【サッカー】<W杯“仮想”グループ組分けを海外公開>日本は“王国”ブラジル、デンマーク、カメルーンと同組 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2022/04/01(金) 07:42:01.14ID:CAP_USER9
注目の組分け抽選会を4月1日に実施、英紙「ザ・サン」が独自シミュレーション
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220401-00375141-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800

11月に開幕するカタール・ワールドカップ(W杯)の出場国29チームが決まり、現地時間4月1日にはグループリーグの組み合わせ抽選会が行われる。そんななか、英メディアは独自でのシミュレーション実施結果を公開。日本はブラジル、デンマーク、カメルーンと同組となっている。

【グループ一覧】日本はブラジルと同居、韓国は? 英メディア公開、カタールW杯グループリーグ“仮想”組分けシミュレーション
https://www.football-zone.net/archives/375141/2?utm_source=yahoonews&;utm_medium=rss&utm_campaign=375141_6

 W杯の組み合わせ抽選会は、カタールのドーハで現地時間1日に実施。プレーオフの結果によって決まる残り3枠を除く29チームが、最新のFIFA(国際サッカー連盟)ランキングに基づいて第1〜4ポットの順に振り分けられる。なお、抽選会までに確定しなかった3か国は、FIFAランキングに関係なく第4ポットに分類される。

 注目の組分け抽選会が間近に迫ったことを受けて、英紙「ザ・サン」は仮想グループリーグ抽選会を実施。同メディアはスコットランド、ニュージーランド、ペルーがプレーオフを勝ち上がったとの想定で、独自でのシミュレーション実施結果を公開している。

「ザ・サン」紙の仮想組み合わせ結果によると、第3ポッドの日本は、最多5回の優勝を誇る“王国”ブラジル、2010年の南アフリカ大会でもグループリーグで同居したデンマーク、カメルーンと同じグループGに振り分けられた。

 ブラジルとは2006年のドイツ大会でのグループリーグで同居。グループ3戦目で対戦し、FW玉田圭司のゴールで先制も、その後4失点を喫して敗退に追い込まれた。一方、10年大会で対戦したデンマーク、カメルーンにはそれぞれ1-0、3-1で勝利しており、相性の良い相手と言えるが、実際の組分けはどうなるだろうか。

 そのほか、開催国のカタールは、オランダ、チュニジアと同じグループに、アジアの宿敵・韓国は、フランス、メキシコと同居するグループとされている。

フットボールゾーン 4/1(金) 7:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa275593fe35188e52dca3ba5d35cd171bc28478

0116名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 11:45:45.86ID:Q9NZIxBT0
予想
A カタール、オランダ、ポーランド、ニュージーランド
B アルゼンチン、メキシコ、セルビア、ウェールズ
C スペイン、デンマーク、イラン、カメルーン
D ブラジル、スイス、韓国、ガーナ
E フランス、クロアチア、モロッコ、カナダ
F ポルトガル、アメリカ、日本、エクアドル
G ベルギー、ドイツ、チュニジア、ペルー
H イングランド、ウルグアイ、セネガル、サウジアラビア

0117名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:00:28.19ID:sSupm9gp0
ブラジルドイツ組見たい

0118名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:01:49.09ID:+JwicFPu0
何で全部最近当たった事のある国なんだよ

0119名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:02:31.43ID:+JwicFPu0
>>110
前から無駄に高い気がする
タイトル取ってないし

0120名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:06:50.70ID:y3vye1NR0
おもしれー
やってやろうじゃねーか
なあ?長友

0121名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:08:23.24ID:JVnk1A4E0
玉田召集しよう

0122名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:13:23.97ID:PZjH+lkN0
>>110
リベンジ抜きにしてもベルギーと同グループはいいよ
ベルギーは日本より相当上なのに対戦するといつも互角の戦いをする
現にこの前の負けで対戦成績五分五分になった
相性がいいんだと思う

0123名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:14:43.22ID:SatSfJ340
>>64
デンマはpot2ならアメリカに次いで弱いわ

0124名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:15:05.76ID:/DcE7LG80
>>44
どれも1勝2分で突破やな

0125名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:16:05.53ID:PXXfmx9a0
予想
Aカタール、メキシコ、モロッコ、ウェールズ
Bスペイン、ウルグアイ、セルビア、ニュージーランド
Cブラジル、スイス、セネガル、サウジアラビア
Dイングランド、クロアチア、韓国、ペルー
Eフランス、ドイツ、チュニジア、エクアドル
Fポルトガル、オランダ、日本、カナダ
Gアルゼンチン、デンマーク、ポーランド、カメルーン
Hベルギー、アメリカ、イラン、ガーナ

0126名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:30:04.18ID:DVaQnM0B0
勝てる見込みの少ない第1ポットより第2、第4ポットの対戦相手の方が重要

0127名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:30:04.97ID:pRQYDfE10
第三戦まで可能性がある組み合わせお願い

0128名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:32:35.57ID:y02LIlYt0
もうブラジルは飽きたわ

0129名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:34:26.03ID:h7DP3qc30
>>44
ギリシャとやったっけ
まるで記憶にない

0130名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:35:17.19ID:PZjH+lkN0
>>129
10人相手のギリシャにスコアレスドローだった
ザックほんまに無能やったわ

0131名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:35:18.64ID:3GrpP5ok0
>>106
実はデンマーク戦の楽勝も前がかりになったデンマークを
いなしただけでもあるんだよな

それと同じなのが大敗したコロンビア戦。あれも日本が2点差で勝つ必要あるから
前がかりになったところをカウンター食らっただけ。
だからロシアの時リベンジできた
何も研究しようともしない自称評論家たちがまた大敗だとかぬかしてたけど

0132名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:37:06.74ID:3GrpP5ok0
>>130
ザックは吉田のパワープレーさせたり無能の可能性大なんだが、
なぜかできる監督として世間に認識されてるよな

0133名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:38:38.50ID:3GrpP5ok0
>>115
実は南米に強い森保監督

U22日本対A代表ウルグアイ 2-2
U22日本対A代表エクアドル 1-1

現在南米3位と4位にこれ。日本のU22が

0134名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:40:59.46ID:PZjH+lkN0
>>132
しかも本番前までパワープレイ要員として入れてた豊田やハーフナーをメンバーから外した挙句に追い詰められての吉田パワープレイだしね
メンバー選び、戦術、フォメ、配置、コンディショニング全部ミスってたわザック

0135名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:46:12.01ID:iCUiC3z60
まだ実現してないカード
フランスvsオランダ
アルゼンチンvsポルトガル
ベルギーvsポルトガル

オランダ籤運悪いくせにフランスとは一度も当たったことがない不思議

0136名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:46:54.63ID:1xRuaQ5C0
こんな既視感溢れる組み合わせは嫌だな

0137名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 12:51:45.85ID:yJdynL6i0
みんなが見飽きた対戦カードランキング第1位はアルゼンチンvsナイジェリアで間違いない
ナイジェリアの予選敗退でアルゼンチン国民もホッとしてることだろう

0138名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 13:04:15.71ID:x8z2t9hV0
日本はネイマールがめちゃくちゃ苦手だしな
メッシの方がまだ止められる

0139名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 13:05:10.70ID:ayVJB69x0
過去に同じグループになった事のある 
 
ブラジル 
クロアチア 
カメルーン 
 
これ以外でお願いしたい

0140名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 13:18:24.13ID:1boDTKaZ0
2010のイメージが強すぎてデンマークなら勝てそうだと思っちゃうわ

0141名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 13:20:19.26ID:ZSFbVExZ0
なんか、オレにだれかが憑依して

イングランド
クロアチア
日本
エクアドル

だと言っている・・・

0142名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 13:27:42.18ID:kYBR4pzC0
FIFA World Cup draw simulator
https://draw.inker.one/#/wc/gs

スペイン、アメリカ、日本、カメルーン

0143名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 13:46:03.15ID:HbvJViRW0
実はカメルーンって直近のW杯成績が歴代最弱といっていいくらい酷い
地力はあるんだろうけど出るたびに報酬のことで協会と選手がもめるから弱いらしい

0144名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 13:51:00.05ID:+CH7DJor0
>>133
ホーム親善試合なんか参考にならん

0145名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 13:54:36.85ID:Q5k7UEv50
>>133
ベネズエラに65年ぶりの前半4失点してたじゃん

0146名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 13:54:43.24ID:RGB6rpjO0
>>144
コパアメリカという大会なんだが

0147名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 13:55:26.51ID:styrQpkQ0
>>144
ガチのコパアメリカの対戦成績だろボケ
W杯と同じくらいガチ勢の南米相手に2引き分けなんて10年は自慢できるレベル

0148名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 13:59:55.54ID:Not7WtSF0
>>144
芸スポにいるバカのくせに語りたがるやつの典型みたいなのだな

0149名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 14:00:55.82ID:+hR2v5mC0
これになんの意味が?

0150名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 14:01:23.17ID:Zbp+v6ob0
>>106
FKで2点先制なんて普通ないしな

0151名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 14:31:58.89ID:ayVJB69x0
ポット1は負けても仕方ないとして
ポット2アメリカ 
ポット4エクアドル 
このあたりと一緒になったら日本突破できそうだね

0152名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 14:38:21.64ID:WU7V4t1b0
ドイツとサウジ被ってくれ

0153名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 14:45:51.78ID:TMg1sZG10
ブラジルとは当たったからないだろ

0154名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 14:54:32.10ID:ZmzF2Xnr0
アメリカはなんか嫌だ

0155名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 16:14:45.05ID:nGF0WQ5i0
ポット2に入らない時点で実力で勝てるところはないよ

0156名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 16:23:31.08ID:Hkz2YMbf0
ブラジルだけは嫌だな全く夢見ることができない相手だもの

0157名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 17:17:25.21ID:MbjaEhiD0
2014年ブラジル大会でドイツ7-1ブラジルで敗れた。

0158名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 18:21:30.69ID:+JwicFPu0
>>130
まああれは10人になった時点で割り切られて引きこもられたからな

0159名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 18:22:56.90ID:0gCLDQLI0
>>106
実質論言ってもいいのは親善試合だけだろ。

0160名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 18:25:19.45ID:+JwicFPu0
>>106
何だよそのたらればはw
トマソンがフリーだから選手が岡田に誰が付くのか聞いたやつだろ?
そもそもあの試合は日本優位の状態でスタートしたというところが重要だと思うぞ

0161名無しさん@恐縮です2022/04/01(金) 20:05:51.43ID:s9YHbidM0
カメルーン懐かし

0162名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 20:37:33.02ID:48RtKw5E0
>>130
まああれは10人になった時点で
割り切られて引きこも

0163名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 20:38:53.70ID:j1Shgg2t0
天然

0164名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 20:39:03.59ID:j1Shgg2t0

0165名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 20:46:02.04ID:48RtKw5E0
>>160
2014年ブラジル大会でドイツ7-1
ブラジルで敗れた

0166名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 20:47:11.47ID:48RtKw5E0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています