【芸能】反町隆史の主演ドラマ『ホットマン』シリーズがParaviで初配信! 日曜劇場「オールドルーキー」放送記念で [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★2022/06/06(月) 00:48:54.57ID:CAP_USER9
<反町隆史>主演ドラマ「ホットマン」シリーズがParaviで初配信 日曜劇場「オールドルーキー」放送記念で


俳優の反町隆史さん主演のドラマシリーズ「ホットマン」が、動画配信サービス「Paravi」で初めて配信されることが6月5日、明らかになった。

TBS系「日曜劇場」(日曜午後9時)枠での7月期の連続ドラマ「オールドルーキー」の放送を記念したもの。
「オールドルーキー」で反町さんは、綾野剛さん演じる主人公・新町亮太郎が働く会社「ビクトリー」の社長、高柳雅史役を演じる。


「ホットマン」は、1997〜2000年にマンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載された同名マンガが原作。

高校で美術教師を務める元不良の主人公・降矢円造(反町さん)が、父親の違う4人のきょうだいと娘の七海と共に、貧しいながらも協力して生活する姿を描いたホームドラマだ。
2003年に放送され話題となり、2004年にスペシャルドラマ、同年秋に続編の「ホットマン2」が放送された。


Paraviでは、「ホットマン」「ホットマン ’04春スペシャル」が6月5日午後9時54分から、「ホットマン2」が6月19日午前0時から配信される。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c15d4b6b1ca172a0e8cad27e7f338e74bc0877f0
https://i.imgur.com/52PMDSI.jpg

0030名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 01:36:06.81ID:TsGFwvvg0
ドーベルマン事件本人と嫁で実写化しろよ

0031名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 01:41:05.82ID:LS3+64sy0
あとぴー

0032名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 01:56:27.82ID:6Tyto4vO0
ビーチボーイズ

0033名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 02:05:41.11ID:H6brbsZt0
やさしさにふれるーことでー

0034名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 02:15:20.26ID:2slOzr/p0
お塩先生とのダブルスコアを観たいんだが

0035名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 02:43:10.73
沢尻が可愛かったなぁ
原作面白かった
原作者の絵めちゃくちゃ上手かったんだよね

0036名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 02:55:12.10ID:sP+iQMZ90
>>1
この子役と今カナカナってドラマやってる子役と顔が似てる気がする

0037名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 03:20:34.52ID:u6msJstw0
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/mvDFFbA.png
https://i.imgur.com/JoW6tjv.png

0038名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 03:20:48.18ID:UdV6AMhr0
伝説の棒が観れるのか

0039名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 03:26:37.19ID:vxAiCB530
子役の女の子が可愛かった

0040名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 03:44:42.01ID:HwjH+X7c0
EXILEの主題歌合ってた

0041名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 03:48:50.69ID:wlJrCcLx0
子役のあの子はどうしてるのだろうか

0042名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 04:07:39.63ID:/tsOYVdC0
>>41
女優、ファッションモデルを経て、10年位前に引退してるっぽい
恐らく学業専念

0043名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 04:12:10.54ID:BtgbJxg30
マンガでは偽ジャン・レノみたいなハゲメガネじゃなかったっけ
ドラマ版はポイズンだったのか

0044名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 04:32:57.98ID:UY10QpNd0
おもこうがTverで配信されてるけど芳根がオールドルーキーで共演するからか

0045名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 05:10:45.08ID:GJvQFKKr0
ホットパンツマン、アーッ!

0046名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 05:18:06.54ID:rYtbJ4R10
身体の一部が

0047名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 05:19:27.14ID:9y7t206X0
エンゾ~

0048名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 05:19:55.20ID:9y7t206X0
>>19
ヨコハチ無限大!

0049名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 05:21:47.82ID:U+6zh/RP0
「いいひと」「じんべえ」と並ぶ原作イメージガン無視ドラマ

0050名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 06:20:30.78ID:Qa4x7yls0

0051名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 06:35:24.02ID:ux9jQMtJ0
ティーバーでもやってよー

0052名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 06:39:31.63ID:IuCZwlzE0
田中圭が出てた

0053名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 06:40:04.72ID:IuCZwlzE0
>>51
TVerで見た

0054名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 06:45:51.99ID:KChI9Ik10
原作漫画の主人公がジャン・レノ過ぎるやつか、エンゾだし

0055名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 06:46:07.59ID:IA+BzeyQ0

0056名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 06:55:51.98ID:da0KUXuC0
ラブコンプレックス

0057名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 06:57:27.94ID:9nORWp+r0
「ななみー」って叫ぶことしか覚えてない
子供何人かいたような気がするけどななみだけが反町の子なんだっけ?

0058名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 06:57:56.43ID:ux9jQMtJ0
>>53
本当だやってるねありがとう

0059名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 06:58:47.31ID:vwjtMJhL0
>>56
なんか好きだったわBGMとか
なんか変わった話
最終回はなぐりあいだったような

0060名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 06:58:49.65ID:hDAgX2d50
>>55
死ねガイジ

0061名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 07:00:15.06ID:da0KUXuC0
>>59
独特なドラマだったよね
反町ドラマで特に印象に残っている

0062名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 07:11:07.30ID:0rVQwcg40
オゥ!ホットマン!

0063名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 07:17:02.88ID:lF53835E0
>>4>>9
と言うよりこの辺から少し落ち目というか出演がほんの少しだけ減ったんだよ
確か白い巨塔ぐらいまで丸々2〜3年間毎クール何処かの局のドラマに必ずレギュラー出演してて異常だったわあの時

0064名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 07:22:35.21ID:lO35T63N0
>>11
今度、パリサンジェルマンの来日ツアーの放送ある
テレビがやらないやつ

0065名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 08:28:01.20ID:YPaa2ndq0
ななみ可愛かったなー

0066名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 08:33:02.44ID:YUPuPK4o0
ホットマン好きだったなあ
ななみちゃんがアレルギーで湿気はよくないからと入浴後に脱衣場全体にドライヤーかけて除湿をしているシーンが妙に印象的だった

0067名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 08:59:52.02ID:0xCc/EWr0
ジャニーズJr.だったことを、
かくしてるの?

0068名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 09:21:29.14ID:t9fB5U300
EXILE 主題歌とドラマがマッチングしてたね

0069名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 09:34:47.34ID:M7PmLDBJ0
オールドルーキーが放送できなくなったらこっちで穴埋め?

0070名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 11:05:40.56ID:9hI5xMKF0
>>61
結構好きなドラマだったw
反町が歌う主題歌も良かった

0071名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 12:04:00.43ID:hD2xO5Js0
ドリームアゲインは忘れ去られたのかな

0072名無しさん@恐縮です2022/06/06(月) 12:16:31.09ID:ty1Bv/eW0
>>1
女の子可愛かったよの
もう30歳くらいけ?

0073名無しさん@恐縮です2022/06/09(木) 23:12:48.88ID:T1J1qT7e0
>>10
原作はジャン・レノだもんな

0074名無しさん@恐縮です2022/06/09(木) 23:25:17.02ID:vCZKpiiZ0
Tverで見た
大好きなドラマだったななみちゃんが可愛くて視聴率14%位でクールで一番良かったんだよ

0075名無しさん@恐縮です2022/06/09(木) 23:27:53.74ID:IQUT4tLf0
戦うことも必要なのさ

0076名無しさん@恐縮です2022/06/09(木) 23:40:50.51ID:1Dtvq4PX0
ななみちゃん引退しちゃったんだっけ

0077名無しさん@恐縮です2022/06/09(木) 23:54:41.24ID:y/1wweFW0
きっとシャイニデ〜イズ♪

0078名無しさん@恐縮です2022/06/09(木) 23:56:05.75ID:QOpDX5DT0
七海役の子供が尋常ではなくかわいかった

0079名無しさん@恐縮です2022/06/09(木) 23:56:38.78ID:GH1oQjqa0
綾野剛なんかの脇役が反町ってなんかショックだわ

0080名無しさん@恐縮です2022/06/10(金) 00:17:46.16ID:v3aeGxB90
子役のご今何してんだろう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています