【サッカー】<W杯出場29か国の最新「格付け」ランキング>日本は全体の18番手!上位には優勝候補ずらり.. [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2022/04/01(金) 21:31:52.76ID:CAP_USER9
W杯出場国内の順位、FIFAランキング順位   

W杯出場決定国(32か国中29か国)

1 1 ブラジル
2 2 ベルギー
3 3 フランス
4 4 アルゼンチン
5 5 イングランド
6 7 スペイン
7 8 ポルトガル
8 9 メキシコ
9 10 オランダ
10 11 デンマーク
11 12 ドイツ
12 13 ウルグアイ
13 14 スイス
14 15 アメリカ
15 16 クロアチア
16 20 セネガル
17 21 イラン
18 23 日本
19 24 モロッコ
20 25 セルビア
21 26 ポーランド
22 29 韓国
23 35 チュニジア
24 37 カメルーン
25 38 カナダ
26 46 エクアドル
27 49 サウジアラビア
28 51 カタール
29 60 ガーナ

https://www.football-zone.net/archives/375128/2?utm_source=yahoonews&;utm_medium=rss&utm_campaign=375128_6

国際サッカー連盟(FIFA)が3月31日、最新のFIFAランキングを発表した。11月のカタール・ワールドカップ(W杯)出場国は現在32か国中29か国が出揃ったなか、カタールW杯出場国でFIFAランキングを基にした“格付け”をチェックし、日本は全体の18番手となった。

 森保一監督率いる日本代表は3月シリーズのカタールW杯アジア最終予選でオーストラリアに2-0と勝利した一方、ベトナムに1-1と引き分けてFIFAランキングは前回から変わらず23位となり、AFC(アジアサッカー連盟)勢で首位イラン(21位)に続く2位となっている。

 カタールW杯はすでに29か国の出場が決まっており、出場国のW杯出場国内パワーバランスはどうなっているのか。FIFAランキング6位のイタリアを除くトップ10がそのままW杯出場権を獲得しており、ブラジルやベルギー、フランスなど優勝を狙える強豪国がずらりと並ぶ。

 そのなかで森保ジャパン(FIFAランク23位)はW杯出場決定29か国中、18番手と中位につけている。全体の17番手にイラン、19番手にモロッコ(同24位)という並びだ。

 残る3か国は、(1)スコットランド or ウェールズ or ウクライナ、(2)ペルー or UAE or オーストラリア、(3)ニュージーランド or コスタリカのいずれか。新たな決定国次第では、日本のW杯内ランキングはさらに下がる可能性もある。

フットボールゾーン3/31(木) 18:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/7492958f93e47b4b991ae3bb247a1e0b0750cb45

0002名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:33:58.70ID:G6KN7hHP0
セルビアとガーナは低すぎるわ

0003名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:34:36.50ID:Vs/NLbbH0
久しぶりにアルゼンチンとやりたいなぁ

0004名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:35:14.52ID:qMu/cEuT0
>>1
アメリカもメキシコも高すぎ

0005名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:35:22.12ID:igEZ1C7h0
まぁこんなもんだわな
上位12くらいに入れれば強豪国かな

0006名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:37:48.43ID:J1Bs3enq0
>>4
いやいやいやつえーからw

0007名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:41:15.74ID:J9n/DuVH0
>>4
俺達のアメリカが弱いわけねーじゃん

0008名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:41:34.33ID:G6KN7hHP0
メキシコはもう長いことベスト16止まりだけどな

0009名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:41:59.20ID:eCKo18kD0
ドイツ第2やばすぎ

0010名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:43:27.61ID:LVUlV3j30
>>1
なるほどなるほど

こうやって改めて並べてみると、ベスト8でも大変なことが改めて分かる

ただ、もう一歩、ホントにもう一歩、なんだよね

実力ではまだ難してくても、その時の流れや運でベスト8に入れるレベルにはいる

0011名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:43:54.91ID:7eWl5eCL0
このランキングはあてにならん

0012名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:48:03.71ID:NMWo8pPE0
親善試合含めてベルギードイツフランスは勝てそうだったのに勝てないってのがあるからこの辺の強豪国は最終のギアがもう一つあるんだろうな

0013名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:51:08.66ID:pZWGr6CK0
ランキングトップ20にはいるには
ユーロでトーナメントにでるか
コンフィデで優勝するか
W杯でトップ4、準決勝までいった実績がいる
日本はユーロにでれんし、その他の実績はない
だから今の順位は妥当なところ

0014名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:52:53.71ID:pZWGr6CK0
>>13
ロシアW杯準優勝のクロアチアでも16位なんだ
そうがっかりすることはない
日本はトーナメントにでるだけでも一苦労なんだから

0015名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:53:21.96ID:VwApM/XY0
つまりベスト16は狙えそうということだな

0016名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:56:45.53ID:U4t+pxoi0
これ見てると自国開催とはいえ、東京五輪の結果はもっと評価されるべきじゃね?

0017名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:58:10.11ID:xgSHeFSs0
>>16
そりゃそうだよ
身の程知らずの馬鹿だけが森保叩いてるんだから

0018名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:00:57.15ID:0RV3AmkS0
FIFAランキングトップ16にイタリアだけいねえ

0019名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:01:22.39ID:igEZ1C7h0
>>16
五輪でまともな代表チームいくつあったの?
日本以外はオリンピックよりクラブ優先が当たり前だったと思うんだが

0020名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:02:12.03ID:Xm23UnbO0
ギャンブルサイトの予想の方が役に立つかな

0021名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:03:40.57ID:fALOw5yU0
FIFAランキングよりギャンブルのオッズのほうが毎回納得できるんだよな

0022名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:03:54.42ID:Gxr5Fthf0
6位がいねえけどどこだよ

0023名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:05:48.18ID:xgSHeFSs0
>>21
そりゃより多くの最新の情報からはじき出してるんだからね

0024名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:07:32.43ID:21a1JRDC0
>>22
スパゲッティ

0025名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:09:49.08ID:xzNE/i590
FIFAランクとポット

[ポット1]  [ポット2] [ポット3]
51カタール  *9メキシコ  20セネガル
*1ブラジル  10オランダ  21イラン
*2ベルギー  11デンマーク 23日本
*3フランス  12ドイツ   24モロッコ  
*4アルゼンチン13ウルグアイ 25セルビア
*5イングランド14スイス   26ポーランド
*7スペイン  15アメリカ  29韓国
*8ポルトガル 16クロアチア 35チュニジア

[ポット4]
37カメルーン
38カナダ
46エクアドル
49サウジアラビア
60ガーナ
18ウェールズvs(27ウクライナvs39スコットランド)
22ペルーvs(42オーストラリアvs68UAE)
31コスタリカ×101ニュージーランド

0026名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:10:16.35ID:Xi8j2DO60
ドイツは完全に復活しているだろ

0027名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:12:20.61ID:fALOw5yU0
>>25
ポット2のドイツが入ったグループが必然的に死のグループになるな

0028名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:16:47.57ID:luxMuR540
>>25
こうやってみるとポット2も全部嫌だわw
ポット4は日本が当たれないサウジがボーナス

0029名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:17:04.10ID:WGwp6VID0
イングランド優勝だろ

0030名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:18:30.76ID:vlaBhZpD0
18番手ならベスト16の確立かなり高いな

0031名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:21:01.19ID:vlaBhZpD0
>>16
日本より上ってブラジルスペインメキシコだからな
日本のベスト4は価値あるよ
ましてやメキシコとは一勝一敗で互角の戦いぶりだったし

0032名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:28:06.96ID:KbVWnZ3N0
お前ら、日本代表を率いて2位ベルギー、3位フランス、4位アルゼンチンに勝った監督がいたんだぜ
今考えると結構すごいなw

0033名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:28:36.09ID:MJM9uTD80
>>11
くさ

0034名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:29:17.44ID:VwApM/XY0
カタールと当たりたい

0035名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:30:04.98ID:6mct35xH0
>>29
結局、リーグが最強か最強チームが居る、もしくは選手供給が最強の国が強い

昔はリーグが強いと外国人だらけになり代表チームが弱くなると言う理論を言う人が多かったけど
完全に間違いだと証明された

イタリア代表はセリエAがあれだけレベル高かったから強かった
セリエAが崩壊したら代表チームは激弱

イングランド代表はプレミアリーグが最強リーグになったらめちゃくちゃ強くなった

スペイン代表も同じでリーガが最強時代に強くなった

フランス代表は選手供給国として最強

結局はリーグのレベルやバルセロナやバイエルンみたいな最強チームが居る国が強い

リーグが強くなると外国人にポジション取られて代表チームが弱くなるは間違い
競争が激しくなるから自然と代表チームも強くなるが正解

0036名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:34:47.40ID:gdCnqn970
カナダはいいとこいきそう

0037名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:35:11.37ID:Gxr5Fthf0
>>24
ああそういや来た負けドニアに負けたとかいう記事みたな。

0038名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:06:50.45ID:21a1JRDC0
>>34
アジアのチームはカタールの組には入らない

0039名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:35:36.05ID:llIljrxe0
ブラジルとアルゼンチン高すぎてワロタ
欧州勢にボコられるのが目に見えてるわwww

0040名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:37:42.83ID:fXydDa/q0
今回のW杯はイタリアがしくじったくらいで特に波乱のようなモノはなかったな
1994年のアメリカW杯はすげー大会だったけどもね


https://ja.wikipedia.org/wiki/1994_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E4%BA%88%E9%81%B8
https://ja.wikipedia.org/wiki/1994_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E5%8D%97%E7%B1%B3%E4%BA%88%E9%81%B8

↑この大会の予選では イングランド、フランス、ポルトガル、ウルグアイ というメジャーなサッカー大国があと一歩で予選落ちの憂き目に遭い
本大会には ノルウェー、、ギリシャ、ルーマニア、ブルガリア、ボリビア といったネームバリューの低い国が本大会に出て来る波乱があったからな

しかも直近であった1992のEURO覇者である デンマーク もこの大会の予選落ちしているからな

0041名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:40:14.08ID:ZwqLz4CG0
イランとチュニジアが一番弱い

0042名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 00:36:44.46ID:Y1QDpSrC0
デンマークは過大評価だな
逆にスイスは過小評価

0043名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 01:08:05.28ID:wLLw29K70
>>16
いつもでかい大会の前はメディアが煽るから
普段サッカーを見ない層が日本が強豪国だと勘違いしてしまうんだな

0044名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 01:29:05.87ID:XCBdOsw20
誰が勝手に格付けしたの?イランが日本より上ってw

0045名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 02:44:13.94ID:lI2UZC3U0
>>44
浜ちゃん

0046名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:23:59.06ID:ivnlx3Jc0
日本はどうでもいいからアメリカに頑張って欲しい!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています