【音楽】上田千華作品の厳選30曲 2枚組CD『PIECE OF MY WISH〜上田知華のおと〜/上田知華 提供曲集』 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/04/27(水) 22:25:58.36ID:CAP_USER9
「PIECE OF MY WISH」ほか数多くの楽曲を提供してきた上田千華作品から30曲を厳選。2枚組CD『PIECE OF MY WISH〜上田知華のおと〜/上田知華 提供曲集』が4月20日発売!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス
2022年4月20日 12時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001123.000020808.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20808/1123/20808-1123-a7289d16fe2555c0d9c08c81d88ec371-1495x1483.jpg


◆収録曲
DISC 1
PIECE OF MY WISH / 今井美樹
メディテーション / 松田聖子
瞳のなかの未来 / 南野陽子
ささげたい、あなたに… / 牧瀬里穂
風も空もきっと…/ 観月ありさ
無実の罪 / 小川範子
新しい気持ち / 渡辺満里奈
軽い気持ちのジュリア / 酒井法子
$1,000,000の恋 / 高橋洋子
リタルダンド / 渡辺典子
ジェット機の見える沖 / 柴田由紀子
So Sorry / 大塚純子
愛の魔力 / Lip's
Morning Smile / 内海みゆき
風に乗って / 薬師丸ひろ子

DISC 2
Angel Eyes / 中森明菜
Matins 〜朝の祈り〜 / 松田聖子
泣いちゃいそうよ / ともさかりえ
SHINING FOR YOU / 中山美穂
愛は夢のとなりに 〜Dear Formula 1 Pilot〜 / 森口博子
幸福への時間 / 荻野目洋子
氷のダイヤモンド / 南野陽子
Kisses / 松たか子
パヒュームを残せない / 佐伯伽耶
この悲しみを乗り越えて / 奥菜 恵
a place in the sun / 篠原涼子
Naturally Yours / 松本英子
Love you close / 知念里奈
ソ・ワ・レ / 野田幹子
瞳がほほえむから / 今井美樹


PIECE OF MY WISH〜上田知華のおと〜/上田知華 提供曲集
2022年4月20日発売
MHCL 2961〜62(2枚組 全30曲)
¥3,300(税込)
ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス

ミリオンセラーを記録した「PIECE OF MY WISH」(今井美樹)をはじめ、これまでに350曲以上の楽曲提供をしてきた上田知華の初の作品集。選りすぐりの30曲を収録。

2022年4月20日、2枚組コンピレーションCD『PIECE OF MY WISH〜上田知華のおと〜/上田知華 提供曲集』がリリースされる。このアルバムは、シンガー・ソングライターであり、コンポーザーとして多くの楽曲を世に送り出してきた上田知華の提供曲を集めた初の作品集だ。

今井美樹に提供しミリオンセラーを記録した「PIECE OF MY WISH」(1991年)を始め、上田知華がこれまでに提供してきた楽曲は350曲を超える。今回発売される作品集には選りすぐりの30曲が収録されるが、80年代から90年代にかけて多くのヒット曲を世に送り出してきた女性アーティストの楽曲がセレクトされており、シングルとして発売された27曲(c/wに収録された曲も含む)+アルバム収録曲3曲という構成になっている。日本のポップス界に多大なる貢献をしてきた上田知華が残した名曲の数々を、改めて聴くことができる充実の作品集だ。

Sony Music Shop商品ページ
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;ima=0242&cd=MHCL000002961

〇上田知華プロフィール
上田知華のピアノと歌+弦楽四重奏の編成で上田知華+KARYOBINを結成。1982年にグループ解散後ソロ活動を開始。80年代以降は作曲家として活動し、松田聖子、中森明菜、中山美穂、南野陽子、薬師丸ひろ子等、多くの女性シンガーの楽曲を手がける。その数は350曲以上に及び、特に今井美樹に提供した「PIECE OF MY WISH」はミリオンセラーを記録している。

0002名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 22:26:49.06ID:q+8h/uzJ0
ゾフィ

0003名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 22:28:20.90ID:8p0hckoL0
あの〜
PIECE OF MY WISHしか知らないんですけど

0004名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 22:30:49.15ID:iwoX8pfO0
亡くなった翌日に告知しなくてもいいのに(´;ω;`)

0005名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 22:34:34.31ID:/PM9sH940
>>4
亡くなったの去年なんだよ

0006名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 22:35:09.68ID:Cyp1bYbk0
ちょっと聞いてみたいな

0007名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 22:37:18.96ID:VyuG8R700
今井美樹の二曲しかしらん、ともさかりえのは題名だけ知ってる

0008名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 22:41:30.03ID:8+aFRkZO0
迦陵頻伽

0009名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 22:43:37.98ID:opGcppce0
関連スレ

【訃報】「PIECE OF MY WISH」作曲 上田知華さん死去
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651011182/-100
>昨年9月に膵臓(すいぞう)がんで死去していた。関係者への取材でわかった。64歳だった。


あんたが立てたスレだろ(´・ω・`) >>1

0010名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 22:44:12.71ID:8+aFRkZO0
>>9
知らなかった、亡くなっているのか。

0011名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 22:44:34.48ID:opGcppce0
>>3
「彼女とTIP ON DUO」
「瞳がほほえむから」
もご存知ないと?

0012名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 22:46:09.25ID:2M+ZQWNZ0
供養に布施しとくか

0013名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 22:48:12.00ID:LgTdjZCP0
今井美樹だけでアルバム作れそう

0014名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 23:06:58.15ID:2fS/1yT60
良質な楽曲多いな

0015名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 23:09:34.75ID:OdZQUbFq0
えぇ お亡くなりに、、
I willって曲、覚えてるなあ

0016名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 23:10:43.65ID:yuT98lzn0
大塚純子のso sorryはいい曲だぞ

0017名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 23:16:29.33ID:XZ/CJSi20
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒した方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だしね🤤


https://i.imgur.com/4jTlxXc.png
https://i.imgur.com/9TDkWT1.png

0018名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 23:16:56.70ID:Z+y4qCsd0
柴草玲「そのころって、八神純子さんや、上田知華さんなど、弾き語りの女性シンガーソングライターが、テレビに良く出ていましたよね。それを見ていてカッコイイと、どこかでおぼろげながら思っていたんですよ」

0019名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 23:19:07.12ID:vSTpMKwo0
パーフルモンスーンとかは覚えてるぞ。

0020名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 23:19:34.06ID:U5l/X3Fb0
少年色のメルヘン は入っとらんのか、、、

0021名無しさん@恐縮です2022/04/27(水) 23:48:40.03ID:aMzjL6v20
秋色化粧



良い曲だった

0022名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 00:15:28.18ID:uwwV1M7G0
歌ってる方は9割わかるが、一曲も知らねえ…聞けばわかるんかなあ

0023名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 00:20:48.10ID:WF333Cie0
>>4
死んだこと今になって公表したのは
このCD売るためだったのかも

0024名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 00:35:34.57ID:wqi2bndd0
今井美樹の二曲しか知らん(´・ω・`)

0025名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 00:38:56.43ID:SXAVjwDI0
アルバム曲だろ

0026名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 00:53:16.01ID:e/uAo+Ze0
今井美樹だけかと思いきや色んな歌手に提供してたんだね

0027名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 01:11:36.49ID:NaVfiIhQ0
高校生の頃ラジオの公開収録で尾道公会堂に来たので見に行った。
上田知華+カリョービンだったかな。
もう40年位前になるか。
パープルモンスーンは本当に名曲。

0028名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 01:13:28.93ID:EY5znJb50
実は自己曲のパープルモンスーンが知名度5位くらいまでには入りそう
「昨日より素敵になれるわ」のフレーズは記憶に残る

0029名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 01:15:26.84ID:kj6s0BPr0
>>15
名曲。どんなザラついた気持ちもしずめてくれる。

0030名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 02:13:03.04ID:lN3wckkp0
今井美樹に合ってたのにな
変な顔のギター弾きが曲を書くようになって駄目になった

0031名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 02:35:57.68ID:5GH/K1g/0
布袋が不倫したから呪い

0032名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 02:59:50.07ID:/Uxg+WrA0
>>9
まーまーショックだな。64で膵臓がんか…
お前らも大切に今日を生きろよ

0033名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 04:38:27.56ID:8P4EyoWs0
タイミング良い死亡発表だな

0034名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 04:40:24.14ID:ESTmkr8n0
再発とか企画物とか本人の了解が得られずに流れるパターンがあると聞くが
そういう支障がなくなったからすんなり通った企画なんだろうな

0035名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 05:21:43.52ID:vl486i760
カリョービンのライブ見に行ったなぁ
初期の1st.2nd辺りが好きだった

0036名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 05:23:31.40ID:CtRPoyB00
ブギウギロンサムハイヒールがない

0037名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 06:34:18.38ID:n3A5q2Eg0
>>27-28
大体パープルタウンに間違えられてる説

0038名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 07:00:09.29ID:hKltdOP40
サブスクないの?

0039名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 08:17:59.50ID:JRRLIDcbO
千華ってなんだよと思ったら元記事から誤植してたか

0040名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 08:20:46.79ID:21I8r+dV0
ちゃんとLip'sのデビュー曲が入ってるのが良い

0041名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 08:21:06.52ID:JRRLIDcbO
>>33
考えたら久々に聴く名前だから芸能とは永く関わってなかったかもで
事務所に所属してなきゃリリースしないとわからないもんな
さくらももこすらいろんな後始末する間は伏せてたらしく結構後だった

0042名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 11:29:19.08ID:hRH/8ink0
パープルモンスーン
パープルレイン
パープルヘイズ
パープルタウン

0043名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 13:52:08.77ID:PhMTB/F+0
明菜のAngelEyesはよく聞く

0044名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 19:30:56.29ID:VdUBl4iH0
前にシティポップのスレで上田千華は当てはまるかどうかとかやってたけどその頃には亡くなってたのか
I WILLはときどき思い出す

0045名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 20:08:38.67ID:btL/Z+Rl0
>>44
シティポップは多分あてはまらないと言えるだろうな
シティポップはカッティングギターとかドラム、ベースなどの16ビート基軸のリズム隊に大きな特徴がある
上田作品は、カリョービンにリズム隊が無かったようにリズム的な存在価値がほとんどない
他の曲でもピアノ弾きがたり的な静かな曲が多く、リズムに重点を置いたものがすくない

0046名無しさん@恐縮です2022/04/29(金) 19:47:43.55ID:os7TLATN0
>>9
ついこないだカリョーピンのこと、ふと思い出してたから
うおータイムリーって思ってスレ開いたのだが
亡くなったの今知った。合掌
パープルモンスーンのB面がさらに好みの曲だった記憶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています