【少女まんが誌】「りぼん」史上最高豪華付録『ゲーム3点セット』に大人女子が称賛「これ付録でいいの?」「昔とクオリティ違いすぎ」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2022/08/03(水) 16:29:29.06ID:CAP_USER9
https://www.iza.ne.jp/article/20220803-3PT6LFINWFHAJAGHHABNECNSGU/
2022/8/3 12:13

少女まんが誌「りぼん」(集英社)の9月超特大号が3日、発売され、「史上最高」と銘打った豪華付録がSNSで「これ付録でいいの?」「昔とクオリティー違いすぎ」などと話題になっている。

付録は「りぼん本気(ガチ)ゲームコレクション3点セット」。まんが家の人生を辿るボードゲーム「夢のまんが家ライフゲーム」は、まんが家の人生が追体験できるボードゲームで、期待の若手新人まんが家による描きおろしイラストが使用されている。占いが楽しめる「きらめくタロットカード」は、絵柄を朝香のりこ氏、いしかわえみ氏ら8人の連載まんが家陣が描きおろし。金の箔押しを用いた高級感のある仕上がりだ。「りぼんチアフルトランプ」には、連載作品21作の絵柄が豪華に使用されている。

りぼん編集部は、今回の豪華付録について「新型コロナウイルス感染症対策のために学校で友達と交流する機会が減り、せっかくの夏休みも、家にいる時間が増えてしまった読者たちに少しでも楽しんでもらえたら」と説明。

ツイッターには、「大人女子でも買う人いそう」「りぼんの付録めちゃほしいな…タロットって何だよ ほしいよ…」「娘はあまり少女漫画に興味なくて、りぼんもたまにしか買わないのですがこれはちょっと(親の興味で)買っちゃおうかな」などと、豪華付録に関心を寄せる書き込みが見られた。

実際に購入したというネットユーザーの声も少なくなく、「すごく久しぶりに紙で買ってきた。付録目当て。紙の付録が懐かしくて買ったけど、昔とは明らかにクオリティ違いすぎて仰天した。カードの材質といい出来といい、とてもすごい」「りぼんの付録のタロットカード、これ付録でいいの?!ってくらいイラスト綺麗」といった感動の声が寄せられていた。

詳細
りぼん付録にゲーム3点セット、タロットカードは黒崎みのりや村田真優が描き下ろし
https://natalie.mu/comic/news/488017

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0803/ribon.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0803/ribon_furoku01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0803/ribon_furoku02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0803/ribon_furoku03.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0803/ribon_furoku04.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0803/ribon_furoku05.jpg

0253名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 03:04:50.12ID:91cA2Cdm0
「重度の腰痛になる 百回休み」
「編集に勝手に続くことにされる サイコロをあと百回振る」
「児童買春で逮捕される Go to Jail」

0254名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 03:17:41.54ID:GX1ZjTpP0
すごろくってゴミじゃね
リア充は違うのか

0255名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 03:57:46.57ID:+5K229tC0
子供は友達や兄弟とやったものだけど
今ゲームあるしどーなんだろね

0256名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 05:00:33.44ID:fPf0cOxC0
リボン、なかよし、ちゃお、コロコロ、ジャンプ、Vジャンプを毎月買ってたけど今思えば富豪だったわ

0257名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 05:04:28.85ID:5ziImLL+0
今時、友達がいる前提の付録は受けるのか?
ぶっちゃけ欲しくはなったけどw

0258名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 05:22:37.15ID:1BKbXNuQ0
ちょっと欲しい

0259名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 05:24:20.89ID:l0gZR/LB0
>>26
原価じゃなく効果や満足度の問題なわけよ

0260名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 06:19:21.05ID:rjynnbuC0
うむオッサンには全く良さが分からんかった

0261名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 06:36:56.14ID:p4mAyd440
>>80 ワイは原作好きなんや

0262名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 06:37:21.88ID:W0fvAKDM0
>>11
GALS!好きだったわ
なお続編は・・・w

0263名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 06:40:00.56ID:p4mAyd440
>>70 こんなパニック。主人公の女の子がキツネになっちゃう話。可愛くて可愛くて憧れたわ。

0264名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 07:33:11.99ID:J7upxsm60
>>262
続編やべーよね
なんかもう同人誌の域で読むのやめたわ

0265名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 07:47:16.46ID:yyYppYDD0
メルカリ案件

0266名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:07:30.34ID:F8HO6CVO0
このスレめっちゃBBAおるやん

0267名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:09:38.33ID:9zu/aS5A0
>>158
パタリロは買うわw

>>162
よく考えたらこどおじの女版みたいなもんだよねw

0268名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:11:12.06ID:ae4vVrwQ0
表紙の絵きめぇ

0269名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:18:49.98ID:YAdSPvFn0
りぼん付録とかなつかしすぎ
昔は少女漫画誌りぼん天下だったけど、今はあのちゃおに負けてるんだろ…

0270名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:18:53.61ID:YAdSPvFn0
りぼん付録とかなつかしすぎ
昔は少女漫画誌りぼん天下だったけど、今はあのちゃおに負けてるんだろ…

0271名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:34:11.60ID:0/36rW9U0
>>112
懐かしい

自分は蘭世より神谷さん派だった
神谷さんと風間組の坊っちゃんカップルをもっと見たかったわ

付録豪華だね、一条ゆかりイラストのトランプだったら欲しい

0272名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:43:53.18ID:0/36rW9U0
>>251
りぼん→ヤンマガ→スピリッツだったw
同じく昭和50年生まれ
坂口憲二伊藤キノコや米倉内田のドクターXコンビも同い年

0273名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:44:07.66ID:IMZMjdMq0
>>112
妹が買ってるのを読んでたわ
200万乙女のバイブル!

0274名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:44:42.05ID:Yk/TKZ+o0
>>11
ときめきミッドナイトまではナントカ

0275名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:46:13.68ID:IMZMjdMq0
>>72
みんな間違って書いてるけど、
「お父さんは心配症」な

0276名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:47:33.70ID:jYgyxhjK0
これでもちゃおの付録に負けてる

0277名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:47:59.39ID:IMZMjdMq0
>>253
なにそのジャンプ漫画がすごろく

0278名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 08:51:57.19ID:ELnkzDSl0
>>1
これ一番下のやつって乳首とかクリを吸引するやつ?

0279名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 09:20:52.35ID:aKH/GVZH0
吸引器が付録で付くのか

0280名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 09:34:47.28ID:qkUEZ/0s0
言うほど豪華か?
ほとんど紙じゃん
ゲームって言うからTVゲームとかゲームウォッチでも付いてんのかと

0281名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 10:37:21.10ID:x2ZLV0gN0
全プレ

0282名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 12:33:37.40ID:w7pSk24S0
>>176
でも香澄に人気があったから星の瞳もヒットしたんだろうね
今思うと10代用昼ドラみたいな漫画だったわ

0283名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 13:39:53.38ID:Jrx/D0wp0
>>280
わざわざ見に行ったらたいして変わってなくて草
まあ紙質ぐらいよねクオリティ上がってるの

関係ないけど昔のMyBirthdayの全プレはクオリティ高かったな~

0284名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 15:36:58.55ID:v1GAdYoK0
へそ茶まだやってるってマ?

0285名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 16:40:30.96ID:ZLjk/fxD0
なんで目ん玉に正座を散りばめるのか
眼球が脳を圧迫するであろう大きさ
眼球行け

0286名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 18:20:01.18ID:FSRvTCVD0
蛇足(川村大介) Twitch

『岩手アスパランド開園
スパイギア、UNKちゃん、
布団ちゃんと俺』
雑談+料理配信
(15:57~放送開始)

htps://www.
twitch.tv

0287名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 18:29:05.44ID:wj0/7hN00
月の夜星の朝だっけ?
話は全く興味持てなかったけど
髪の毛と眼の表現を模写しまくってた
あと銀曜日のおとぎ話

0288名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 19:56:55.62ID:tOYFfw8R0
私がリボン読んでたの30年前だわ。応募者全員サービスとかあったな

0289名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 20:03:07.60ID:dIhumWQr0
おとうさんは心配性すごろくがいいです!

0290名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 20:16:54.32ID:HL2uSK1p0
ていうかりぼん編集部かるたを実現してほしい
こんにちは 私が主任の山本よ
おじさんは こわくはないよ エヘヘヘヘ

0291名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 20:20:34.16ID:lOL4EOqu0
こういうの買って30年寝かせといたら銀行の利子よりは付くよね

0292名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 20:24:35.04ID:YNMe/6N/0
ジャンプのアイスクリーム券付きよりスゲー

0293名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 22:36:08.46ID:+TY6WMhL0
スゴロクとトランプは昔から付録あるあるだろ
タロットカードは占い雑誌でないと見かけなかったが
ほとんど紙だし豪華とも思えん
ちゃおやなかよしの付録の方が豪華じゃね?

0294名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 23:06:35.91ID:YAdSPvFn0
>>291
30年前のあーみんの付録とかあるけど利子付いてるのか?

0295名無しさん@恐縮です2022/08/04(木) 23:06:49.66ID:HJDUoZnL0
>>291
30年前のあーみんの付録とかあるけど利子付いてるのか?

0296名無しさん@恐縮です2022/08/05(金) 02:22:31.78ID:j3SHXTk70
前は漫画を描くための画材を付録に付けてなかったっけ?
これも将来漫画家にするための養成グッズみたいな
でも今のりぼんじゃ連載を持てても夢がなさげ

0297名無しさん@恐縮です2022/08/05(金) 16:42:52.32
りぼん

0298名無しさん@恐縮です2022/08/06(土) 13:42:05.96ID:ZtF7CMKx0
昔と少女漫画の絵かわったな。
男でも読めそう。

0299名無しさん@恐縮です2022/08/06(土) 14:02:35.04ID:8ne26edc0
>>293
タロットはマイバースディが出る遥か昔になかよしの付録についてたなぁ〜タロットってなんぞや(?_?)って時代に

0300名無しさん@恐縮です2022/08/06(土) 14:03:47.11ID:8ne26edc0
>>8
付いてると前後ろがわかりやすいじゃん

0301名無しさん@恐縮です2022/08/06(土) 14:26:21.02ID:PHU+iwO80
>>12
何も出来ず迷走する余裕もない版元がほとんど。休刊と言う理由の実質の廃刊ばかり。

0302名無しさん@恐縮です2022/08/06(土) 14:48:04.13ID:GpeBPZTv0
小4ぐらいで読んでて、
軽い恋愛話がいくつかあって親が嫌がってた
娘は同じ歳でまったく興味なさそう
今の子、昔と比べて精神年齢低いきがする

0303名無しさん@恐縮です2022/08/06(土) 14:51:44.36ID:B5/SG8V50
ルナティック雑技団好きだったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています