【サッカー】「僕は5年間を無駄にしてしまったのか?」ドリンクウォーターがチェルシー時代を回顧 [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★2022/07/14(木) 19:53:21.22ID:CAP_USER9
ダニー・ドリンクウォーターは、チェルシー退団への思いを語った。

2015-16シーズンにレスター・シティで“奇跡のプレミアリーグ優勝”に貢献したドリンクウォーターは、2017年に大きな期待とともにチェルシーに加入。しかし、この移籍は同選手にとっての悪夢の始まりとなり、スタンフォード・ブリッジのクラブで定位置を掴めず、さらにローンで各クラブを転々とし、度々問題行動が報じられてきた。

そして5月末にドリンクウォーターはチェルシーから退団することを発表。まさに“悪夢”に終わったスタンフォード・ブリッジでのキャリアに対する思いを綴り、ファンへ謝罪の言葉を送った。

今夏に無所属になったドリンクウォーターは、イギリス『スカイスポーツ』でチェルシーから離れた思いを吐露。その中で「僕とクラブにとって良い状況ではなかったからホッとしている。上手くいかなかったことや僕の受けてきたことに腹が立っている。長い時間が経ってしまった」と話し、以下に続けた。

「“5年間を無駄にしてしまったのか?”というような感じだ。レスターに残っていれば、ケガをしなければ、クラブの扱いが違っていれば。すべてがイフでしかない。100%苛立たしい。今でも後悔している」

「何も変えられなかったから、これからも後悔し続けるのか?そんなつもりはなかったから、僕はローン移籍を選んだし、アストン・ヴィラやバーンリーにローンで加入した。でも、上手くいかなかったし、30歳でトルコにも行った。こうなるとは予想していなかった。僕は適切なことをやろうとしていたんだ」

また、ドリンクウォーターは自身の将来についても言及している。

「いくつかのオファーが届いている。移籍市場でフリーの立場だから、なおさら不思議な気分だ。(レディングで過ごした)昨シーズンは大きな助けになったし、シーズン後半には僕にまだ力があり、成長のために貪欲であることを示せたと思う。選択肢はあるから、あとは決断だけだ。僕は勝利を愛しているから、この年でやめてしまうのは難しいことだ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0deb47f7736212ea86193af586308174cb4f2da

0100名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 22:10:06.72ID:YcneDAWW0
レスターの優勝はカンテと岡崎があったからこそだからな

0101名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 22:12:16.42ID:8/Xd3K7B0
まさかの人名

0102名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 22:13:57.59ID:XHVDzQeE0
シモンズ

0103名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 22:38:40.05ID:POG5cyy80
日本でいえば清水さん

0104名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 22:46:06.00ID:Sa3dVhg60
>>100
ヴァーディとカンテとマフレズのチーム
岡崎は前半のプレッシング要員

0105名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 22:52:32.21ID:+U2pWODf0
岡崎はコケてるのとバーディーのクロスを外しまくってるイメージが強すぎて…

0106名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 22:55:54.64ID:ZUGq9itK0
そもそもレスターの勝ち点じゃ例年は優勝なんて出来ない
ヴァーディでもマフレズでもカンテでもなく周りが一斉にコケた事がレスターが優勝した要因

0107名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 22:59:05.30ID:TulWCinh0
飲んで 飲んで 飲まれて 飲んで

0108名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 22:59:06.92ID:2R2CvL5p0
あの時のメンバーか、カンテ、マフレズが出世?
まあ移籍して駄目だったのは結果論でしかないな。仕方ない。

0109名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 22:59:23.08ID:ElQQhmEH0
ヴァーディとカンテとマフレズだけビッグクラブでやれる選手で
岡崎ドリンクウォーターオルブライトンフクスシンプソンは汗かき役としては優秀で
フートモーガンはスピードに難ありだが屈強なCBでチームとしてはまとまってたと思う

ドリンクウォーターはチェルシーではサブがいいとこってのは誰もがわかってたこと
無駄というより活躍できると思ってたなら勘違いでしょって話残酷だけど

0110名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 23:08:17.87ID:UbI7BXcx0
飲料水さんw

0111ああああ2022/07/14(木) 23:30:58.56ID:GKBnP87Q0
>>37
テラ・コートリル軟膏ってあったな、

0112名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 23:31:29.51ID:+odl7pio0
>>11
好きw

0113名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 23:32:29.06ID:FWPPWXTC0
身の丈を知れという例

0114名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 23:35:14.63ID:+odl7pio0
レスターからチェルシーなら誰だって行くよな

0115名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 23:40:03.48ID:xggKRmqx0
>>109
1番大事なシュマイケル忘れてる

0116名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 23:40:35.17ID:MemtA04z0
>>52
アーセナル行き寸前だったのにレスター残ったのは賢明だったよな
同じ様な選手だと元バレンシアのアングロも同じくアーセナル行き内定してたのに急転直下で残留してバレンシアの象徴として長年君臨してたけど

0117名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 23:58:24.52ID:0yn6HKfB0
>>110
御手洗さんとかそんな感じやろな
水飲さんて感じか

0118名無しさん@恐縮です2022/07/14(木) 23:59:28.76ID:0yn6HKfB0
>>47
ピュアウォーターさんがいたか

0119名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 00:03:26.39ID:gUVHZXJX0
スレチで申し訳ないがハリー・ケインって日本名だとどんな感じ?
安藤なつとかでいいの?

0120名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 00:16:58.61ID:kYPzehhu0
>>119
佐藤俊夫だな

0121名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 00:28:15.94ID:Oi2ykQ7u0
ドリンクワラー、な

0122名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 00:43:48.63ID:6d22TUog0
>>95
昇格組にそのメンバーが揃っていたことの確率じゃないか?
もう二度とそんなことはないだろう

0123名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 01:08:20.86ID:v2+eyMF70
こいつにカンテにチルウェルに
チェルシー行きすぎだろw

0124名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 02:22:03.39ID:WBMosxDL0
あの年のレスターは凄かったな
毎試合見てたわ

0125名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 03:00:59.73ID:bqeOlxq60
カンテと飲料水
なぜ差がついたか

0126名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 05:36:27.05ID:bNZ7vzaH0
自販機かよ

0127名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 06:12:38.69ID:5O7ZNPxs0
>>106
それも併せての奇跡の優勝だろう

0128名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 08:10:51.05ID:xeydpfbc0
>>106
他が一斉にこけた要因の一つにアーセナル以外に負け越してないレスターの存在があるんだが

0129名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 08:20:57.26ID:VuEOX2x70
ドリンクウォーターってチェルシーに行ってたのか
あの時のレスターからビッグクラブに移籍した選手多かったんだな

0130名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 09:53:58.68ID:G92Z1yvF0
試験でフルネーム書いてるうちに、周りの人は問1の(1)の問題をすでに解いてるな

問1
(1) (-2)+(-3)=

0131名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 10:11:29.28ID:HvPtsVuz0
>>48
んなことない
幕府は「名字を名乗ることを禁止」していたんだから
逆にいうと本来はみんな名乗る姓を持ってたんよ
明治になってみんな大っぴらに名乗れるようになっただけ
だから武士階級に残った分家は本家を憚って別名字名乗る一方で
帰農した一族は明治に入って恥ずかしげもなく本家と同じ名字名乗ったりしている

0132名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 10:13:06.31ID:IffXt6KF0
今ってヴァーディ活躍してんの?

0133名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 12:19:47.64ID:7CWaOxQ+0
>>29-30
なんやねんこの流れ
お前らどんだけアホやねん

0134名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 12:39:01.35ID:YzLcupyS0
>>65
他が勝手にコケてくれたのも大きかったな

0135名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 13:32:24.16ID:Cpg+I0In0
近年だと81ポイントならCL圏には入れても優勝には遠く及ばない

0136名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 14:17:24.69ID:LabNLrqf0
ifのなかに自分の問題行動が入ってない時点で…

0137名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 14:36:56.73ID:zLfdBMiP0
>>132
昨年も15ゴール決めて得点ランク6位
35歳って歳も考えたら大活躍よ
なによりも稼働率が高くてちゃんと仕事するし移籍もしないであろう大黒柱だから他のエース候補を取るためにマネーゲームに参加しなくてもいい、言い換えれば獲得資金もヴァーディのおかげで節約出来てるから思ってる以上にチーム貢献度が高い
スピードタイプのFWだからガタッと成績落ちてもおかしくないのにこの歳ですごいわ、一人でチームを中位に押し上げてる感じ

0138名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 15:11:01.54ID:lIQ4Mf8b0
ヴァーディって苦労人みたいだから金追っかけていってもさもありなんて感じもするのに、苦労を糧にした人格者ぽいふいんきがある

0139名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 16:01:33.43ID:wYARGy8X0
久保の未来とならなければ良いが

【サッカー】「僕は5年間を無駄にしてしまったのか?」ドリンクウォーターがチェルシー時代を回顧 [伝説の田中c★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657796001/

0140名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 16:04:41.07ID:uOfK8TLj0
チェルシーはママの味

0141名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 16:06:11.31ID:TuB5Yv6+0
DQNネームすぎて可哀想
向こうにもアホ親ってのはいるもんだな

0142名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 16:08:03.96ID:cOWxkjSR0
レスターに残れば英雄だったのにプレミア間で移籍する意味あったか?
そらカンテやマフレズみたいに別格の実力があったなら別だが・・・

0143名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 16:08:43.84ID:6ZXRyOoa0
ドゥインワダ

0144名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 16:30:04.55ID:ZFT5vaB30
レスター優勝のときは輝いてたのにな

0145名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 18:08:14.34ID:BvjvPxiv0
>>139
久保についてはウーテゴーアやボージャンとかのが近いかと
ドリンクウォーターに近いのは本田△じゃないかな

0146名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 18:18:58.76ID:RPd4ua1e0
dninkwater drinks water

0147名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 18:23:28.40ID:CcpqjvP/0
キラキラネームのせいやろ

0148名無しさん@恐縮です2022/07/16(土) 00:19:29.27ID:Hc6E/Wdp0
コンテのアホが若手も全く育てずあれこれ欲しい言ってた選手の一人
1年目でプレミア優勝したから監督主導の補強に変えたらまじでハズレだらけだったわ
コスタ→モラタ マティッチ→バカヨコとかな

0149名無しさん@恐縮です2022/07/16(土) 20:43:39.79ID:el/YIlx/0
>>141
ドリンクウォーターが名字定期

0150名無しさん@恐縮です2022/07/16(土) 20:46:19.99ID:0AZ0VDTx0
何味なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています