【フィギュア】<ロシア有名評論家>世界選手権金の坂本花織に痛烈皮肉!「ロシアの選手たちに勝てるわけがない」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2022/04/03(日) 20:12:33.56ID:CAP_USER9
ロシアの元陸上選手でスポーツの有名評論家として知られるヨランダ・チェン氏(60)が、同国選手が不在となった世界選手権で優勝した日本の坂本花織(シスメックス)に痛烈な皮肉を浴びせた。

 ウクライナ侵攻に対するスポーツ界の制裁により、ロシア勢は3月に行われた世界選手権で出場禁止となった。ロシアメディア「19RUS」は、同国選手の排除についてチェン氏の見解を報じた。

「海外の連盟や団体、選手たちは、ロシア人がいないと競技が面白くなく、強者同士のシ烈な争いが起きないことを理解していないのでしょうか」との質問に対してチェン氏は「そんなことは感じていないのだろう。彼らは、自分たちのアスリートを見ることに興味があるのです。その恩恵を受けている人もいるくらいだ」と指摘。その端緒な例として坂本を挙げた。

「例えば、今フィギュアスケートの世界選手権で、日本人が優勝している。ロシアの選手たちに勝てるわけがない。(ロシア勢が出ていれば)坂本花織は、いつ世界チャンピオンになれたのだろうか? メダルももらえるし、お金ももらえるし、とてもいい気分なのだろう。今はその感覚を楽しんでいるようだ」と坂本の優勝は仮≠フものだと皮肉を交えて批判し、ロシア勢を復帰させようとしないスポーツ界を糾弾した。

 ロシアのスポーツ界では国際大会から除外されていることに対して不満が高まっているようだ。
 
東スポ 2022年4月3日 16時22分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21942397/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/e/5ebeb_1399_28878417_77e5b52d.jpg

0708名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 07:03:37.20ID:/74bg5O50
でもアジア人てやっぱ映えないわ
長野までは結構白人いて見ごたえある綺麗なスポーツだったんだけどな

0709名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 07:07:38.96ID:vmRKelzs0
ショートヘア似合うと思う
前より良いわ
化粧や衣装でどうにでも出来そう
明治の鹿鳴館とか大正や昭和初期のモガにいそうな感じ目指してみてほしいわ

0710名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 07:09:27.42ID:p1v4kP9h0
>>698
エテリんとこの生徒は皆所作がガサツで有名じゃん
滑りも良くなくてジャンプなかったら見られたもんじゃないよ

0711名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 07:31:00.34ID:FVy+0J7V0
ロシアはドーピングでそのうち10回転ぐらい出来るんじゃないの

0712名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:01:10.30ID:hBRB9qBi0
坂本はルッツのエラーなおさないの?
トゥついてから思いっきりインになってるんだけど
フルブレだし

0713名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:06:29.60ID:Inf2ExBd0
坂本は顔がカワウソくんだからな

0714名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:06:30.96ID:ytXqJ/jV0
ロシア人?レイプと遺体地雷仕掛けるしか脳のない奴らのことか?

0715名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:08:18.80ID:iLN4Ya3e0
>>28
どっちも在チョンだろw

0716名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:38:24.28ID:mX9w8E430
坂本は愛されて育った子特有の笑顔が良いと思うわ
オリンピックで銅取ったのがこの子だったからお通夜にならなくて済んだし

0717名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 09:33:35.89ID:XRi1jb2t0
>>698
あの体型は薬でこしらえたものじゃないの?

0718名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 09:39:56.59ID:apwywJ4g0
ワリエワ別人だったね
元々もちもちタイプだったんだな

0719名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 09:44:30.51ID:pWZry4ie0
ロシアは世界の敵だから何をほざいたところで出られないけどね

0720名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 10:02:04.04ID:Jh9wF3p00
https://youtu.be/5wZVUdziFPc

そりゃあわーくにのゴブリン達が束になってかかっても、ロシアの最高傑作ワリエワちゃんに絶対に勝てるわけが無い事は素人の私達でも理解出来るでしょ🥴
ルックス、スタイル、佇まい、演技する前から既に勝負が着いちゃってるんですね🥴

0721名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 10:14:33.82ID:Ltw92FhR0
薬抜きなら北京の金は坂本だろ

0722名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 10:42:49.80ID:XRi1jb2t0
>>720
そりゃ薬で作った人造人間には勝てんわ

0723名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:02:22.52ID:4hMUmPPG0
>>698
萌え豚目線でしかモノを見れない芸術オンチなんだなぁとしか
そこが日本一なのは宮原だろ

あとドーピング娘達の技術って不安定なところでバランス取れてるだけの
バレエや新体操なんだわ
膝を曲げなくて済む陸の上で見た方が美しく感じるかもしれん
あいつらのジャンプって着氷走らないのを足振り上げて誤魔化してる
坂本や羽生のジャンプとは逆の方向性だよ
坂本は「スケートだからこそ」の魅力をちゃんと伝えられてる

0724名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:44:38.63ID:rQHAeU8i0
ワリエワの手足の美しさを見たら他は芸術点をつけるわけにはいかない

0725名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 12:01:25.68ID:Jh9wF3p00
>>722
https://youtu.be/m2XVuXxIyqE

https://youtu.be/t1Ccd05USLU


ノービス時代、ジュニア時代から既に天才少女だったワリエワちゃんに何を言ってるんでしょうか🥴

0726名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 13:37:20.81ID:XRi1jb2t0
>>725
その頃から薬づけだったのか

0727名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 13:59:53.61ID:hBRB9qBi0
>>723
フルブレとエッジエラー完璧になおしてから言えば

0728名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 14:22:58.86ID:/HVTQTk50
薬物検査にひっかからない最先端のドーピング技術なのに、なんでバレたんだろうな。リークだろうね

0729名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 14:28:10.08ID:bFujDq6s0
そりゃあドーピング戦士には敵いまへんがな
そしてロシアのドーピング技術は兵士を増強して
ウクライナの罪無き人々を惨殺しまくってますなあ

0730名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 14:35:48.35ID:44xnRZqa0
>>723
羽生の着氷に流れはないでしょ

0731名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 15:25:46.27ID:EAVAocAO0
平安時代ならモテまくりの美人さんでしょう

0732名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 16:36:17.81ID:Ja/5iTrU0
ロシアの選手ってターンの着氷でちゃんと後ろ足を振り上げて綺麗だけど、日本人ってそこ雑に見える

0733名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 17:32:57.37ID:mcwM1RPA0
五輪でもそうだけどロシアって演技系強いよな
シンクロとか体操とか
なんで?

0734名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 18:50:10.89ID:Jh9wF3p00
>>726
そんなわけ無いでしょ🥴
いつまでもお薬を隠れ蓑にしないで下さいね🥴

0735名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 18:53:58.72ID:RIBotjoE0
>>327
アマチュア復帰したシーズンのワールドで
クワンと陳とスルツカヤに秒殺されてましたが…

0736名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 19:12:40.25ID:nHSfW4II0
こうなったら羽生に「実は心はオンナでした」宣言をさせ
来シーズンから女子の部にエントリーさせよう

0737名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 19:22:24.60ID:OuVLXMMc0
くやしいのうw

0738名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 19:23:20.23ID:HHxe0RNC0
ドーピングどうなったんだ?またうやむや?

0739名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 19:24:58.74ID:CaeGxYOB0
顔は負けるけどね。ドーピングだし。

0740名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 19:30:08.17ID:ziFp2NXw0
ロシア人に語る資格はないんだよなあ

0741名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 19:34:58.14ID:MqGgsXby0
他のヤツが言うのは勝手だけど
ロシアのヤツにはこの件について発言権ナシ

0742名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 19:36:22.62ID:Ds2/aLxL0
なんで出てないのw

0743名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 19:41:00.00ID:Q9mWltiA0
宝くじは買わないと…まで読んだ

0744名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 19:53:09.57ID:6xPfV/hQ0
まだ強気で虚勢を張ってるロシアだけど
経済制裁で生活用品までひっ迫してくると
どこかの時点で土下座するしかない
ロシアの土下座がいつ頃なのかが重要だ
おそらく6月ごろではないかと思われる

0745名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 22:36:02.72ID:KrAYFqBD0
>>741
男子で宇野が優勝はネイサン不在だからと言われるならまた理解できるんだよな…
日本人って強い外国人アスリート好きだから、モンゴルの横綱とか外人のやきう助っ人とかサッカー2002のイタリアやカメルーンやイングランドみたいに愛されるのになんでわざわざこんなヘイトを呼ぶこと言うのか

0746名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 01:08:46.52ID:yrvOT0gJ0
>>745
ロシアの件とは話が逸れるけど、強い外国人アスリートが好きっていう傾向確かにあるよね
ネイサン好きって言うと「本当は宇野オタのくせに。羽生を叩くための叩き棒にネイサンを利用してるだけ」とか言われてものすごく不快

0747名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 02:35:01.90ID:M2D3jK6D0
>>715
坂本父は警察官だから在日説は無理

0748名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 10:03:25.50ID:j3jfMuaD0
坂本は古典と美術の時間なら美人になれる顔なんだよな
光源氏みたいなヤリチンに受ける時代、美術は古い美人画だとこんな顔がたくさんいる

0749名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 10:16:38.08ID:vRDGPsqK0
昔の絵は写実ではないだろ
仏像は半眼であって目の細い人が多いおわけでもないし
流行りのスタイルで書いただけじゃないのか

0750名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 11:01:25.55ID:mQX+Ex6i0
>>748
当時の基準だとでかい
皇室の顔が当時の美女なんだろうけど坂本とはちょっと違う気がする
新葉とか河辺に近いんじゃないかな

0751名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 11:16:01.97ID:vRDGPsqK0
>>750
現皇室の顔は昭和天皇の嫁の影響だろうな

0752名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 12:32:26.53ID:mQX+Ex6i0
昭和天皇の嫁も天皇家の親族

0753名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 14:20:47.13ID:dar8tegM0
天皇家は禿げないのが羨ましい家系
坂本は柔和というより雄々しい感じ
巴御前とか似合いそう

0754名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 15:34:10.71ID:J5LjKmIL0
>>750
皇室は美人を嫁にとってたわけじゃない

0755名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 15:50:28.65ID:iKkqpw+50
>>754
平安時代の美女がそのまま生きている所だよ
と話がそれたが坂本さんは平安なら普通の姫でなく女官のトップ(ないしのかみ)タイプかなと思う

0756名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 16:21:00.63ID:vRDGPsqK0
>>755
>平安時代の美女がそのまま生きている所だよ

ないよそんなもんw
親戚たちも違う顔してる

0757名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 16:49:20.96ID:yVmQUA4j0
ロシアは美人が多い州?から早々と青田刈りして養殖してようやくこう
日本は宮城愛知兵庫から育てて世界に通じてる
※宮城愛知兵庫、まだ茨城はいないがぐぐるなよ!
これこそ日本凄いなのかもしれん

0758名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 19:38:30.41ID:aKPy55ji0
永遠にさよなら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています