コロナ禍から急速に日常を取り戻す欧米 ひろゆきさん私見「自己責任の感覚が強いので…」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/04/02(土) 15:03:05.38ID:CAP_USER9
4/2(土) 14:10
中日スポーツ

コロナ禍から急速に日常を取り戻す欧米 ひろゆきさん私見「自己責任の感覚が強いので…」

 インターネット掲示板2ちゃんねる開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(45)が2日、自身のツイッターを更新。スウェーデンが1日から新型コロナウイルス禍の行動規制をすべて撤廃したとの現地からの発信を受け、自己責任の感覚が強い欧米の日常を取り戻すスピード感について私見を述べた。

 スウェーデン在住の日本人外科医が1日、エープリルフールのジョークでないことを前置きし、スウェーデンではコロナが社会に脅威を与えるウイルスの定義から外れ、規制は全撤廃、海外からの入国についてもワクチン接種の有無に関わらず陰性証明が不要になったとつぶやいた。

 このツイートにひろゆきさんは「欧米は『自己責任』の感覚が強いので、『ワクチン打たないで死んでも自業自得だよね』『コロナに感染して後遺症になっても自己責任だよね』という感覚が強いので、スウェーデンのように通常の感染症の一つとして受け止めて、日常に戻る動きは速そう」と持論を展開した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220402-00000037-chuspo-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/654bc8cef01a8a60d46f467be03451f6f127aa55

0015名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:13:51.83ID:NUjmmxnj0
>>10
総理大臣がマスク外していいですよと言った後、感染再拡大すると総理の責任問題になる
だから引き続きマスク着用をお願いしますとしか言えない
アホというより責任取りたくない文化なんだね

0016名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:14:14.35ID:3OBU/M8V0
>>11
ね 餓鬼っすよね

その自己意識と自己顕示欲の高さで
これからもyoutubeで小銭稼ぐ配信者の収益の、
半分もらって責任取らなきゃよろしかろが って思う

0017名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:14:29.76ID:n/iINNSg0
自己責任・❌
自己中心・⭕

0018名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:17:08.78ID:MsVsQrNW0
毎度適当なコメントしているだけ

0019名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:18:26.87ID:yu7KOhCo0
日本の自己責任論は批判しそう

0020名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:19:01.04ID:SwMTRtAH0
いまだにビビってるのアジアだけだろ

0021名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:21:55.80ID:/sVbSyMX0
>>1
欧米は

0022名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:24:54.47ID:rIKSl7Ro0
中国じゃロックダウンなのに入国者1万人に増やす日本はどう思うか聞きたい。

0023名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:26:49.64ID:20HV5j8W0
>>22
島国の有利さを何一ついかせなかった奴らに期待しちゃダメだ
アイツらがバカだから自分たちがしっかりしないとダメだとよくわかる

0024名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:27:26.29ID:8Gr77SbT0
マスクに効果なんてもんがあるなら感染したくないやつだけ付けてりゃいいのにな
馬鹿のせいで大迷惑なんだよ

0025名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:28:03.62ID:PE+NHx+u0
自己責任(デブ化はジャンクフードのせい)

0026名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:29:47.37ID:Vd+JLEOA0
紛争地に行って捕まったら自己責任って叩かれまくるよ

0027名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:35:33.53ID:rx1pHIa80
>>15
責任は取ればいいというものではないので!

0028名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:37:31.59ID:CaW7sSRK0
>>14
欧米は日本のガン死亡率や自殺率のが受け入れられないと言うと思うよ。

0029名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:38:33.86ID:gSrRSFGJ0
日本では顔パンツが義務化されてマスクを取ると猥褻物陳列罪デス。

0030名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:41:25.95ID:fFL2fXmA0
日本に向かっておしゃべりしてで馬鹿晒してるだけで欧米の感覚語る引きこもり

0031名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:55:31.75ID:KxKhdfBf0
自己責任って言葉大嫌いだけど海外大好き在日左翼「政府が政府が」

0032名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:57:14.05ID:KxKhdfBf0
日本は遅れてる海外ではーが常套句なのになんで自己責任嫌いなんだろうw

0033名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:57:34.33ID:ud3ZuAby0
自己責任じゃなくて、あきらめだよ
欧米は日本の10倍以上感染者や死者が出てるところが多い
そうなるともういくら自粛とかロックダウンとかしても無駄だという感じしかないだろ
何年やっても変わらないからな
今後は、コロナは日常にあるものとして受け入れるしかない
日本でもそうだ

0034名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:59:08.03ID:ud3ZuAby0
>>29
口とかかなりグロテスクだからな
陰唇っていうけど、同じような形をしてるわけで
しかも中に歯があって何でもかみ砕いてしまうし
舌もあってベロベロ動いてる

0035名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:04:57.64ID:UBtiReLO0
信憑性ないわ
パニクってロックダウンして出歩いたやつに罰金とるような醜態晒して今更カッコつけて何言ってるんだ?

0036名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:11:36.71ID:4o8OGieU0
日本の自殺者の8割が他殺(間接的含む)だし

0037名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:28:44.22ID:ibHQ+dLc0
結局はどこまでを許容するかということでしょ
交通事故死は今年間3000人位だけど、かつては15000人を超えていて、それでもみんな普通に生活していた
コロナで年間何千人死ぬというのが、これからの日常になるのかも知れない

0038名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:32:25.40ID:c3i3KuvA0
さすが放言まみれで何の責任も取らないやつが言うと説得力が違うね

0039名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:39:46.67ID:e5bmAIix0
反ワクをただの情弱と馬鹿にしていたくせに、ワクチンの弊害が段々と明らかになるとワクチン関係のコメントを避けて、国民全員オミクロン感染した方が社会的コストが低いとか軌道修正してきたのが、ひろゆきっぽいね

0040名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:40:52.11ID:tJkkp8Yw0
最近スウェーデンのこれまでな方針はひどくて犠牲者を
無駄に増やしたという論文が出たそうですが

0041名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:43:10.56ID:jGUCWXis0
スウェーデンって全員かかってもアメリカよ感染者数より少ない人口なんじゃないの?

0042名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:47:11.92ID:utklsR170
なんで自己責任の話に?
感染症って個人の問題なの?

0043名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:04:51.49ID:b6Cdos7O0
さすがフランスに渡米しただけあるな

0044名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:48:15.79ID:jGrcIg8H0
バカの自己責任論者か

0045名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:00:52.74ID://QoDcjv0
何度も振りだしに戻るのがグレートリセット

0046名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:01:28.35ID:7d/JK7800
自己責任がどうとかより、もう医療崩壊を心配しなくてよくなったと判断したからじゃね?

0047名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:21:51.74ID:IcWULwmd0
日本人だけマスクしてる

0048名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:35:57.22ID:wfEq7Kkb0
だって外す理由がないしな…
空気感染もしてるであろうコロナにどれほど効果あるかは分からんが、インフルにも風邪にもかからなくなったしそもそも今の時期は花粉症だし
むしろマスク生活はずっと続いて欲しいくらい

0049名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:27:40.34ID:eRkqd7rV0
それは日本がいけないの?悪いの?何なの

頼む、一度論破してくれ俺を

0050名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:28:28.68ID:eRkqd7rV0
おれが論破される訳ねえだろじゃなくて、試しにされてみたいだけ

0051名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:12:25.85ID:hCnJVtAr0
山本由伸

0052名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 05:49:47.38ID:RMoLTJim0
最悪を想定しないと危機管理にならない。
根拠のない楽観ではダメ。
大多数の人が間違うこともある。

多くの国で行動制限を撤廃したとしても、日本がそれに倣う必要はない。
周りを見て自分の行動基準を決めるのは、自ら判断基準を持たない流されやすい人の発想。
責任を取らなくていい人だから、無責任な決断ができる。

0053名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 07:24:09.05ID:22yKHsgg0
オミクロンがエアロゾル感染するのが本当なら、日本は通勤電車があるから欧米より危ないぞ。
マスク着用率の高さでカバーできるのかどうか。

0054名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 07:51:34.23ID:yRvrmJzg0
単純に死亡率が減ったからでしょ
インフルエンザみたいに喉風邪だし

0055名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 17:56:56.67ID:RS0GExsq0
早く大好きなフランス帰ればいいのに

何でずっと日本にいるの?関係ないじゃん

0056名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 18:04:10.49ID:MOhRBt3M0
大半の人は増えたらどうせまたマスクになるしたいして手間じゃないからとりあえずしとこぐらいな感じやで

0057名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 22:27:09.03ID:K4kI1joN0
アメリカ 死者は100万超えたみたいね

0058名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 22:52:29.14ID:1AQTwzwZ0
>>1
ただ単にデモがすごいからだろ

0059名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 00:05:35.36ID:XQWZVhf00
>>2
生命保険は来日したアメリカ人が日本人が冬に皆マスクをしている様子を見て
こんなに健康に気を使う種族ならば!と生命保険を始めたとか言う都市伝説も有るくらいだし

0060名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:32:45.27ID:g68BRsY+0
自粛=新しい日常

0061名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:36:58.67ID:W+iuOxv1O
反ワクじゃないがワクチン打っても効果ないのは言わないのひろゆき

0062名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:42:09.54ID:8qGGAUGy0
あくまでオミクロン株のコロナだから欧米は緩和しただけで
また重症化率の高いのが出てきたら振出しに戻ると思う

0063名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 03:04:02.05ID:MiJRs22b0
「感染させる」って感覚はないんか

0064名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 03:50:31.44ID:XCqipaH60
ひろゆき曰くの欧米が、感染した奴は自己責任として規制撤廃するのはご勝手ですが、自己責任という名の自分本意やろ
規制があったって自己責任は基本中の基本でつきまとうわ
初期の頃の舐めた感じを取り戻しただけでないことを祈ってお手並み拝見

0065名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 14:52:49.81ID:PKt6fTmb0
>>2
いやコロナ関係なくマスク好きなんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています