割高だな

0101名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:31:16.85ID:2gHT/VlM0
カープちゃん今年もBクラスだな

0102名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 10:49:28.52ID:XaeOEchZ0
性格のいい外人はやっぱ対応して活躍できるんだな

0103名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 10:57:36.13ID:sftzU+IV0
外国人選手は投手だけで良いよ、何事も向き不向きがある

0104名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 11:14:47.76ID:QKUKtM9j0
>>100
ロハスJr.の年俸は5000万円くらいが妥当だな
韓国でしか活躍してない選手にいくらなんでも払いすぎw
過去にいたロサリオとかにも払いすぎだからw

0105名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 12:18:29.99ID:U+52q7W40
阪神スカウト陣は韓国詐欺師リーグから手を切れ

0106名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 12:22:56.77ID:U+52q7W40
韓国にもソン・ドンヨルみたいな素晴らしい投手もおるらしいが、その絶対数がNPBに比べて限りなく少ない

0107名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 13:09:15.95ID:aZ99HU+x0
あそこは打者有利だから投手取るのは理に適ってる

0108名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 13:39:17.77ID:Pp8ZK0BW0
>>8
お前らが嫌がるからに決まっとるやろアホボケ

0109名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 18:15:50.85ID:XDlAs8Q+0
糸井はもうクビかな
試合にも出てないもんな
期待してたのに阪神来てからイマイチやったな
試合を決める一打というのもあまり記憶ない

0110名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 18:25:41.90ID:Wr66j/II0
この時期に一軍に呼ばれない中堅、ベテランは首元が寒いだろうな

0111名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 19:49:02.46ID:etngjtyj0
ロハスええな

0112名無しさん@恐縮です2022/09/02(金) 19:16:05.10ID:CgyaufEC0
糸原を干せる監督なら来季は誰でもいいが
理想は陽川や北条を上回る右バッターと交換トレードに漕ぎ着けられる奴だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています