【音楽】マーティ・フリードマン、「風が吹いている」MV公開「どんな国に居ても、同じ風に繋がってる」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/08/21(日) 05:42:46.03ID:CAP_USER9
マーティ・フリードマン、「風が吹いている」MV公開「どんな国に居ても、同じ風に繋がってる」
2022.8.20 18:00 BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000223546
https://img.barks.jp/image/review/1000223546/001.jpg

●Marty Friedman - 風が吹いている - Official Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=CF8yQn0jQiM


マーティ・フリードマンの最新ミュージックビデオ「風が吹いている」が公開された。

アルバム『TOKYO JUKEBOX 3』(2020年)に収録された「風が吹いている」は、いきものがかりの楽曲のカバーバージョン。ミュージックビデオではシンプルな白い背景と“風”を感じさせるカラフルなパーティクルの中で演奏シーンが展開される。自由の女神やピラミッド、エッフェル塔など、CGで描かれた世界各地の建造物も登場する本作について、フリードマンは「どんな国に居ても、皆さん同じ風に繋がってると言うコンセプトです。単純ながら楽しくて奥深いビデオの仕上がりです、是非ご覧下さい」とコメントしている。


(※中略)

『TOKYO JUKEBOX 3』
2020年10月21日(水)発売
AVCD-96526 ¥3,300(税抜¥3,000)
収録曲:
1. 負けないで
2. 千本桜
3. 紅蓮華
4. 風が吹いている
5. ECHO
6. The Perfect World (feat.+α/あるふぁきゅん。)
7. U.S.A.
8.宿命
9. 行くぜっ!怪盗少女
10. サザンカ
11. Time goes by
12. JAPAN HERITAGE OFFICIAL THEME SONG

(おわり)

0002名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 05:48:01.42ID:6lUSQ4ht0
(´・ω・`)

0003名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 05:49:12.51ID:uea1CrDT0
空耳アワードの人か

0004名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 05:55:06.82ID:3aHKBDm60
ちょっと何言ってるかわからない

0005名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 05:56:14.24ID:BfC6UvvB0
< 風が吹いている♪    |
  |    : (ノ'A`)>:   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\

0006名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 06:19:14.81ID:0jHRHchd0
家畜舎の風下は御免被る

0007名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 06:40:00.67ID:ppzMxmKC0
鮎貝健「ケニーロジャースは日本ではあまり知られていない」
ローリー「えっ?いや、映画でフットルース」
鮎貝健「それはケニーロギンス」
マーティ「カタカナで書くと似てるんだよね」

0008名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 06:43:37.85ID:V47SCOtY0
被爆したの知らずに暮らす老夫婦か

0009名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:10:27.37ID:rDCFo3R90
聞いたことあるタイトルだなと思ったらカバーか
コメント欄は外国語ばかりだな

0010名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:10:33.38ID:It60IJup0
ギターソロスキップして聴いた

0011名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:37:52.29ID:ySX27BzC0
相川七瀬のライブ、ギターがめちゃくちゃ豪華

https://i.imgur.com/rzhFThS.jpg

0012名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:39:47.34ID:IqQWw/vH0
>>11
布袋は豪華じゃないな

0013名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:40:50.72ID:NFNUhf510
>>11
むせるな

0014名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:41:06.14ID:Sa/eAhlY0
チョーカッコ良いジャン!

0015名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:49:10.12ID:e9JmZeI60
さすが平和主義者

0016名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:59:35.65ID:LiZYXA+90
メロディ重視ですごいよかった
かっこいいなあ

0017名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 08:02:58.30ID:V7RRjron0
トーネード!

0018名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 08:07:13.93ID:fUNec/O90
メガデスのアルバム作成中にメンバー達にB'zのCD聞かせて、こんな感じのやりたいって言って解雇された人か

0019名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 08:14:19.93ID:fpPu7Hv70
メガデス以降聞く価値なし

0020名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 08:20:24.87ID:tNMIAO+/0
ボブディラン?

0021名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 08:46:20.44ID:Z/dqd05V0
>>1の本文[あぼーん]だったんでスレタイ読んで、いきものがかり かよwって思ったらガチでカバーだった

0022名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 08:49:55.68ID:TtYsmHMR0
どうしてこうなった(´・ω・`)

0023名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 08:57:30.53ID:Hof4smpi0
でも少し…この風…泣いています

0024名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:02:38.29ID:ZV5sXmQX0
>>22
おそらく前世が日本人で今も中身は日本人なんだろう

0025名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:12:34.16ID:zluvNBnD0
残念ですけど風は繋がってませんよ

0026名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:38:12.82ID:z8jrQ0Sz0
>>11
左誰?

0027名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:39:28.65ID:ySX27BzC0
>>26
織田哲郎

0028名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:42:13.34ID:ZVZ0DvUF0
コラムとか読むと、本音なのかも知れないけど日本ヨイショが上手いんだよな
肩書きも併せて日本人を気持ちよくさせる要素が強い

0029名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:56:54.75ID:z8jrQ0Sz0
>>27
ああ、ホントだ。ありがとう。

0030名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 10:10:38.79ID:M8dpX4Xt0
メガデスで初来日したときツアー移動中、夜中に埼玉の片田舎の真っ暗な道端に並ぶ自販機群の光を見て感動したってたなw

0031名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 10:13:57.60ID:OT1jevdy0
Tornado of soulsのソロは衝撃だった。

0032名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 10:15:02.80ID:vj+0pMhq0
ユダヤの手先

0033名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 10:26:51.38ID:fmcms1iy0
同じ夜空を見上げてるね…ニチャア

0034名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 10:38:58.71ID:3vVcmWjH0
>>11
こっちのが豪華

https://i.imgur.com/H7bOmuG.jpg

0035名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 10:56:12.42ID:NbrTz8E30
ヘビメタ界の大物なのにタモリ倶楽部のせいでおもしろ外人枠な人。いや実際おもろいんだけどさ

0036名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 11:18:17.02ID:FKQE3b8s0
>>28
YouTubeで流行ってる外人が聞いてみた動画やったら大儲けできそう

0037名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 11:25:14.15ID:u71hgfEV0
メガデスだけの一発屋

0038名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 11:28:26.83ID:TcmQdRjj0
北浜一のワルかと思った

0039名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 11:29:02.42ID:pkWZ+/u+0
ムステインの曲作りに、スパイスとして変化球のソロが良い味を出してた

マーティ単体で作った曲はね…やっぱ味が足りないんだわ

0040名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 12:13:48.31ID:AdnfjDwT0
ピックの持ち方がイライラする

0041名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 12:22:36.87ID:pkWZ+/u+0
めちゃめちゃ独特だよね
ただ、テクニカル系で変な人はそれなりに多いと思うなぁ
マティアスもめちゃめちゃ変

0042名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 13:10:52.07ID:FE/uisNF0
風が吹いているって
アラジンのアホールニューワールドの出だしと同じだなので

風が吹いている
シャイニングシマリングスプレーンディド
テーミプリンセンス ナウウェンディッドユーラストレットユハーディサイ

ってメロディーが進行していくべき 

0043名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 18:39:31.91ID:UtRwB8K/0
山川異域 風月同天

0044名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 18:53:59.69ID:tR90oO000
ポール・ギルバートやウィーザーの人なんかも、
何ならこの路線でお茶の間賑わせちゃっていいのにな

0045名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 04:00:42.69ID:Qywc68XN0
その風の名はコロナ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています