【プロ野球】堀内さんが阪神の開幕9連敗に言及 矢野監督の今季限り表明は「俺もなんで言ったかなと思ったけど」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2022/04/04(月) 10:09:39.80ID:CAP_USER9
※2022年04月03日 21:52野球

【セ・リーグ 阪神5―9巨人 ( 2022年4月3日 東京D )】 元巨人監督で野球解説者の堀内恒夫さん(74)が3日、自身のブログを更新。この日の巨人戦(東京D)にも敗れ、セ・リーグ記録を43年ぶりに更新する開幕9連敗を喫した阪神に言及した。

 「記録って細かくいろいろとあるからまぁ、それはいいとして。この連敗の原因は開幕戦の8点ひっくり返されたことが大きく引きずっているように思う」とした上で「そして、こういう結果になると矢野監督がシーズン前に今年で辞めると言ったことが言われてしまう。俺もなんで言ったかなと思ったけどもう言ってしまったんだからそこをつついても仕方がない」とまずは開幕前に今季限りでの退任を自ら発表した矢野燿大監督(53)について触れた。

 そして、「この連敗を脱出するにはキーマンの出現」とし「一番はエースか4番がやってくれることだな。青柳くんが戻ってくればまた変わってくるだろうし 打つ方は、4番佐藤くんがどこまで奮起できるのか」と打開策についても言及。「巨人戦をみていて思ったのはズルズルとした負け方ではないということ」と昨季2位だった阪神の底力は侮れないとし「伝統と言われる巨人阪神戦。それは阪神も強ければこそ」と永遠のライバルに思いをはせた。

続きは↓
スポニチアネックス Sponichi Annex: 堀内さんが阪神の開幕9連敗に言及 矢野監督の今季限り表明は「俺もなんで言ったかなと思ったけど」.
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/03/kiji/20220403s00001173736000c.html

0011名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:27:55.29ID:WdS4Wb5f0
矢野「これが俺らの野球やから」

0012名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:30:38.76ID:rDfSlXqE0
ミセリの年の監督だし色々感じることはあるだろうな

0013名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:36:11.83ID:jOHt6ufy0
>>4
客が誰も来なかった居酒屋バー堀内

0014名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:37:25.80ID:XhUAs2dr0
>>3
投げたらあかん

0015名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:40:21.40ID:8t4SUlKg0
確かに青柳は昨年の最多勝投手だから、投げられないのは大きい
高橋も昨年の終盤、巨人打線がキリキリ舞いしていたし、これも痛い
試合するのは選手で監督じゃないから、堀内も痛いほど分かるのだろう

0016名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:42:57.45ID:EhhG/e0z0
そもそも矢野のせいなん?一応去年は2位でしょ。
日ハムは完全に新庄のせいだけども。

0017名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:43:49.75ID:YpI+mM330
>>4
薬原乙

0018名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:44:22.30ID:nv1r+Wcj0
堀内も26勝くらいした投手だったな
堀内が阪神にいたら巻き返せたな

0019名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:46:51.62ID:gJc2EZNN0
>>1
辞める時はやる気ないからめちゃくちゃするもんだ
俺の友達は会社の門の前に最後にウンコして辞めてたよ

0020名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:51:21.79ID:rNn+ppfQ0
>>12
色々不運よな

0021名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:53:13.97ID:uYRaXxu00
でもアンタ現役の1974年のシーズンは当時の監督がシーズン前から辞める言うてても読売は2位で終わったやん

0022名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:54:32.24ID:4fCoDqyd0
悪太郎

0023名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:54:33.70ID:nkBTFurP0
仮にH内がどっかの監督やっててシーズン前に辞める宣言したら、
そりゃ選手は狂喜乱舞して実力以上の力を発揮するだろうな
何と言ってもY売V9時代のエースで200勝投手の名球会選手、の看板と知名度が有っても選挙は落選する御仁だしw

0024名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:57:14.04ID:zdVKNdl40
どんでん待望論

0025名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:58:25.12ID:v2TPddUs0
>>14
野球は投げんと始まらんやろ

0026名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:06:51.36ID:DXJjphCi0
堀内・江夏、共に99勝で迎えた伝統の巨人阪神戦での堀内・江夏の投げ合い…

結果は堀内の勝ち

翌日の見出しは「江夏くんお先に」

今でも昨日のことの様だ

0027名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:08:51.92ID:KZ35s3Fz0
エースはまだしも4番てのがオカルトだわ
重要な打順だけど、なら1-4番がと言わないと

0028名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:10:17.58ID:Fp3TAgdQ0
サトテル、大山が村上、岡本ならな

サトテルも藤浪みたいに潰れそうや

0029名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:12:33.32ID:mYetVb5J0
高校野球部とかだったら監督に華を持たせようと奮起するんだがな。

0030名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:13:46.00ID:5hEsXBVv0
>>27
4番は打者の精神的支柱
ボコ負けでも4番が打ってくれてたら、みんな4番まで回すんだの気持ちで打席に入るからね。

0031名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:15:55.41ID:rMxuQPhe0
次の監督への売り込みで個人プレーに走るようになるからな

0032名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:18:26.41ID:OOo+qrzP0
年内どころか、そろそろクビになるだろ…

0033名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:22:21.30ID:seE/5Y3C0
>>29
星稜高校 林監督乙

0034名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:28:33.96ID:UQ1jeYiT0
新庄もだけどシーズン前に
余計な事は言わない方がいいよなぁ

0035名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:33:20.02ID:baQjSJFW0
藤本を見習えよ

初段とは言え、柔道段持ちだけあるわ

ま、広沢は二段だからさらにすごいが

0036名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:58:04.95ID:56VUS4eh0
わし原よりは矢野の方が良い人だと思うわ

0037名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:08:56.86ID:UXfhpyg10
ノム「矢野はワシが育てた」

0038名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:09:13.00ID:ih3YrWK50
そもそも中日OBが生え抜き差し置いてなんで監督してるのか不思議でしょうがない

0039名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:15:17.64ID:uRUZL9F+0
生え抜きがゴミクズばかりだからに決まってんじゃん
中日OBとかいう割には
その中日OBにレギュラー捕手を取られたボンクラばっかりの上に 散々世話になっておいて今更何を言ってんだかw

0040名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:16:45.45ID:5dCX/4KW0
>>38
真弓「せやな」

0041名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:20:27.29ID:0XT3hEE+0
>>4
こいつ解説やってる時も阪神の悪口よく言ってたからな

0042名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:24:06.96ID:fXQJCxyr0
開幕9連敗だから横浜はプレッシャーキツいな
阪神勝ったら横浜けちょんけちょんに言われるわ

0043名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:48:45.99ID:2HBqQIB00
>>38
差し抜かれた生え抜きで誰が適任なのかって話に及ぶと、誰も答えられないだろ

0044名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:52:00.62ID:+H/ZCuhx0
今季限りと言わないと
GW明けに退陣になっちまう

0045名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:58:21.98ID:p0yawDV70
>>44
そっか
ここで「今季限り」発言が効いてくるのか…

0046名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 13:09:29.37ID:vcSAFNpS0
>>21
V9やってやり尽くした、長嶋が引退→次期監督が既定路線だった、でみんな納得
状況が全然違う

0047名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 13:11:48.70ID:vcSAFNpS0
>>39
山田は打てなさ過ぎてよっさんがサジ投げた

0048名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 13:37:43.25ID:jOHt6ufy0
オープン初日から閉店ガラガラ状態だった焼酎バー堀内

0049名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 13:42:15.49ID:vcSAFNpS0
>>48
有能監督でも、選手から出向いたりしない
当の堀内も
「俺も川上監督の部屋なんか行きたくなかったもんな」

0050名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 13:47:24.72ID:/HH8vvhf0
>>49
堀内はヤンチャだったからな。小言ばかり言われてただろう。

0051名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 15:00:13.70ID:re6nqkD00
>>1
【予祝界のカリスマ】<阪神タイガース>セリーグ史上初の開幕9連敗...【頑固力】


矢野監督「いつも一緒になっちゃうけど、俺らの野球をやるしかない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648975166/

363 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7114-6sxm [58.93.196.4]) 2022/04/02(土) 22:05:04.28 ID:XxXZ1BWe0
現地から帰ってきていま虎テレ観とるんやけど
4表の一平の打席で試合も見ずに
矢野は下向いてゴルフのスタンス確認してるわ
もうそういうことなんやろ

475 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7dc8-H9Ny [180.46.15.138]) 2022/04/02(土) 22:36:47.73 ID:C5aqZknT0
>>363
見直したらマジだったわ
1-1のカウントの時にやってるな

おもくそカメラに抜かれてる

529 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7dc8-H9Ny [180.46.15.138]) 2022/04/02(土) 22:55:10.38 ID:C5aqZknT0
>>479
はい
https://imgur.com/0iADSup.gif

阪神セ史上初の屈辱 開幕8戦8敗
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422712

0052名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 16:06:31.19ID:J8M17ckt0
やるのは選手だし、
自分を試合に使ってくれるなら当然頑張るだろうけど、
今年限りと分かっているなら来年を考えると、
打率が下がる進塁打とか送りバントとかはやりたくないな。

0053名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 16:43:10.33ID:kgzwmhVF0
DeNAが頑張れば次広島だから新記録あるな。

0054名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 18:21:43.95ID:nRtJcXvJ0
>>15
全ては青焼からな青焼だったら逆転されてないよなんか違うよな

0055名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 18:21:44.79ID:nRtJcXvJ0
>>15
全ては青焼からな青焼だったら逆転されてないよなんか違うよな

0056名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 18:46:28.73ID:zw0i+ux90
今季も全う出来ない可能性が高いですな

0057名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 04:27:26.54ID:hjVehWZa0
堀内は無能やったけど清原追い出した功績は認めたらなあかん

0058名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 06:56:05.39ID:JzZvio+i0
あらかじめ今期限りと言っておけばシーズン途中に解任されないという高等戦術

0059名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 09:03:27.94ID:o3HWDxX80
>>57
>清原追い出した功績
やったのはフロント(清武)

0060名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 09:08:40.81ID:o3HWDxX80
>>58
仮に途中解任有っても矢野カラーのまま
今季中に大幅刷新は無く、井上か平田が内部昇格するだけ

0061名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 21:19:34.90ID:4CrDvOfY0
>>1
口先だけは一等賞【ただの守銭奴ババアや加齢臭漂うおっさんのカモ】になろう!



無能ド素人メンヘラの暇つぶし小遣い稼ぎ=占い・スピリチュアル・霊感商法・メンタリスト


※以下に関する質問は受付できませんのでご了承下さい。 

病気、生死に関する質問
ギャンブルに関する質問
試験の合否


《免責事項》
アカシックリーディング(笑)、ヒーリング(笑)、魔法(笑)、は「目に見えない」エネルギーワークであり、
効果などの感じ方は人それぞれですので、


【その効果を保証するものではございません。】


エネルギーワークは、医者や医療機関を代替するものではありません。★心身の不調のある方は医者や医療機関に相談されることを強く推奨します。★


【私どもスピリチュアリストは答えを持っておりません】

 

いかなる場合においても、
セッション後の返金は致しません。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています