【芸能】高橋真麻、夏風邪と思っていたら「顔面と頭に激痛」走り病院へ [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/07/14(木) 15:05:24.99ID:CAP_USER9
7/14(木) 14:57
デイリースポーツ

高橋真麻、夏風邪と思っていたら「顔面と頭に激痛」走り病院へ

 フリーアナウンサーの高橋真麻が14日、ブログを更新。「頭と顔面に激痛」が走り、鼻にホースのような管を差す写真をアップした。

 真麻は「娘の夏風邪をもらい鼻水と咳」の症状が続いていたといい、もちろんPCR検査は受け「陰性」だったと明かした。

 そのため「長引き、辛かったのですが、そのうち治るかなぁ なんて呑気に構えていた」ところ、「昨夜から顔面と頭が激痛」に見舞われたという。

 「特に顔面の痛みがひどく これはもうダメだ」と病院にかけこんだところ「副鼻腔炎になっていました」と報告した。

 治療の一環か、鼻にホースのような太い管をさしている写真もアップ。「マスクはしているものの、咳をしたり鼻水グズグズしていると誤解されるので(嫌な顔される)」というのも悩みの種のようで「とにかく顔と頭が痛いです 皆さんもあれ? と思ったら早めの病院をおすすめします」と、呼びかけていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220714-00000084-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a796e2d59b562e3befa5a0fe2e55b6aabbf62b8d

0185名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 08:37:34.92ID://iUNvaI0
ワ…

0186名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 08:40:15.47ID:+//TFhUy0
>>179
そう、気圧が原因らしい

0187名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 08:40:39.67ID:0Fhh+LJx0
他人にああしろ こうしろと言いながら、自分の事は何もわからずに公道が遅れ悪化する人

0188名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 08:54:39.21ID:/chD329Y0
>>15
子供の頃ずっと肥満でエラがやけに発達してることや痩せの大食いなのを見ると疑われても仕方ない

0189名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 08:58:16.91ID:kWnIifEL0
これは(● ●)の整形のしすぎ

0190名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 08:58:44.80ID:vo8gQDCq0
>>25
私は頭痛外来に行った
そんでレントゲン撮ったら頬のあたりが真っ白だったねー(膿溜まってた)
抗生物質飲んだらあっさり治った

0191名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 09:02:38.35ID:UmXw9rBE0
なんか最近蓄膿症増えてると思うわ
オレも今年の初めに突然なった
ワクチンのせいとは思いたくないが、なんかなあ

0192名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 09:20:42.81ID:NWzord2f0
鼻の穴が大きいから管も通しやすそう

0193名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 09:21:14.07ID:GM9U3pel0
>>183
乳なのか腹なのか分からんな

0194名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 09:25:57.68ID:IxTj5mxZ0
俺はコロナに感染してすぐに
上咽頭炎を発症して
これまで2年間を週一で
Bスポット治療に通ってるわ
トラネキサム酸を毎食飲んでも
なかなか治らないし

コロナ舐めないほうがいい
後遺症としてはしぶとすぎる(´・ω・`)

0195名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 09:36:23.56ID:n3z2xiYj0
真麻ってマスクすると宮司愛海と区別つかないよな

0196名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 09:40:09.33ID:qv00AAzA0
( ● ● )

0197名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 09:42:16.69ID:AuOYJgx+0
三叉神経痛か帯状疱疹か

0198名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 09:43:49.44ID:gqpoYKZ30
仮病?

0199名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 09:46:57.90ID:7DdVyj5/0
鼻おかしいのよね
黄色くはないけど止まらんし
これなのかあ
鼻おかしいと頭働かなくなる

0200名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 10:07:33.92ID:a43Ze5Dw0
>>191
ワクチンのせいというより天候おかしいから気圧のせいだな

0201名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 10:09:39.54ID:NrMbnfGw0
鼻フックしすぎだろ

0202名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 10:11:41.26ID:WwjLwUAg0
鼻ホース芸に走ったか…

0203名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 10:27:05.03ID:v87VOpQB0
鼻コネなのに持ち上げる気持ち悪い書き込みの多いタレント
5chでスレ立つと、実態はそうでもないのにやたら賞賛多いタレントがいるね
篠原ともえとかもそう

0204名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 11:38:10.80ID:J4xD18gw0
鼻をいじったほうがいい

0205名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 11:52:22.52ID:uI3ZdO4v0
顔面殴られたと思うよね
絶対アザ出来てると思って鏡見てもなんともない
子どもの風邪うつってから副鼻腔炎になるようになった
コロナ流行りだしてからは子供も風邪ひかないのでならなくなったけど

0206名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 12:40:58.06ID:uMUbziFe0
イソジン薄めて鼻うがいしろよ
慢性鼻炎一発で治ったわ

0207名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 12:42:06.38ID:gWIxt9y30
鼻の穴が大きくて助かったかんじか

0208名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 12:42:28.97ID:lMgbo53m0
鼻が上に引っ張られる~(XoX)

0209名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 12:48:23.66ID:6GhrgCR60
>>77
本人にはタバコの煙のような臭いがするというのも書いてあった
もちろんまわりで誰もすってないのに
周囲には蓄膿症の発する臭いは独特のツンとするウンコ臭らしい
蓄膿症の臭いは口を閉じてても鼻から出てくるので普通の口臭よりたちが悪いというのも読んだ

0210名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 13:13:08.88
>>32
医療機関に行くことがほとんどない健康な人なのかな?
確かに受診する医療機関、受診したい科を患者側が選ぶのは迷うこともありますが、
鼻、喉などの違和感なら普通に耳鼻咽喉科を選べば良いだろうし、
頭痛が続いたりなら脳神経外科に行って画像チェックして膿の存在を知ることも
さすがに内科や呼吸器内科、循環器内科などは行かないんじゃね?
顔や頭が痛むかもって病気だろうし
鼻詰まりで鼻呼吸が辛い人も呼吸器内科には行かず耳鼻咽喉科だろうしw

0211名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 13:18:43.09
>>190
言ってもらえて良かったな
俺は抗生物質を飲む治療?中に膿治療とは関係なしに首の痛みが気になる状況に
地元の脳神経外科と整形外科の二つを診療科目にしてる開業医へ
MRIにハッキリと白い影があるのに医者はスルーしてたw
めちゃくちゃ小さな医院なのにMRIあるのと脳神経外科、整形の二つを担当ならと選んだのにw

0212名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 15:12:14.36ID:0Oo/BZg/0
>>206
えー痛そう

0213名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 16:11:59.20ID:SWSS8IrE0
俺も副鼻腔炎。ウンコ臭はしないが、虫歯になった時の
或いはフロスしたときの歯垢の臭いがする。
外に匂ってないかめちゃ心配

0214名無しさん@恐縮です2022/07/15(金) 16:16:37.23ID:OOW37K9x0
(●●)

0215名無しさん@恐縮です2022/07/16(土) 12:45:54.66
他人事じゃない身近な病気
気付くかは本人次第なので知らずに生活してる人も居そう

0216名無しさん@恐縮です2022/07/16(土) 12:47:25.79ID:iSmh6FKF0
なんだよ走りの動画がないじゃないか。
まったく三連休で屑しかいないな

0217名無しさん@恐縮です2022/07/16(土) 12:49:47.50ID:MtXyaKYA0
その鼻にホースを入れてる画像を貼ってくれよ

0218名無しさん@恐縮です2022/07/16(土) 13:28:50.85ID:l0TaThPf0
DVかな

0219名無しさん@恐縮です2022/07/17(日) 23:14:02.15ID:UBXBOCHa0
ジャスティン・ビーバーの軽度だな

ワクチン後遺症

0220名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 01:45:23.91ID:2YwwJoVC0
●●

0221名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 01:51:05.00ID:midnjV930
自分も子供のころにいずれ手術が必要と言われてて結局そうなった
でも今は内視鏡でできるから助かったよ
昔は歯茎のあたりを切開してやってたとか聞くだけで気絶もの…

0222名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 01:53:40.26ID:KGfJaZht0
horseを鼻に挿せる人はそういない

0223名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 01:55:08.98ID:U43xRIBk0
副鼻腔炎で激痛ってやぶ医者か

0224名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 02:21:53.95ID:ts2o8BJG0
(●●)

(※)(※)

0225名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 03:41:19.40ID:2mgV/+mq0
>>50
風邪ひかない人なの?

0226名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 04:09:32.26ID:i2AErMGS0
昔、中耳炎で死にそうなほど辛い目にあったから
こういうのは辛いの分かる

0227名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 10:31:19.09ID:VkkIzzn/0
副鼻腔炎は風邪の後遺症だぞ
風邪の時に強く鼻かんだり咳してると鼻腔に菌とかウィルスが入って化膿する
つまり最初の風邪の後遺症
つまりコロナ後遺症だよ

0228名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 10:35:49.57ID:P90ZYTp70
副鼻腔炎はなりやすい人は子供のころからちょいちょいなるもんだから激痛来るまで気付かないなんてことはあんまりなさそうだけどな
この年齢になってはじめてなったんかね?

0229名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 10:41:34.69ID:EqMPEh490
>>228
副鼻腔炎の人は恐らく洗剤がダメなんだよ
世の中化学物質など匂いのあるものが多い
そういう香料関連のものに囲まれてると花粉症みたいにオーバーして副鼻腔炎などの鼻水とかになりやすい

だからそういう香料のあるもの、化学物質を減らせば、自然になりにくくなるんだよ
現代人は本当の無臭を取り戻すべきだよ
余計な香料とか化学物質とかいらんのだよ
本来の無臭に戻せば、そういうのを排出させて治そうとする副鼻腔炎にならなくなる

0230名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 10:45:27.12ID:EqMPEh490
>>227
それは違うよ
副鼻腔炎は身体に取り込んだ化学物質などを出す為に鼻水とかアレルギーのような症状出てるの
昨今の世の中はいろんな香料や化学物質を取り込みすぎなんだよ
もうそういうのを辞める時期なんだよ
香料の出すものを一度全て出なくてもいいから、一部ずつ減らしてみるといいよ
そうすると匂いがもどって副鼻腔炎が治る
歯磨き粉とか、洗剤とか匂いの化学物質やってるのが多いから、そういうのから減らしてみるといいよ

0231名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 10:46:16.78ID:0tH6sO3q0
コロナだろ

0232名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 10:57:25.68ID:MQQYSzE40
蓄膿か

0233名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 11:18:32.42ID:rYrcHIXA0
>>221
歯茎に穴を開けて膿を取る手術は全身麻酔だった理由も大きいが術後も特に痛みが無かったよ
先生はベッドに来るたびに痛みが酷いときは錠剤の痛み止めを飲んでね!と毎回言ってきたが飲む必要なかった
術後に見た顔がボクシング試合後の顔みたいに唇から目元まで腫れて曲がってる顔には驚いたけど
膿が酷い場合は鼻の内側から横に穴を開けて膿を取ると言われたが俺は歯茎からで済んだ

0234名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 11:42:54.50ID:H3MmcwjN0
>>19
長く寝たら頭痛するけど血圧低いよ
血管拡張するのがダメみたいだけど血圧下げる薬なんて飲んだらヤバい

0235名無しさん@恐縮です2022/07/18(月) 12:22:15.64ID:euxDq1Hp0
>>1
>顔面と頭に

もっと酷くなるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています