【音楽】パンテラ 再結成を正式発表、最初の公演として12月に南米で開催される3つの<KNOTFEST>出演を発表 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/08/26(金) 06:18:54.24ID:CAP_USER9
パンテラ 再結成を正式発表、最初の公演として12月に南米で開催される3つの<KNOTFEST>出演を発表
2022/08/26 00:38掲載(Last Update:2022/08/26 02:45) amass
https://amass.jp/160318/


パンテラ(Pantera)の再結成が正式に発表され、最初の公演として、2022年12月に南米で開催される3つの<KNOTFEST>への出演が発表されています。

今回の再結成には、存命メンバーであるヴォーカリストのフィル・アンセルモ(Philip H. Anselmo)とベーシストのレックス・ブラウン(Rex Brown)に加えて、ギタリストのザック・ワイルド(Zakk Wylde)と、アンスラックス(Anthrax)のドラマーであるチャーリー・ベナンテ(Charlie Benante)が参加する予定です。

パンテラが出演するのは、12月9日にコロンビアで行われる<Knotfest Roadshow>、12月11日にチリで行われる<Knotfest Chile>、12月18日にブラジルで行われる<Knotfest Brazil>の3つ。

パンテラの最後のライヴは2001年8月26日に行われた、日本のヘヴィメタル・フェスティバル<Beast Feast 2001>でした。

再結成した彼らは2023年の夏に、北米とヨーロッパの主要フェスティバルのヘッドライナーを務め、いくつかの単独ヘッドラインコンサートも行う予定です。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Pantera
@Pantera
https://pbs.twimg.com/media/FbA6miAXkAAfXOC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FbA6mh-WAAEGnA9.jpg
https://twitter.com/Pantera/status/1562892062475026434
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0139名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 14:50:45.66ID:G/3MJFIE0
エド、こんな状態で今さら再組立出来るかい?

0140名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 14:51:33.07ID:Q50iIESw0
>>4
新庄?

0141名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 15:02:09.99ID:hTZjvfNO0
パンチラスレかと思ったら中々真面目に喋っとんのな
おまんらはすげーな

0142名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 15:08:34.27ID:4dPz49cv0
ヴィニーもダレルもいないパンテラなんて正直あまり興味湧かないのが本音だけも今の若者にどう刺さるかは気になる。

オルタナをはじめラウドロックの始祖みたいなもんだからな。
まだまだ音は古臭くない。

0143名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 15:16:39.70ID:SxCjSPnE0
ギターはしょうがないにしてもドラムも参加しないのか
最初はギターとドラムが兄弟でヴァンヘイレンも兄弟だから
兄弟でバンドやろうみたいになったんじゃなかったっけかな
まぁパンテラも売れだしたのはボーカルのフィル・アンセルモが入って
音楽性がちょっと変わってきてからだからな

0144名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 15:30:04.24ID:ywBdzzp70
爺さんになってから
金儲けで再結成

相変わらずバンド野郎はダサいな

0145名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 16:27:14.53ID:R+mtqyI/0
パンテラが流行ってた時は、
自分達をヘヴィメタルって言うバンドが激減して、
ギターソロがダサいって言われて
そんな中でもダレルは自分達をヘヴィメタルだと言い、ギターソロも弾きまくってた

0146名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 16:34:43.25ID:rOeRz9dq0
アボット兄弟ともにこの世にいないのに再結成て
まぁだからこその再結成なんだろうけどこれは複雑だなぁ

0147名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 16:37:25.57ID:cIOCFBqn0
>>98
女装子に見える‥ついてないよな?保存していいのか迷う

0148名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 16:43:43.94ID:R22MtISx0
>>143
ドラムの兄貴も死んでる

0149名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 17:13:35.76ID:cj/s+RGy0
>>142
アボット兄弟が居ないのもだけどフィルが声も見た目も劣化しまくりなのが痛い
例えあの二人が居なくてもフィルが全盛期並みの声出てるなら見たいけど、現実は声の全く出ないデブに成り果ててるし

0150名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 17:14:33.54ID:Frj0RRzO0
デ・トマソ・パンチーラ
https://youtu.be/mtCQWaLRHGs

0151名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 17:16:07.84ID:r1Me/eq80
>>145
KORNとかがメタルをdisってたからな
B!はそれがトラウマになってて後に似たようなタイプのスリップノットがブレイクした時は
インタビューの度に「俺たちはメタルバンドだ」という台詞を毎回記事に書いてて笑った

0152名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 17:38:11.37ID:cO99ic330
まんこ見せい

0153名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 17:44:16.66ID:PmiiWYYd0
「日本では女性の下着が見えるのを、
パンチラというんですがどう思いますか?」

と、ロキノンが実際に質問したことがある。

0154名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 17:51:14.11ID:QAach1RA0
メンバー豪華なー!

0155名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 17:56:55.54ID:/ZmF6G2h0
亡くなったドラムの兄ちゃんの方はBABYMETALの前座やってたな

0156名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 17:58:42.12ID:Asf8IRq+0
ザックだとどうやってもダウンっぽくなりそう

0157名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 18:16:13.58ID:cZdu+OLy0
>>119
謝罪した
というか初来日の時からMCで日本人を馬鹿にもしてたし、
今更フィルアンセルモの人間性なんてファンも期待してない

0158名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 19:00:33.89ID:itmi62Wp0
フィルはどうでも良いがスコットイアンが擁護してたのは残念

0159名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 19:20:01.42ID:91i0ZD120
フィルは典型的な南部育ちの白人だよ

0160名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 19:24:08.27ID:NqH0GklZ0
あの兄弟のいない再結成とか正直嬉しくもなんともない

0161名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 19:27:33.89ID:Y3lEZa+Y0
鎌首?

0162名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 19:29:44.35ID:w1i/gK7e0
ザック・ワイルドの場違い感がすごいw

0163名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 20:45:43.44ID:1aR5QRcv0
パンチラスレでははしゃぐおまえらここでは手も足も出ず

0164名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 20:52:09.08ID:WrcbW7Pv0
弾けないだろ力量的に

0165名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 20:52:23.11ID:xZcE8qI50
ドボーンッド

0166名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 21:59:08.31ID:pnEU+tr50
>>147
新しい扉を開こうよ

0167名無しさん@恐縮です2022/08/26(金) 22:05:15.22ID:DYmwVIAx0
パンターAと読んだ清水ミチコ

0168名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 00:55:58.09ID:9kTUpJUY0
今聞くとミクスチャーみたいでワロタ
昔聞いたときはデスメタルとして聞いてたのになんでだろう
でもwalkめっちゃかっけえな

0169名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 01:17:16.05ID:6K6B8yCV0
鎌首

0170名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 07:45:09.11ID:WjLHVCBr0
>>167
これは初耳

0171名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 13:30:53.38ID:aOxDs6m10
>>137
カーカス聞きまくってる

0172名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 15:38:42.60ID:Nc1qv3zC0
>>53
杉山清貴の代わりにカルロルトシキが入ったオメガトライブみたいなもん。

0173名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 16:03:28.44ID:XscIV3N60
イアンスコットとスコットイアンでいつも迷う

0174名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 16:19:56.34ID:/tiXg/q/0
パンチラ

0175名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 16:31:09.94ID:rFf/smfc0
パンティラ

0176名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 16:50:56.73ID:tRMk2wdr0
このメンバーでもカッコいいアルバム作れそうやな

0177名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 16:59:20.43ID:1h2XatZe0
ようしじゃあボーカルは俺に任せろ!

0178名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 17:00:51.01ID:1h2XatZe0
>>1
ってかヒポクリシーが今も活動してる方が驚いた

0179名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 17:22:23.43ID:6gcwmiMz0
パンテラ=アンスラックス=ソサイエティ
でよくね

0180名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 17:50:07.29ID:4EuoWjUx0
フィルの体力次第だと思うけど
まだ54歳だったんだな、
ならまだギリいけるか

0181名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 20:04:04.16ID:bzok2vub0
90年代以降のヘヴィなメタルに関してはパンテラとセパルトゥラ聴いとけば他に要らんだろ

0182名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 20:04:41.74ID:17HJQzrx0
>>180
もう全然声出ないぞあのハゲデブ

0183名無しさん@恐縮です2022/08/27(土) 20:43:46.99ID:2k/lHk1X0
>>66、71
ミニストリーはmegadethが日本公演の開演前に流しててあの曲はダレのなんて曲なんだって話題になったんだよな

0184名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 02:00:30.16ID:Zcfe1Q7r0
>>97うん、間違い無いからね。

0185名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 02:03:39.52ID:Zcfe1Q7r0
>>132曲のバランス考えたらその通りだな。俺もそれ求めてたわ。
個人的にチャド・スミスがいつもクッションなってると思ってる、、、。

0186名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 14:25:04.89ID:5JRnFKZ70
>>51
だなぁ…そっちはなんか受け付けんかった
だがザックにチャーリーだとパンテラ名義でなくてもそそるわ
フィルが声全然出なくなってるのがひっかかるけど

0187名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 02:13:20.63ID:c6XQ9m/C0
Cowboy from to hellとその後で音楽性が変わった
前者は正統派なメタルになると思う

0188名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 11:02:27.92ID:lva/bAUP0
パンテラは歳取るとマジで聴くのキツイ
本人たちはもっと大変だろな

0189名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 11:08:58.30ID:3hn7w56W0
>>98
これを見にきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています