【芸能】古舘伊知郎 報ステ時代の年収は4億円「いいお金をもらっていました」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2022/06/30(木) 16:39:47.56ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/30/kiji/20220630s00041000342000c.html
2022年6月30日

 フリーアナウンサーの古舘伊知郎(67)が、29日放送のABEMA「デマ投稿を許さない」(水曜後11・30)にゲスト出演。テレビ朝日の情報番組「報道ステーション」のメインキャスター時代の月収を明かした。

 古舘は、視聴者から届いた「古舘伊知郎は月収1億円」という情報に対し「これはデマですね」ときっぱり否定。「僕は個人事務所ではないし、テレ朝から素晴らしい金額をいただいたあと、等分に分けて僕に入る。こんなに俺個人がもらえるわけがない」と主張した。

 MC坂上忍が「月5000万円くらいもらってるのでは?」と聞くと「俺の取り分で?」と驚いたが、「3000万円?」と聞かれると「3000万円くらいはもらっていたかもしれないね」と暴露。坂上が「報ステだけを考えると年間4億円くらい」と計算すると、「それくらいはもらってたかもしれないな」と打ち明けた。

 「いいお金をテレ朝からもらっていました、優雅にやっていたから俺も」と振り返ると、坂上は「もらって当然の仕事だと思います。あんな大変な番組」と理解を示していた。

0508名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 11:44:55.26ID:ehN+I4sr0
>>505
古舘が古賀と言い争っていたときの産経新聞は
「複数の業界関係者は「あくまで推定だが、テレ朝は事務所側に、
古舘氏のギャラや制作費を含めて1本(1日分)1千万円近く、
年間数十億円は支払っているのでは」と推測

1本1000万円の中で古舘に払うギャラは1本160万円ほどでしたか

0509名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 12:35:52.62ID:7ClNT2zT0
古舘個人のギャラは4億でも番組制作自体に古舘事務所も絡んでたからそういうの全部含めると10億くらいいってたかもな

0510名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 12:52:57.88ID:OgeNRoHE0
俺なら1/10の4000万でもやるけどな

0511名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 14:09:45.19ID:pZawC+8n0
>>510
普通の人間がやったら、体壊すか、メンタルやられるか、視聴率低迷でクビになるかで、3ヶ月が限度だと思うので、手にできる収入は1000万程度。
しかも、その後は無職になって、一生、低収入で暮らさなければならない危険性大。
それでもやりたいですか?

0512名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 14:38:12.08ID:FC+3JTBj0
>>511
やりたい。俺なら高視聴率維持する自信有るよ

0513名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 14:40:57.54ID:pZawC+8n0
>>512
スゴいですね。
具体的にどんな戦略で高視聴率を獲得維持するのですか?

0514名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 14:56:15.34ID:FC+3JTBj0
>>513
コメント力有るしMC能力も高いし、容姿、経歴は申し分無いかな。画期的なアイデアも持ってるし強い決意を有している。

0515名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 15:04:50.16ID:pZawC+8n0
>>514
では、貴方様のご経歴と今後わが国は政策金利をどのようにコントロールすべきかについてのコメントを開示賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。

0516名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 15:09:03.77ID:FC+3JTBj0
>>515
ヤダ!

0517名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 15:50:36.86ID:pZawC+8n0
>>516
じゃあ無理!

0518名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 16:11:40.60ID:rpC+DtqF0
>>482
ちょっと論点ずれてないか…?

0519名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 16:22:48.77ID:R7rhAYFb0
ショーンKはいくら貰ってたのかな

0520名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 16:47:33.05ID:4EftZvox0
徳永さんは1億円

0521名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 18:09:26.39ID:L11e0npd0
八木麻紗子、竹内由恵、市川寛子、林美沙希。他の報道メインやった人は、3〜4年で交代だったのに。何で小川彩佳ちゃんは、7〜8年サブだったんかな?それだけ何か凄い物を持ってたんかな?

0522名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 18:54:24.12ID:45Dm7Qpq0
クソ野郎が

0523名無しさん@恐縮です2022/07/02(土) 19:37:19.32ID:OoYOf/WN0
>>519
友情出演らしいから1回3万

0524名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 01:43:16.88ID:yiblt9rC0
好き放題政治家叩いて4億かよ羨ましいわ

0525名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 07:18:20.91ID:4oUw02yU0
喋りの締めにアップになって、ひとこと言う演出嫌いなんだけど、NHKの解説員がそれを採用してて不快

0526名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:02:35.01ID:6gZ5Whhr0
代償として、まともなタレントとしては見られなくなったがな
こいつや久米が出てくると、俺はチャンネル変えるわ

0527名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:05:30.82ID:pWosu0UA0
所属事務所には15億入ってたんだよな
企画から参加してるから

0528名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:35:59.04ID:z2A5Tt5M0
>>391
CMだけじゃなく稼ぎ頭のバラエティーも出れなかった
報ステ当時は時給換算は良かったかもしれんが
年収ベース出考えるとマイナスだったかもな

0529名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:38:57.66ID:6e2YF52x0
ただのパヨク爺に成り下がったな
関口の後釜でも狙ってるのか

0530名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 08:47:08.26ID:fklH+6eU0
年寄りが視聴習慣だけで観る番組に4億なんて無駄

0531名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 10:27:04.54ID:GwtKDfTv0
まだ生きてるのか
この腐れ外道

0532名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 10:36:44.03ID:No5QA9610
>>520
元アナウンサーのパート職みたいな仕事で1億貰ってんのかよ。
こっちの方が腹立つな

0533名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 10:37:56.23ID:ajtyGzDE0
徳永目当てで見てる人いるのか
内村ファンか

0534名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:51:22.78ID:lvy3B17x0
そこまで言って委員会によく出るようになったが、見識が幼稚というかなんというか…

0535名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 13:56:55.24ID:Jo9LylC20
こんなやつに年収4億で土曜ワイド劇場と日曜洋画劇場なくなって悔しい

0536名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 14:05:36.58ID:rthPQg+P0
>>199
DappiやTwitter買収でも知られてるとおり、日本で1番ダントツで印象操作してるのは自民党なんだがw
それに気づけないこういう池沼が多いから自民党が勝ち続け、他の国が伸びてる中で、国として30年低迷するわけでなw

0537名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 14:49:18.94ID:sbLFG1Sx0
明石家さんまがテレビは売れたらボロい商売みたいなこと言ってたなあ。売れるのが大変なんだろうが

0538名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 16:34:42.32ID:HQUUJSF20
パヨ舘伊知郎

0539名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 16:47:44.09ID:T+arwBvr0
チーム古舘関連の費用は古舘伊知郎のギャラ4億円とは別にテレ朝から出ていたと思う

0540名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 16:48:44.33ID:nojAlAy00
それで、格差だの、弱者がどうのと言っていたわけでw
冷静に見ればギャグだよ。

0541名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 16:50:39.73ID:xwWMqBFp0
一回150万てとこか
タモさんなんかいいともで1時間遊んで200万だもんな

0542名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 17:12:01.40ID:wfZesr1p0
ゴゴスマで滑りまくってる
というか空回りがひどい

0543名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 17:16:59.83ID:OCPXALTz0
昔タモリが言ってたな、9月ごろに「ここからの給料は全部税金でもっていかれる」ってw

0544名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 21:26:44.41ID:+0MeUsRn0
そら古舘はそれくらい貰ってただろ
No. 1アナだったんだから当然

プロレス実況
昭和のゴールデン歌謡番組MC
バラエティ、トーク番組司会
報道ステーション

ここまで幅広くやった司会者はいないと思う

0545名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 21:29:20.27ID:+0MeUsRn0
久米が死ぬ前にyoutubeで退団してほしい

0546名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 21:35:04.80ID:HMPuFJyg0
>>544
アホか!?高橋圭三や宮田輝の足元にも及ばん

0547名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 22:37:17.16ID:kgjuLDb10
そんなに大金をもらって幸せか?

0548名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 22:38:09.41ID:kgjuLDb10
そんなに大金をもらって幸せか
そんなことをしてると地獄に落ちないか?

0549名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 22:39:57.05ID:kgjuLDb10
叙々苑を食って しあわせか?
叙々苑 そんなに美味いんか?

0550名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 22:43:08.98ID:kgjuLDb10
叙々苑食ってしあわせか?
叙々苑を食って幸せか?

叙々苑そんなに美味いんか?

0551名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 08:58:12.19ID:lJx1BOER0
>>544
上3つで止めておけばよかったのに

0552名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 09:01:01.53ID:lJx1BOER0
>>545
同年代の辛坊治郎とも対談して欲しいな。
ついでに久米宏と辛坊治郎の対談も見たい。

0553名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 09:01:04.33ID:+pj4YtJd0
>>551
金に目が眩んだかな

0554名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 09:02:49.23ID:lJx1BOER0
>>553 >>546
報道ステーションを踏み台に、宮田輝や高橋圭三みたいに国会議員になろうとしたのかもしれないね。

0555名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 09:59:39.25ID:a6zpJiW80
年俸4億貰えるならネトウヨの俺でもアベ叩きするよ

0556名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 10:07:24.58ID:3ruyQ/XL0
使い捨てのように毎日違うブランドスーツ着てたもんな
スーツ、ワイシャツ、ネクタイ、腕時計、眼鏡はテレビに映る部分だから相当金かけてたのが見て取れた

0557名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 10:11:06.03ID:harfVSRf0
この人、われわれ庶民は、とか言ってなかったっけ?

0558名無しさん@恐縮です2022/07/04(月) 10:25:17.73ID:lJx1BOER0
>>557
ニュースショー、ワイドショーの常套句だろ。
個人的には、このフレーズをデヴィ第三夫人が発するのを楽しみに待っているけど、死ぬまでそんな事は起きないか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています