【テニス】ウィンブルドンはポイント付与せず ロシアなど除外「公平性に反す」 (ATP・WTA) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2022/05/21(土) 12:38:30.40ID:CAP_USER9
ウィンブルドンはポイント付与せず ロシアなど除外「公平性に反す」:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQ5P36CZQ5PUTQP001.html

照屋健、遠田寛生2022年5月21日 12時00分

テニスの男女プロツアーの統括団体は20日、4大大会のウィンブルドン選手権(6月27日開幕)について、選手へのランキングポイントを付与しない方針を明らかにした。ウクライナへの軍事侵攻を理由にロシアとベラルーシの選手を排除したウィンブルドン選手権の決定は、「公平性に反する」とした。

 テニス界では、ロシアやベラルーシの選手も国名や国旗を使用しない形での個人参加を認めてきたが、ウィンブルドン選手権は4月、両国の選手の除外を決定。「不当な差別だ」という声が上がっていた。

男子を統括するプロテニス選手協会(ATP)は20日の声明で、「(ウィンブルドンの決定は)あしき前例となる」と指摘し、「私たちのルールや契約はプレーヤー全体の権利を守るために存在している」と主張した。

 女子テニス協会(WTA)も「国籍や政府が下した決定だけを理由にペナルティーを受けたり、競技を妨げられたりしてはならない」とした。

 ウィンブルドン選手権の主催者は20日、「とても残念でならない」との声明を出した。大会からロシアとベラルーシの選手を除外したのは、英政府が出した指針の影響が強かったと強調し「例外的で極限の状況の中での決断」と主張。今回の処分への対応に関しては「選択肢を検討している。現時点ではそれ以上は控えたい」とだけ説明した。

22日開幕の全仏オープンに出場する世界ランキング2位のダニル・メドベージェフ(ロシア)は記者会見で、「私はその決定をコントロールすることはできない。ウィンブルドンでプレーできるなら、喜んでしたい」などとコメントしていた。(照屋健、遠田寛生)

0084名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:02:41.69ID:9tQu6yrS0
ロシアが工作するほど嫌われてくのわかってないんだろうなw

0085名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:04:38.33ID:t9fH2JIL0
>>84
ロシアが工作??
どんな?

0086名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:05:35.97ID:X0z0lthA0
>>82
むしろロシア人に寄り添ってる方でしょテニスは
誰がロシア人に怒り向けてんの?

0087名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:07:32.08ID:t9fH2JIL0
>>86
ウィンブルドン。
完全にとち狂ってるわ。

だからテニス協会が激おこなわけで。

ウィンブルドンからポイント剥奪って、君にはわからんだろーが
すごいことだからね。
ほんと、あり得ない

0088名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:09:43.71ID:X0z0lthA0
>>87
ロシア人に怒りを向けて排除したと思ってる訳?
さすがにアホ過ぎない?

0089名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:10:35.25ID:t9fH2JIL0
>>88
そう思ってるけど?
君はどう思ってるの?

0090名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:10:45.53ID:y1uig3Zo0
ポイント付与されない大会にもトップ選手は出場義務あんのか?

0091名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:13:56.58ID:t9fH2JIL0
>>90
どうなんだろう?
昔は出場義務なかったけど、今あるのかな。

ポイントはないけど出なさいってのは酷い話だよね。
だって損しかしない

0092名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:15:20.26ID:taCc9KIZ0
>>87
いや、他のスポーツじゃとっくにロシア除外されてるのに
ロシア贔屓なのってテニスだけじゃね?

0093名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:15:42.33ID:X0z0lthA0
>>89
何よりも優先してるのはウクライナに寄り添う事だろ
トップが狂ってるだけだとしてもロシア選手が活躍すればプーチンがそれを見逃すはずがないし
選手に罪がなくとも結果的にウクライナに追い討ちをかけるような事があってはならない
それだけの話

0094名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:16:04.44ID:t9fH2JIL0
>>92
どのスポーツ?
他のプロスポーツでも排除されてないのばかり見てるから。

どれから排除されてるの?

0095名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:16:57.24ID:t9fH2JIL0
>>93
何の罪もないロシア人選手を締め出すことが寄り添うことではないって
ウクライナ人選手が表明してるけど、君はそれについてどう思ってる?

ウクライナ人選手がどう思おうと関係無い、
ボクがそう言ったらそうなんだって考え?

0096名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:19:46.35ID:X0z0lthA0
>>95
俺は実際に戦場に立つことになってるスタコがロシア選手が大会に出る事を望まないって言ってる意見の方を支持するよ
こう言っちゃあれだけどテニス出来てるウクライナ選手はまだ全然恵まれてる方だからね

0097名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:20:58.50ID:t9fH2JIL0
>>96
つまり自分が支持するから、ウクライナ人選手は無視して
寄り添うってこと??

0098名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:22:44.81ID:t9fH2JIL0
>>96
ちなみにスタコフスキのコメント出てこないんだが、なんて言ってるの?
スタコってスタコフスキのことだよね?

0099名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:24:47.73ID:X0z0lthA0

0100名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:26:19.93ID:t9fH2JIL0
>>99
彼はそう思うかもしれないけど、彼はもともとウィンブルドンには
出れない選手だよね。

出れる選手が排除するなって言ってるのにもともと出れない選手が
排除しろっていってるから排除っておかしくない?

もともと出れる選手を優先すべきでは?

0101名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:31:00.06ID:X0z0lthA0
>>100
>>96でも書いたけど今大会に出られるような選手よりもウクライナ本国でより苦しんでいる人に寄り添うべきでしょ
その結果がウィンブルドンの判断
ウィンブルドンはウクライナに寄り添う決断をする上で可能な限りロシア選手に寄り添おうとしてる過程も踏んでるしこの決定がとち狂ってるなんて口が裂けても言えないね俺は

0102名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:32:55.41ID:t9fH2JIL0
>>101
ウクライナで苦しんでいる人にどうしたら寄り添えるか
君が決めてるの?

ウクライナ人の選手が望んでいないと言っているのに。

たとえばさ、太平洋戦争のとき、鬼畜米英と言いながら、
日本人はゲイリー・クーパーやビビアン・リーが大好きだったよね?
彼らのことは見たくて見たくてしょうがなかったよね?

0103名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:36:40.92ID:X0z0lthA0
>>102
>>93で書いたでしょ
どう転んでもウクライナの人々に追い討ちをかけるような事があってはならない
それを避けるのがウクライナに寄り添うということ
少なくともウィンブルドンはそう判断した
しかもその上でロシア選手が可能な限り不公平にならないように条件付きでの参加も検討したけど逆にロシア選手に危害が及ぶ事態にもなりかねないからそれは断念した
お前の言うようにウィンブルドンがロシア人に怒りを向けて排除してるならそんなことするはず無いんだよ
お前のはただ都合のいい妄想
現実を見ようよ

0104名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:38:43.21ID:t9fH2JIL0
>>103
だったらロシア人排除がその追い打ちになるかもしれないよね?

0105名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:40:52.99ID:X0z0lthA0
>>104
具体的にどうやって?
ウィンブルドン自身やテニスに対してヘイトは向くだろうけど戦争に利用されるような事にはならんだろ
反論が苦しくなったからっていくらなんでも無理矢理過ぎ
頭悪いわ

0106名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:44:06.41ID:t9fH2JIL0
>>105
日本人が戦争でアメリカ映画が見られなくなって絶望したでしょ?

戦争とエンタメは別だってのに。

それと同じように世界最高峰のテニス大会が最高の形で
見られなくなるって絶望だよね?

君はコレに対して「間違ってる」とは言えないわけだ

0107名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:47:18.87ID:X0z0lthA0
>>106
ごめん意味不明過ぎてどういう反応していいか分からない
ただのネタだよね?
もしかしてそれを真面目に言っちゃう本当のドアホなの?バカなの?

0108名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:48:17.67ID:t9fH2JIL0
>>107
こんな簡単なことすら理解できないかあ。
で、自分が理解できないことは棚に上げて罵倒。
なんか君ってどんな人だかわかるわ

0109名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:50:49.30ID:X0z0lthA0
>>108
>>103に対して何の反論にもなってないんだけどこれで勝ち誇ってドヤるとかさぁ…
俺はウィンブルドン運営がウクライナに寄り添ってる根拠を示したしロシア人選手にも可能な限り寄り添おうとしてた事実も示したよ?
お前の言うロシア人に怒りを向けてるとかいう妄想はどこから出てきたの?
根拠もないのにそう思い込んで勝手に喚いてるだけじゃない

0110名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:51:43.74ID:t9fH2JIL0
>>109
まあ、君がどんな人だかわかったから、もういいわ。
君には何を言っても無駄

0111名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 18:59:07.87ID:X0z0lthA0
>>110
はい逃げた
まあスタコの発言やらウィンブルドンの選手除外の決定経緯すらロクに知らんみたいだったからな
そうやって必死に話逸らすしかないわな
これに懲りたら次からは無知なクセに無駄にイキがるような事はやめなよ?

0112名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 19:00:51.69ID:kayp1Xbf0
ID:t9fH2JIL0
知ったか素人さん惨めな敗北ww

0113名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:49:21.34ID:Ztu4OMbE0
ぶっちゃけポイントもらえないならこんな特殊で怪我しやすいコートでプレイするメリットないんじゃないの
トップ選手は特に

0114名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 22:46:14.21ID:t9fH2JIL0
>>113
腐っても鯛、インチキでもウィンブルドンってことで、
ベスト8クラブに入会したい人とか、
なんかの記録がかかってる人、ナダルとかは出るんじゃない?

0115名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 23:25:23.09ID:0YDiJvos0
ウクライナの選手がでられるようになるまで全大会でポイントなしにしないと

0116名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 23:26:53.73ID:t9fH2JIL0
>>115
別にウクライナの選手は出れるのでは?

0117名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 00:10:41.02ID:LRQKe2wy0
アホのウク信はホントに会話にならないな

0118名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 00:25:46.12ID:UsRHOXdT0
反ワクとロシアのキチガイが同一ってマジだったんだな

0119名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 00:29:24.02ID:jlEjdRwz0
なんやねん追い討ちって

0120名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 00:33:23.86ID:y2tE3Ikr0
名誉と賞金は手に入る

0121名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 01:03:59.85ID:Vjb08b9M0
もうじきウインブルドンかよ 昨日雑煮とお煮しめ食ったばかりなのに

0122名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 01:14:42.81ID:gW9MlgAU0
どうせZマークとかやりだすぞ
締め出しとけ

0123名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 01:26:55.35ID:rfDyvvYD0
ロシアは兎も角ベラルーシ可哀想だわ
奴らは結局ロシアを裏切っているんだから認めてやれよ

0124名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 02:00:39.29ID:i9nxbpvU0
ATPやWTAは民間人虐殺奨励か

0125名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 08:17:04.22ID:AIK9n5Wy0
>>124
民間人虐殺をいつ推奨したんだ?

0126名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 10:50:46.25ID:w7/3il/O0
>>3
道具は破壊するわ
備品は破壊するわ
観客席にラケットぶん投げるわ
主審に暴言吐くわ
相手に向けてガッツポーズして吠えるわ

1番スポーツマンシップから遠い所にいる競技だよ

0127名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 10:54:57.83ID:wQscSSOa0
ノーワクチンはダメで新略はok

0128名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 11:00:16.44ID:eVmKbWX70
>>126
テニスが紳士的とか言われると笑っちゃうよね
その代わり競技としては一番ガチ

0129名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 12:12:04.34ID:9ISvOWBr0
>>126
全てちゃんと規定に則って警告や処分が下るから

0130名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 18:49:05.50ID:5VtkB8sP0
ロシアいらねぇポイントもいらねーウィンブルドンは世界で最高の大会もう ATP は関わってくるな

0131名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 23:35:54.01ID:DiTHfrM+0
ウィンブルドンってプロツアー大会であって国別対抗戦でもなければ国から派遣されている訳でもない個人での活動だよね
これを国籍だけを理由に出場NGにするんだったらイギリス国内で仕事なり芸術なりスポーツなり何らかの経済活動をしているロシア国籍ベラルーシ国籍の人は全員労働・活動禁止になりかねないってことでしょ
重大な人権侵害だと思うんだけど

0132名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 10:07:57.44ID:GE+rW++V0
あのねトップの選手というのはジュニアの頃から国費を使って育成されているんだよ 特に共産圏は国威発揚のためにスポーツを重視する ATP がやっていることは戦争を助長し世界を破滅させる

0133名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 10:22:01.67ID:dOuFGIBd0
>>131
線引きが難しいね
サッカー、ラグビー、陸上他
ほとんどの競技は個人エントリーのロシア人参加はOK
ロシア人個人排除の報道はない
ロンドン市内の卓球大会からロシア人が締め出されたというニュースはない

ジョンソン首相の出場禁止要請理由は
「ウィンブルドンは有名だから」
有名無名なんて、いったいどこで線を引くのかと

0134名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 10:31:55.27ID:YGsbX6oI0
>>132
そんなことないよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています