【音楽】佐藤竹善のカバー最新作「雨のリグレット」配信決定 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/08/29(月) 23:24:04.24ID:CAP_USER9
8/29(月) 15:05 Billboard JAPAN
佐藤竹善のカバー最新作「雨のリグレット」配信決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3dc0240b11d4882e75a085692964bba5cb74fc7


 佐藤竹善によるカバー・シリーズ最新作『radio JAOR ~Cornerstones 8~』から、「雨のリグレット」(稲垣潤一)が先行シングルとして9月7日にリリースされる。

 10月5日にリリース予定の『radio JAOR ~Cornerstones 8~』は、アルバム全体が架空のラジオ局の番組のように構成されており、70~80年代を中心にした邦楽ポップスを取り上げている。アレンジャーには坂本昌之(「LONELY MAN」「ロンリー・ハート」「ワインの匂い」「人生に乾杯を!~Merry Christmas To You Version~」)、田中義人(「出航 SASURAI」「潮騒 (THE WHISPERING SEA)」)、そして佐藤竹善の盟友である塩谷哲(「カレーライス」)を迎え、さらに「雨のリグレット」「ワインの匂い」はSing Like Talkingの藤田千章がアレンジ、西村智彦がギターで参加している。

 また、10月9日にLINE CUBE SHIBUYAにて開催されるコンサート【Live With The Cornerstones 22’ ~It’s My JAOR~】のチケットが、8月27日に一般発売される。ゲスト・アーティストとして、先日50周年記念ライブを行った芳野藤丸 (SHOGUN) の出演も決定した。


◎リリース情報
アルバム『radio JAOR ~Cornerstones 8~』
2022/10/5 RELEASE

◎公演情報
【Live With The Cornerstones 22’ ~It’s My JAOR~】
2022年10月9日(日)東京・LINE CUBE SHIBUYA
開場 17:00 / 開演 18:00
ゲスト:芳野藤丸
バンド:Dr 鶴谷智生 / Ba 松原秀樹 / Gt 田中義人 / pf 坂本昌之 / Syn. 佐藤雄大/ Tp. 中野勇介 / Sax. 大郷良知 / Cho. 今井マサキ



◆佐藤竹善「radio JAOR ~Cornerstones 8~」収録曲(オリジナルアーティスト)

・LONELY MAN(SH?GUN)
・雨のリグレット(稲垣潤一)
・ワインの匂い(OFF COURSE)
・青春(OFF COURSE)
・カレーライス(KAN)
・出航 SASURAI(寺尾聰)
・LONELY HEART(CREATION)
・人生に乾杯を!(コーヒーカラー)
・潮騒(THE WHISPERING SEA)(山下達郎)※LP / UNIVERSAL MUSIC STORE 限定盤CDに収録
https://natalie.mu/music/news/481052
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2022/0610/satochikuzen_art202206.jpg

0002名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 23:25:42.35ID:dOWC/Fn10
歌うように話す

0003名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 23:28:41.10ID:Y2SC7oVp0
風のリグレット

0004名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 23:36:09.74ID:pNmzCLlU0
どしゃぶりリグレットのほうがいいよ

0005名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 23:38:29.72ID:ZoLgvJlQ0
超絶歌上手いけど全然心に響かない

0006名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 23:51:39.90ID:xSgmEz9r0
津軽平野がいいのに。
東北独特のイントネーションがさすがにうまい。

0007名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 23:55:31.91ID:PRSHRWG00
そうかそうか

0008名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 00:12:16.86ID:XIEOuVZR0
そうだったのか

0009名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 00:13:59.05ID:Wei+7PwC0
どうも小山田圭吾です

0010名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 00:15:06.18ID:6WORsCYQ0
佐藤竹善のI Feel Cokeの歌は最高

0011名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 00:15:42.45ID:PQjXEU9/0
音しか聞こえないゲームだっけ?

0012名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 00:21:29.92ID:0QHCtpC50
>「雨のリグレット」「ワインの匂い」はSing Like Talkingの藤田千章がアレンジ

いろんな意味でイッちゃったアレンジになってそうな
昔シンディーローパーの「Time After Time」をカバーしてたけど、そのアレンジの印象が強すぎて

0013名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 00:23:43.10ID:tkSelktw0
過小評価されてるバンドなのか勿体ない

0014名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 00:24:50.93ID:NkXU++BO0
人生に乾杯をいい曲だよな

0015名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 00:28:21.87ID:otGU6lLA0
30年ほど前にどハマリしてカラオケで歌いまくってた
美里さんとともにワタクシの青春の思い出
今も活動されていて何より

0016名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 00:52:24.56ID:I93fdrw20
>>14
これ聞いたら泣くやつ

0017名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 01:05:07.78ID:bo/RqU770
この人の曲はfire crackerくらいしか知らない
雨のリグレットも高音出るから上手く歌えるんだろうけど
稲垣潤一の鼻にかかった歌い方の方が合ってる気がする

0018名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 01:05:52.23ID:228tb5Le0
J.I.も竹善もどっちの歌声も好きよ
西村さん元気になったかな?

0019名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 01:09:19.39ID:uj4n7gh/0
>>10
同意!
バブル期のおしゃれなCMと相俟って最高だった

0020名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 01:25:53.93ID:8/mW2t8N0
FMラジオでしか名前を聞かない人
だな
歌はDJのトークの如く頭に残らない

0021名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 01:32:32.99ID:/9PPe3RP0
声は好きだけどもうちょっと声量あればねこの人

0022名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 02:17:31.79ID:lay+w3Bk0
そうかじゃなかったらなあ

0023名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 02:27:32.48ID:apVZhyTW0
この人の歌は小田和正とのデュエット曲しか聞いた事ない

0024名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 06:42:57.52ID:ut7uMWhA0
なるほどザワールドのCMでハイリキだったかな

0025名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 07:08:16.07ID:RzCfaT150
さわやかテイスティ

0026名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 07:11:06.73ID:uOn6TlLs0
なんかよくわからんが
飯野賢治と
菅野美穂が浮かんだ

0027名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 07:13:07.49ID:Lm9Gcw7V0
>>14
いいよね

0028名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 07:32:43.26ID:Urki0T2N0
昔付き合ってた彼女が好きだったSLT
今頃どうしてるかな

0029名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 07:33:46.24ID:gLGSx9cj0
小山田批判で再ブレイクの佐藤さん

0030名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 07:50:47.97ID:GDD4MgyC0
じいさん死んだときにspirit of loveがリリースされて、これが一生忘れない曲になってる。

0031名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 15:14:03.57ID:LwgQ5MHx0
雨のリグレット、作曲は元オフコースの松尾さんなんだよな。

0032名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 15:22:32.05ID:ernBKWz50
他の曲は知らないけどWind of changeって曲が好き

0033名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 15:44:49.73ID:xq8YOzoF0
いくつもの愛かさねて
森口邪魔だった

0034名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 16:00:56.03ID:MIhUdFRq0
昔よくライブ行きました。
創価と知ってから嫌いになって

0035名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 16:05:34.09ID:i5MiJGbG0
リアルサウンド

0036名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 17:22:12.06ID:30hi7S6V0
コカコーラのCMソング
アイ・フィール・コークは聴いたことあるはず

0037名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 17:25:17.83ID:vPhxuUxp0
たけよし

0038名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 17:39:56.14ID:Dq0mBTIX0
グループは解散したの?

0039名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 18:14:35.04ID:N5RDwpvH0
>>3
菅野ファンだから買った
サターンは持ってなかった

0040名無しさん@恐縮です2022/09/02(金) 13:47:56.66ID:pNzYvgXp0
この人のファンはスタレビの根本要も好きな傾向

0041名無しさん@恐縮です2022/09/02(金) 15:30:08.33ID:aJA2ZTbR0
Be Inside of my lifeは名曲

0042名無しさん@恐縮です2022/09/02(金) 19:49:24.48ID:5W+nrXyW0
佐竹雅昭がまたCD出したのかと思ったら違った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています