【テレビ東京】安倍元首相死去、TV各局が特番 全国に衝撃が広がる中…テレ東の通常放送に「救われた」の声 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★2022/07/09(土) 07:45:20.39ID:CAP_USER9
スポニチ 2022年7月8日 20:40
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/08/kiji/20220708s00041000601000c.html

安倍晋三元首相が8日に奈良市で街頭演説中に銃撃されて死亡したことを受け、テレビ各局は同日夜の番組編成を急きょ報道特番に切り替えた。8日スタート予定だったTBS金曜ドラマ「石子と羽男―そんなコトで訴えます?―」(金曜後10・00)の初回放送が15日に延期になったほか、バラエティー番組などが放送取りやめに。各局はニュース番組を前倒し、または延長するなどして銃撃事件を伝えた。

テレビ東京は午後0時27分頃、放送していた「昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~」を中断して銃撃事件の速報を報道。その後「昼めし旅」に戻ったが午後0時48分頃に再び中断し、松野官房長官の会見を伝えた。

その後「午後のロードショー」でも一時中断し、岸田首相のコメントを放送。「ゆうがたサテライト」と午後5時10分からの報道特番でニュースを伝えた後、子供向け番組「ウタぷしゅ」の途中でニュースに切り替え、「安倍元総理が死去」と報じた。

その後のアニメ「パウ・パトロール」「妖怪ウォッチ」「ポケットモンスター」とバラエティー番組「所でナンじゃこりゃ!?」は通常通り放送。元首相銃撃という衝撃の事件に日本中で悲しみと動揺が広がる中、SNSでは「テレ東は通常通りで安心する」「テレ東さんが通常放送していて救われた」「どのテレビも報道特番で見るのつらい首都圏の方は電源切るか通常運行のテレ東へ」「テレ東の通常運転ってこういう時はありがたいよな」という声が上がった。

関連スレ
【安倍氏死去】テレ東は「ポケモン」を通常通り放送、安倍元首相銃撃で各局特番の中「平常保ってくれる」の声も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657277198/

【テレビ】安倍晋三元首相が襲われる、各局が緊急中継 テレ東は昼めし旅放送
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657252416/

0152名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 13:04:37.40ID:wmieSpHP0
このタイミングでゴールデンスランバーやってるWOWOW

0153名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 13:04:41.93ID:CCBCw1QU0
TVKやテレ玉はどうだったのか

0154名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 13:07:59.20ID:BMstf2DZ0
テレ東系列ないとこ多いから

0155名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 13:26:13.54ID:g7to+1Cq0
テレビ離れと言ったりテレ東に救われたと言ったり忙しいな

0156名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 13:33:05.88ID:4gFH1Nsd0
>>70
どっちも興味ない奴なんか山ほどおるわ

0157名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 13:36:32.75ID:0A+NggXa0
>>1
バカみたい。特に不治。呆れたよ

0158名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 13:40:48.39ID:arl4Z4Q50
>>153
多目的トイレちゃんを復活させてしまった千葉テレビなんか
どうだったのかしら?

0159名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 13:47:20.45ID:zCV3OMBQ0
これって本当?

⬛れいわ新選組の演説、人が亡くなる不謹慎ネタで盛り上がる 6/5 

ぜんじろう
「麻生大臣と安倍元首相と森喜朗が乗った飛行機が墜落しました。助かったのは誰でしょう?」
「日本国民」

山本太郎代表
「しびれるう。最高!」

大石あきこは議員は爆笑、 水道橋博士(参院比例)は拍手
※動画あり※
https://hayabusa9.5c...ews/1654413163/?v=pc

0160名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 13:48:42.13ID:qTtpHd5Z0
ブレないテレ東

0161名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 14:11:29.90ID:5eqd9Ugm0
今池上さんと角谷アナで安倍の緊急特番やってるね

0162名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 14:11:58.15ID:2HGnZ/Rp0
まだ回復する可能性があるみたいなこと言う人がいたが心肺停止なら死ぬだろうと思ったら松村が心肺停止から蘇生したなと思い
いや、松村は五体満足で心肺停止だが安部は致命傷を負っての心肺停止だから死ぬだろうと思ったな。

0163名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 14:15:08.96ID:SEh0GVrk0
>>161
テレ東賢いね。他局がどうでもいい番組やっている時間帯で池上さんの安倍氏死亡番組やるとわ。

0164名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 14:22:19.99ID:2HGnZ/Rp0
よそがやるならうちやらない。
よそがやらないならうちがやる戦法か

0165名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 14:32:25.46ID:kkfNqgW90
素敵っ!

0166名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 14:41:09.49ID:p9bmKa5m0
地上波じゃなく映画でも何でも好きなもの見ればいいだろw

0167名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 14:41:30.54ID:4MTEmvbe0
>>1
糞ニチ

0168名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 14:47:42.31ID:pid7Malq0
ところで、Eテレはどうだったんだろ
知ってる人いる?

0169名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 14:49:23.45ID:mws+jbJL0
そのテレ東信仰も気色悪いんだよね

0170名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 14:57:02.57ID:1WzzKo5p0
カメラとキャスター出す資金もないのかい、テレ東はw

0171名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 15:03:15.19ID:x4Ed3I8m0
テレビ消せよ
バカなのか

0172名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 15:38:26.34ID:HPR/NwMg0
一応、日経新聞の傘下にあるはずなのに何で緊急報道特番出来ないの?
報道のノウハウはあるはずなのにやらない

0173名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 15:40:50.45ID:pK34wQ7T0
水着姿でゲームとかするエロ番組またやってくれよ

0174名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 15:42:40.51ID:HACDCp/X0
>>172
一応というか東京12チャンネル(現テレビ東京)は
日本科学技術振興財団から引き継いでるな。
昔は日経新聞がNET(日本教育テレビ 現テレビ朝日) の筆頭株主だったが

0175名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 16:33:52.76ID:Ob/3EVIo0
昔はみんなレンタルビデオやDVDで過ごして居たけどもうネットあるからテレビとかどうでもいいよね

0176名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 20:55:53.33ID:zBs402XY0
>>172
関西だと大阪以外では独立局で放送してる。
系列違う局だから融通が利かなくて、特番を組みづらい、って理由もあるそうな。

0177名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 22:20:54.40ID:qjk8vgp30
>>1
テレ東で救われたとかどんだけテレビ依存してるんだよ
んなもん勝手にヨウツベとかパラビとか見たらエエやん

0178名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 22:22:20.36ID:qjk8vgp30
>>9
ほんまこれw

0179名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 22:30:22.25ID:CsezeJCS0
国民の多くが安倍?もうどうでもいいわ飽きたし
こうだろ?
自分もバックトゥザ・フューチャー

0180名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 22:30:39.51ID:CsezeJCS0
見てるしな

0181名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 22:56:36.20ID:Mb+hPoTD0
テレビ見ないと死んじゃう病の人はツラいよなwww

0182名無しさん@恐縮です2022/07/09(土) 23:03:51.72ID:ZlooBA4N0
>>173
平成女学園やミニスカポリス楽しみで見てた

0183名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 01:46:54.30ID:4KrTBbir0
セブンイレブン
キリンビール
旭化成


きのうからACに差し替えている企業

0184名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 01:51:33.89ID:lLbrVNog0
テレビ見てないと窒息しちゃうのかな

0185名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 07:56:10.48ID:g7BsC3gC0
テレビ観てるとバカになる

0186名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 08:52:29.20ID:u6ToX1am0
うちの日テレ系は16時台だけローカル番組流して坦々麺食ってたな

0187名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 09:16:26.10ID:QXfGVcph0
地方だからテレ東映らんとか言ってる奴はPCやスマホでTVerリアルタイム配信を開いてHDMI経由でTVで繋げば大きい画面で見られるのも知らんのか?

アマゾンスティックやアンドロイドTVでTVerリアルタイム配信見られればもっと便利なんだが。

0188名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 09:43:52.07ID:C5yil9SK0
>>187
アホか?
Tverなんて結局は一部の番組しかながさねーだろ

0189名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 11:33:15.08ID:lgsWgCWk0
>>51
テレビ消すなり他を見るなりすればいいのにな

0190名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 11:37:53.35ID:1oDEg/Tn0
今回の安倍暗殺事件を超える大物暗殺って日本に居るの?

0191名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 11:40:31.65ID:PqniudB70
池上の番組で自民に票が流れないように必死に誘導していたからな

0192名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 12:16:52.06ID:ikVubr1e0
いつもならそれがテレ東の個性だと思って気にもしなかったけど、
さすがに今回のことでは違和感ある

インドですら安倍さんが亡くなったことを悼んで喪に服してくれたり、
アメリカやロシアや中国も同様で、でも当の日本がこんな感覚で良いのかね
人の命を軽んじてるというか、物事を正しく見られてない感じがしてならない

だからオリンピックや何をやろうとしても一つにまとまれないし、
自分勝手な振る舞いしたがるんじゃないかと

0193名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 13:00:01.31ID:+q9jmMSc0
>>192
亡くなってて、狙撃犯は逮捕されている
って状況だったんだから、そこで報道特番組んだって各局内容は同じようなものにしかならない。

だったらテレ東みたいに通常の番組放送して、翌日他局が平常に戻ったときに特番組むのは正解かもよ。
今はテレビ以外の娯楽がたくさんあるんだし、各局同じでつまらなければテレビを消されるだけ。

0194名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 13:17:08.91ID:OXrHhgIG0
>>192
同調圧力の模範例

0195名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 13:20:00.81ID:FA7L5nKw0
>>67
ほんとそう、同じ内容を何回も、CMも長々鬱陶しい。

0196名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 14:32:02.03ID:O9ZKFdYq0
野球の緊急生放送はしたテレ東でも安倍はスルーだったか

0197名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 17:52:43.10ID:nhhLtfve0
硬派だよテレ東は

0198名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 17:53:56.70ID:ikVubr1e0
>>193>>194
1年に何度もあることじゃないし毎年のことでもない
教科書に載るような歴史的事件で、
その数時間か数日の間くらい安倍さんを悼む気になれないかと

たとえば身内に不幸があってもみんなお葬式に出席にしてるのに、
一人だけテレビ見たいからと部屋でテレビ見てたら常識外れで異様だと思う
それを同調圧力とは言わないだろうし

まぁそう言ってる俺がそんなことしないように気をつけますorz

0199名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 18:56:09.11ID:3t/72Q0X0
Twitterでも通常運転のアカに不謹慎厨房が絡んできたりDM送りつけたりしてドン引きされてる

0200名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 18:58:42.15ID:OXrHhgIG0
なるほど不謹慎厨か

0201名無しさん@恐縮です2022/07/10(日) 19:13:36.90ID:Y+458zcZ0
>>193
マスコミの自民党へのゴマすり

0202名無しさん@恐縮です2022/07/12(火) 21:51:47.93ID:tKj32JIM0
>>188
ゴールデンさえ見られれば問題ないだろ。
自宅警備員のお前には死活問題なのかも知れんが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています