【人気漫画】「ウマ娘 シンデレラグレイ」全話無料公開! 主人公オグリキャップvsタマモクロスの“ライバル対決まで”無料解放 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★2022/04/14(木) 12:38:09.69ID:CAP_USER9
「ウマ娘 シンデレラグレイ」全話無料公開!オグリvsタマモクロスの“ライバル対決まで”をイッキ読み
https://s.inside-games.jp/article/2022/04/14/137726.html
https://pbs.twimg.com/media/FQO409kVgAUfOdr.jpg
https://s.inside-games.jp/imgs/p/6KrKB_I-GbaTEBWLec5LLcMLiAcGBQQDAgEA/1111394.jpg
https://s.inside-games.jp/imgs/p/6KrKB_I-GbaTEBWLec5LLcMLiAcGBQQDAgEA/1111396.jpg

『ウマ娘 プリティーダービー』のスピンオフ漫画「ウマ娘 シンデレラグレイ」にて、最新76話までの“全話無料公開”が実施中です。

芦毛の怪物「オグリキャップ」を主人公に、地方カサマツでのスタートから中央で「伝説」と呼ばれるまでに至る、熱く激しいシンデレラストーリーが描かれる本作。今回の無料公開は、4月28日より本編第三章「永世三強篇」が開幕するのを記念したもの。「この機会にイッキ読みしてみんなで新章を迎えよう!」としています。

これまでの公開話では、地方での活躍を描く「序章カサマツ篇」、史実でも騒動になったクラシック登録制度を描く「第一章 中央編入篇」、そして最大のライバル・タマモクロスとの激闘を描く「第二章 白い稲妻篇」を収録。こられをイッキ読みするチャンスとなります。

無料公開は「週刊ヤングジャンプ」の公式マンガアプリ「ヤンジャン!」で実施中。5月8日までですのでお見逃しなく。



以下からブラウザでそのまま読める
[第1話] ウマ娘 シンデレラグレイ
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331661025359



関連
「ウマ娘 シンデレラグレイ」が「次にくるマンガ大賞 2021」で2位に輝く!
https://s.inside-games.jp/article/2021/08/25/133968.html

0069名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 14:10:42.63ID:s5elyOmn0
全話一気読みした。
もっとオタク向けの漫画かとおもってたら
意外とスポ根漫画で面白かった。

ただサッカーボーイがなぁ
オーナー誰だっけ?

0070名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 14:16:57.70ID:Q+qa6sYK0
>>69
ディクタストライカいいキャラだよね
気のいい不良少年みたいで

0071名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 14:21:32.04ID:Sp43KB0n0
昭和のスポ根女子陸上物語って感じだけど今の子にはむしろ新鮮かも

0072名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 14:22:10.09ID:d9C6o+4d0
>>69
社台

0073名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 14:41:48.92ID:QFb1wMFe0
>>31
阪神より強いな

0074名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 14:56:24.51ID:SmGC/zfM0
カサマツ組が好き

0075名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 15:11:28.99ID:I/2stphB0
>>71
いつの時代も女子ってこういうスポ根ものが好きでウマ娘も意外と女子人気高いんじゃなかったか
自分もいま全部読み終わったけど完全にスポ根だなこれ

0076名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 15:16:12.04ID:Ia0KVtas0
>>66
三か月ぐらいで記憶が薄れるから問題ねーぞ

0077名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 15:17:43.21ID:yNK00eae0
読みたいけど、わざわざアプリいれるのがなー
単行本は持ってる

0078名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 15:18:47.89ID:Ig4MuiR70
>>77
アプリ入れなくてもブラウザから見れるぞ

0079名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 15:29:51.76ID:Ca6a90390
このURLなんのサイトなんだよ

0080名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 15:30:32.77ID:+RHroKS/0
二巻までは面白かったな
以降はそれなり
本命のタマモが出てからの方が盛り下がった印象があるわ

0081名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 15:30:49.59ID:s5elyOmn0
浪花っ子いなくなったら
次は江戸っ子のイナリワンか

0082名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 15:35:34.70ID:3grAOPhW0
皮肉なもので、糞オーナーのおかげでオグリは人気者になれたんだよな。

糞オーナーじゃなければ鞍上も河内のままだっただろうし、南井みたいな下手くそが乗ることも無かった。
秋天で負けてMC→JCの連闘も無かっただろうし、おそらく引退レースで武が乗ることも無かっただろう。

でも、それだとたぶんすごく強い馬ってだけで終わってたと思う。

0083名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 15:56:49.10ID:xASZhDUF0
ゴールデンカムイも全話無料で太っ腹だよな

0084名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 16:24:46.53ID:Ia0KVtas0
>>1
シンデララグレイと言えばこのGIF

https://livedoor.blogimg.jp/remuremu07/imgs/0/d/0d9d6d36.gif

0085名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 16:25:43.53ID:BnUwuHha0
シングレのアニメはよ

0086名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 16:33:06.56ID:Uvs6b6Ww0
シンデレラグルイだと思ってた

グレの繋がりがルに感じるんだよ

0087名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 16:36:31.10ID:N7ToCu+30
>>86
俺も
賭ケグルイと混じってるのかもしれないが

0088名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 16:52:54.98ID:d3j94tRM0
全話読んだけどなんつーかドラゴンボールみたいな展開だな

0089名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 17:05:59.74ID:/r6CMqnq0
>>41
2期最終話までちゃんと観てもそう思ってるなら相性が悪かったんだろう。仕方が無い。

0090名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 17:19:33.15ID:Q4iQv/uF0
昭和62年に秋の天皇賞が4歳(現3歳)馬も出走可能になってなかったら
昭和63年のオグリキャップはクラシック三冠レースだけでなく
タマモクロスと初対決になった秋の天皇賞も出走できなかった

0091名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 17:38:10.10ID:oQZ1EVuU0
正直ピンと来ない

0092名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 17:51:26.39ID:kUaDoeFk0
>>86
シグルイと申したか

0093名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 17:54:06.07ID:AictaUCM0
有馬手前から一気に失速しちゃったよね
タマモやクリークもっと時間かけてライバル性高めればよかったのに、ダイジェストかくらいの早さで有馬終わってた

0094名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 19:59:47.93ID:yKezLfS90
初めて読んだけど面白かったわ
グレイファントムってネイティブダンサーの愛称やん
うまく絡めてくるな

0095名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 20:55:28.85ID:ywmyRKrl0
未完成の領域出して疲れが出て半年休み
その間に大井出身のイナリワンが台頭
毎日王冠でガチンコ勝負
こんな流れか

0096名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 21:00:39.47ID:m6ewLwqq0
これがイケるなら
女体化した中野浩一や井上茂徳や滝澤正光、吉岡神山
なんかのケイリン娘とかもやれそうだな

0097名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 21:36:14.81ID:SmGC/zfM0
次サクラローレルのマンガもはじまるんだろ?

0098名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 21:42:49.89ID:0sR83Vsn0
群青のファンファーレがメガヒットしたら誰もウマ娘なんか見なくなる

0099名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 21:47:48.83ID:dkEeOpVG0
女体化したジャニーズやろうぜ

0100名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 23:15:27.82ID:XwIIhyPq0
>>96
まあ、女体化とかはそこら中にあるけどな。存命中だとストライクウィッチーズに一人いた

0101名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 07:25:24.25ID:bE2PunTt0
でも、そうはならなかった。
ならなかったんだよ、>>98

だから―この話はここお終いなんだ。

0102名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 10:05:36.84ID:pXr7yM7n0
>>89
1期の5話くらいまで見たけどここから面白くなる?
確かにアマプラの評価高いんだよな

0103名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 12:35:28.97ID:tfJm9v9T0
ストーリーとしては2期が面白くていいから1期はあまり意識せずだらだら見るぐらいでいいかも

0104名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 12:50:56.08ID:e/TigBh60
>>102
1期なら7話だな

0105名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 13:33:08.01ID:U3Mm7Gq60
>>102
一期はキャラ紹介気分で細かいこと気にしないでサラッと観れば良いと思う

0106名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 13:46:54.73ID:HXapws6Y0
初めて読んだけどスプラトゥーンみたいな顔した黒髪イジワルウマ娘がたまらなく可愛いんだが!

0107名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 14:32:19.90ID:FTs8lOpJ0
オグリちゃんが天然なのがイマイチだよな
セイウンスカイが実は努力家みたいなストーリーが見たい

0108名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 17:32:23.02ID:OaS7oMVu0
オグリは強い、最初から強い
怪物を回りがどうにかしようとするドラマが
あの世代にはある
3強がいるとどの世代も燃える

0109名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 19:33:17.17ID:tfJm9v9T0
ラストランが目立ってよく武豊が感想求められるけど、どちらかというとライバル側なんだよなw

0110名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 19:59:59.62ID:2QVl9Wdl0
なんか絵が怖いんだよな……

0111名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 20:00:06.26ID:2QVl9Wdl0
なんか絵が怖いんだよな……

0112名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 20:23:23.73ID:n0LicjBb0
>>107
現実からして何考えてるか分からない
食う事と走る事と寝る事しか興味無い
って言われたのがオグリだから仕方無いw

0113名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 22:53:48.90ID:U5S0AF520
一度だけ現役中に牝馬気にしてたじゃん

0114名無しさん@恐縮です2022/04/16(土) 08:12:38.11ID:e48cXkMr0
>>109
武でG1を2勝だし
河内、南井はいいとこ落とすし
岡部はオグリのイメージ薄いし
岡はオグリで負けた事が伝説になっちゃったし
増沢はオグリを終らせた立役者だし
アンカツは前に出てきてウザいし

0115名無しさん@恐縮です2022/04/16(土) 08:22:56.19ID:fF/xr7Mr0
ウマ娘関連で唯一面白い
シリアス気味なのがいい

0116名無しさん@恐縮です2022/04/17(日) 12:19:51.30ID:lFuZsgoA0
史実を知ってるからこの先どうなるが無いんだよな
まあ相性の問題だろうけど合わんかったわ

0117名無しさん@恐縮です2022/04/17(日) 23:35:02.44ID:QaZM3R/p0
>>116
ダービーに出走してたぞ

0118名無しさん@恐縮です2022/04/17(日) 23:49:51.93ID:bgyb172L0
>>117
してないぞ

0119名無しさん@恐縮です2022/04/18(月) 06:00:48.34ID:qjPsjlaT0
マジで読解力なさすぎて怖いんだが……
漫画すら読めないとか、とりあえず本を読む習慣をつけような

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています