【音楽】映画『バディ・ホリー・ストーリー』日本初上映決定 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/08/17(水) 07:05:08.39ID:CAP_USER9
映画『バディ・ホリー・ストーリー』日本初上映決定
2022/08/16 20:30掲載 amass
https://amass.jp/160072/


バディ・ホリー(Buddy Holly)のキャリアを描いた映画『バディ・ホリー・ストーリー』が本国アメリカでの公開から45周年を迎えることを記念して日本初上映が決定しています。

以下インフォメーションより

ロックンロール黎明期のスターであるバディ・ホリーのキャリアを描いた音楽伝記映画『バディ・ホリー・ストーリー』が2023年に本国公開45周年を迎えることを記念して、2月4日(土)開催の「サム ・フリークス Vol.21」で、ついに日本初上映を果たします。ドン・マクリーンが「American Pie」で「音楽が死んだ日」と歌った日までの物語であり、出演者が吹き替えなしで実際に演奏しているライヴ・シーンは臨場感満点。主演のゲイリー・ビジーは、本作でアカデミー賞主演男優賞にもノミネートされています。

併映はルーカス・ムーディソンが手掛けたスウェディッシュ・パンク映画の傑作『ウィ・アー・ザ・ベスト!』。

概要:
1)日時:2023年2月4日(土)
2)会場:ユーロライブ(渋谷)

タイムテーブル
12:50~ 当日券販売開始
13:00~ 開場
13:15~『バディ・ホリー・ストーリー』上映(日本初上映)
15:10~ 休憩
15:25~『ウィ・アー・ザ・ベスト!』上映(17:07上映終了予定)

(※中略)

公式サイト:https://pikao.hatenablog.com/entry/20220813/1660382922
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pikao/20220801/20220801140215.jpg


●The Buddy Holly Story (1978) ORIGINAL TRAILER [HD 1080p]
https://www.youtube.com/watch?v=FSzLTG5qkj4

(おわり)

0002名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 07:19:20.91ID:/FwkTBB60
ポール・マッカートニーとかこの人にめちゃくちゃ影響受けてるよな

00032022/08/17(水) 07:19:32.42ID:OGXGXk/P0
ウィーザー?

0004名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 07:37:24.78ID:H6MM+foi0
>>2
バディホリーのクリケッツをヒントにビートルズって名前を考えたらしいからな

0005名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 07:41:50.35ID:yAN0LXm60
>>1
まだ上映されてなかった事にビックリ

0006名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 07:44:38.65ID:wZLtibGS0
エブリデイ

0007名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 09:10:31.08ID:c+Lw8mG40
昔、陣内孝則がミュージカルやってたな

0008名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 09:13:05.39ID:csMJ1ojL0
日本で評価低いよね。1950年代に日本で売れたのはエルビスとポール・アンカ、ニール・セダカだから。

0009名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 09:17:23.40ID:p/wNszJe0
アメリカン・パイ

0010名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 09:22:15.11ID:duXWr3UA0
>>1
予告見た
主演役者めっちゃ頑張ってんな、スゲ~誰だろ
予算少なそうなのに画面作りも凝ってるわ

0011名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 09:26:36.70ID:KEyboscl0
昔出たビデオを持ってる
ゲーリービジー、チャールズマーチンスミスがなかなかの好演

0012名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 09:33:12.34ID:1DO0e6iC0
誰?

0013名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 09:43:06.36ID:tqWHWa6V0
マイケルJフォックスから電話がかかってこなかったシーンは泣けた

0014名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 09:58:22.99ID:VLOsT92s0
あなたが私にくれたものー

0015名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 10:10:28.73ID:qIMiTsIi0
チェッカーズ白が名前出して好きって言ってたなー昔

0016名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 11:21:53.24ID:dBEE63SA0
ビデオで持ってる。新しく作ってほしい

0017名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 11:38:33.20ID:caHP1GeH0
27才伝説のはしり?

0018名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 11:40:34.77ID:caHP1GeH0
ミュージカル形式の映画だっけこれ

0019名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 12:11:22.43ID:NaYXJGQ/0
この映画は未公開なのにリッチー
バレンスのラバンバは公開された
のはなんでだろう

0020名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 12:12:39.13ID:EkehjMLj0
ラ・バンバで出てきた人か

0021名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 12:18:46.13ID:35DLoGRz0
ロックンローラーにしては真面目そうなルックスの好青年

0022名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 12:49:26.09ID:aKTmaK8q0
ザットル・ビー・ザ・デイ~🤓

0023名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 13:13:30.98ID:qQztNH8M0
ストラトキャスターと言えばバディ・ホリー

0024名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 13:18:20.29ID:aKTmaK8q0
>>8
日本だとロカビリー3人男とかだな

0025名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 14:19:50.03ID:x8eC6wUj0
>>17
22歳で死んだのにか

0026名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 14:52:23.77ID:D6wUZzS80
佐野元春のルーツ

0027名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 16:48:09.18ID:Ne6M2Kur0
後に当たり前になる、自作自演をするロックスターの走りだったのか

0028名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 19:38:06.11ID:MLFYoWgQ0
バッドエンド…

0029名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 20:48:45.73ID:sFJ7iWMv0
セルフプロデュースの元祖なんだよねバディホリー

0030名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 20:52:03.66ID:ECOwg87W0
高校の文化祭でレフトバンクのグッバイホリーを弾き語りしたんだけど、誰も知らなかった。

0031名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 21:22:25.12ID:JD1EajXQ0
ゲリー・ビジー。
ビッグ・ウェンズデーの自称マゾヒストのサーファー役
この作品はビッグ・ウェンズデーとほぼ同時期の公開みたいね。
この作品で主演男優賞をもらってることは、当時から日本でも触れていたけど
今回が日本初上映とは驚き。

0032名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 21:25:40.14ID:gKs1u+qI0
>>1
昔いたデブのビリヤードプレーヤー(アメリカ)ですね分かります

0033名無しさん@恐縮です2022/08/17(水) 22:11:31.30ID:YLENTm5A0
>>14
バディ・ホリーのドーナツ盤ー

0034名無しさん@恐縮です2022/08/18(木) 00:02:58.03ID:6N8C/DNg0
バディ・ホリーがいなかったらビートルズもなかっただろうな

0035名無しさん@恐縮です2022/08/18(木) 00:06:09.43ID:x/xrVjqp0
スーパージェッターの主題歌はおそらくペギースーからヒントを得たと見ている

0036名無しさん@恐縮です2022/08/18(木) 11:46:46.48ID:a7MiF1IL0
バイバイ ミスアメリカンパイ

0037名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 18:56:24.91ID:LriXrVde0
日本のバディーホリーは坂本九

0038名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:07:07.94ID:vGKHx3he0
つべにfullであがってるけど字幕がないとさっぱりわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています