【ゴルフ】石川遼「イライラしますけど…次に生かすしかない」 復帰戦は1打及ばず予選落ち [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/04/01(金) 22:02:27.59ID:CAP_USER9
4/1(金) 19:21配信
東スポWeb

 男子ゴルフの国内ツアー今季開幕戦「東建ホームメイトカップ」2日日(1日、三重・東建多度CC名古屋=パー71)、約5か月ぶりの実戦で初日35位だった石川遼(30=カシオ)は、2バーディー、6ボギーの75と崩れ、通算3オーバーの63位で1打及ばず予選落ちした。

 強風の中でのラウンドとなったこの日は、1番パー4でバーディーを奪う好スタートを切ったが、続く2番、3番でボギー。後半も調子を崩し、立て直すことができなかった。「大きなミスショットがあったり、あとはロングパットがショートしたりオーバーしたり、3パットがあったり。ゴルフをさせてもらえなかったという感じですね」と振り返った。

 これで2年連続の予選落ち。「自分でやりたいゴルフができている時とそうではない時でしっかり数字に表れている」とプレー分析はできている。「イライラしますけど、かなり勉強になるなと思いますし、次の試合に生かしていくしかないなと思う」と気持ちを切り替えた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220401-04101530-tospoweb-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b902cac0e99773c59bef49f16125611d601a6dd

0003名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:07:35.72ID:sZr3zj6C0

0004名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:09:40.48ID:qKpc81RT0
誰?

0005名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:09:55.20ID:smXQGsnpO

0006名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:10:45.14ID:plxPzmRr0
もっと髪伸ばしてほしい

0007名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:11:31.88ID:XsshEjt+0
かつては世界の松山英樹とライバルと呼ばれた時期もあったのにね

0008名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:12:30.35ID:8QmiwkpN0
>>1
いらいらおっさん

0009名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:13:17.13ID:dw8YIho70
>>5
髪も不潔っぽいし何だか人相も悪くなっちゃったな

0010名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:13:20.93ID:2IwkcYzG0
怒りのモヒカンにすれば大人気になると思う。

0011名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:16:44.00ID:KugUb4Ji0
>>10
それだ!

0012名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:17:27.53ID:LLNHNmqb0
>>5
ちっうっせーな
反省してまーす

0013名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:19:11.74ID:rCsDowuZ0
永久シードホルダー、ゴルフ界のレジェンド片山晋呉の背中はまだまだ遠いな

0014名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:19:31.64ID:XPEtaV5d0
ワイルド王子

0015名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:23:33.53ID:jbsVT2iV0
とりあえず 取り巻きを全部切るしかないな

0016名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:28:23.86ID:MfEnEGkI0
>>5
ホームレスかな?

0017名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:33:25.37ID:YNC8wyhK0
キレてないですよ

0018名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:36:47.49ID:r+LPODZm0
週2日稼働、上位の女子選手より休み多いw

0019名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:36:48.99ID:4DlmnByX0
>>5
昔のアマテラスっぽい

0020名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:40:53.35ID:q3Azxfmw0
>>1
もはや日本ですらトッププレイヤーとは呼べなくなったね

0021名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:41:34.60ID:21+H86UP0
>>5
フリースタイルラップとか得意そう

0022名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:42:10.26ID:+Bmu23jd0
一度はジャパニーズトップやったのになぁ
セックルしすぎで腰痛めるとかプロ意識足らんで

0023名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:45:35.45ID:sZr3zj6C0
石川遼は無念の予選落ち「うまく処理できなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2631d2721bab2df3a7ee1087142ca41c588865b3

0024名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:45:49.01ID:sZr3zj6C0
「苦しかった…」石川遼は半年ぶりツアー復帰戦で予選落ち【東建ホームメイトカップ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5edac613497b6dd17a5f3c546a0ad5ac1d31a258

0025名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:46:12.74ID:sZr3zj6C0
石川遼「イライラしたけど、勉強になりました」 6ボギーの75と崩れ予選落ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/1287147618b30a6f5d1d33517c7f5efc92a58344

復帰戦の石川遼は3パットでリズム崩し予選落ち 「ゴルフをやらせてもらえなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c1495633d265d4f587dff3092694a7fbc78c68

0026名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:46:22.31ID:BQ7D9d8a0
>>7
松山はドライバーアイアンともに全盛期ウッズにも引けをとらない程のショットを放つからな
石川とはモノが違うよ
習志野CCのドライビングレンジでマジマジと松山を観察したけど打音も他とは別物

0027名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:52:09.16ID:gyr6F0cl0
石川遼モデルのジーショック発売されたのに

0028名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:53:24.02ID:MihKrkzP0
ハンカチに続いてハニカミも引退だろうな

0029名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:04:19.54ID:ER0HvXr50
ジャンボ尾崎みたいに襟足伸ばせば予選通過出来るよ。

0030名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:05:56.01ID:wynMyrSS0
>>5
長州力

0031名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:07:20.42ID:XKTN+Fyj0
活躍してる印象がまったくないけどどうやって稼いでるんだろう

0032名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:11:30.38ID:1wrXxSq+0
スピードラーニング終わったな

0033名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:12:20.29ID:mWLxzac50
PGAシード喪失後、下部ツアーでやらず日本に逃げ帰ってきたときコイツ終わったと思った
あれが運命の別れ道

0034名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:26:58.59ID:pyglwYz20
アジア人初のマスターズチャンピオン松山と仲が良いってだけでも凄いことじゃないか

0035名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:45:16.68ID:P++nwQn50
イライラ王子になっちまったのか

0036名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:47:34.61ID:BoOsph2w0
髪型の乱れは生活の乱れ
取り巻きを 一新出来なかったのかなあ?

0037名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 01:31:34.98ID:P60RN/9t0
たった3オーバーで予選落ちか…厳しいな

0038名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 02:06:47.18ID:tsIIMU6i0
期待外れ三人衆
小泉進次郎
斎藤佑樹
こいつ

0039名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 02:09:41.76ID:ynZvrfkP0
サングラスがロン毛に引っかかったというニュースにはワロタ
ピエロとしてのあんたを応援します

0040名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 02:11:48.12ID:hKrJnOTk0
>>1
コイツいつもイライラしてんな

0041名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 02:31:54.75ID:HdlgJDWs0
>>12
サーセンが抜けてる

0042名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 02:38:46.70ID:ioVfidSh0
下手すぎる

0043名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 05:09:48.01ID:I1eyDEt80
可哀想

0044名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 05:13:06.67ID:/NqohZF+0
やはりこいつは事務方が合っている

0045名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 05:24:53.87ID:i3IoMptq0
>>41
ちっうっせーな
反省してまーす

0046名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 05:46:03.90ID:r6K5aATZ0
石川遼は、世界の松山英樹選手の引き立て役として何とかギリギリ存在してる

0047名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 07:03:25.42ID:2oMBWBef0
ワイルド玉子

0048名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 08:35:35.23ID:g233rBTQ0
フッサフサ!

0049名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 11:35:32.80ID:Zc8oQXjq0
>>5
反省してまーす

0050名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 11:39:35.18ID:L1VfV2Od0
>>38
誰も期待してなかったが、マスゴミが勝手に持ち上げてた印象だな
電通案件三兄弟だな

0051名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:58:15.51ID:3MQLHwvB0
>>38
石川遼と斎藤佑樹並べるのはあんまりだわ
野球で例えたらホームラン王になったことあるレベルなのに

0052名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 19:06:03.57ID:PaWkoMTR0
ここまで早熟だとは流石に思わなかった。日本でなら無双し続けると思ってた

0053名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 00:44:05.99ID:+72Cb7fl0
石川遼はアメリカに行ったことで世界では全く通用しないことがバレちゃったよな

石川はレベルが低すぎた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています