【ワイドナ】松本人志 上島さん偲び涙声 コメント中断「ごめんね」 浜田とチュー映像、悲しそうに笑う [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/05/15(日) 10:30:54.44ID:CAP_USER9
5/15(日) 10:25
デイリースポーツ

松本人志 上島さん偲び涙声 コメント中断「ごめんね」 浜田とチュー映像、悲しそうに笑う
 
 ダウンタウン松本人志が15日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。亡くなったダチョウ倶楽部・上島竜兵さんをしのぶ途中で、声を詰まらせて、「ごめんね…」とコメントを止めた。

 上島さんの賑やかな芸を振り返る映像が流れ、「ダウンタウンなう」出演時に浜田雅功と「けんかしてチュー」している映像を見て、松本は悲しそうに笑っていた。

 「僕らが20歳くらいかな。竜ちゃんが23くらいで、この局で『ひょうきん予備校』のレギュラーが最初かな。そこから40年近く…要所要所でうちの番組きて盛り上げてくれて」と振り返ったが、「そうですね…」と言葉が止まった。「うん…ちょっとごめんなさい」と涙声になり、「ちょっと…ごめんね」とコメントできず。司会の東野幸治が代わって3週間前のラジオ共演時を振り返る話を聞きながら、必死にこらえていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220515-00000037-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca079ab0d211a38a5582fe797c988c8b51ae2e01

0804名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 16:28:17.74ID:3clwRyGt0
>>778
中断する台本なんて松本が受けるわけないだろ

0805名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 16:34:19.24ID:Rs4/TiTU0
>>409
そうだよ。常識。

0806名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 16:37:02.17ID:/9pKH/HL0
浜田ともキスしてたんだ

0807名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 16:40:22.04ID:KB8+IWz60
ダウンタウンって売れても歳取っても体張るよな。
そういったところはダチョウ倶楽部と似ているから本当に尊敬してる芸人が亡くなった感じはテレビからも伝わってきた。

0808名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 17:04:40.56ID:04AxMhMl0
>>807
逆にパワハラ野郎をネタにして
後輩芸人にパワハラする芸で笑いを作ってる
「理不尽ダウンタウン」
あれはどこが面白いのか説明できない笑いだわ

0809名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 17:07:31.45ID:5FklZ8Ob0
浜田がネタの後一礼してるのがええね

0810名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 17:19:07.91ID:SaywcPR50
コロナでキスできなくなったからな

0811名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 17:36:29.15ID:0MpTNXVr0
浜田はこの件もダンマリか
ガッカリ

0812名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 17:37:18.05ID:Kt+piqAG0
>>437
残念ながら
知能が低い人間が見ると繋がってしまうんだよ
ここで見当違いに有吉叩いてるやつの知能位にね

0813名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 17:42:41.19ID:IiurA9QC0
>>801
東野ももう孫いるからな

0814名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 18:21:10.17ID:J4F/0iav0
追悼コメント出したって、みんな腹の中じゃ、馬鹿だなぁ自殺なんてって思ってるからな
松ちゃんなんてラジオでそう言いまくってたからな

0815名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 18:48:25.16ID:zT5yDWa40
>>1
松ちゃん助けてあげられなかった感出てんなぁ

0816名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 18:53:50.59ID:RMu5U2B80
>>630
偉いなんて言ってないだろ
大事って言ってんだよ

0817名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 19:03:48.10ID:R0CxIyth0
コメントを出しても文句、出さなくても文句w

0818名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 19:34:51.06ID:FVm3g8er0
ほんと泣くの必死に堪えてたな
逆に東野はいつも通りで不気味だった

0819名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 19:46:41.02ID:GIQwCbME0
あんまり調子乗るなよ

自殺した人間が悪いんだから
お前ら感情にナガれすぎ

0820名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 20:09:27.51ID:0wm3+jdN0
熱湯風呂は栃木のリンチ事件あってから嫌で見なかったな
だからといってダチョウ倶楽部が嫌いなわけでもなく
そこにいるのが当たり前みたいな存在だったなあ
熱烈ファンがいるでなくアンチがいるでなく

0821名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 20:33:08.69ID:Yvljl35L0
>>292
色んな意味に取れるけど、オワコンと言われるテレビ・ラジオだけでなく、You Tubeに何らかの規制をかける動きがなければ意味がないと思う
You Tubeに流れているのを加速しているのは別にいいんだけど、テレビで有害ってんならネットでも有害だろう

0822名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 21:15:49.64ID:q4nSaqR60
>>94
縁あった人が亡くなるといつもあんな感じで泣くのこらえてる
そしてツイッターにて泣いてはないとか言い出す

0823名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 21:17:53.04ID:qk0tONyZ0
松本が上島の死体でBPO叩き

0824名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 21:19:14.05ID:cZTtofFD0
松本は嘘っぽい

0825名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 21:19:59.47ID:q4nSaqR60
なんでそんなに否定したいのか
泣いてたら不都合なのか?

0826名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 21:27:45.51ID:jLNQ19M30
たけしが上島を虐めていたように、松本は山崎方正を虐めていたな。

0827名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 21:31:51.72ID:Ici31whn0
>>800
全く想像できん

0828名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 22:11:12.68ID:ZwKbAGU90

0829名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 22:58:45.32ID:+gTmfjVP0
むかしから松本人志は、出川とか竜ちゃんには決してバカにしたりしないでやさしい態度とるよな

0830名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 23:08:37.23ID:yHY/W+vV0
>>6
何言ってんの?ずれてるわ

0831名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 23:19:11.53ID:xfZYjY2b0
>>829
自分とは芸風が違うからリスペクトしてるんだろう

0832名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 23:35:51.01ID:qsgKRzGN0
>>829
えがちゃんにも優しい

ハマタとのチュー クッソ笑ったわ こんなにおもしろいのにみんなに愛されてるのに竜ちゃん何でなの
感情が滅茶苦茶になるわ

0833名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 23:37:49.49ID:GEChWVZ20
>>27
いやもろん
熱湯系なんとくに

0834名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 23:42:14.90ID:GEChWVZ20
>>234
美人な娘の結婚式の日

0835名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 00:39:08.21ID:8oXokJg00
>>45
お前が殺した

0836名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 00:42:27.67ID:hjz7MflV0
>>292
いつまでもそんなガキの言い訳で逃げられればいいなw

0837名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 00:44:06.09ID:PJgFSHIc0
BPOとかJASRACとか誰も存続を望んでないよね

0838名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 03:48:54.57ID:FccJmOc+0
猿岩石が電波少年で売れ始めた頃、既に有吉の猟奇性を看破していた東野

0839名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 05:05:53.61ID:l+yta5Zq0
芸能人が亡くなった時に必ず便乗してくる吉本芸人
さもしい

0840名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 05:52:58.33ID:oM5k4a+Z0
>>829>>832
東マックスも優しかったと言ってたよ
当時かなりツンツンしていた時期のダウンタウン
初対面のDXで緊張してスタジオ入り
松本さんちょくちょく優しく声を掛けてくれてくれたから
終始リラックスして収録できたと

親父の影があるからだろとツッコミ入りそうだがw

0841名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 08:31:24.37ID:tH1l9oWT0
>>831
普通はそうよな
なんで有吉は死ね死ね言えるんだろうか

0842名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 11:44:03.54ID:PZ9M3pMU0
松本ほど浅い大御所も珍しいよね

0843名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 19:24:24.00ID:oV+o4JGk0
>>827
辰にぃが亡くなって、格付けでお礼言った時は笑顔だけどうっすら涙だったし
水ダウで不審者が生放送中に乱入するって企画でもMr.ちんに貰い泣きしてた。ああ見えてよく泣く人だと思う

0844名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 20:53:39.32ID:WWrvlFYO0
>>774
そうかなぁ
松本の父親が亡くなった時も実家に線香あげに行って泣いてたとか梅宮辰夫が亡くなった時もありがとう言いながら泣いてたとか浜田は厚恩のイメージしかない

0845名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 22:48:10.58ID:Mx/vCO1w0
>>844
わかる

0846名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 23:29:34.90ID:BjRQqglc0
>>109
逸見さんは葬儀だか通夜の時にたけしが号泣してたのを覚えてる

0847名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 23:52:15.61ID:Y4uv6dMI0
たかられてる本人が楽しくたかれてるならいいんじゃない?
売れないクスブリ芸人と一緒に飲んで騒ぐのが好きな人に
竜ちゃんはたかられてるだけやというのは無粋の極み

0848名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 01:43:10.46ID:Dmk1omnB0
欽ちゃんが「芸人が深さ出しちゃダメ」と言ってたからな

0849名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 16:16:03.45ID:2Q1MQxiG0
>>838
サイコパスはサイコパス見破るの方則やんけ

0850名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 15:20:24.61ID:BXwLJvpu0
>>805
常識だったとしたら>>394みたいなレスはしないと思うけど。
あなた以外>>22は現所属だけの意味ではないと受け取ってるよ

0851名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 17:18:26.34ID:M4kyUvRM0
まっちゃん、動いて。太田プロ関係者を糾弾してww

0852名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 17:41:41.74ID:ju8CtyrL0
>>829
松本は豆搾りおじさん芸が出来ずに土下座したからね。

0853名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 17:53:51.26ID:l+AEkKzN0
さんま「上島は一流や!」

0854名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 05:32:47.71ID:rIZLNDPK0
太田プロはもともと爆笑が独立したとき、数年間芸能活動できないよう干してたような事務所だからなぁ

>>117
【芸能】爆笑問題・太田光「芸人は先に死んだやつは負けですから」自分なりの表現で上島さんを追悼 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652590511/
【芸能】 爆問・太田光、『サンジャポ』のボケが台本であることを暴露「アドリブに見せて、俺のボケは書いてあります」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/mnewsplus/kako/1459/14596/1459651168.html

今回は松本ファンの作家が考えたらから、「死んだら負け」という台本を
太田が読まされたのかな?と思った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています