【テレビ】フジ渡邊渚アナ 実家暮らしで携帯電話料金は親持ち告白でスタジオ騒然「6万5000円は収めてます」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/04/03(日) 14:00:09.46ID:CAP_USER9
4/3(日) 13:53
スポニチアネックス

フジ渡邊渚アナ 実家暮らしで携帯電話料金は親持ち告白でスタジオ騒然「6万5000円は収めてます」
渡邊渚アナ公式インスタグラム(@watanabenagisa_)より
 フジテレビの渡邊渚アナウンサー(24)が3日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。携帯電話料金を親が払っていることを明かし、スタジオが騒然となる場面があった。

 番組では、4月1日から成人年齢が18歳に引き下げられたことについて特集。携帯電話などの契約やクレジットカードの作成も18歳ができるようになることなどの話が展開された。

 その中で、渡邊アナは「いまだに実家暮らしで、親に携帯代を払ってもらっている身なので」と突然、告白。スタジオは「えーー?」「嘘やん」と騒然。松本人志からも「どうしたどうした」と戸惑いの声がもれた、

 「一応、家賃と生活費は収めてはいるんですけど」と渡邊アナ。松本から「何%?」と聞かれ、渡邊アナは「何%だろうな」と首をひねりつつ「6万5000円は収めてます」と告白。「父からフジテレビだから8万円って言われたんですけど、交渉して6万5000円に」と苦笑。「(携帯電話の契約も)まだやったことないので、どうかなと思って。わからないです。いくらしてるのか全然わかってなくて。全然知らないんですよね」と明かした。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220403-00000233-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/196bf03bee48a3aae3be529fc3602c2836896819

0592名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 07:07:12.86ID:aSNiy7V90
女子アナ時代の田中みな実はTBSの家賃補助が前ほど出なくなったので都心のマンションを引き払って朝霞の実家から赤坂まで通っていたらしい

0593名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 07:10:42.20ID:6lWadpSw0
ところでお前らは実際のところ家にいくら納めてんの?
俺は30代まで4万だったけど40代になって5万になった
まあ光熱費と食費込みだけど

0594名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 07:23:09.21ID:vsxZVaSU0
めちゃ可愛い

0595名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 07:25:19.90ID:aPqoRGdS0
結局都内暮らしが一人暮らしする原動力は
親の目を気にせず恋人といちゃつきたいだからな

0596名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 07:26:03.67ID:A68FTu390
都心部に実家があったらわざわざ一人暮らしする意味あまりない

0597名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 07:28:19.88ID:nwwuSKlY0
まあ今時携帯代なんて5,000円以下だし
高級取りとはいえ6.5万も入れてるなら十分じゃね

0598名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 07:41:10.47ID:5Sz2wK130
>>593
うちは家族で商売やってたからそこから払ってたから
誰が払ってるって感覚はなかったな
途中から俺が完全に継いだから俺が全部払ってるってことだが
そうも思わなかったな

0599名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 07:45:39.37ID:X6DvBTfS0
あれ、渡辺カズは?
今どこでなにしてんだあいつ
なんか変なことしたよな
なんだったっけ

0600名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 08:43:02.18ID:EVjbRqba0
>>348
生野はコネ入社じゃないのか?

0601名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 08:47:20.34ID:1LxfBhVY0
親が子供の面倒を見るのは当たり前なんだしなんで金入れなきゃいけないのよ
将来自分も親になるんだし子供から金を取ろうとは思わない
今年40だけど家に金なんて1円も入れてないわ

0602名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 08:54:50.15ID:adxAzb2X0
もう渡邊さんでいいから結婚したい

0603名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 09:02:23.38ID:QkZTlB2G0
>>1
10代とか引きこもり系の人なら仕方ないけどさすがに24歳の大人でこれは引くかな
携帯くらい自分で契約しよう

0604名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 09:06:47.93ID:S8sMTn7Z0
BOIN

0605名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 09:32:59.39ID:IHUNidAs0
俺らねらー世代はスタート時点で自力でガラケー契約して支払いもしていたけど
(24)なら親が格安で子供分の契約もして
普通に子供に最新のスマホ与えている世代だろ
時代が違いすぎる
家族まとめたり子持ちのメリットありすぎるし
別に不思議でもないな

0606名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:37:29.97ID:DPgYcZU10
>>603
すっと家族割だし、いちいち契約変更しに行くわけないだろ

子供の携帯代すら払うのに苦しんでる貧乏家庭にはわからないと思うよw

0607名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:56:40.97ID:6N+qf0zu0
実家暮らしなら悪い虫も付きにくくて良いじゃん

朝の番組やってるから早く寝て深夜2時3時起きの生活なんだろ
それで実家暮らしなんだから

0608名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:58:02.57ID:6N+qf0zu0
携帯電話も親の管理なら
ますます男が近付き難そう

0609名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:15:11.89ID:Vc7Lj33E0
ネプリーグでおっぱいプルンプルンさせてた女子アナ?

0610名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:16:04.35ID:GoJDLG6e0
でもこの顔でGカップの巨乳なら死ぬほど男寄ってくるだろ
毎月、光熱費家賃携帯代負担してでも一緒に住みたい男いっぱいいそう

0611名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:17:20.27ID:GoJDLG6e0
自分が親なら何も払わなくても良いから家から出て欲しくない

0612名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:23:44.75ID:hAOPhPBJ0
>>568
これは人気あっただろうね

0613名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:24:16.98ID:Ot0YNKpt0
>>612
だな

0614名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:26:09.96ID:YJ+WJA4D0
実家暮らしだと生活乱れないから良いんだよ
金入れてるなら良いじゃないか

0615名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:08:52.98ID:sYKBRtqF0
AVにいそうな顔

0616名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:18:31.47ID:adjIgkcT0
>>611
社会人になってからはお金入れてたけど、学生時代はお小遣いあげるからバイトするなと言われてた

0617名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:20:56.62ID:adjIgkcT0
入れてたかね全部結婚する時返してくれたけど

0618名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 14:06:46.82ID:mfK3eIDv0
>>593
そんな歳になると 大きな家電品を買うときや家の設備を直すときに金を出すようになって
家の主みたいになってこないかw

0619名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 14:09:06.41ID:eQF0zz3b0
16万入れとるんやが…

0620名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 14:21:28.37ID:fPc2KLyM0
>>619
それなら1人暮らしでいい

0621名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 14:23:04.85ID:h1LceziX0
色々と凄いね

0622名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 16:26:17.54ID:GyPkfoVJ0
スレで、
「ほっこりするええ話やん(なぜか関西語尾)。渡邉本人も、親御さんも、
誰も損してないw」とか見かけるけど、はたしてそうかな?

流れとしては、「携帯代は親です」「え〜!」となって「家にお金は入れてますよ」という流れだった
(チンコ入れてるでは無く)
なんでそれがスレで絶賛されてるのか。

0623名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 16:28:19.77ID:GyPkfoVJ0
>>586
「実家ぐらしがお嬢様?」には同意だけど、そのあとの、
「ミト云々(でんでん)」は関係なくねえか?

ミトだってお嬢様かもしれないしな
おれたちは、ミトの実家の職業を知らないわけで。

0624名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 16:28:52.75ID:GyPkfoVJ0
>>623
横浜やっけ?

横浜も、地域によっては豪邸多いからな
(瀬谷区じゃないかぎりはw)

0625名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 16:34:25.92ID:XFYwnATB0
瀬谷とか藤沢北部はヤードが多い

0626名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 16:45:13.46ID:iPiRgm+C0
>>624
出身地千葉県市川市と書いてるな
市川市立第二中学校卒業らしい
その後引っ越してたなら分からん
https://i.imgur.com/CIMVh8j.jpg

0627名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 16:59:10.45ID:ORfbGJMU0
女子アナなんてかか金持ちの娘しかいないから
親持ちなんて普通だろ
実家に6万収めてるほうが偉い。
形だけで倍になって親から振込とかあるだろうが。
うちもそう

0628名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 17:03:54.80ID:fkYJlCLF0
実家暮らしでフリーターとかニートで金使い荒いなら問題だけど、フジテレビに入社して6万5000円入れてるなら問題無いと思う
貯金貯まるし将来的には年収約800万は約束されてるし1000万越える事だってある

0629名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 17:33:39.20ID:Qivxjafx0
>>356
>美人だから

えっ?

0630名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 17:35:05.19ID:Y2TbacRi0
>>629
山崎「フジアナは全員美人です」

0631名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 17:42:22.19ID:jOHt6ufy0
このおっぱいでこの顔というのが絶妙なんだよな
これで貧乳だったらどこにでもいそうだし美人すぎてもいけない

0632名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 18:10:22.15ID:pqBXsL750
>>400
誰かに似てると思ってたら
既視感はそれか!

0633名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 18:25:06.03ID:/yo0WrEV0
美人じゃないとか言ってるのは女だろ
充分過ぎるくらい美人だぞ
しかも巨乳

0634名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 21:51:58.54ID:TErlXjkE0
>>601
隙あ自スレになってるね
実家自慢

0635名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 00:11:22.66ID:LAu/P87b0
いくら貰ってんのよ 50.60?

0636名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 08:14:03.11ID:8/xJZiJf0
偉いじゃんか
まあ親が子供から金は受け取らないからそのまま貯蓄して将来返すんだろう

0637名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 14:24:45.86ID:2AScTCK30
こどおじでも十万は入れるだろ

0638名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 18:11:49.30ID:8t1Lvvm/0
こどおじは大半が低賃金だから
そんないれねーよ
仕事出来る奴はだいたい早くから1人暮らししてる

0639名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 18:19:47.36ID:ygD+DU7/0
てゆーか、普通に学生時代から継続の家族割でしょ
金入れてるなら別にいいんじゃない
どの番組でもほぼスポンサーになってる携帯会社的にもずっと入っててくれる方が有り難いんだろうし

0640名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 20:19:33.51ID:X8Dcsmzo0
未だご両親に起こしてもらってそう

0641名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 20:23:25.30ID:oDhtE8ff0
家事とか出来るのかなこの人

0642名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 23:02:33.63ID:UAAzgm/40
>>635
キー局といえども20代じゃそんなにもらってないでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています