【高校野球】決勝進出を逃した聖光学院 前夜に出発して甲子園にかけつけた女子バレー部もナインに感動  [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★2022/08/21(日) 00:25:44.60ID:CAP_USER9
第104回全国高校野球選手権大会第13日は20日、準決勝が行われ、宮城県代表の仙台育英と福島県代表の聖光学院の東北勢同士の対戦は仙台育英が18―4で勝ち、聖光学院は決勝進出を逃した。

初の準決勝を戦った聖光学院の三塁側アルプススタンドには、野球部員や生徒、保護者ら約920人が集まった。その中には、今大会初めて応援に駆け付けた女子バレーボール部の姿もあった。

女子バレー部員は前日の午後4時まで練習を行い、同6時に福島県伊達市の同校をバスで出発。
この日朝、甲子園に到着した。2週間後には大会が控える中での応援となったが、同部の新妻尉善男(いさお)監督(34)は「準々決勝の壁を破った野球部の雄姿を見ることで部員たちの刺激になれば」と期待する。

3年で主将の芳賀美咲さん(18)はエースの佐山ら複数の選手と同じクラスだという。
試合は、序盤から仙台育英に大きくリードされる展開となったが、芳賀さんは「(野球部は)どんなに点数を取られても気持ちがぶれることなくプレーしていた。見習いたい」とクラスメートたちのプレーに刺激を受けていた。(長橋和之)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1064c3b7fc8dbcb2f5c04976c31b6a2816de6cd2
8/20(土) 産経新聞

0033名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 01:53:33.48ID:wmiKmnQl0
>>5
ブルマで応援しなかったから負けた

0034名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 01:57:27.75ID:bI78WuV00
夜行できたんだ。
自分の学校の野球部が甲子園で決勝進出をすべく戦ってる姿をまのあたりにすることができて、応援することができてよかったなあと思う。思い出もできた。
地元でテレビをつけて応援するより、格段にいい。
齢をとり何十年たったあとにも、その目焼きついた映像は頭のなかに残っている。
バレー部だからそう関係ないみたいなふうにせずに、現地にいけれてよかった。

0035名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 02:29:20.20ID:CkmE59T10
リアルおっぱいバレー

0036名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 02:40:39.45ID:OXsrRAG90
であんな試合を見るハメに

0037名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 02:42:45.68ID:3Ps51np+0
これ地元がド田舎だと選手の家族とか見に来るの大変だよな
九州学院の松下くんって子はウチの地元から行ってる子なんだが
熊本空港や熊本駅行くのに車で片道2時間とか3時間かかるような所だから
東京やら大阪やら行く時は深夜に家出たりとか大変

0038名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 03:06:31.35ID:KmMH6sSv0
神奈川にも聖光学院ってなかった?

0039名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 03:11:26.87ID:m4GJ9P8J0
>>11
感動した!

0040名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 04:14:49.22ID:1hWpcS2S0
なんだろう?健全なはずなのになぜかエッチな雰囲気を感じる

0041名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 04:42:45.30ID:r3ZppgXg0
新幹線で移動しろよ

0042名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 05:25:34.32ID:X5N6HOLi0
女子バレーボールが全国大会に行っても野球選手は応援には行きません

0043名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 06:03:49.98ID:gzZChwWT0
>>10
スパイクで胸が発達しやすい
瞬発力も必要で下半身の筋肉も発達しやすい
その上レシーブでボールが当たったり体を床に擦ったりするから脂肪が適度に残る

と考察している

0044名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 06:27:01.13ID:6v3zcSfn0
>>23
出場校のホームページに応援団の日程表が出てる場合が多いから1回見てみたら?
ちなみに夜行の場合はシャワーは試合後に温泉施設に立ち寄る場合が多い

0045名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 06:39:31.84ID:ouzH/glu0
歳内は聖光バレー部女子を介して他県のバレー部女子と結婚したからな

0046名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 06:41:15.68ID:ouzH/glu0
斉藤智也の娘も聖光バレーボール部だったわ

0047名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 06:42:22.88ID:MZn6mPc10
ミッションスクール?

0048名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 06:51:58.51ID:xqkLtYdZ0
なぜ女なんだ…?

0049名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:00:18.14ID:sooHQZ710
聖光の女子バレーなんかろくに練習もしないだろ

0050名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:02:15.31ID:7JrSixRF0
この後滅茶苦茶

0051名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:03:31.26ID:rbM2aNrl0
聖光学院

0052名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:06:37.19ID:oIfeRqbl0
>>11
絶対パンチラしてるやろ

0053名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:07:45.80ID:qjUU2Sw20
>>11
良い写真だな
笑顔が素敵だ

0054名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:08:48.38ID:cgXRndpu0
>>5
YO YO おっさんか?
おっさん おっさん

0055名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:14:05.54ID:4wkFuh250
高校野球が戦前の色を濃く残してる説があるけどこういうニュース見るとだよなーと思うわ
野球部もバレー部も令和の10代つもりなんだろうがこの話の根底にあるのは戦前の価値観
まあ気づいていないだろうけど

0056名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:17:39.15ID:XrPAhAnv0
>>10
むしろ、なんで同じ高身長スポーツなのに女子バスケ部はゴリラばっかなのか考察すべき
バレー部とスタイルが違いすぎる

0057名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 07:50:56.23ID:xqkLtYdZ0
>>56
バスケはバレーと違ってボールだけじゃなくて選手同士が激しくぶつかり合うスポーツだからじゃね?
あとボールの重さも全く違うし

0058名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 08:22:36.77ID:BJFzrt+X0
駆けつける必要性のなさ

0059名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 08:26:37.09ID:Qt1vvQdb0
性交学院みたいに言うなや

0060名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 08:48:17.93ID:QXcl2eO00
リンク先の画像見てそっ閉じw

0061名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 08:49:09.75ID:J4g9ImDa0
風呂にも入らないできったねーなぁ

0062名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:09:16.80ID:ZueQhjux0
あまりにショボ過ぎる応援席埋めるために無理矢理駆り出したんだろうな
聖光はカカシか人形でも用意しとけよw

0063名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:16:46.55ID:uiNll1zP0
夜は慰めックスですか

0064名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:26:41.90ID:7XJuhzLb0
バレーの練習しろよ

0065名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:36:59.08ID:pAY1rmEc0
>>56
ヨガやってドヤっている連中のいう体幹wじゃなくてビッグ3や反り動作を必要とする種目の選手は背中側の筋肉が発達して胸が前方に押し出されて(見た目が)巨胸になるから。体操や新体操はカロリー摂取が低すぎて胸から痩せる(by某美人ボクサー)から。

0066名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:37:09.45ID:DXmdgNST0
仙台育英も今大会ホームラン0で決勝来たからな
かなり珍しいし恐らく育英優勝は無いかと
何本もホームラン出した聖光は十分勝てたし決勝行けたと思うぞ

0067名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:40:04.39ID:z6LuQRwz0
帰ったらバレー部とセックスしまくりなんだろ

0068名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:42:10.360
凄いなー
長距離バス移動は東京~北東北の往復を一度だけ経験したが東北~関西は凄いなー

0069名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:46:28.34ID:qo0dYa5b0
>>68
大阪仙台の夜行バス定期であるお

0070名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:47:34.55ID:pAY1rmEc0
>>65
ゼロてわけではないが猫背のほうが鳩胸より胸トラップしやすいwあの種目にがりひょろエヴァ体型が多いのは偶然てはないww

0071名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:50:18.21ID:Qg25SOPE0
>>67
セイコーだけに

0072名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 09:52:56.27ID:YKIGWpDY0
>>55
お前が気が付かないうちにGHQに洗脳されてんねんで

0073名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 11:15:24.63ID:ojVXujGy0
>>56
コンタクトありよ競技は強くなるしかないやろ
ハンドボールなんかもっとゴリやぞ

0074名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 11:54:10.19ID:WM2Xwiv20
>>10
女子バレー代表もみんな足長でスタイルバッチリ
女子サッカー代表は短足でチビばかり

どうしてこうも違うんだろう

0075名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 11:56:55.46ID:xFtbJe0w0
>>54
えー 自分だと思う

0076名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 12:48:45.01ID:Qt1vvQdb0
>>73
えー
じゃあ何でソフトボールはゴリばっかりなん?

0077名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 12:57:00.41ID:luBpC+/U0
>>54
おっさんの書き込みやでそれ

0078名無しさん@恐縮です2022/08/21(日) 14:38:18.60ID:a0MaMapF0
>>74
そうやって他人の体のサイズに文句を言ってる奴は言ってる本人が自分の体にコンプレックスあるんだろうなってみんな思ってるよw

0079名無しさん@恐縮です2022/08/22(月) 11:49:32.69ID:70QByqWR0
いい迷惑だろうな まぁ強制なんだろうけど

0080名無しさん@恐縮です2022/08/22(月) 11:53:21.56ID:70QByqWR0
>>78
野球お爺ちゃんみたいだしそっとしといてやれよw

0081名無しさん@恐縮です2022/08/22(月) 19:00:31.80ID:HHErObbs0
>>38
超進学校

0082名無しさん@恐縮です2022/08/22(月) 19:02:19.53ID:rmZl+vqK0
バレーの大会で素振りして詫びろよ

0083名無しさん@恐縮です2022/08/22(月) 19:44:56.24ID:x2bYVeSc0
いい話や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています