【ボクシング】井上尚弥がドネアにKO勝ち! WBAスーパー・WBC・IBF世界バンタム級王座統一戦 ★4 [豆次郎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★2022/06/07(火) 22:25:04.63ID:CAP_USER9
井上尚弥、ドネア倒し日本人初の3団体統一王座獲得! バンタム級史上初の4団体王座統一へ“王手”

6/7(火) 21:25
配信
スポーツ報知

◆プロボクシング ▽WBA、IBF、WBC世界バンタム級(53・5キロ以下)王座統一戦(7日、さいたまスーパーアリーナ)

 WBA&IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(29)=大橋=と、WBC世界同級王者ノニト・ドネア(39)=フィリピン=の王座統一戦が7日、さいたまスーパーアリーナで行われ、井上が勝利を収めた。井上は、日本人初の3団体統一王座獲得となった。戦績は井上が23戦全勝、ドネアが42勝(28KO)7敗。

 両者は2019年11月7日のワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝以来、2年7か月ぶりの対戦。前回は井上が2回にドネアの左フックで右まぶたを切られて、プロ初の流血。8回には鼻血を出して追い込まれたが、11回に左ボディーでダウンを奪うなどして3―0の判定勝ちを収めていた。

 強敵を“連勝”で退けてWBAは7度目、IBFは5度目の防衛成功。WBCのベルトは初奪取となった。自身の持つ日本人世界戦連勝記録を18に伸ばした井上は、WBO王者ポール・バトラー(英国)との統一戦を希望しており、バンタム級史上初の4団体王座統一の夢へと突き進む。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/b05cb1672841c0f6c34527919d966b6a6a3892de

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654606739/

0952名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:04:47.66ID:LeDtPx6c0
>>936
ドネアはこの試合に勝ってSフライに行くつもりだった
今はどうか知らんが続けるなら下げそう

0953名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:04:51.49ID:LN8nBiCG0
WBCなら俺でもチャンピオンなれそうだわ

0954名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:04:52.81ID:m1nH8OwU0
ドネアはここにかけて来て、圧倒的な差を見せつけられたからもうモチベーションが続かないんじゃないかな

0955名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:04:53.56ID:mz4/8vX90
>>62
井上の右がくると思って左を被せようとしたんだろ。
んで、想定外の左で被弾。
そんだけ。

0956名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:04:55.11ID:BFOmLLQS0
PRIDE懐かしいな

ヒョードルやミルコやノゲイラは本物だった

ゲリバ?とかいう奴もいたな

0957名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:04:59.74ID:4nl+Xoet0
>>842
あごに良いの入れれるかどうかだな

0958名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:00.00ID:+8jH6Uqh0
あっそ
知らんし

0959名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:03.28ID:kjtRrlI00
>>820
こんな井上でも剣道初段に木刀持たれたらやられるのが凄いな
素手の限界だな

0960名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:10.34ID:QULrhDTK0
(*´・ω・)井岡とやらんかな

0961名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:16.28ID:V0cveUtc0
ドネアはコメント出してないのかね

0962名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:18.39ID:Kjjb4Urs0
>>654
そりゃとりあえずはそう言うだろwww

0963名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:20.63ID:RivwmehT0
>>867
バトラーからも逃げてるカシメロと終わってるネリとか時間の無駄

0964名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:22.49ID:4YgeBa7q0
>>40
山中は髪をいじくる癖があって両手で弄るからノーガードになる
毎回邪魔なら剃れって書き込みしてたわ

0965名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:29.74ID:R10C43AR0
井上がスーパーバンタムに上げたら今度は皆んなフェザー級に上げて逃げるんだろwwww
井上が通ったあとは草も生えないwww

0966名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:30.10ID:i2oOp8uv0
>>935
大橋、高卒じゃなかったっけ?

0967名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:31.220
ドネア「井上と再戦するためにWBCのタイトルを取ってきた、これなら受けてくれるだろうと」

これは格好いいと思った

0968名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:32.71ID:KwwlAO3o0
>>9
この亀田の⑧っての本当に日本の恥でしかないなw

0969名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:34.95ID:e5dKCAAX0
>>918
1rの最後でダウンしたけど
ゴングに助けられた

0970名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:40.51ID:nvhICO1A0
>>941
弟はここまで異常ではないので
やはり尚弥が色々すごいのだと思う

0971名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:05:55.30ID:5zbsoSnX0
だいたいボクシング興行で何万も動員出来るわけねえわ
ボクシング人気ないんだから

0972名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:07.35ID:zRhe8fUJ0
井上と大谷はほんと漫画だな
あとはサッカーの天才ストライカー待ち
いずれ出てくるだろう

0973名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:10.00ID:I/NJFYX00
>>957
グローブつけてるから効くんだぞ
素手でアゴ入れてもアドレナリン出てる巨体のラガーマンには効かねえよ

0974名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:09.99ID:e5dKCAAX0
負けてもいいから
階級上げてほしいね

0975名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:16.52ID:NJK9gyjE0
>>509
一回位 負けた事有るだろ
負けた事によって そこから続ける強さ

0976名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:27.71ID:/cN/GEZc0
>>941
井上弟はびっくりするくらいパンチないから井上が天才なだけ

0977名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:27.79ID:hZ+k5zxL0
>>965
フルトン
「フェザーに上げようかな…」

0978名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:28.98ID:Amlr2u2Y0
【ボクシング】「井上尚弥vs.ドネア」が米英でもTwitterトレンド1位に 海外にも響き渡るモンスターの衝撃 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/spread/sports/spread-137091

0979名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:29.65ID:JHd2E2BK0
>>949
ドネアはずっと井上にプレッシャーかけてたね
常にいい体勢だった

0980名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:29.79ID:JycaUfZl0
>>941
しかし弟の方は非力だからなあ

0981名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:31.73ID:V0cveUtc0
でもドネアは調子今ひとつだったんだろう
肌艶が良くない
毎週馬を見ている俺にはわかる

0982名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:33.25ID:aCt0iO0t0
井上はラスベガス超ガラガラでアメリカ進出あきらめた雑魚

0983名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:41.06ID:kjtRrlI00
>>956
シウバか
プライドルールだったら井上でもボコるな
とくにプライドは四点膝にサッカーボールキックもありだからえげつない

0984名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:41.14ID:e5dKCAAX0
下手したら
これ1ラウンドで終わってたな

0985名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:42.98ID:stzjFMXc0
>>191
顔がいいか?
腹がいいか?

どちらでも後遺症は残りそう

0986名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:45.92ID:i5XrHucT0
井上も39才までやってくれ

0987名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:48.81ID:KR2sl37W0
>>937
おそらく大谷と同じか少し大きいかもしれない寺地永が骨格的には大谷と近いだろう
今の体からだとミドルやSミドルは厳しいが元々の骨格的にもLヘビーまでは絶対に落とせるし今の大谷の適正階級はLヘビー

0988名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:49.88ID:ENMxELQK0
>>57
昔のボクシングなら継続させてたな
そのせいで皆30前にぶっ壊れてたけど

0989名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:53.77ID:AVhsoonJ0
コロナ前に井上と村田でダブルタイトルやれば4万くらい入ったと思う

0990名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:57.98ID:GKVxZon30
>>966
推薦で行って中退してる。

0991名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:06:59.07ID:aCt0iO0t0
チビ階級

0992名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:07:09.78ID:Kjjb4Urs0
>>842
稲垣を倒さなくても笑わせたら実質勝ちだし

0993名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:07:11.58ID:du+snuaQ0
スーパーフェザー級で11回防衛した内山はすごかったんだな

0994名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:07:16.98ID:rxQhdxtd0
井上はこの階級でももう小さいほうだけどこの階級には相手がいないんだよな
もう一階級上げて通用するかどうか

0995名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:07:17.01ID:oas56NoB0
>>867
ゴミ掃除ばかりじゃないですか

0996名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:07:19.01ID:9LOuAeXT0
さあ、明日のPFP1位の発表を楽しみに寝るかな

0997名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:07:19.81ID:M40ohddE0
>>971
アンチのジャブのキレ悪すぎたろ…

0998名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:07:26.77ID:55yG/zQb0
>>973
一度ロシアのボクサーのストリートファイトでも見てきたらいいよ

0999名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:07:26.95ID:1PDiKorh0
>>868
アスリートを河原乞食と一緒にする地上波などさっさと葬り去ってほしい。

1000名無しさん@恐縮です2022/06/07(火) 23:07:34.14ID:m1nH8OwU0
>>981
むしろかなりいい仕上がりだったように見えたが

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。