【芸能】千原ジュニア“共演NG”なしと言い切るも マネジャーが証言「1人だけ…」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/05/24(火) 05:34:45.02ID:CAP_USER9
千原ジュニア“共演NG”なしと言い切るも マネジャーが証言「1人だけ…」
5/23(月) 16:54 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/375ab351722c6abef6f1eaa903f1572bf494663f


 お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニア(48)が22日に自身のYouTubeチャンネルを更新し“共演NG”事情について語る場面があった。

 「TKO」木下隆行、「スピードワゴン」井戸田潤と共にトークする企画。「共演NGはいる?」という話題になると、ジュニアは「全くない、ホンマにないなぁ」と言い切った。マネジャーに話を振ると「1人だけ…」というまさかの返答に、会場は大盛り上がり。

 その人物の名前をささやかれると、ジュニアは「あぁ、タレントじゃなくて、あの政治家さんな」と納得していた。「現役の政治家さん?」という問いかけに小さくうなずきながらも「『芸能界』にはいないからね!」と強調していた。

(おわり)

0070名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 10:55:53.56ID:iZszfZ5i0
安倍晋三か

0071名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 10:56:37.74ID:iZszfZ5i0
>>64
仲違いして縁切れてるぞ
いつの話ししてるんだよガイジwww

0072名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 11:05:47.63ID:fKetozPZ0
昔テレビの番組でフリップに書いてモザイク甘くて読み取られた南原か

0073名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 11:05:53.24ID:U4LKQ/hl0
松本と仲違いなんてしてないだろ
ジュニアの今後のために俺とつるまないほうがいい、と言っただけで

0074名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 11:09:06.93ID:gnm0lz/60
エア人気の人

0075名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 11:16:29.20ID:U32rIKaI0
>>1
吉本に金もらってYouTubeちゃんねるのせんでんか

0076名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 11:16:50.96ID:6FFtHKld0
>>15
絡むなら芸人以外の方が持ち味が出るね
同業と絡むと嫌悪感しかない

0077名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 11:17:39.03ID:Pc0Z0dMy0
ほんでーほんでー!!

0078名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 11:22:55.66ID:v/0zuqwx0
>>71
切れてねーよボケ!
今も普通に色々な番組で共演しとるわ!

0079名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 11:31:57.55ID:2KrP7MBj0
三原じゅん子だろ
ボディー鍛えてないからな

0080名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 11:32:37.88ID:hFwmJyzA0
過去に絡みが合った人だよね

0081名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 11:33:54.58ID:l0TAGwyD0
こないだのIPPONもくそつまんなかったのに優勝してた
それでランプ付く?って位忖度されまくり

0082名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 11:34:30.71ID:8SIohvPN0
>>65
青木さやかといとこ

0083名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 12:00:10.69ID:GtwkjKpJ0
高卒入社の年下の先輩とかそのへんの中小企業でもありそうだけどね
中途採用だと役職とか年齢だろうけど新卒入社なら社歴で敬語使う使わないって感覚はありそう

0084名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 12:04:33.00ID:ioyt/X6g0
>>67
そんな話はしてないです

0085名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 12:08:59.42ID:ioyt/X6g0
座王見てると年下、後輩にも敬語使ったり、ちゃんとフリをしてあげたりすごく気配りしてると思うけどな
他事務所芸人たちも含めて

0086名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 12:09:55.07ID:e7oqMbGB0
>>38
エドはるみが芸人としてデビューした時に年下だけど芸歴上の(売れてない)先輩芸人からババア呼ばわりされる中
「エドねえさん」と呼んであげてたのがジュニア

0087名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 12:19:52.73ID:R6ZR8hsT0
>>86
品川は呼び捨てにしてた

0088名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 12:21:31.36ID:0ncHAxlB0
外部からしたらいちいち気にしてらんないから
皆「さん」付けでいいじゃん
後輩だから呼び捨てってのは分かるけど
内輪で言うことであって
公の場では普通言わない

0089名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 12:26:08.34ID:e7oqMbGB0
>>87
品川は仕事の時にたくさんネタを振ってくれたりしたのでエドが感謝してる
むしろ呼び捨てがアリな関係

0090名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 12:38:47.24ID:8MwQGEUq0
>>51
千原ジュニアのヘベレケ
2013年7月14日 -

どちらがパクりだ
しれっと嘘をつくな

0091名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 12:47:51.25ID:6esjx6qU0
片山さつきとか

0092名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 12:50:29.33ID:odg336qV0
山本太郎は現役じゃねーだろ?

0093名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 12:54:05.96ID:q+h5Jt5g0
>>8
これだな
河本準一のナマポ問題を取り上げた片山さつきを
吉本芸人総出で叩いてたからな

0094名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 12:54:50.11ID:l/4XKWnh0
>>90
信者マジギレしてて草

0095名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 13:05:20.24ID:egvnDNsp0
>>60
そもそも落語家は門外(交流がない一門)の年長者には敬語か丁寧語だよ
上方の人が江戸の人に1・2年芸歴上だからっていきなり上からにならんよ

0096名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 13:11:47.89ID:OelAtUFP0
ジャリズムとか?

0097名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 13:17:29.05ID:7Pm/c5Yn0
>>96
何言ってんの?

0098名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 13:17:58.05ID:G1RGvID60
内田有紀だろ

0099名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 13:23:53.55ID:S4OMOdRn0
伊集院は高校在学中に弟子入りしてるから無駄に芸歴が長い
今田や東野より先輩で神無月と同期
ジュニアも中卒で芸人になってるから年上に偉そう
滑舌が悪くて何を言ってるか分からない

0100名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 13:25:00.90ID:5pGpz0T40
ジュニアは顔は怖いし話は全く面白くないしゴミ過ぎる

0101名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 13:26:06.10ID:w9QxybhE0
そろそろスキャンダルで凹ませた方が
自分のためにもなるかと

0102名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 14:20:28.18ID:v/0zuqwx0
>>100
面白くない芸人がフリートークの番組15年近くやってんだwww
まあ、受け取る方の知能にも問題あるわな、お笑いってのは

0103名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 14:23:39.81ID:oKOI/UYb0
>>102
爆笑問題の番組に出たらしゃべらない役やってて笑ったわ
どんだけ無能なんだよ

0104名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 14:30:53.77ID:EMzN1Hgt0
>>31
ズラwwww

0105名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 14:37:34.66ID:1BQdFDVC0
芸歴の長さだけで威張りくさるとか、中身が無いのに馬鹿丸出し
芸歴の長い子役が新人の大人に偉そうにするのも親が悪い
芸能界を辞めて一般社会に出たら「口の聞き方を知らないクソガキ」とトラブルは必至
 
番付社会の角界から出来たプロレスは強さで測れないせいか芸能界と同じ入門順
力道山が関脇止まりだったせいもあるのか

0106名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 15:24:43.22ID:kynLSIhb0
RGのNGいつ頃解除したんだろな?

0107名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 15:27:41.89ID:50ciCxrR0
小池の婆だよ
たけしと一緒にインタビューロケの時
小池婆の態度が酷かった

0108名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 15:34:01.65ID:ICU3HyZ30
こないだ見たら平尾昌晃先生みたいな髪型してた

0109名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 16:00:05.20ID:2n9WqLvh0
ニケツは面白い奇跡のバランス

0110名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 17:56:07.01ID:DiCXsfQb0
>>14
今は共演よくしてる
売れてないころ番組に呼んでもらってたのに
ジュニアがなんで南原にわだかまりがあったのかよくわからんが
有吉はめちゃめちゃ南原に感謝してたのに

0111名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 18:18:51.02ID:DiCXsfQb0
>>15
ドリームマッチでキャイーン天野とコンビ組むことになった時も
天野がジュニアくんて呼ぶのにいちいち引っ掛かったらしく
「俺の方が年下やけど芸歴は上なんやけどな」みたいに
本人には言わず後々ぼやいてたのちっせーなと思った
吉本芸人はこういうタイプ多いね

0112名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 20:04:25.29ID:1GR55aTh0
美空ひばりが言ったんだったかな

「売れてからが芸歴だぞ」っての

千原浩史は吉本から謎のゴリ押しされてたから
若い頃から大阪では結構売れてたんだが

0113名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 20:32:05.73ID:CqYbkQ180
進次郎か

0114名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 20:45:32.16ID:sKwdvR6f0
師匠が居ない養成所上がりの芸人はめんどくさいw

0115名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 20:52:18.20ID:nF7h0M9e0
ナイナイダメじゃなかったか昔

0116名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 21:07:41.00ID:R6ZR8hsT0
>>102
ほぼ毎週ゲストがでてるあの番組か

0117名無しさん@恐縮です2022/05/25(水) 11:22:30.64ID:NRdeflF/0
>>111
あのとき残り物同士で、ジュニアの嫌そうな態度凄かった。
お互い気まずそうだし。
ネタもたまたましたジュニアの失敗を天野が拾って拾ってでクソだった。

0118名無しさん@恐縮です2022/05/25(水) 17:52:34.64ID:jUQ+wXm60
立花だろ
構っての地雷だからな

0119名無しさん@恐縮です2022/05/26(木) 08:23:55.92ID:mBosHMc00
>>71
つい最近ジュニアが関テレでやってる大喜利番組「座王」に松本がゲスト審査員で出てたけど?
出てたことをIPPONでも触れてたけど?

0120名無しさん@恐縮です2022/05/27(金) 09:06:36.12ID:SC6HyFz00
南ちゃんとなんかあったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています