【ドラマ】NHK『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』 予告映像公開 5日(火)スタート、初回は『ボッコちゃん』 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2022/04/05(火) 18:11:01.50ID:CAP_USER9
https://amass.jp/156510/

今なお読みつがれる作家・星新一の作品を1話15分の「短編ドラマ」シリーズとして実写映像化。NHK BSプレミアム/BS4Kで4月5日(火)から放送される『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』。新たに1分の予告映像が公開されています

■2022年4月5日(火)『ボッコちゃん』
脚本・演出:近藤泰教
出演:水原希子/古舘寛治 岡山天音 篠原篤 中村祐志/片桐はいり 杉本哲太

ボッコちゃん(水原希子)はバーのマスター(古舘寛治)が作った人型ロボット。見た目は美人だが、能力はいまひとつ。ほとんど人の言うことをオウム返しすることしかできない。それでも、ベテランホステス(片桐はいり)を横目にたちまち店の人気者に。そんなある日、父親(杉本哲太)に連れられて一人の青年(岡山天音)がバーにやって来る…

全文はソースをご覧ください

予告はこちら
https://twitter.com/NHK_PR/status/1510954416895107073
公式サイト
https://www.nhk.jp/p/ts/MKP974JQRN/

https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2022/123438.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0125名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 22:45:26.36ID:Vm7PBPBZ0
>>22
変ではないフィルター外してみてもコイツがいいとは思わんし
これに合ってるとも思わん

0126名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 22:55:18.12ID:iVDy8fQ20
ハーフならユアタイムやってる頃の市川紗椰ちゃんが似合ってたかな まあ本人は一人で角打ち行くし凄く酒強いから酔っぱらうイメージはないけどw

0127名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 23:06:30.12ID:iRC9j99f0
善意の集積とかやんないかなぁ。
>>15
企業としては存続をしてるとはいえ乗っ取られた形だし、それ以前から政府とけんかしていじめられるようなのをテレビ局が流すかねぇ。

0128名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 23:16:32.13ID:Q/A2Okww0
乱歩、飛呂彦、星新一となかなか気の利いたもん作るようになったじゃねえか?(笑)

0129名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 23:31:53.56ID:5L8fbh1L0
「おーい、でてこーい」は世にも奇妙な物語でやってた

0130名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 23:33:31.72ID:P6XKQ6nb0
>>1
BSPをNHKと書くな

0131名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 23:39:13.60ID:tn75BrWQ0
ダメよ、ダメダメのモデルと言われた話か

0132名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 23:40:20.93ID:a0vdQHsy0
夜ドラでやれよ!!!

0133名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 23:52:23.63ID:cuUvYZrv0
>>1
原作のボッコちゃんはこんなにキムチくさかったかな?

0134名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 23:55:29.19ID:L0V+PFOD0
今読んでる最中
全部読むの時間かかりそう

0135名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 23:57:00.64ID:w7mJM5qm0
つげ義春の紅い花も原作と全く違うドラマになっちゃったからなあ

0136名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 23:57:32.07ID:mnzRlB3N0
星新一の長編は面白いの?

0137名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 00:19:10.33ID:NFK10Rxb0
フルボッコちゃん見逃した。

0138名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 00:31:30.30ID:Vtg1n4Zy0
>>6
あれは前やった短編ドラマでもやったけど
世にもでもやったんだよな、世にもはけっこう星新一が使われてたんだよな
世にもだと殺し屋ナースが観月ありさだったな

>>35
自分の子供のころの教科書には繁栄の花だったけど
世代によって違うのだろうか?

0139名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 00:40:20.13ID:Dim2sU3M0
芦田愛菜ちゃんもボッコちゃん大好きって本で言ってたよ

0140名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 01:09:46.20ID:+d+H3f7b0
>>1
まだ在日出してんの?
いい加減にしろよ

0141名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 01:14:09.06ID:0GBGUHUb0
盛ったが、実は睡眠薬だったと信じたい。

0142名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 01:22:31.39ID:e6X++x2h0
主演を見てチャンネル変えた

0143名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 02:36:35.09ID:6LpzRSE/0
>>136
一冊買って読んだけど、イマイチだった

0144名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 09:29:24.21ID:0g04Ujb50
ボッコちゃんかと思ったらダッコちゃんだった
https://pbs.twimg.com/media/FPjwifKXIAQaWtL.jpg
https://blog-imgs-27.fc2.com/2/0/c/20century/20050416235735.jpg

丸い髪型はダッコちゃんを意識してるでしょ

0145名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 09:43:35.52ID:rhGOzbt+0
>>106
NHKの番組予算の使い方
https://youtu.be/Fg19Dk_qMrA?t=71

0146名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 09:45:07.10ID:xHSBN9sO0
ボッコボコにしてやるわ

0147名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 10:09:10.61ID:Dw1pE6SG0
クラスいちの美少女が自分が出した一生分のうんこで家とともに圧死する話は?

0148名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 10:21:10.65ID:lKZxW5tY0
30点!

0149名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 10:31:29.11ID:MdTQD2TO0
10分番組ならいいね。
30分の尺に引き延ばされたりしたら、短編小説が台無しだから。

0150名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 10:50:48.99ID:lKZxW5tY0
ラジオドラマ向きです。
SBS星新一の世界は音楽も良く商品化して欲しい。

0151名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 10:54:21.21ID:xHSBN9sO0
見損ねた
毎週やるのかと思ったらそうでもなさそうだし再放送もないのか 
なんだよー

0152名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 10:58:53.02ID:byMzAhZA0
星新一好きだから観たいなと思ったら入ってないBSでガッカリしたけど主演が水原希子だからどのみち観なかったわw

0153名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:05:04.80ID:MvMV1/fs0
>>147 あれ筒井康隆

0154名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:06:47.25ID:RUdDhYCr0
実写でもアニメでもごり押ししたいけど下手な奴をプロフィールに箔付けさせるために
感情の乏しいアンドロイド系の役でキャスティングするのそろそろ止めろ
東出の寄生獣だけ概ね評判良かったのでマジで味占めたんじゃねえか

0155名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:11:38.37ID:Zznl+tgN0
この間図書館に借りに行ったら
全巻貸出中になってたな
ドラマの影響も有るのかしら

0156名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:16:47.62ID:HKHpSXjW0
>>151
BSプレミアムと4Kの火曜21時45分は定時枠みたいだが

0157名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:29:26.30ID:o/LrZifJ0
「愛してる」→「愛してるわ」みたいに何でもオウム返しで返事するロボットの話だっけ?

0158名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:33:37.51ID:VR/PuJF40
>>157
忘れてた、見逃しある?

0159名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:56:38.53ID:y5q+py+e0
相撲取りに追いかけ回される話は

0160名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 12:04:41.21ID:lKZxW5tY0
だれかさんの悪夢

0161名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 12:06:40.79ID:QDkObuKi0
團伊玖磨とこの人は中国で

0162名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 12:09:30.72ID:Iiya0G6n0
ノックの音がした

0163名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 12:55:27.19ID:9TJRt5D60
>>154
速水もこみちにロボット役(アンドロイド)とか大根にぴったりだ。

0164名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 13:13:42.02ID:Yl7tqtC60
>>57
「月の光」やってたのか
見たかったな

0165名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 13:19:22.68ID:Yl7tqtC60
>>84
こんなサイトがあることを知らなかった
ありがとう

0166名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 15:24:53.76ID:/m3wwkMA0
>>136
「声の網」は後のマトリックスみたいで
面白かったよ

0167名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 19:03:49.84ID:wtuopAvv0
これ毎週放送じゃないのか、枠は固定?

0168名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 00:48:26.07ID:Dg4H7fNI0
>>158
その内地上波のNHK総合あたりで再放送すると期待している

0169名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 07:42:12.19ID:psSYJ6R50
ボッコちゃんで客が全員死んだら
逮捕されんのは毒入れた客?
それとも毒入り酒を振る舞った
オーナーが書類送検かな。

0170名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 07:44:22.09ID:H4DwXjQG0
ボッコちゃんってタイトル印象的だけど
そこまでこれが星新一の代表作だ!ってあつかうような作品なのか?

0171名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 07:45:37.63ID:JxTI3lcT0
Scγamble化まだ?  

0172名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 09:10:39.60ID:AvN4o3Pg0
ラジオがいいんだよ星新一は

0173名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 09:45:56.76ID:BhCHy+r+0
イラストと朗読と効果音ですね。

0174名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 14:24:01.81ID:t2c4xxUs0
>>33
CGアニメのほうが良かったな。
実写版でボッコちゃんのイメージ崩れた。

0175名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 19:19:25.93ID:bpbzeaBV0
BSだと全録機能使えないな

そのうち総合かEテレきたらみてみるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています