【バイキング最終回】坂上忍の知られざる素顔を「おぎやはぎ」矢作兼が告白…「会って仕事をしたらみんな嫌いになる人いない」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/04/01(金) 13:44:52.89ID:CAP_USER9
4/1(金) 13:10配信
スポーツ報知

 俳優の坂上忍が1日、MCを務めるフジテレビ系「バイキングMORE」(月〜金曜・午前11時55分)に生出演した。

 2014年4月にスタートした番組はこの日が最終回。番組では、レギュラー陣の番組への思いと坂上の知られざる素顔を直撃した。

 その中で水曜レギュラーの「おぎやはぎ」の矢作兼は坂上について「会って仕事をしたらみんな嫌いになる人いないんじゃないかな。会うまでは多分、嫌われる人だと思う」と評した。

 さらに「まじめ、めちゃくちゃ気を使う人」と絶賛していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220401-04011087-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2976178172d8ecd8b187439c79c35b580ef223fe

0144名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 16:20:58.36ID:67Go06c20
パワハラで押さえつけられてるうちにそうなるんだろうな
人質が犯人に好意を寄せてしまう現象みたいに

0145名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 16:26:24.34ID:4Bh2xtqy0
土方歳三に似て良い男だな。

0146名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 16:29:20.43ID:ZYpHG3qa0
サンドも同じようなこと言ってたな
仙台のコミュニティFMで

0147名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 16:30:13.79ID:Xs+mC2v60
テレビって見てる人より出演者同士とかスタッフの方見て仕事してる感あるよね
そら廃れるわ

0148名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 16:31:40.69ID:0yekZ2+v0
この人昔石原プロの刑事ドラマで、その回はゲストが斎藤清六だったんだけど、
ロケバスの中で斎藤清六の悪口を延々と言っていた。





きっと、とてもいい人だと思います。

0149名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 16:34:30.87ID:lnCTglJc0
ほんまこのクソ芸人金の為にコロナで煽り続けやがって
出来るだけ惨めに死んでほしいわ

0150名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 16:34:42.29ID:PrevuGwh0
正直坂上のyoutube見てたから嫌な人ではないってのは知ってた

0151名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 16:36:09.94ID:vrPNH2+E0
坂上忍ファン0人説

0152名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 17:22:16.47ID:YpqBZEii0
>>15
テレビ局からそういうキャラで行って下さいって言われたって発言しててドン引きした
嘘から出まかせで凄いウソつくもんだと思ったわw

0153名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 17:53:38.50ID:GvfwOpA70
坂上忍が良い人みたいに持ち上げられるのって初めて聞いたw

0154名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 18:30:54.25ID:oCOEdRNP0
小籔ってなんでテレビで革命革命言ってんだろうね
ブサイクだから?

0155名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 18:31:28.58ID:r9bRnWUz0
コミュ力最高の矢作が言ってもなぁw

0156名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:09:46.38ID:2TYyfbTP0
>>4
一言一句同じ意見

0157名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:32:37.82ID:m4qnw3FD0
ネトウヨは実際に会ったらますます呆れるw

0158名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:36:12.29ID:AiE/gue10
でもちょっと分からんでもないなあ
俺も正直最初は坂上の事は嫌いなタイプだったんだが
この2年くらい結構番組を見るようになると不思議なもんで
割と好きになってきたね。スルメのような人なのかも知れんね

0159名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:37:24.11ID:R3ILcV2C0
司会者の立場利用して自分の意見を押し付けて反対意見を封殺するクズなのに?

0160名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:39:02.79ID:RA3cFozn0
>>「まじめ、めちゃくちゃ気を使う人」

なら、逃げるなよ

0161名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:39:44.19ID:R3ILcV2C0
>>42
坂上なんていくらでも色んな事批判してただろ
他に嫌がってるやついるという想像力もないんか

0162名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:40:29.61ID:RA3cFozn0
>>153
この手のすれで、よいしょレスが多いよ
不思議だね

0163名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:41:50.43ID:R3ILcV2C0
>>86
左翼坂上と右翼小籔が合うわけない

0164名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:42:34.57ID:R3ILcV2C0
>>105
俺は嫌いだよ

0165名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:43:40.74ID:R3ILcV2C0
>>150
「ブスが嫌い。ブスは外に出るな」
ただのクズだよ

0166名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:44:23.17ID:v98zmMR80
>>1
だよな

坂上が本当に嫌なクソ野郎だったらそっこー消えてるわ
有吉もそうだろうけど裏では謙虚で丁寧だと思うわ
こんなん馬鹿でも分かる

0167名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:45:17.75ID:sU1udV/m0
そもそも会いたくない

0168名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:45:49.23ID:RA3cFozn0
いろいろ大変だったとか言ってるけど
本当に嫌なら降りるし
仕事と割り切るなら、最後まで泣き言を言うなよ
とおもう

0169名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:47:19.39ID:RA3cFozn0
潔癖症キャラで売ったように
これからは、本当はいい人キャラで売っていくつもり?

0170名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:53:57.74ID:N2gZvS/o0
あのキャラ作ってたとしたら誰得でやってたんだ?

0171名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:56:25.21ID:skFC+vAs0
楽屋じゃ面白い無名の芸人みたいなもんか

0172名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:57:57.96ID:R3ILcV2C0
>>166
クズでも権力に取り入るのが得意なやつはいくらでもいるよ

0173名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 19:58:35.97ID:skFC+vAs0
矢作「水野美紀が再ブレイクしたのはワシのおかげ」

0174名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 20:01:52.24ID:0KcT09yC0
「会って仕事をしたらみんな嫌いになる人いないんじゃないかな。」
 
今まで編成期じゃなくてもさんざん逃げられてんだろ。「おぎやはぎ」って基本ウソつき。
 

0175名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 20:05:53.10ID:r8TwCjgX0
選挙で街頭演説している議員と同じ

0176名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 20:14:43.31ID:U3M9KCRC0
>>166

> だよな
>
> 坂上が本当に嫌なクソ野郎だったらそっこー消えてるわ
> 有吉もそうだろうけど裏では謙虚で丁寧だと思うわ
> こんなん馬鹿でも分かる

素の有吉はめちゃくちゃ暗い人らしいな

0177名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 20:17:30.27ID:AiE/gue10
>>176
ダウンタウン浜田もああ見えて裏では他の出演者やスタッフに
めっちゃ気を使う人らしいね

0178名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 20:21:09.89ID:AiDdbbK90
坂上の犬はそう言うだろうね
何人降板したと思ってるんだよ

0179名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:07:39.78ID:053Mgxte0
>>178
ブサイク小藪に聞いてみればいいのにな

0180名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:31:08.76ID:pV2ws41h0
>>179
真麻が坂上に「ニュースの進展も無いのにこれ以上語る事はできない」って言って坂上がキレた時も
小藪がとなりで何とかフォローしようとしてる映像が印象深かったわー

0181名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 21:36:47.34ID:3QhurmWD0
坂上忍の動物巻き込んだ良い人キャラ作りの方が嘘臭くて吐き気がする
極悪が無理すんな

0182名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 22:32:26.99ID:vmYHO7Ev0
コイツと相方も同じ嫌われ者グループだから

0183名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 23:42:32.82ID:mAHhzLnI0
まあよくいる突然ヒス起こす小学校の先生みたいなイメージだろうな。やたら自分が固まってるから圧と相まって対面して詰め寄られると説得力は感じてしまうし、キレるとこ以外は大人しくフレンドリー。

ただ一区切りついてまた一緒に関わりたいかっていったら全員ノーだろう。美談にして思い出に振り返るくらいが丁度いい人間だろう

0184名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 02:51:42.17ID:cZ5H9kfd0
織田裕二もキレたとか記事があったような

0185名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:53:30.34ID:H6oQWZUc0
おぎやはぎのなんの感情もこもっていないテキトーなコメント好き

0186名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 10:09:30.21ID:TeX/g9U/0
>>184
街録chで織田裕二に触れてたよ。
芸能界で嫉妬する人として織田裕二をあげてた。
自分は子役時代から無駄にキャリアあるせいで自然な演技ができなくなってよく注意されてたって

0187名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:45:38.00ID:bJQLRk2p0
会って仕事をしたらみんな嫌いになる人、他にいないんじゃないかな。

0188名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:56:26.30ID:/b/x5bUu0
矢作に言われてもなー

0189名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 16:36:32.17ID:TeX/g9U/0
>>187
福留功男がそうだったらしいねww
あの人裏では本当に酷かったんだとさ

0190名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 02:13:45.44ID:pOAHpvGI0
おぎやはぎの仕事がきれないのが分かるな
白々しいヨイショも仕事の内
相手に効かせないと

0191名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 02:14:34.64ID:o1zYK29v0
ヤクザみたいなやり口する奴って事かな

0192名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 08:01:22.12ID:opB0oa2w0
一回見てみたいタモリと坂上の対談

0193名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 09:04:57.30ID:vRrhtMwI0
タモリさんを汚すな

0194名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 11:44:57.13ID:9HcPxbL+0
>>152
バラエティの演出上のパフォーマンスを
一般の社会生活に置き換えてクズだのなんだの言うのって違うよね

ではどこで判断するか
ずっと時間を共有してる共演者やスタッフからの直の言葉で
判断するしかないのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています