【野球】パ・リーグ H 6-3 F[3/26] ソフトバンク開幕2連勝!東浜7回2失点、今宮3安打、栗原3打点 新庄日本ハム2連敗 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2022/03/26(土) 17:06:00.37ID:CAP_USER9
日本ハム   0 0 0  1 0 1  0 0 1|3 
ソフトバンク . 0 0 1  0 5 0  0 0 X|6 


【バッテリー】
(日)堀、古川侑、河野、望月、長谷川威 - 清水、郡
(ソ)東浜、又吉、藤井 、森- 甲斐

【本塁打】
(日)アルカンタラ1号(4回表ソロ)
   アルカンタラ2号(6回表ソロ)
   清宮1号(9回表ソロ)
(ソ)栗原1号(2回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/pl2022032606.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005432/score

明日の予告先発:
(日)吉田 輝星
(ソ)杉山 一樹
http://npb.jp/announcement/starter/

0613名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 08:45:43.78ID:hr6aFLuM0
>>597
結局は優勝争いするチームとタイトル争いする選手が注目される

0614名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 08:46:04.85ID:BjOzhIWB0
>>493
逆にやりにくいかもよ
もし負けたらショックじゃん雑魚相手に

0615名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 08:48:46.93ID:0dBYoeZi0
>>597
球団と新庄が儲かって選手の年俸が落ちる

0616名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 08:48:51.17ID:w9QXzpwS0
>>614
ハム戦はボーナスステージだから
取りこぼしできない
逆に他の5球団はガチで行くよ

0617名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 08:50:31.33ID:gfpujwQV0
打線が怖くない上に投手の起用法もデタラメだとあまり相手にプレッシャーかからないかも
とりあえずカード一巡する頃には傾向が見えてくるのかな

0618名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 08:55:05.22ID:9gpAivkE0
新庄になってからチームが凄く変わったし全勝優勝あるかもよ

0619名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 08:55:22.09ID:dehZthrv0
芸能ニュース見てビッグボスとか騒いでる連中で球場まで足を運ぶ人間は少ないと思うけどな
新庄がイヤで球場に行かなくなるガチ勢の方が多くないか?

0620名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:00:10.88ID:DYE/w3UQ0
日ハムは来季の新スタジアムの動員が欲しいんだよ
それまで話題がつながれば良い
他球団はほっといてもくる固定客プラスアルファ狙いだから好きにさせてる
メディアが野球人気復活とかズレたこと言ってる

0621名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:01:34.05ID:gfpujwQV0
ビッグボスがずっとベンチ横に全身見える体勢でいるのがちょっと気になる
シーズン始まったら選手が主役って言ってた割に前に出過ぎでは

0622名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:02:12.86ID:Sunrab1j0
>>618
>全勝優勝あるかもよ

w

0623名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:05:01.20ID:demrdaft0
今放送してるサンデーモーニング スポーツコーナーに久々の張本出演してるね
どんなコメントするんだろう

0624名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:14:44.23ID:rr5VHyNg0
結果が全て

0625名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:17:25.48ID:BjOzhIWB0
>>620
でも固定客も高齢化してるようだし
こういう報道見て野球興味ない層が球場行こうって気になるもんかね
ハムってパンダ商法やってるわりにずっと動員良くないよ

0626名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:22:12.24ID:zpos5xe60
観客は華のあるプロらしいプレーを見たいわけであって、監督のパフォーマンスなんかオープン戦までで良かったのでは。

0627名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:22:43.16ID:M6anNBc+O
最初のうちはいいけどな
やはりどんなパフォーマンスより勝利が一番のファンサ
勝ってれば客戻ってくるよ

0628名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:24:02.68ID:HFaInKut0
野球の試合なんか3時間くらいあるのに珍監督の数分のパフォーマンスを見るためにわざわざチケットを買って観に行く人が何人いるんだろう
家で無料でつべでも見てた方がよほど面白い

0629名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:27:43.33ID:WEbObBmr0
エキシビジョンなら面白さ先行で良いけど本戦で同じ感覚でやってる感あるとさすがに引くわ、結果も出てないし
単純に監督がすべて責任をとれるなら良いけど選手個人の評価が球団内外関わらず下がること何も考えてないだろ

若手起用で勝てないのはともかく数少ない先発候補を中継ぎ起用とか意味不明なことはやめろ

0630名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:30:48.75ID:DYE/w3UQ0
>>625
広島とか福岡とかファミリだらけなんよ
自前スタジアムでボールパーク化してて
勝とうが負けようがスタジアムに休日を過ごしに来る固定客を一定数獲得してる
ハムが目指してるのはこっち
固定客の高齢層頼りなのは阪神とかかな
ハムは札幌ドームがアホ過ぎて球場で商売できないから
出て行く

0631名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:33:32.67ID:yXHqPk7W0
清宮、あんなにスイング速かったんだ。
ステップも小さくあれだけのスイングができるとは、
やはり身体能力が高い。
タイミングの取り方をつかんだ感じなら期待できる。

0632名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:35:48.99ID:gfpujwQV0
いくら横一線と言っても野手陣と違ってある程度実績のある投手陣までシャッフル起用はやりすぎというか意味ないよね
投手コーチ連中はまったく抵抗しなかったのかな

0633名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:42:04.32ID:ehM416kS0
>>630
野球に一切関心無いファミリーが高い金払って球場なんか行くわけないだろ、公園でも行けばタダだし小さい子供はそちらの方がよっぽど喜ぶ
父親なり母親が野球が好きだから行くんよ
弱いと普通に行かなくなるから

0634名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:42:46.35ID:zpos5xe60
清宮の一番の弱点はメンタルだろうからこの先も厳しいと思う。

0635名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 09:48:26.17ID:2lSPv1Wh0
【朝日新聞】 プロ野球開幕を祝うブルーインパルスの展示飛行を朝日新聞のヘリが妨害
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648326926/
「ブルーインパルスが展示飛行するから、この空域に入っちゃダメ!」という告知空域ギリギリに朝日新聞報道ヘリが入り、空自が「危ないから」と演技内容変更。地上から見ていた航空ファンは、展示内容減って激怒。

朝日新聞の投稿へのリプ欄が地獄になっとる樂 そりゃなぁ。

— いかりん (@ikari_e46) March 26, 2022

0636名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 10:06:10.34ID:6GQuvwP70
てか西武と試合してると思って見てたら日ハムだったとは。

0637大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 2022/03/27(日) 10:20:24.09ID:0sYHEmcB0
ユニがモロに以前の西武ブルーやからな

0638名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 10:53:50.36ID:g6bOBzWH0
昨日の清宮HRで飯2杯食えるわw

0639名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 11:00:54.54ID:6AhYKsAD0
アルカンタラはアイケルバーガー以来の逸材じゃないか

0640名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 11:22:55.94ID:hr6aFLuM0
>>628
芸スポおじさんの日常か

0641名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 11:32:45.51ID:uEi8Llgx0
勝つ気がないから大丈夫
優勝するつもりないって言ってるじゃんwww

これが、こんなのがいつまでキープ出来るのか、だ

そこまで他に対して劣ってるように見えないから仮に最下位になるとしても2-5ゲーム差程度だと思うのよね

その状態が長ーく続いた時にハムファンがなんて言うかだわ

負けてもいいファンなど居ない(断言)

0642名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 11:34:29.47ID:j3D5zVO+0
>>629
活躍しない選手のバラエティー見ても面白くないもんな、杉谷とかの例外はさておき
活躍してる選手の側面観れるんなら人気出るだろうけど

ハムは西口プロレスみたいなのを目指してるのかな…
それでほぼ毎日数万人動員できるといいですね^ ^

0643名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 11:43:25.56ID:/ykkgpaa0
バカ特有の頑固さでこうと決めたらテコでも変えなそうだからこのまま3連敗だろうな

0644名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 12:07:59.74ID:5gR8ojRN0
>>639
アイケルバーガー言いたいだけやん

0645名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 12:10:13.86ID:ErZ2DZFR0
>>641
長くっていうのが、どれだけかだな。
今年は若手が台頭してくれば、試合自体は負けてもいいという空気だけど、来年以降それで勝率向上してこなかったらマズいな。

0646名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 12:17:56.80ID:j3D5zVO+0
ちなみに何年も前から若手の成長待ちでした^ ^
清宮はようやく去年、一年間みっちりと下で鍛える事が出来ました^ ^

0647名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 12:21:42.11ID:kNv8ctqq0
個人的にはビッグボス1年目は諦めた
1シーズンどういう野球をするのか観察する1年にするわ

0648名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 13:25:49.90ID:/ykkgpaa0
今日も早くも負けが決まったな。まあ遊びだからいいのかw

0649名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 13:29:43.08ID:ri0iKdG90
ハムも勝ちたいだろうに

0650名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 15:33:44.17ID:r1TTOM+q0
>>630
家族連れをターゲットにボールパーク化をすること自体はいいことだが、
肝心の野球の内容がショボいと物の試しに1回は来てくれても
リピーター化はしないよ。

これは新庄だけの責任じゃないけど、ファイターズの取組を見ていると
チームの根幹を改善するより表層的なことでごまかそうとしているように見える。

0651名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 15:37:10.19ID:RI2olxCu0
清宮見違えるように頬骨が出てるやん
別人かと思った

0652名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 15:38:23.96ID:zpos5xe60
しかしかやまのキレキレボールに手も足も出ず。

0653名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 15:55:02.06ID:IweDbP1M0
優勝 ACL 降格ないので 連敗記録に挑戦中

0654名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 15:57:47.22ID:h+TRu6E40
>>653
選手の年俸削るにはその方がいい

0655名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 16:03:45.93ID:QfYhwGnR0
ライオンズも甘くないよ

0656名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 16:27:38.86ID:zgvMfH1g0
野球観戦を
点を取るとか、勝つとか、そういうレベルで見てる人は
負けてばかりのチームの試合を見るのは苦行なので見にこない

駒かなプレーとか戦術とか選手起用とか選手育成とか
そういうレベルで見にくる人は、
必ずしも勝たなくても見にくるが
わけわからん采配を振るわれると
怒り浸透、2度とこない

0657名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 16:28:55.96ID:4JZoJ0Hs0
で結局なにして遊んだの?

0658名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 16:59:26.37ID:zpos5xe60
>>656
まさにそれだな。

0659名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 18:51:50.10ID:zrKJfaqs0
つーかこの3連戦ハムピッチャー使いすぎじゃねーか。正直知らないレベルの選手が多いんだけど実戦を経験させてるのか?そりゃ勝てんわな。

0660名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 18:53:04.77ID:hdxt3xxs0
まあ次は初勝利で騒がれて終わりだな

0661名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 19:04:22.26ID:aboHdCw50
一昨日ドヤって登場したのは何だったんだw

0662名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 20:23:41.68ID:Iik+w62R0
最下位のチームでも3割くらいの勝率はあるから、
次には勝てるんじゃないかな。
ただ3連敗→1勝→3連敗→1勝じゃあダントツの最下位だし、
連敗が多いチームでもどこかで連勝するから、適当な順位になるわけで
連勝する期待値がないならどうしようもないんだけどな。

0663名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 08:28:16.88ID:hogbJ8Sm0
>>662
楽天初年度が.281だね
ありえないくらい弱くてそもそも誰か育てようもなくてもこれ
96負けた2017真中ヤクルトが.319

で、去年のハムは.447
そんな1部の奴らが喚いてる空前絶後の雑魚チームを敢えて引き受けたという謎ストーリーは到底受け入れられない良い勝率だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています